炊きたて JPB-G101タイガー魔法瓶
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クールホワイト] 発売日:2015年 7月21日



炊飯器 > タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101
この炊飯器の評価が、とても高いので、購入を検討しています。ご使用されている方に、お尋ねしたいことがあります。アドバイスいただけるとありがたいです。
@一番気がかりなのが、保温性能です。24時間保温すると、お米は、固くなってしまいますか?
A土鍋に魅力を感じています。お米本来の美味しさは、体感できるものなのでしょうか?
何卒宜しくお願いいたします。
書込番号:19486259 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こんばんは。
@.24時間保温後のお米の状態ですかぁ〜
やはり、食べた時の感じは固くなりますね。
ただ、私の家の以前使っていたIHジャーほど固くはならないですが(※あくまでも私観です)、色も変色してきます。
味、食感、見た目も炊き上がったらなるべく早く食べきった方が良いかと思います。
A.この炊飯器でのレビューは、私のレビューを見ていただければ幸いです。
私的には、スゴく満足しています。
他の炊飯器と食べ比べ出来れば良いのでしょうが、そうはいかないですからね。
参考にしていただければ幸いです。
書込番号:19488320 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

まーぴーマンさん
アドバイスいただきまして、ありがとうございました。保温性が気になってましたが、IHに比べると改善しそうですね。
お陰様で買う決心がつきました。感謝です。
書込番号:19488542 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

24時間も保温するなら東芝の真空圧力釜モデル一択だと思う。
書込番号:19488574 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

今の段階で東芝以外のメーカーが謳ってる当社比の保温性能なんて、何の根拠も無い言いたい放題な物です。どこのメーカーとは言わないけど、この保温云々の問いだけは核心突くとシドロモドロ回答w
実質的な保温時間は東芝真空機と比べると凄い短くガッカリすると思います。
毎日のレンチンご飯が面倒で電力消費を気にせず比較的保温を多用する方向で有れば、東芝真空機以外の選択肢は有りません。他社では失敗しますよ。
他社選択でも、常に内蓋周辺の主要部分を清潔に保ち、多少甘み風味等は抜けますが浸水終了後も軽く洗米し水が少しも濁らないくらい米研ぎが出来たら蒸気口周辺は汚れにくく、多少の変色や異臭は防げますし実質的な保温時間もその分延びます。
これで納得出来れば東芝真空機の必要性は無しです。
余談ですが…以前、手持ちのパナのスチーム機と東芝マイコン機で2合を炊き24時間経過した時点の比較では、味は東芝が美味しく見かけ上の色や質感は同程度でした。
書込番号:19645914 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タイガー魔法瓶 > 炊きたて JPB-G101」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/02/20 13:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 15:30:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/20 18:48:25 |
![]() ![]() |
9 | 2017/11/15 19:08:39 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/04 20:20:15 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/08 14:43:25 |
![]() ![]() |
3 | 2016/10/09 11:58:38 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/22 18:31:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/27 0:00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/02 12:40:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





