スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
音楽再生時にノイズが出るんですが、他に同じような状況のかたはいますか?
基本的にいつも出ているようなのですが、気付くのはやはり小さい音の時。
ボリュームを、音が出るか出ないかの限界まで絞ると分かりやすいのですが‥‥。
一番気になるのは、低いボリュームで聞いていて、演奏が弱音になった時です。
ヒスノイズのように、ずっと一定して出ているノイズではなくて、
音の強弱や、高低に会わせて「ジジジ」から「シュワシュワ」まで、デジタルっぽいノイズです。
アプリはプリインストールの3種類の他、「HF Player」や「Neutron」などで試しました。
もし、同様の症状が出てる方、
さらに対処出来た方は、ぜひ教えてください。
書込番号:19388244
0点
http://s.kakaku.com/bbs/J0000016491/SortID=19171353/
このスレも一応最後までご覧ください。
書込番号:19392308 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>PSNjpさん
ありがとうございます。
説明の理解はなんとなくですが、たしかにこれっぽいですね。
あれからも色々検証しているのですが、
確かに低い音量の時に分かりやすいのですが、通常の音量でもやはりノイズは乗っているようで、ややハイ上がりで解像度も落ちていました。
Neutron Music Player で聞くと、今まで使っていた 「F」 よりも悪くなってしまったぐらいなので、ちょっとショックです。
スマホなので、音質が悪いのは我慢とは思うのですが、レンジの広いクラシックを聞いたり、寝る時に低い音量で聞いてる時などは、曲よりもノイズが大きい所も出てきたりして、これがかなり辛いです。
いくつかの雑誌の記事で「Xperiaは高音質」という評を読んでの選択だったのですが‥‥
これを音質には入れてないのかな? いい加減なものですね。
書込番号:19394491
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2022/12/09 20:09:36 | |
| 7 | 2024/04/25 15:04:33 | |
| 2 | 2020/01/27 23:09:22 | |
| 3 | 2019/11/01 11:37:10 | |
| 5 | 2019/09/05 6:13:54 | |
| 5 | 2019/07/06 0:25:15 | |
| 0 | 2019/02/28 12:14:10 | |
| 10 | 2018/11/09 1:21:46 | |
| 0 | 2018/08/23 21:20:58 | |
| 7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











