


炊飯器 > 日立 > おひつ御膳 RZ-WS2M
おひつ御膳を購入しました。
上蓋からの蒸気が炊き上がったご飯の上に大量に落ちてきます。
すぐにご飯の一部がべちゃべちゃになり、そこから腐ります。
日立に問い合わせしたら
「そういうものです。」との事。。
対処法として、キッチンペーパーなどで蒸気を拭き取る。
又は
すぐに食べきる。
又は
他の容器に移す。
でした。おひつ御膳って高い保温力も売りの炊飯器ですよね?保温力が高いのでずーっと湯気が出て、拭き取れるとでも思ってんのか?すぐに食べきるとか他の容器に移すとかおひつの意味わからんわ。
書込番号:22014168
44点

新しいの買って( ^ω^ )
そう簡単に捨てられるご家庭の人は少ないのでわ?
もし、おひつ御膳購入を検討中の方は参考の一つとして読んで下さい。
書込番号:22014538 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

どうも。
メーカーが一番屈辱的に感じるのは
購入した客が製品を捨てることだよ。
口だけでは何とでも言えるが、誰にも譲渡することなく捨てられる
これ以上の批判はないじゃん。
書込番号:22015164
16点

蒸気の吹き出しに参ってたのでずっと押し入れに入れてましたが
さっき別の炊飯器が壊れたのでひっぱりだして使ってみましたが
炊飯器はもちろん、周りもベチャベチャ、ベトベトになって大変でした
水加減は間違っていないし減らすと硬くて食えないです
なぜこれを製品化して出せるのかと怒りがこみあげてきます
廃棄するつもりでコードをぶった切り、まるごと水洗いして置いてます
上で譲渡とありますが、あげる人も困ると思いますよ
別の壊れたやつもこれより高級品だったので今度は安物買うつもりです
書込番号:22125111
27点

読み直したところ
2つ下のスレッドのほうが適切で
そちらに書き込むべきでした
それについてお詫びいたします
書込番号:22125199
3点

腐るほど保存してるとか意味わからん。
書込番号:22125443 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

夜寝る前に出来上がりセットして朝飯食べて弁当詰めて残りを夜食べるルーチンができないのか。
北海道でも夏は暑いね。
それでも夏は北海道、冬は沖縄というビップになりたい。
書込番号:22125498 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

炊飯ジャーで腐るとかネガキャンにしかみえんやろ?
書込番号:22125587 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > おひつ御膳 RZ-WS2M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2019/07/20 22:21:46 |
![]() ![]() |
12 | 2018/09/21 20:12:56 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/29 14:55:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/05 12:45:43 |
![]() ![]() |
6 | 2020/05/31 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/06 3:29:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





