マジック大容量 GR-J510FV
- 独自の「W-ツイン」により、凍結、乾燥を避けて、肉・魚などの鮮度とおいしさを保つことが可能な冷蔵庫(フレンチドア)。
- 野菜の鮮度とおいしさを長持ちさせる「新・霧ベール野菜室」を搭載。湿度約95%以上を維持し、野菜を乾燥から守る。
- 冷気のニオイ成分や細菌を光触媒が分子レベルで分解して、除菌・脱臭する光触媒「ルネキャット」を備える。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2015年 9月上旬



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > マジック大容量 GR-J510FV
初めに・・初心者ですが初心者ページで投稿しようとすると題名がうまく入らず
投稿できないのでこちらで投稿します。
FVとFCの違いですが、スペック詳細を見ると扉がガラスとそうでないということと
省エネ性能の違いだけでしょうか?
自分としてはガラスでなくてもと思うのですが、省エネ性能で見るとFVのほうがよいのかなぁと思ったり。
ただ省エネについては詳細にあるくらいの違いならさほど変わらないのかなぁと思ったり。
ですが、どちらももう在庫が少ないと思うので少々焦ってます。もう遅いですが><
他にも違いがあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:20177582
1点

>ぶぅ母さんさん
こんにちは
FVとFCの違いですが、
チルドルーム
FV・・・ツイン速鮮チルド
FC・・・ワイルドチルド
冷凍室
FV・・・仕切り版付き収納ケース
その他
FV・・・フェミニティ対応(フェミニティ倶楽部に有料で入会が必要)
ツイン速鮮チルドは「速鮮チルド」モードにすることで、2段式のチルド室に2つのファンから強力な冷気を送り込み、従来の約2倍のスピードで冷やします。
書込番号:20177688
3点

FCシリーズとFVシリーズとの差異は、スチールドアかガラスドアの違いと製品質量と年間消費電力量の違いの様です。
どれも大きな違いではないので、扉の材質で選べば良いのではないでしょうか。ガラスドアは傷・汚れに強いがマグネット
が使えません。スチールドアはマグネットが使えますが、ヘコミや傷・汚れや変色にも注意が必要ですので、個人的には
ガラスドアをお勧めします。
書込番号:20177692
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > マジック大容量 GR-J510FV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/30 23:01:45 |
![]() ![]() |
0 | 2024/05/27 20:43:48 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/25 12:00:17 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/15 2:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2017/09/07 23:28:24 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/10 15:33:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/12/10 1:47:12 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/06 3:31:05 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/28 22:16:21 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/24 9:21:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





