ZenPad 7.0 SIMフリー
- 音声対応のSIMカードを使用することで通話もできる、7型(1280×800)IPS液晶を搭載したタブレット。
- 画面のコントラストと輝度を自動調整する「ASUS Tru2Lifeテクノロジー」を搭載し、屋外でも鮮明で見やすいスクリーンを実現。
- 音響技術「DTS-HD Premium Sound」を搭載し、臨場感ある音を楽しめるほか、バーチャルサラウンドにも対応している。
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー
今まで、nexus7 2013を使用していましたが、最近、ブラウジングするだけで、たまにYoutubeを見ますが、バッテリーがすぐ減るようになりました。こんな状況で、もって5時間ぐらいです。wifiも常にオンにしてますから。スリープ時は、切断するアプリを使っても、1日持ちません。そこで、このZenPadは、ブラウジングやYoutubeで、1日持ちますか? だいたい、使用時間は、だいたい4時間ぐらいです。
simも視野にいれてますが、私は、1日かよくて2日、バッテリーがもってくれるといいのですが。。
書込番号:19760384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Zenpad 7型 、LEDバックライト 1,280×800ドット(WXGA)
ネクサス 7型 、LEDバックライト 1,920×1,200ドット(WUXGA)
私だったら絶対気になるからネクサス使うけど…
書込番号:19760489
1点

こんばんわ。
これのちょっと前の似たようなモデルの「ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー」を使ってますが、
バッテリーはかなり持ちます。ちょうどスレ主様と同じような使い方で4日とか。
ただ、微妙に仕様が異なっていて、こちらのモデルとではCPUも違いますしバッテリーの容量も1割
くらい多いです。
で、こちらのモデルのレビューを見てみますと、割りとあんま持たないような意見が散見されますね。
中には「予想通りというか、Nexus7のへたったバッテリと同等レベルしか持ちません。」なんて意見も
ありましたよ(笑)
これをどうとるかですね…
書込番号:19764508
2点

スペックを見る限りは2万円以上出して買うほどではないかと思いますね。
Nexus7 2013(Wi-Fiモデル)2台所有していますが、ZenPad 7.0買うならNexus7の再生品でも良さそうですけどね。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20160326_750136.html
また、新品のSIMフリータブレットでメーカーにこだわらなければYOGA Tablet-2の方がバッテリー容量もスペックも上でコスパもトップクラスかと思います。
http://kakaku.com/item/K0000718685/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
ただ、本体重量が400g以上と重いのが唯一のネックかな。
書込番号:19764694
0点

解像度では、nexus7ですよね。
ZenPad7.0は、読書するには、文字が見にくいですよね。
という事で、やめときます。>こるでりあさん
書込番号:19765705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

asusの製品は、バッテリー持ちがマチマチですよね。
私も、2年前、バッテリーの不良で、修理しました。
この7.0は、バッテリー持ちは、nexus7と同じくらいですね。
やはり、パワーがないバッテリーなのか、CPUで、nexusより食うんでしょうね。
書込番号:19765708 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mitsukikoさん
そうですね。私も、今のnexusは、デザインと解像度で、安いとき買いましたから、これからも愛用します。ZenPadは、解像度が普通で、初期不良がasusは多いので買い替えはやめます。2万ちょいも、勿体無いです。
もう一台欲しいですね。
今のnexusは、ちょっと、バッテリーの持ちが悪いのは、wifiを常にオンにしてるからかな? スリープ昨日働いてるはずなのに^^; あとは、電池持ちのいいアプリがあれはいいのになあ。
書込番号:19765831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/12/28 9:59:19 |
![]() ![]() |
3 | 2019/12/28 19:53:53 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/11 13:33:38 |
![]() ![]() |
13 | 2019/01/06 22:59:43 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/18 20:48:05 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/22 18:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2018/07/31 12:33:14 |
![]() ![]() |
3 | 2018/05/14 20:11:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/08 13:41:54 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/24 13:54:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





