『外部モニタの接続についての質問です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6200U(Skylake)/2.3GHz/2コア ストレージ容量:SSD:128GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.06kg VAIO S13 2016年2月発売モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO S13 2016年2月発売モデルの価格比較
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのスペック・仕様
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのレビュー
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのクチコミ
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルの画像・動画
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのピックアップリスト
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのオークション

VAIO S13 2016年2月発売モデルVAIO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2016年 2月 5日

  • VAIO S13 2016年2月発売モデルの価格比較
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのスペック・仕様
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのレビュー
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのクチコミ
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルの画像・動画
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのピックアップリスト
  • VAIO S13 2016年2月発売モデルのオークション

『外部モニタの接続についての質問です』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO S13 2016年2月発売モデル」のクチコミ掲示板に
VAIO S13 2016年2月発売モデルを新規書き込みVAIO S13 2016年2月発売モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外部モニタの接続についての質問です

2016/06/06 21:32(1年以上前)


ノートパソコン > VAIO > VAIO S13 2016年2月発売モデル

スレ主 DD3160さん
クチコミ投稿数:30件

この機種の購入を検討していますが、教えていただきたいことがあります。

事務所で使用するときは本体は閉じて外部のモニタ2画面に接続をしたいと思いますが、どのような方法がありますか?
モニタは 2560x1440(27インチ) と 1920x1080(23インチ)です。
ディスプレイポート、HDMI、VGAの接続はできるタイプです。

LTE用SIMカードの購入も検討してますが、OCNモバイルONEは使えるでしょうか?
OCNのHPの対応機種には出ていませんので・・・

アドバイスいただけると助かります。

書込番号:19935057

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/06 21:49(1年以上前)

HDMIでの外部ディスプレイは最大4K(4096 x 2160/24Hzまたは3840 x 2160/30Hz)まで対応しています。
アナログのD-Subは1920 x 1200まで対応しています。
HDMIで2560x1440(27インチ)にD-Subで1920x1080(23インチ)に繋げば問題ないですよ。

SIMの件は守備範囲なので誰かどうぞ。

書込番号:19935122

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2016/06/06 21:50(1年以上前)

>>事務所で使用するときは本体は閉じて外部のモニタ2画面に接続をしたいと思いますが、どのような方法がありますか?
>>モニタは 2560x1440(27インチ) と 1920x1080(23インチ)です。
>>ディスプレイポート、HDMI、VGAの接続はできるタイプです。

パソコン側は HDMI、ミニD-Sub 15ピンなので、1920x1080(23インチ)はVGA接続(ミニD-Sub 15ピン)。
2560x1440(27インチ)はHDMI接続。モニターによっては対応していなくてボヤケるかもしれません。この場合は、USB、Diplayポート変換ケーブル。

>>LTE用SIMカードの購入も検討してますが、OCNモバイルONEは使えるでしょうか?
>>OCNのHPの対応機種には出ていませんので・・・

ドコモのMVNOのSIMカードには対応しています。

書込番号:19935133

ナイスクチコミ!3


スレ主 DD3160さん
クチコミ投稿数:30件

2016/06/06 22:06(1年以上前)

早速、ありがとうございます。
外から戻って来た時、マウスもモニタも一気に繋げるtype-cのコレクタがあるようですが、これに2画面繋げることが出来るのでしょうか。

書込番号:19935201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2016/06/06 22:13(1年以上前)

>>マウスもモニタも一気に繋げるtype-cのコレクタがあるようですが、

メーカー仕様を見ましたが、USB Type-Cは無いようですが…
http://vaio.com/products/s131/13-3/specification_pm.html

書込番号:19935222

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/06 22:36(1年以上前)

>>type-cのコレクタ

Type-Cではなく給電機能付きのUSBポートの勘違いかと思います。

書込番号:19935326

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2016/06/06 22:38(1年以上前)

VAIOでUSB3.1 Type-C端子付きのものにS11があるようですが、
S11のUSB3.1で映像出力すると音飛びがするという情報がありました。
まだ扱い切れていないのかもしれません。

モニタに関しては調度似たような環境でトラブルに遭遇した人がいたので参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000406574/SortID=19934355/

書込番号:19935333

ナイスクチコミ!2


スレ主 DD3160さん
クチコミ投稿数:30件

2016/06/06 22:51(1年以上前)

沢山の回答、ありがとうございます。

type-cのコネクタはS11と見間違えたみたいです。
ケーブルの差し替えも数分で済む訳なので、二本繋ぐのが無難そうですね〜。

書込番号:19935379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/06 23:00(1年以上前)

■4K対応 USB3.0マルチディスプレイアダプター(HDMIモデル) REX-USB3HD-4K
高解像度4Kテレビやディスプレイにパソコンの画面を表示
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb3hd4k.html

2560x1440や4Kのモニターをもっと増やしたい時は上記のようなアダプタを使うと良いですよ。

書込番号:19935417

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 DD3160さん
クチコミ投稿数:30件

2016/06/07 07:46(1年以上前)

おはようございます。便利なものがあるんですね。
情報、ありがとうございました。

書込番号:19936036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「VAIO > VAIO S13 2016年2月発売モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO S13 2016年2月発売モデル
VAIO

VAIO S13 2016年2月発売モデル

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月 5日

VAIO S13 2016年2月発売モデルをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング