


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > AXON mini SIMフリー
この機種はヤフーSIM対応可能でしょうか?
初めてSIMフリーに挑戦します。
上級者の方々ご指導お願いします。
書込番号:20945345
1点

中身がY!mobileシムと同じなので使用可能ですが、プラチナバンドにAXON miniが非対応なので、注意が必要
地方では使いづらいかも知れません
書込番号:20945623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えてます。
先日、Yモバイルのnexus5を落として壊しました。
7月にはDoCoMo系のMVNOに移る予定だったのでこの機種を購入して
YモバイルのSIMで使ってますが普通に使えてます。
注意点としては2点。
1つ目は機種によりますが私の場合はnexus5がmicroSIMだったのでnanoSIMサイズにカットする必要がありました。
500円ほどでSIMカッターを購入してエイヤっとカットしました。
2つ目は舞来餡銘さんも書かれているとおりYモバイルのプラチナバンドには対応していないことです。
(DoCoMoのプラチナバンドには対応しています)
BAND1、3のみでつなぐことになります。
大抵のところは大丈夫ですが、田舎やビルの高層階ではYモバ専用に比べて繋がらないと言う事があるかもしれません。
私の様に2、3ヶ月繋ぎで使うのなら兎も角、長期間使うのであればYモバイルの全バンドに対応した機種が良いかも知れません。
もっとも、私の行動範囲(愛知県の17万人位の市や奈良県の8万人くらい市)で特に繋がってないと気づいた事はないし。
名古屋から奈良まで電車で移動していても、駅前でも人家が見えないようなところで繋がってない事に気が付くくらいなので、
人里ならほぼ大丈夫かと思ってます。
書込番号:20956692
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > AXON mini SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/07 19:19:32 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/21 17:16:54 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/04 8:32:13 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/28 13:33:45 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 16:39:32 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/04 7:34:15 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/29 2:45:23 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/25 21:23:39 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/17 22:16:00 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/26 13:18:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





