EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
Windows 10を搭載した11.6型ノートパソコン
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
EeeBook X205TA Windows10搭載モデルASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ダークブルー] 発売日:2015年10月上旬
ノートパソコン > ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル
1年間、交換留学する際に持っていくPCを探しているのですが、このPCで十分でしょうか?
現在、NECの15.6型のPCを所持しているため、帰国後はあまり使用しないと思います。
〈主な使用目的〉
・word、powerpoint、PDF化された資料の読み取り、メール、スカイプ等
またその他、おすすめのPCがあれば教えて下さい。(10万以内で、1kg前後を希望)よろしくお願いします。
書込番号:19529548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メモリーが2GB、ストレージが64GBなので大きなファイルの編集は難しいですが、お使いの用途なら問題ないでしょう。
書込番号:19529598
2点
これms Office付いてませんよ。
後から追加すると +25000円位かかります。
kingsoftだと数千円だけど、完全互換ではないです。
互換officeなら無償版もありますが、困ったとき、
ネットで情報が多いのは、無論、本物のms office.
どれがベストかは、そこらをどう考えるかでしょう。
書込番号:19529695
4点
お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19529720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大学でOffice365を契約しているようなら,そちらからOfficeソフトをダウンロードすれば上の数万円程度の削減は可能です.
授業料を支払っているなら使用しなければもったいないですよ.
書込番号:19529743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>LaMusiqueさん
はい、了承しております。
このPCにmcオフィスをつけようと考えています。
しかしながら、このPCは容量が少ないようですので、
mcオフィスを追加しても問題なく使えるのか不安です。その点どう思われますか?やはり、もう少し高めで、元々mcオフィスがついている他のPCにすべきでしょうか?
(初歩的な質問でしたら、申し訳ございません。)
書込番号:19529749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>PC ブレイカーさん
お返事ありがとうございます。
そのような事が出来るのですね、知りませんでした。可能かどうか1度大学に確認してみます。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:19529764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前のWindows 8.1モデルはストレージ容量が64GBからWindows 10モデルでは32GBと半減。
データをSDカードやクラウドサービスを使うなりして工夫が必要です。
書込番号:19529779
0点
>キハ65さん
お返事ありがとうございます。
やはり、少し工夫する必要があるのですね。
有益な情報ありがとうございます。
書込番号:19529877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>cオフィスを追加しても問題なく使えるのか不安です。その点どう思われますか?
==>
有償にせよ無償で使えるにせよ、"MS" Officeだけなら追加して使えるでしょう。
でも、容量的に余裕はほとんどありません。
それは、後々、容量不足で息苦しさは否めず、WindowsUpdateでトラブルとか何かと苦労をともなうことにつながりやすいです。
多ければ多いほどベターですが、64GBモデルなら、少しは息がつけるでしょう。
Win8.1モデルでタブレットモデルなら、安くても 最初から MS Office標準というのがいくつか残っています。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000775758_K0000703098_K0000754304_K0000743107
タブレットといっても、パワー的には このノートとほぼ同レベルで、中身はWindowsそのものです。
キーボードやマウスはないなら、後から安価に追加できます。
まぁ、予算次第ですね。
いずれにせよ、購入されたすかさず USB回復ドライブを作りましょう。 最近、これを作っていないのでどうにもならないという相談が多くなっているようです。
書込番号:19530608
1点
Windows 10モデルはストレージ容量が少ないのですね。
Windows 8.1モデルを買って、Windows10に無料アップグレードする方が良いと思います。
書込番号:19530986
0点
8.1モデルを買うなら、あえて、Win10にしない方が安定してつかえるものです。
留学中に安定して使えるのが必要なので、大きくシステムを変えない方が良いですよ。
書込番号:19531163
0点
>LaMusiqueさん
やはり、容量が少ないと問題点も出てくるのですね。タブレットモデルや他のメーカのPCも検討してみようと思います。ありがとうございます。
書込番号:19532057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このモデルやタブレットは容量は32-64Gと少ないですが、eMMCという回転機構のないシリコンディスクで、ランダムアクセス性能に優れ、実際に使うと、意外に軽く快適に使えます。動く部分がないので、故障にも強いです。
一方ノートPCで500Gというのは普通のHDDです。容量は圧倒的ですが、性能はイマイチです。動画や写真などのデータを沢山保存しないなら、64G eMMCモデルが良いでしょう。
おそらく来年位から普及機にも大容量シリコンディスクSSD, eMMCが普通になるでしょう。今は、普及の境い目です。
書込番号:19532299
0点
以前、親しい人が留学に行く時にパソコン選びに付き合ったことがあります。
留学すると日本と連絡を取る手段はSkypeが主な手段になるでしょうから、WEBカメラは必須でしょうし、留学先でのレポートや資料作成等でMicrosodtOfficeは必須になると思います。
予算10万円以下で考えられているようなので、このパソコンではなく、CPUにCoreiシリーズを載せたモバイルパソコンでも良いかと思います。これはLenovoやHP公式サイトのネット特別価格が安いと思います。
このパソコンでも必要十分だとは思いますが、実際、留学で使うなら容量が少ないのでmicroSDの128GBを別途購入して、さらにmicrosoftOffice2013のパッケージ版がヤフオクで20000円くらいなのでそれを落札してインストールするのが良いかと思います。合計するとPC本体30000円 + microSD128GB 7000円 + microsoftOffice2013 20000円 くらいになると思います。
学生さんであれば、Officeはアカデミック版が安いのでそれでもいいと思います。
書込番号:19551106
0点
10万円以下なら他にも選択肢が色々あります。こいつの CPU atomは7-8年前の note pc用 cpuよりも性能が劣ります。
モバイル用 CPUである i7 4650uより総合点としては1/5、シングルスレッド性能では1/7です。ぶっちゃけ、i7やi5の15%の速度で動くと思ってください。
atomはただの net book向けcpuで省電力、ネット、簡単な文書作業が目的ですよ。
pptで写真でも貼つけて作業するとかなりもっさりして来ます。
ネットしながらwordやppt使うと一苦労するでしょうね。
ある程度快適に作業したいのなら、i5、ssd 128GB、memory 4~8GB、最低でもこれ以上にした方がいいです。画面12〜13インチ程度なら1kgそこそこで10万円以下で買えるはずです。
携帯性、ネット重視で価格第一ならこいつも悪くはないと思いますが…
書込番号:19612790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>こいつの CPU atomは7-8年前の note pc用 cpuよりも性能が劣ります。
==>
実際に使えば、BayTrail以降 eMMCと組合せられた、タブレットやノートPCの体感性能では、そんなに低い性能のPCを使ってるという気にはなかなかならないよ。 トータルバランスが良いのだろう。
意外なほどサクサク動くというのが大方の感想だと思う。
特に
・word、powerpoint、PDF化された資料の読み取り、メール、スカイプ等
の作業が中心のスレ主なら、性能的な不足を感じるシーンは少ないだろう。
メディアを駆使した凝った資料をバリバリ作るとかではなさそうだしね。
心配なのは、後から増やしにくい オンボードのeMMC容量だけではないか?
書込番号:19642521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > EeeBook X205TA Windows10搭載モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/10/16 15:46:16 | |
| 4 | 2020/10/10 13:51:18 | |
| 9 | 2020/06/02 8:02:57 | |
| 5 | 2019/07/25 20:30:58 | |
| 14 | 2019/03/24 17:38:35 | |
| 7 | 2019/03/03 20:05:05 | |
| 6 | 2020/04/10 12:59:47 | |
| 2 | 2019/01/11 14:03:13 | |
| 3 | 2018/04/12 7:38:49 | |
| 9 | 2017/09/06 10:18:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







