『イヤホンの帯磁って聞いたことありますか?』のクチコミ掲示板

2013年 8月上旬 発売

SE846

  • コンサートホールのような臨場感を体感できるフラッグシップモデルの高音質カナル型有線イヤホン。交換式ノズルにより、好みの音質にカスタマイズが可能。
  • 4基の高精度マイクロドライバーが、豊かな低域と明瞭で伸びのある高域を実現する。
  • ローパスフィルターが低域のひずみを自然にロールオフさせ、快適性にすぐれたイヤーパッドが遮音性を発揮。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 駆動方式:バランスド・アーマチュア型 SE846のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

SE846SHURE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルクリアー] 発売日:2013年 8月上旬

  • SE846の価格比較
  • SE846のスペック・仕様
  • SE846のレビュー
  • SE846のクチコミ
  • SE846の画像・動画
  • SE846のピックアップリスト
  • SE846のオークション

『イヤホンの帯磁って聞いたことありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE846」のクチコミ掲示板に
SE846を新規書き込みSE846をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SE846

スレ主 com0123さん
クチコミ投稿数:7件

不注意からイヤホンに強力な磁石が
1か月程くっついたままになっていたのですが、
その後聴いてみると、微妙に音の感じが変わったような気がします。
具体的には低音がブーミーになった感じです。
これって帯磁して、音に影響が出ているのでしょうか?
ちなみに大きな衝撃を与えたとか、
過大な入力を加えたということはないです。
もし、帯磁なら磁気抜きすれば元に戻るのでしょうか?
識者の皆さま、ご教授の程、宜しくお願い致します。

書込番号:23383455

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10199件Goodアンサー獲得:1227件

2020/05/05 20:54(1年以上前)

>com0123さん

>もし、帯磁なら磁気抜きすれば元に戻るのでしょうか?

逆でしょう。帯磁したのではなく消磁したので低音がブーミーになったのでは?

スピーカーは時間がたてば磁力が落ちるので着磁します。

書込番号:23383558

ナイスクチコミ!2


スレ主 com0123さん
クチコミ投稿数:7件

2020/05/11 03:14(1年以上前)

>Minerva2000さん

お忙しい中、コメント有難うございます。


消磁したのではないかというご意見で
なるほどそれはあるかもと思いました。

ならば、どんどん電流を通せば少しは磁化するかと思い、
毎日、数時間鳴らしてみました。

するとどうでしょう。
低音に少し締まりが出てきました。

なので、これをもう少し続けて見ようと思います。

書込番号:23396302

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「SHURE > SE846」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE846
SHURE

SE846

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月上旬

SE846をお気に入り製品に追加する <697

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング