FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
瞳AFがONになりません。
⇒まぁまぁ
書込番号:22355425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


もう手放してしまったので実機確認出来ませんがm(__)m
説明書の82ページと169ページにある、各機能との制限事項に該当ないかを確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:22355801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

"FUJIFILM X70 瞳AF 設定"でgoogle検索すると リストの一番目に下記があります。
http://fujifilm-dsc.com/ja/manual/x70/menu_shooting/autofocus_setting/index.html
>瞳AF 顔キレイナビ が ON のときにカメラが人物の瞳を検出すると、目にピントを合わせることができます。
書込番号:22356395
1点

皆さん、ありがとうございます。
169ページにそれらしいのがあるんですが・・・
顔キレイナビはONになるんですけどねぇ。
書込番号:22357395
0点

fioさん が挙げてくれた説明書のページみたいな感じで、撮影モードによる機能制限以外にも、RAWで記録する設定だとデジタルテレコンがつかえないだとか、地味に機能同士の制限があります。
あれをONにするとこっちがONにできない、みたいな感じで。
その機能制限に引っかかってるじゃないかなと思います。瞳AFがどの設定に邪魔されてONにできないのかはわかりませんが…。
とりあえず、「撮影メニューリセット」を行なってデフォルト設定にしてから、顔キレイナビと瞳AFをONにできるか試してみてください。
あと、AUTOモード(シャッタースピードダイヤルの右についてるレバーの)でも瞳AFはONにできませんか? AUTOモードだと細かい設定があんまりできないので設定同士の制限に引っかからなくて瞳AFがONにできるかもしれません。
書込番号:22361595
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 12:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 6:57:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





