プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
今回発売する新型PS4は、現行モデル(CUH-1100)比で8%の消費電力低減と10%の軽量化を実現しました。
本体上部のHDDベイカバー表面には、本体と同様のシボ加工を新たに施し、親しみやすいカジュアルなデザインに仕上げました。
※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2015年 6月24日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB
買いたいけど
まだ不具合あるんですね
今までPS。PS2。PS3と買ってきて不具合は無かったのでよかったんですけど
PS4まだ不具合あるんなんて残念です。
書込番号:19632516
2点

いや〜あの〜自分では説明難しいんですけど、他の人のコメント見てたらけっこう不具合あるみたいですよ。いきなり電源落ちたり、音が出なかったりするみたいです初期不良みたいな感じで。
書込番号:19633667
3点

音や映像出ないのは本体の問題と言うよりはケーブルの接触の問題の方が多いと思います
自分はケーブル差し直したら回復しましたし
ゲームやってる最中にシステムエラーで強制終了、ってのは有りましたね(今のところは1回だけですが)
ただ、こういうのってPCでも時々発生しますけどね
書込番号:19635327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですかぁ
ケーブルは自腹ですか?
ゲオ店やTSUTAYA店は税抜き約1200〜1600円でプラス保証2年付きってあるんですけど買った方がいいですかね?
書込番号:19635360
0点

もしやりたいことがあるなら購入してもいいかと思います。
ちなみにうちのメタスラver.は今のところ全く異常ありません。
書込番号:19638477
2点

なるほど・・やりたいゲームはありますね!当たり外れがあるんですね。
書込番号:19638540
2点

うちのPS4は最悪ですよ^^;
エラーコードCE-34878-0っていう
プリケーションエラーがソフトによるのですが出ます。
出来ないソフトは大体2分から3分で上記エラーでて
ホームに戻る。又起動しても上記を繰り返すため
サポートに送るも不具合無しで送り返されました。
出来ないソフトはオーダー・エボルボ・ストリートファイターV・ディビジョン体験版です。
ストVとほぼ同時期に買ったナルトは問題なく出来ています。
僕の本体は海外制作のソフトがダメな気がします。
ご参考まで
書込番号:19642726
3点

疑心暗鬼戦士ホンマヤンさんが何を心配しているかが解らないですわ。
購入する前からあれこれ心配しても「絵に描いた餅」状態ですので、エリトさんが書かれている様に本当に遊びたくて仕方が無い作品が発売されるまで購入を控えるのも一つの手ですの。
例えば、『ゲーム機発売日』に心配する点の一つに「ハードウェア(初期ロット)不良」がございますが、国内でPS4本体交換(ロット単位)が必要な問題はあまり聞いた事がありませんの。
PS4が発売してから2年経過しており、モデルチェンジも行われている状態でこちらは考え辛いですわ。
視点を変えて「システムソフトウェア不良(ゲームも含む)」ですが、ネットワーク経由でアップデートデータを配信する事が主流ですのでPSN接続不可以外で慌てる事もございませんわ。
次に初期不良はどの電化製品にもつきまといますのでPS4本体に限ったことではございませんわ。
壊れる時は購入初日でも壊れますし、壊れない時は販売終了となる時期になっても壊れませんの。
既に国内で250万台売り上げている中で問題の書き込みはどれ位あったのかしら。
私は「2014/2/22」に購入してから問題が起きた事はほとんど(※)ございませんわ。
※1度だけホーム画面表示中で無操作時にディスクがイジェクトされた事がある位でしたの(再発はありませんわ)。
各会社の延長保証は故障が心配ならば、内容を良く確認した(会社によって対応内容が異なる為)上で加入しては如何でしょう。
条件に合致すれば追加費用をかけずに修理などできますわ。
エラー「CE-34878-0」は、ゲームやアプリケーションなどに関わるものですし、全てのPS4で発生する訳ではございませんので本体の心配をしても仕方がありませんの。
私はまおじいさんの書かれている作品の内、「EVOLVE以外」は全てプレイしましたがエラーは全く出ていませんわ。
全てのPS4本体で起きているのでしたら問題ですが、こういった状況では個々の問題として対応する事になりますの。
それら一つ一つの事を心配する時間を別の事に利用した方がお得だと思いますわ。
書込番号:19643516
15点

僕も初期のPS4で5年保証付いてるやつですが
不具合出てないのはうらやましいです。
僕の友達のPS4もディスク勝手に吐き出す
不具合とやはりソフトによるのですがエラーで
まったく遊べないものがあるって言ってました。
もし、心配でしたらソニーのサポートフォーラム見て頂いたら
分かりますが発売された時から今でも同じエラーで悩んでる方の
書き込みありますので確認されることをお勧めします。
書込番号:19646819
0点

疑心暗鬼戦士ホンマヤンさん
まおじいさんが言っているのはソフトのバグです。
システムソフトの不具合、ソフトのバグ、そしてハードの不具合は別に考えてください。
後、(ソフト・ハードを含めて)不具合が沢山あるように見えるのは、この機種が人気である証拠です。
単純な算数の問題です。既に全世界で3千700万台以上売れてます。例えば千台に1台で不具合が出たとしましょう。では不具合は合計何台になるでしょうか。
まあ、故障報告が少ないほうが良いと言うのでしたらXBox Oneを買うのもアリかと思います。日本全国で週に数百台しか売れていませんので、千台に1台で不具合出ても日本では殆ど不具合書き込みはありませんので。(ソフトは通販で普通に買えますので、マルチでしたら殆ど問題なく遊べます)
書込番号:19666414
0点

ソニーもソフト側に問題があるって言ってますが
うちのPS4でエラー出るソフトをほかのPS4で
動かしたら問題無く動くんですよ。
友達の家では動くソフトを借りてやっても
うちのPS4ではエラー出ます。
これをソフト側の問題と言われてもねえ。
たとえ何分の1だったとしてもそれにたいして
何もしてもらえなかったら文句が出るのは当然でしょう。
外の人と同じ金額出して買ってるのに少数だから
仕方がないなんて納得できると思いますか??
逆に何万台のうちの1台だったとしたらそれは不良品として
交換又は修理というのがふつうでしょう。
それをしない所に問題があると思いませんか?
そういうことがあるというのを分かって買うなら問題はないでしょう。
しかし、スレ主様は、今治っていない不良がありますかとの質問だった為、
書かせて頂いたのですが
書込番号:19666884
4点

事実誤認があるようですが、SCEは何もしなかったのではなく、検査をしても異常が無かったと言ってきているのです。
この違いは非常に大きく、検査には人件費を始め結構な経費が費やされています。
勿論、問題が解決しなければユーザーにとっては殆ど意味を成しませんが、それでも何もしていないとは言えません。
加えて、異常なしとの判定が出た場合の多くは、そのユーザーの環境依存に因るもので、例えば新品交換されても同様の症状がでたりします。
異常の出ないPS4をお持ちの友人がいるのでしたら、友人の環境でも自身のPS4に不具合が生じるのか、或いはその逆を試されては如何ですか。
書込番号:19667262 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cymere2000さん
確かにそうですね。僕が言いたかったのは結局何も治らずに
返されたという事です。
友達のPS4もまともではないのです(ソフトは違いますが同じエラーは出ます)ので
試すことは難しいですが、僕の環境が悪いという事は今の家にいる限りPS4はエラーで
あそべないということですか?
ちなみにネットに繋がなければ大丈夫かを試したことはありますが
結果はだめでした。
最新のPS4買ってみようかと思っていたのですが
今のままだと買い替えても又同じエラーでて遊べないという事なのかな??
ディビジョンやりたいので買い替えも考えていました。
書込番号:19668163
2点

いいえ、まおじいさんの環境が悪いから不具合が起きるのだと言っている訳ではありません。
不具合が起きている問題点をPS4だけに求めるべきではないと言っているに過ぎません。
勿論、まおじいさんのPS4が不具合品でSCEの検査がそれを見抜けなかったと云う可能性も大いにあります。
ですが同様に、検査結果異常なしと云うのであれば、それ以外の理由もあり得るのではないでしょうか。
私なら先に申し上げたように、友人の環境でも再現されるか等、一つ一つ問題を切り分けていき、それでもどうしてもPS4が原因の不具合だとの結論に達したら、改めて確認した内容を添えてSCEと交渉をします。
書込番号:19669943
1点

cymere2000さん
なるほど、そういう意味でしたか。
不具合が出た時はこのPS4を売り飛ばして
新しいのに買い替えようと思ったのですが
僕のPS4を子供が買ってしまい同じことになったら
かわいそうなので新しいPS4を買ったら
友達にあげようと思っていました。
買う前にその友達の所に持って行って
検証してみようと思います。
スレ主様僕の事にスレ使ってしまいすいません。
書込番号:19670398
1点

コントローラーの音飛び不具合は未だにありますので参考までに
書込番号:19673441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日1TBの本体購入してみました。
そうしたらエラー出ていたソフトも全く問題なく動きました。
その環境のまま本体だけを入れ替えましたら
前と全く同じエラーが出ますので本体側の問題と
結論付けしました。
それを元にもう一度ソニーに連絡してみようと思います。
今回の本体が良かったのかは分かりませんが
新しい本体ではエラーは出ていないと言う事だけ
報告させて頂きます。
早くみんながエラー無く遊べるといいのですが
書込番号:19681066
2点

そうなんですか
それは良かったですね。
いろいろな情報ありがとうございます。
書込番号:19681095
0点

発売日に購入して早2年。昨日、初めてHOME画面でディスクが自動的に排出されるという不具合が発生しました。(それでゴアモードのためにサイコブレイクをディスク版で購入して1年以上ディスクを入れっぱなしだったことに気が付きました・・・)
でも、不具合なんか早々起きないですし、そんなこと気にしてたら電化製品なんかなにも買えないですよ。
私はPS1、PS2、PS3、PS4全て発売日購入組ですが初期の不具合はPS2のメモリカードにあったくらいかな?
書込番号:19681462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> まおじいさん
新しいPS4を買われて、今さらですが。
ゲームの再インストール(ゲームデータの削除)や、PS4の初期化をしてもだめですか?
書込番号:19685541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1200AB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/28 22:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/27 18:08:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 20:24:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/13 15:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/10 7:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/02 7:37:47 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/20 16:05:57 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/05 13:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/12 18:27:33 |
![]() ![]() |
23 | 2017/09/30 15:49:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


