ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
- 国内のドラム式洗濯乾燥機としては業界最大(※発売時)の洗濯容量11kgを誇る。
- 毎分約80Lの大流量「ナイアガラすすぎ」、洗剤の酵素パワーを活性化させる「温水ナイアガラ洗浄」といった機能を新搭載。
- 洗濯〜乾燥6kg時に運転時間が約98分となる「おいそぎコース」や「香りコース」など、新コースも用意している。
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパン] 発売日:2015年 9月19日



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L
購入してから一年ほど経った頃、洗濯を開始して給水が始まるときまって、キュ〜キュ〜鳴るようになりました。
風呂水ホース使用では鳴らず、水道水を給水している時のみ。
最初は水道の給水ホースのパッキン不良かと思い、ホース一式交換してみたが改善されず。
いつも水道栓を全開で使用していたため、真ん中位に絞ってみたら少し音が弱くなり。。。
洗濯自体は問題なく出来るのですが、毎回気になる音量で鳴るのでメーカーの方に見て頂いたところ、給水弁がうまく作動出来ていないとのこと。
給水弁交換になりました。
また、一年後に同じ症状が出たのでさらに同じ交換をしてもらいました。
考えられる原因は、水圧が高い地域や一軒家など可能性はあるかなとサービスマンの方は言っていました。。
書込番号:22231684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方所有は9800Rです。給水時にキューキューというような音が購入時より発生していますが、機能的には問題がないので、気にしないようにしています。ホースを給水栓に押し付けるようにすると音が止まりますので、ホースと給水栓の相性だと思っています。ホースを変えたら治ったという書き込みを見たことがあります(別メーカーのホースに変えるということ)。給水栓にはホースが外れた時に水をストップさせる安全装置が内蔵されていると思いますが、これが悪さをしていると考えます。
書込番号:22312478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9800L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/04/02 13:56:09 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/09 16:03:47 |
![]() ![]() |
0 | 2017/03/10 21:35:47 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/14 10:57:18 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/30 11:13:54 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/13 7:42:00 |
![]() ![]() |
8 | 2018/09/08 4:42:16 |
![]() ![]() |
8 | 2017/02/19 3:04:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/27 11:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/12 1:18:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





