OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
- 防水15m、耐衝撃2.1m、耐荷重100kgf、耐低温-10度、防塵設計など、アウトドアでの撮影を想定した高耐久モデル。
- 超広角21mmを実現した光学5倍ズームレンズを搭載し、撮影者が後ずさりできない狭い場所での撮影も可能に。
- 180度可動式液晶を備え、「自分撮りモード」「スポーツカムモード」といった撮影モードやGLONASS/QZSS対応の「GPS機能」を用意している。
OLYMPUS STYLUS TG-870 Toughオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 2月26日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough
2年ほど前からこのシリーズを愛用していて、TG850と870を持っていました。つい最近、850が二度目の故障で修理に出していたところ、今日、修理センターから電話がかかってきて、もう部品がなくて修理ができないから、修理代の14,040円で870の新品と交換しないか、と言ってきました。850はかなりヘビーユーザーでしたが、まだ買ってから2年しか経ってなくて、いろんなところへ旅行にも連れていき、愛着があったので修理したかったのですが、部品がないとはいささかびっくり。仕方ないので14,040円で870と交換ならばいいか、と思い、それでいいですと答えました。しかし、あくまで交換ということで、壊れた850は返してくれないというのです。初めて買ったTGシリーズであちこち一緒に旅行に行った相棒だったので、たとえ壊れたままでもいいから手元に残しておきたい、返してくれと頼んでみたけど駄目でした。それどころか、その850に入れていたバッテリーまで取り上げられてしまって返してくれませんでした。もちろん新しい870には1個バッテリー付いてきますが、自分で予備として1個買っておいたものだったのに取り上げられてしまってショックでした。こんなことなら修理に出すときにバッテリー入れないで出せば良かったです。入れないで出すかどうしようか迷ったのですが、入れておいたほうが修理する人がすぐに電源入れられていいだろうと、こちらは親切心みたいな気持ちでバッテリー入れたまま送ってしまったのです。まさか返してもらえないなんて思いもしませんでした。サポートセンターに何度も電話して、オペレーターじゃなくてもっと詳しい担当者と話したいと言って話しましたが、どれだけ話してもマニュアルどおりの対応しかしてもらえませんでした。。とても悲しかったです。
その後、熊本地震の影響?で、生産が終了になったことを知り、なるほど・・と思った次第です。まさかこんなことになっているとは知らず、びっくりと同時にがっかりでした。。自分は旅先で海やプールの水中でがんがんこれを使い、チルト液晶で自撮りを楽しみ、21mm広角と30秒のカスタムタイマーもとても気に入ってたし、画質もきれいで特に海や青空の色が完璧だったので、大好きなカメラでした。後継機のことを書かれてる方がいましたが、もうこれに匹敵するカメラは出てこないでしょうか。。ほんとに残念です。こんなことになるなら、安くて在るうちにいっぱい買いだめしておけばよかったです。長文失礼しました。
書込番号:20815087
14点

熊本の営業はまだまだあるようですね。
いろいろな意味ではやく復興して欲しいです。
書込番号:20815351 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぴゅみさん
あぁーぁー、、、
書込番号:20815673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>おぴゅみさん
ヤフオクで5万くらいでも入札入ってるくらいですから、1万4千でゲット出来て良かったじゃないですか。
それだけ価値が有るカメラだと思います。
いろんな面で、代わりが無いので。
書込番号:20816848
1点

>たとえ壊れたままでもいいから手元に残しておきたい、返してくれと頼んでみたけど駄目でした。
これは、「TG-850+14,040円」と「TG-870」の交換、という条件のためかもしれません。
つまり、もしも未修理のTG-850を返還する一方で、14,040円を支払う代わりにTG-870を渡すとすれば、
それはつまり「TG-870を14,040円で売る」ということになります。
いくら修理不能による対応であるとしても、TG-870を14,040円で売ることは出来なかったのかも…
要するに、車と一緒で、下取りがある分価格が安くなっているのかもしれませんね。
もしそうなら、TG-850は壊れてなお役に立ったと言えるかもしれません。
電池の件は、もしTG-850に入れておかなければ手元に残ったかもしれませんが、
おぴゅみさんも言及されている通り交換品のTG-870にも1個ついているわけですから、
古い電池が新しくなって、むしろ少しお得だったかもしれないと思います。
TG-850が修理されればベストでしたが、
有償とはいえTG-870と交換できたことはベターだったかもしれませんね。
書込番号:20817591
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS STYLUS TG-870 Tough」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/07/24 19:45:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/10/01 22:54:22 |
![]() ![]() |
5 | 2017/04/14 22:51:52 |
![]() ![]() |
24 | 2017/10/31 13:56:22 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/10 14:11:07 |
![]() ![]() |
2 | 2016/12/24 23:33:12 |
![]() ![]() |
6 | 2016/10/28 0:58:45 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/10 21:57:57 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/23 14:09:33 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/13 15:25:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





