2015年10月上旬 発売
M-XGL10DB
- 親指と薬指に着目し、握りやすい形状の設計を採用した、BlueLEDセンサー搭載ワイヤレスマウス。
- 2.4GHzワイヤレスに対応し、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
- 装着したまま持ち運び可能な1円玉サイズのマイクロレシーバーを採用。マウス本体内に収納できる。
![]() |
![]() |
¥1,863〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ホイールスクロールがおかしくなりました。
買ってから1年半。
ロジクールのは5年以上たっていますが全然壊れません。
これは電池持ちも悪いし、もう買いません。
マイクロソフトのは保証が3年あったし修理や交換などでは着払いでokでしたが、これは保証期間内でも送料は自分持ちです。
書込番号:25192503
0点

この古い製品を買われたので?
値段相応だったのではないかと。
書込番号:25192569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしの同一型番機は満6年が経過しまして、まだ不具合は発生していないし、電池の持ちも悪いとは感じません。
使いやすいと感じているので、同じシリーズのBT接続機も2台使ってますが、そちらも4年程度は経ってるかな?
いずれもブラウザでタブを開くときにホイールクリック多用してます。
工業製品なので個体差による当たり外れや、材料を含む部品変更の影響はあると思いますし、
もろもろの製品が 昔より耐久性が低くなっていると感じがちですがどうなんでしょうね?
書込番号:25204790
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エレコム > M-XGL10DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/25 11:20:10 |
![]() ![]() |
5 | 2021/06/18 8:55:37 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/16 0:58:11 |
![]() ![]() |
0 | 2019/01/16 16:39:48 |
![]() ![]() |
2 | 2018/07/25 22:23:03 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/18 17:59:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/04 21:29:18 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/10 8:51:00 |
![]() ![]() |
5 | 2016/08/31 3:20:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





