『11acの実測値は?』のクチコミ掲示板

2015年 6月19日 発売

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

  • 10型以上のタブレットで、約167(幅)×254(高さ)×6.1(厚さ)mmで重量約389gの世界最薄・最軽量を実現(※発売時点)。
  • 独自の超解像技術を搭載した高画質エンジン「X-Reality for mobile」を採用し、本来の質感やディテール感のある動画を再現する。
  • 音声圧縮技術「LDAC」に対応し、ハイレゾ対応ヘッドホンをつなぐだけで、臨場感あるハイレゾ音源を楽しめる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:Snapdragon 810/2.0GHz+1.5GHz Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 6月19日

  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの中古価格比較
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのスペック・仕様
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのレビュー
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのクチコミ
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPの画像・動画
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのピックアップリスト
  • Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

『11acの実測値は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPを新規書き込みXperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

11acの実測値は?

2015/06/26 20:18(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

Wi-Fiモデル SGP712JPを購入しました。


もっぱらDLNAで動画(特にH265)を見るために購入しました。
ルーターはバッファローのWZR-450HPです。

ネクサス7ではリンク速度72Mbps(実測DL値3〜5MB程度)ですが、
Z4タブレットではリンク速度144Mbpsでつながりダウンロード10MB近くも出ます。
tsやH265/HEVCも難無くサクサク見れます。ものすごく綺麗で満足してます。


台所でZ4タブで動画やテレビを見ながらネクサス7でクックパッド。とか、
ベッドでZ4タブで動画を見ながらネクサス7で色々。とかとか
とても満足してます。



ちょっとした疑問なのですけど

私が使用してるWZR-450HPは11n/g/bですが
当然ながら理論値の5分の1程度ぐらいしか出ません(充分すぎますけど^^;)
11ac対応のルーターならもっと実測値は上がるんでしょうか?
理論値が上がったからって実測値がそんなに変わるようには思えないのですが、(<勝手な思い込みですけど(笑))
実際に使用している方がいらっしゃいましたら。
レポートよろしくお願いします。



注釈:画像の計測値は風呂場だったりベットだったりします。ドアや壁はありますが、どれも5mは離れていません。

書込番号:18910980

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/06/26 20:30(1年以上前)

acというか2.4Ghzと5GHzの実測値は当然それなりに変わると思います
(環境によって速いほうも変わる)

書込番号:18911029

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/06/26 20:36(1年以上前)

無線LANルーターとタブレット間の
リンク速度が11nの20MHz幅(144Mbps)だと思われます。
11acだと多分、リンク速度が433Mbps(もしくは866Mbps)くらいになります。

ですが、実行速度はこのリンク速度だけでは速くはなりません。
例えば144Mbpsのリンク速度で実行速度が144Mbpsに近ければ
ルーターまでの速度はそれ以上出てる可能性がありますが
144Mbosのリンク速度で10Mbps程度の実行速度なら
リンク速度を433Mbpsに上げたところで実行速度は変わらないと言えます。

ボトルネックになってるところは他にあるのか、プロバイダ側の問題かってとこでしょうね。

書込番号:18911052

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/06/27 10:12(1年以上前)

Z4tab 結果91172Kbit/s

nexus7 結果 46081Kbit/s

>こるでりあさん
>Re=UL/νさん

レスありがとうございます。

>ボトルネックになってるところは他にあるのか、プロバイダ側の問題かってとこでしょうね。


知りたいのはネットの速度ではなくて、DLNAで動画を見てる時の速度なので
そう言われればそうだなと思い。
ローカルでwi-fiのスループットを測れるアプリを探して測定してみました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mars_new_life/66079853.html

結果
Z4は 91172Kbit/s  だいたい11MBぐらい
nexus7は 46081Kbit/s  だいたい5.6MBぐらい

対して測定結果は変わりませんでした。



それとRe=UL/νさんのコメントレスの
>144Mbosのリンク速度で10Mbps程度の実行速度なら

とありますが、
10Mbit/sではなくて10MB(メガバイト)です。




11acで接続してる方がいらっしゃいましたら
計測アプリはなんでも良いので報告お待ちしています。

書込番号:18912849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/27 21:49(1年以上前)

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデルが気になっていてネットでいろいろ調べています。
Xperia Z4自体の性能と直接は関係ない(関係なくはないが)質問ですが、主さんの書き込みが気になりました。

http://121ware.com/product/atermstation/special/11ac/tech.html

上記wbeでは速度が10倍になるとありますが、
10MB/sが100MB/sになるんでしょうかねぇ?

書込番号:18914715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 19:00(1年以上前)

うちはネット回線はauのギガで、無線は5Gヘルツのac接続で、約250Mbps出てますね。
Xperia Z1だと150Mbpsくらいが限界でしたので、それから見たら性能は向上してますね。

書込番号:18917641

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/06/28 19:47(1年以上前)

>ある2525さん 報告ありがとうございます。

すごいんですねー11acって 250Mbpsも出るなんて!
11ac対応のルータ思わず欲しくなっちゃいました。

どうも有難うございました。

書込番号:18917777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/28 20:50(1年以上前)

ちなみにうちはルータの機能的には866Mbpsまでリンクできるようですが、リンク速度は433Mbpsでした。

ふと気付いて、有線での速度を測定したところ約250Mbpsしか出ていなかったので、
うちのネット速度の限界のために250Mbpsになっていたのかも・・・。
有線でもっと速度が出る環境ならば、無線でももっと出るのかもしれませんね。

まあ30MB/sも出れば十分だと思いますが(笑)

書込番号:18918022

ナイスクチコミ!2


ヒヨスさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/30 00:54(1年以上前)

NECのAC対応ルータPA-WG1800HPでZ4タブレットの実測をしてみた結果です。
リンク速度866Mbpsで実測100〜350Mとなりました。(フレッツ光1G回線)

MIMOに対応していないスマホでは最高でも実測150Mほどでしたので、ようやくルータの性能を生かせるな〜とうきうき気分です!
ちなみに、acでカバーをつけた状態…100M台、2.4Ghz帯のg…30〜80M程でした。

書込番号:18922293

ナイスクチコミ!2


達次郎さん
クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/02 07:00(1年以上前)

変更してすぐに測定すると上下50Mくらいでしたが、サポートに電話したあとに測れば
ある程度まともな結果が出ました。

書込番号:18927964

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka991さん
クチコミ投稿数:100件

2015/07/02 07:17(1年以上前)

うらやまC

書込番号:18927989

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP
SONY

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月19日

Xperia Z4 Tablet Wi-Fiモデル SGP712JPをお気に入り製品に追加する <846

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング