GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

GRATINA 4G KYF31

4G LTE対応で防水防塵・耐衝撃対応の携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 2月19日

カラー:

中古価格(税込):¥27,800 登録中古価格一覧(1製品)

販売時期:2016年春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 防水機能:○ 重量:130g GRATINA 4G KYF31のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

GRATINA 4G KYF31 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMロック解除について

2018/12/16 13:25(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:195件

「AuのSIMロック解除のお手続き」で
GRATINA4 SIMロック SIMロック解除可能ナ端末です。
とでたのですが、
Q1
実施後、不都合が生じることはありますか?

Q2
現在中に入っているカードはそのまま使用可能ですか?

Q3
後々、機種変更をした場合「GRATINA4 SIMロックフリー」は活用方法はありますか?

Q4
カードを「NOVA3「ZENFONE3」に入れて使用可能ですか?

ご指導よろしくお願いいたします。

書込番号:22328233

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/12/16 13:56(1年以上前)

解除してもしなくても、auで使う限り、何一つ変わりません。たんにできる、というだけで、メリットもなければデメリットもありません。
au以外の格安SIMで使いたいなら、SIMロック解除が必要になります。というか、SIMロック解除はそのためだけに作られた仕組みです。

後は、将来的に中古店に売却するときに、価格が多少上がるかも、という程度ですね。

書込番号:22328313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件

2018/12/16 14:38(1年以上前)

>P577Ph2mさん
ご指導りがとうございます。

「au以外の格安SIMで使いたいなら」
そのような使い方も出来るのですね

NOVA3でデータ通信がで来ているので通話だけ使用していました。



書込番号:22328412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LineモバイルのSIMは使えますか?

2018/10/06 01:27(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 さばをさん
クチコミ投稿数:49件

この機種でLineモバイルのSIM「データ通信+音声通話」は使用可能ですか?
その際、Lineで不具合とかはありますか??

この機種はau、LineSIMはドコモorソフトバンク回線というのもあって実際に使えるかが気になってます。

実際に使用したことがあるかたがいればご回答よろしくお願いします。

書込番号:22162031

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2018/10/06 04:14(1年以上前)

LineモバイルのSIMではありませんが、ドコモ本家のXiSIMが余っているのでSIMロック解除済みの本機に挿して使用しています。音声、通信ともに問題ありません。

書込番号:22162113

ナイスクチコミ!2


allokさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/22 13:35(1年以上前)

既に解決済みかもしれませんが、
ワイモバイルのn141SIMを本機で利用していますが問題無く利用出来ています。
通話エリアも特に繋がらず困った事は今のところありません。
APNは自作のものを設定が必要です。

書込番号:22199745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/08/25 19:10(1年以上前)

一年遅れの返信ですみません。AU Gratina 4G kyf31 ガラホに「LINEモバイル」の通話+データのSIM(AU回線)を差して動作してます。今日は開通二日目で、まだホットな状態です。かなり手こずりましたが、https://asianmobile.org/kyf31-simlock/  のお陰で開通しました。大筋は次の通りです: My AUでSIMロック解除; WiFi on設定下で電源OFF; SIM差し替え; 電源ONにし「SIMの状態」タブで「更新」; APNを追加; 「データ使用量」タブで「モバイルデータ」に「レ点」を付ける; ガラホを再起動。以上で開通。LINEもブラウザも動きました。通話もSMSも動作しています。
「いつでも電話」利用は、相手の携帯番号には頭に「0063」を付ける(例 006309012345678)(LINEモバイルHomePage上の説明文とは異なってます!)、相手の固定電話番号には地域番号の先頭の「0」を取って、頭に006751を付ける(例 006751312345678)。
契約者連携は出来ましたが、利用者連携がまだできてません。利用コード入力において、このガラホのコピペ手順が複雑で不成功、またハイフンを含む17桁の半角英数字の手入力でもトラブってます。
以上、利用者連携以外はうまく動作しました。

書込番号:22879295

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCと同期できるカレンダー

2018/04/26 16:17(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:975件

この機種で、PCと同期しながらウィジェットでカレンダー(スケジュール管理)を使いたいです。よいアプリがありましたら教えてください。

ジョルテを入れて、PCのグーグルカレンダーと同期しようとしたら、グーグル系のアプリや同期は難しいようで、諦めました。なので、PCでもジョルテを使えばいいのかな、とか、Y!カレンダーを使ったらいいのかな、とか考えてます。

希望事項
・Wifi 接続のみのグラティナでも使えること
・PCと同期できること
・グラティナで、ウィジェット機能を使って、表示できること
・ネットに接続してなくても、一旦取り込んだスケジュールを画面に表示し続けられること

なお、前提として、APKPure 経由でアプリを取り込むことはできます。
しかし、グーグル系のアプリや同期機能はうまく作動しませんでした。

書込番号:21779666

ナイスクチコミ!0


返信する
m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2018/04/26 16:47(1年以上前)


 ■ 手順はありますが Google カレンダーと同期できると思います。


 ・電話帳の管理はどうされていますか?
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018181/SortID=20656742/

 ・Googleカレンダーとの同期について
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021852/SortID=20994908/

 ・AndroidフィーチャーフォンSH-01Jと、Googleアカウントの連絡先・カレンダーを同期する
 https://www.sunmattu.net/?p=2004

 ・MARVERA(マーベラ) KYF35(ガラホ)でGoogle連絡先やGoogleカレンダーと同期
 https://arimasou16.com/blog/2017/08/29/00234/
 
 

書込番号:21779706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2018/04/26 16:57(1年以上前)

CardDavによる運用がダメだったということでしょうか?
APKPureはマルウェア等の危険性が懸念されるので利用しないほうがいいと思います。他のスマホにインストールしてからESファイルエクスプローラーでAPKを抽出してBluetoothで送信するのが安全です。

書込番号:21779722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:975件

2018/04/28 08:26(1年以上前)

ヤフーカレンダーをPC&グラティナに入れてみました。
・当初、同期できたのですが、何かの拍子に同期できなくなりました。こういうのがかなりイライラしました。
・さらに、グラティナは特殊なスマホなので、ボタンとかがうまく連動されてないといまいち使いにくい。ヤフーカレンダーでは、その点が悪く目立つ感じでした。

ジョルテをPC&グラティナに入れてみました。
・こちらもとりあえず、同期できました。
・ジョルテの方は、ボタンの機能がこうあってほしいな、という方向に割と近く、使いやすいと感じました。
今はこちらでやってます。

グーグルを同期させる方法もあるんですね。今度やってみます。

書込番号:21783368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:515件

現在利用中のSOV32の端末支払いが2月利用分の支払いで完了するので、データ通信はUQのデータ高速プランにして、スーパーカケホとダブル定額Zへのプラン変更を検討しています。
機種は自前で用意したので、持ち込みです。

auショップで相談した際には、SIMなどの手続きや現在のプランとの兼ね合いもあるので、3月1日にプラン変更(実質は機種変更?)した方がいいと言われました。また、月が変わるので1日分の日割り料金も発生すると言われました。
試しにSOV32のSIMをKYF31に挿してみると電話の着信やパケット通信の確認は出来たので、SIM自体の変更は無いのでは?と考えています。

プラン変更の場合、適用月の前月にプラン変更を申請すれば翌月に変わった瞬間から新プランが適用されると思いますが、今回はガラホへのプラン変更なので実質は機種変扱いとなりSIM変更はなくとも手続きなどもあるので、やはり月初めの3月1日に持ち込み機種変するのがベストなのでしょうか?
また、現在は故障紛失サポートを付けていますが、プラン変更で不要になるので3月分で請求されないためには今月中に3月分の故障紛失サポートを外すように申請した方がよろしいでしょうか?

書込番号:21634918

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:515件

2018/02/27 12:47(1年以上前)

先ほど157に電話して確認してみました。

回答としては、3月1日に持ち込み機種変更の手続きをすれば請求としては2月28日分までの請求となり、3月1日分の日割り料金は請求されないということでした。
また、上記の理由の為、3月分の故障紛失サポートのオプションを外すための申請は特に不要ということでした。

ショップとオペレーターで言っていることが違うので、混乱してきました・・・。
皆さんの見解はいかがでしょうか?


書込番号:21635004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/27 17:55(1年以上前)

ご自身が納得できるまで157にて問い合わせすればいいと思います
多分電話内容も録音されると思いますし
ショップよりもいいのでは?
ありのままの疑問をなげかけてみればいいのでは?
その為のサポートだと思います
日数もわずかですので迅速に

書込番号:21635654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

クチコミ投稿数:6件

現在本機種を利用しておりますが、保証に入っておらず、壊れた時が不安です。

ですので、未使用品を安価に販売しているサイトから同一機種を購入したいと考えております。

が、恐らくsimロック解除がなされていないと思われるので、simロック解除をする必要があると思っております。

その際、12/1からsimロック解除出来る条件に以下が追加されております。
「SIMロック解除を申し込めるのは契約者本人が、auに購入履歴がある端末で申し込みする場合のみ」

これは購入履歴のある機種と同じ機種であれば出来ると言う事なのでしょうか。それとも固有番号なども見ているため、出来ないと言う事なのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃったら、ご助言頂きたくお願い致します。

書込番号:21411628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/06 22:03(1年以上前)

各キャリア購入履歴は端末ごとのIMEIで管理されてるので、自回線で購入履歴がなければ解除対象外ですよ。

書込番号:21411638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/06 22:21(1年以上前)

>これは購入履歴のある機種と同じ機種であれば出来ると言う事なのでしょうか。それとも固有番号なども見ているため、出来ないと言う事なのでしょうか。

どう考えても後者だね
同じ機種だったら自由に解除出来るとかだったら持ってる人に代行してもらうとか出来るし、SIMロックって概念が意味なくなっちゃうし

書込番号:21411706

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/06 22:32(1年以上前)

>くまーくまーさん

今はau回線お使いならsimロック解除せずにSIM挿すだけでお使いになれます。

また本機はラクマとメルカリなどのフリマアプリで3000円前後で未使用購入できますので

こちら購入されれば良いかと思います。

書込番号:21411743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/06 22:42(1年以上前)

補足しようと思ったら先にコメントが(^^;

au本家SIMを利用する場合は、SIMロック解除不要ですよ。
au MVNOやau系以外で使う場合に、SIMロック解除が必須になります。

書込番号:21411785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/12/07 08:26(1年以上前)

初めて質問させて頂きましたが、こんなにも早く、且つ丁寧なご回答頂けると思っていなかったので、お礼が遅くなりました。

au本家のsimであればロック解除しなくても良いとのことで、一安心しました。以前何処かのサイトで仮にau本家のsimであっても、1度simがさされた端末にはロック的なものがかかるため、オークションサイトなどで未使用品を調達しても利用できないと書いてあった記憶が朧げながらあって、その不安を払拭するために、この度質問させて頂いた次第です。

返信下さった皆様方には重ねて感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。

書込番号:21412440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/07 14:05(1年以上前)

>前何処かのサイトで仮にau本家のsimであっても、1度simがさされた端末にはロック的なものがかかるため、

3GガラケーのころはauだけICカードロックっていうのがあって譲ってもらった場合とかでもショップで有料(2000円だったかな?)だったからねぇ

書込番号:21413023

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

連絡先のバックアップについて

2017/11/24 15:11(1年以上前)


au携帯電話 > 京セラ > GRATINA 4G KYF31

スレ主 testerworkさん
クチコミ投稿数:19件

お世話になります。
Gratina4Gを、カケホーダイのみで契約しています。
(通話専用)

登録している連絡先を、もしもの時のためにバックアップしたいのですが、通話のみの契約では不可能なんでしょうか?

SDへのバックアップも「データお預かり」の機能を使わなければならないようで、wifiで繋ぐことはできないようです。
PCに繋いでも、そのようなファイルもなく、途方に暮れています。

何か良い方法があれば、ご教授下さい。

書込番号:21381691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
sandbagさん
クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 GRATINA 4G KYF31の満足度5 問い合わせ 

2017/11/24 19:07(1年以上前)

連絡帳のメニューから「送信」を選ぶと、赤外線やメール、bluetoothでvcfファイルとして送れます。
最初から一括では送れませんが、必要なアドレスのみ選択してまとめて一ファイルで送れます。

書込番号:21382069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


m_moroさん
殿堂入り クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:98件

2017/11/24 23:29(1年以上前)


【GRATINA 4G KYF31 / KYF34 / TORQUE X01】「データお預かりアプリ」でmicroSDカードにデータをバックアップしたい。
https://www.au.com/support/faq/view.k1621233697/

> 4. 注意で、[いいえ(Wi-Fi等で使う)]を選択しても microSDカードにデータをバックアップできないですか?

以前のauバックアップでは、単体でmicroSDの
/storage/sdcard1/PRIVATE/AU/BU/B_AD/AD_xxxx.vcf にバックアップされていました。

書込番号:21382705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件 GRATINA 4G KYF31のオーナーGRATINA 4G KYF31の満足度2

2018/02/06 19:00(1年以上前)

今日、10年間愛用したINFOBAR2から
GRATINA 4G KYF31に
赤外線通信でアドレス帳の移動をしました。

書込番号:21576262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GRATINA 4G KYF31」のクチコミ掲示板に
GRATINA 4G KYF31を新規書き込みGRATINA 4G KYF31をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GRATINA 4G KYF31
京セラ

GRATINA 4G KYF31

発売日:2016年 2月19日

GRATINA 4G KYF31をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)