『D-LUX いかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:1680万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 光学ズーム:3.1倍 撮影枚数:350枚 D-LUX Typ 109のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-LUX Typ 109の価格比較
  • D-LUX Typ 109の中古価格比較
  • D-LUX Typ 109の買取価格
  • D-LUX Typ 109のスペック・仕様
  • D-LUX Typ 109の純正オプション
  • D-LUX Typ 109のレビュー
  • D-LUX Typ 109のクチコミ
  • D-LUX Typ 109の画像・動画
  • D-LUX Typ 109のピックアップリスト
  • D-LUX Typ 109のオークション

D-LUX Typ 109ライカ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年11月

  • D-LUX Typ 109の価格比較
  • D-LUX Typ 109の中古価格比較
  • D-LUX Typ 109の買取価格
  • D-LUX Typ 109のスペック・仕様
  • D-LUX Typ 109の純正オプション
  • D-LUX Typ 109のレビュー
  • D-LUX Typ 109のクチコミ
  • D-LUX Typ 109の画像・動画
  • D-LUX Typ 109のピックアップリスト
  • D-LUX Typ 109のオークション

『D-LUX いかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-LUX Typ 109」のクチコミ掲示板に
D-LUX Typ 109を新規書き込みD-LUX Typ 109をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

D-LUX いかがでしょうか?

2017/11/19 03:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ライカ > D-LUX Typ 109

クチコミ投稿数:356件

パナライカレンズを購入以来、ライカの魅力に取り付かれ(?)“X バリオ"の中古を求め、Xのスレに質問させて頂いた者です。ライカ先輩方々から沢山のご教示を頂き「中古は足で探せ!」と都内のカメラ店をくまなく見て回りましたが“X バリオ"の優良品には出会えませんでした・・。
そんな中、あるお店で「D-LUX」を進められ触っているうちにとても気になるカメラになって来ました。(ファインダーも付いているので)
X バリオは中古品、しかしMade in Germany・・D-LUXは新品ながらMade in Japan・・ちょっと方向性は違いますがどちらも魅力的に感じています。X バリオの良い中古品に出会うまで待つか、D-LUXにしてみるか・・・。
皆様ならどうしますか??そして、D-LUXをお使いになっている皆様、D-LUXはいかがでしょうか??

追伸…ライカブティックによれば28日に「CL」が発表されるとの事。これも気になりますが予算が・・(汗)。

書込番号:21368915

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2017/11/19 04:24(1年以上前)

>ダーサラさん
ご存じかとは思いますが、中身は LUMIX DMC-LX100 と同等です。
http://kakaku.com/item/J0000013731/spec/#tab

画像エンジンなどはLEICA独自のチューニングがされているとは思いますが、
LX100が6万円で買えるものを16万はちょっとどうかなと思ってしまいますね。

カメラは自己満足の世界なので、良いと思ったら買いだとは思いますが。

書込番号:21368937

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/19 07:46(1年以上前)

今すぐではなく待てるという事なら待った方が良います。理由はちょっとこじつけ風ですけれど撮像素子のアスペクト比が4:3だし、マルチアスペクトなどの機能がどうもLEICAの傍流に思えるからです。

書込番号:21369084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2017/11/19 08:43(1年以上前)

>ダーサラさん

やはり、LEICAは、「Made in Germany」に限るかと思います。
「Made in Japan」のLEICAは、ライセンス生産なので、イマイチだと思います。

GX7MK2をお持ちでしたら、Mマウントアダプターを装着し、
本家のLEICAレンズを使われるのも、幸せになれるかと思います。

書込番号:21369190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45201件Goodアンサー獲得:7617件

2017/11/19 08:55(1年以上前)

ダーサラさん こんにちは

>X バリオは中古品、しかしMade in Germany・・D-LUXは新品ながらMade in Japan・

Made in Germanyにあこがれはありますが 中古の場合価格は安くなりますが 故障した時の修理代は 中古新品関係なく高価になるので 自分の場合 高額な機材の場合中古に手を出しにくいです。

書込番号:21369219

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2017/11/19 09:47(1年以上前)

でもドイツ人をはじめ世界中の人はMade in Japan(というかJapanブランド)のデジカメが大好きです。

ただし、おライカ様の聖地である日本ではおライカ様信仰は宗教的な要素がありますから、あの赤バッジを見て心の中に何か震えるような感情が沸き上がれば、お布施を出す価値は十分にあります。

おライカ様・・・・・写真に『空気感』が写るそうですが、やはり心の底から帰依しないとそこまでの境地には達しないでしょう。

ありがたいことです。

書込番号:21369319

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/19 12:38(1年以上前)

妥協するより欲しいカメラ買うのが良いと思います。

札幌のカメラ店にはありますよ、Xバリオ。

http://asbe-z.co.jp/stock/net_gentei.html

書込番号:21369645 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2017/11/20 03:22(1年以上前)

皆様

早々に、そしてご丁寧にご教示頂きありがとうございます。

今年に入って初めてカメラに興味を持ち、GX-7Mk2+LEICA 15mm F1.7を購入しすっかりカメラにハマリました。皆様の数々のスレを読ませて頂く度にカメラとは何か・・を含め勉強になっております。改めて感謝致します!

>fuku社長さん
絶妙な凄いタイミングで情報頂きありがとうございます!!偶然にも明後日に札幌に出張なので早速取り置きの電話をしてみた所・・・「ちょうど今このカメラの商談中で・・おそらくお買い上げになるかと思います・・」との返事。暫くたって連絡があり「やはり売れてしまいました・・」と。
いやぁ〜〜残念!ただ、とても親切丁寧なお店でした。出張ついでに顔をだしてみたいと思います。

・・と言う訳で、どうも”Xバリオ”には縁が無い様です。とりあえずD-LUXを購入してみてLEICAを勉強しながら11/28発売予定の“LEICA CL”の様子を見つつ気長に“Xバリオ”の良品が出るのを待ちたいと思います。

D-LUX、どうせ購入するなら気持ちよく購入したいので近所のLEICA銀座店で購入したいと思います。あの場所の近くに小さな公園があり(今は無くなってしまった)幼少の頃(と言っても45年程前)良く遊びに行っていた場所、何かの”縁”かも知れません。
また分からない事がありましたら宜しくお願いします。

今回も色々とありがとうございました!!

書込番号:21371400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/11/20 08:16(1年以上前)

>ダーサラさん

他にも、札幌にあります。

http://www.camera-seven.com/sonotadizi.html

書込番号:21371599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ライカ > D-LUX Typ 109」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
絞り設定について 2 2018/04/21 17:03:48
D-LUX いかがでしょうか? 8 2017/11/20 8:16:02
後継機 5 2018/11/16 13:08:35
ISO1600でのノイズ 6 2016/12/05 8:14:49
なぜか発売前のソリッドグレーが 17 2015/12/27 0:08:47
屋久島で撮りました 4 2015/08/15 10:17:46
D-LUX LX100 のどちらを購入をすごーく悩んでいます。 14 2015/08/18 15:51:58
皆さんの使い方のコツを教えてください 4 2015/06/24 19:43:14
なぜこんなに高いのでしょうか? 20 2015/06/21 18:44:27
AF動作時の音について 7 2015/04/05 21:11:15

「ライカ > D-LUX Typ 109」のクチコミを見る(全 334件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-LUX Typ 109
ライカ

D-LUX Typ 109

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月

D-LUX Typ 109をお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング