ビートウォッシュ BW-V80A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。

このページのスレッド一覧(全69スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
324 | 7 | 2018年2月6日 10:29 |
![]() |
42 | 4 | 2018年2月3日 22:07 |
![]() ![]() |
24 | 0 | 2018年2月3日 10:42 |
![]() |
15 | 11 | 2017年11月23日 23:14 |
![]() |
3 | 0 | 2017年11月23日 09:52 |
![]() |
14 | 1 | 2017年11月19日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
10年前の洗濯機から新しく買い換えましたが、水量について気になることがあります。
昔の洗濯機では、洗濯物よりたっぷり水量が入って洗濯していたのですが、
ビートウォッシュでは、標準洗濯モードで洗濯槽の中が7〜8割くらい洗濯物が
あっても水量が最低の22リットルになります。
最近の洗濯機は、節水になって水量が少なくてもちゃんと洗濯してくれるのですか?
それとも、毎回水量を選んで使ったほうがいいのですか?
93点

最近のは省エネと言うだけでなく、機種によって違う場合もあります。
自分は同じ頃に、2台のSHARP製縦型を買いましたが、機種が違うと、水量が違います。
洗いや脱水の回数は、自分流にセットして、水量だけは毎回増やしています。
自分も多めの水量で洗いたいので。
書込番号:20272182
33点

>amatyさん
私は110Aですが、最初は水量が極端に少なくなることがあるようです。取説に書いてあります。
私もびっくしして、0.7ほどの洗濯量で0.3の最低表示。なんどか試していると標準的な表示になりました。amatyさんと同じ症状だと思います。
取説では最初と買いてありましたが、私は2回目のときにこのような症状が出ました。
節水型なので水量は少ないようです、使っていくうちにに増量した方が良いか?洗濯物の量で一目盛増水したりしています。
書込番号:20272735
29点

amatyさん こんにちは
ビートウォッシュなど節水型は、仕様的には、ドラムに近い感があります。
最初は、高濃度の洗濯液で洗い中〜終盤にかけて水量をプラスしますが!それでも少ないです。
ビート洗浄じたいが、少ない水量をビートウイングで!
もみ洗い・押し洗い・タタキ洗いをする洗浄方法です。
水量の少なさを補うのがナイアガラ洗浄(滝あらい)です。
洗い上がりの不満や、従来の様に洗いたいなら自分の好みの水量にふやしてください。
水量を増やしてヒタヒタにするとビート洗浄の効果が半減して従来の様な感じになります。
どちらを選択するかは、オーナーのamatyさんしだいかと思います。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwv/feature02.html
書込番号:20273669
22点

amatyさんこんばんは 私は同タイプのV100Aを使っています。
やはり自動判別での水量ではかなり少なくなり、一応参考程度にして自分で水量を決めています。
最初はビート洗浄及びすすぎで少量の水でもビートシャワーでまかなってくれると思っていましたが、このビートシャワーは水量が多くないと出ないようです。
10キロモデルでは38リッターの水量ではほとんど出ず、52リッターの水量でもシャワーが5〜6センチほど飛ぶくらいです。
洗濯もの全部がビートシャワーにがかかるに水位を確認したら10キロモデルでは62リッター設定でした。
だから結局みずの設定は任意で高くしています。
節水タイプなのに滝洗いするには十分な水量が必要なので正直???です。
ひょっとしたら自分のだけが不具合かと思い別件で訪問点検を受けた時に聞きましたがそれが仕様のようです
話が少しそれてすみません。
ですから水量が少なければ実際は浸かっていない洗濯物は洗えてもなければすすぎも不十分かもしれません。
今回のタイプはすすぎ工程の途中に一時停止をしたら再開ボタンを押してもロックはすすぎ工程が終わるまで再度かからないので蓋を開けてすすぎを確認出来るみたいなので一度ご覧になるのも良いかと思いますのでお試しください。
書込番号:20300010
39点

>amatyさん
私は日立ビートウォッシュの下位機種の「白い約束」を先月購入しました。
取扱説明書には、「ご購入後、使用される最初の時はモーターの馴染みの影響により制御しているため、少なめに水量が表示されることがあります」と明記してあります。
ビートウォッシュでも同様なのでは?
我が家は、白い約束を使い始めて3週間ですが、未だに標準洗濯モードで水量の自動計測を行うと、2〜3段階ぐらい少なく表示されます。
もし何回使っても水位が上がらず、気になるようでしたら、メーカー保証が切れる前に点検をお願いした方がいいかもしれませんね。
蛇足ですが、白い約束の場合は、フタが半透明なので、洗濯槽の様子が運転中に覗けます。
自動計測で水量が少ないままだと、洗濯物の一部が全く水に浸かっていませんでした。
慌てて、水量ボタンを長押しして、洗濯途中で水を足しました。
長押しで水量を追加する機能は、ビートウォッシュにもついているので、うっかり自動計測して水位が少ないまま運転開始してしまった時のリカバリー手段として、使ってみて下さい。
書込番号:20326771
26点

1年半使ってますが、自動では水位が少なく、
洗濯物の上部が全く水に浸からず、混ざらず、洗濯終了→脱水→すすぎ となります。
手動で水位設定しないと、終了後の衣類が洗剤臭い物と汗臭い物が有り、きっと洗えてないのだろうと思います。
修理は面倒くさいので、買い替える予定です。この前に使っていたビートウォッシュが良かっただけに残念ですが、二度と日立の縦型は買わないと思います。
書込番号:21574751 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

日立の公式窓口に相談したところ、自動水位計量は「綿製品の【重量】をベースに行っている」とのことでした。つまり同じ体積の衣類でもアクリルやポリエステルなどの軽量な化学繊維だと、水位の計算が必ず低くなってしまうそうです。
相談窓口は、問題というよりも「仕様だ」というニュアンスの回答でした。そのため私(ビートウォッシュではなく下位機種の白い約束を使用中)は、毎回手動で水位設定してます。
特に最近は、防寒機能や速乾機能の衣類が増えたので、洗濯物に占める化繊の割合が高まって、自動水位計量が下振れするのでしょうね。
洗濯物が洗濯槽のどこまで入っているか、光センサーなどで検知でもしない限り、この問題はおそらく家電メーカー各社共通で発生するでしょう。
書込番号:21575108
39点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
ヤマダオリジナルモデルのBW-T803を使用しています。
黒いナイロン系や綿100%のTシャツに白っぽいホコリ跡のような物が毎回残ります。
(そのままでは着れないほど大きく残ります)
最初は洗剤の溶け残りかと思い、予め溶かして入れたり、液体洗剤に変えても改善しませんでした。
毎回水で流して、対応しております。(悲)
対応策をご存知の方、ぜひお知恵を授けてください。
16点

2槽式からインバーター洗濯機に買い替えた時、同じような経験をしました。
まずは目の細かい洗濯ネットを使用すること。
ためすすぎにすることでしょうか。
この洗濯機にあった糸くずの付きにくいものに
衣類を買い替えていくと洗濯が楽になります。
週に1回は少量でも最大水量での洗濯をしましょう。
洗濯槽上部についた糸くずが洗い流されます。
書込番号:21553977
8点

>White Step WGNさん
ジャージや体操着などのナイロン系濃色や、大物シーツなどはその様な事があります。
干すときに気が付けば衣類同士を優しく擦り合わせると取れます。
自動おそうじは設定していますか?
定期的に槽清掃を実施していますか?
書込番号:21555078
3点

>チルパワーさん
>hildaさん
お返事ありがとうございます。
困って初投稿したものの、応えてくださる方がいるのか不安でしたので、とても嬉しいです。
困っているのは、子どものジャージやアンダーの黒シャツですので、素材を変えるというのはなかなかできませんが、
・(洗濯物を少なくして)最大水量での洗濯
・槽清掃(使用頻度に対して頻度が足りないのかもしれません)
試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:21556065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日立のビートウォッシュ洗濯機を使い、最初はよかったのですが、糸くずに悩まされるようになりました。洗濯量が少ない時は、まだよいのですが、量が多くなるとかなり大変。毎回、コロコロクリーナーでとるのに時間がかかり、うんざりしていました。
改善方法
次のような方法を試したら、改善されました。
・すすぎを「ためすすぎ」から「注水すすぎ」にする。
注水すすぎにすると、水の使用量が多くなるのでためらっていましたが、この設定に変えることで大きく改善されました。
水の使用量や洗濯時間も考え、洗剤を1回すすぎOKのものにかえ、「注水すすぎ」で1回に設定しました。こうすることで、水の使用量も2回すすぎとかわらないだろうし、時間短縮にもなるし、注水すすぎとすることで洗剤残りの心配もなくなると思います。
試してみてください。
書込番号:21567634
14点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
日立のビートウォッシュ洗濯機を使い、最初はよかったのですが、糸くずに悩まされるようになりました。洗濯量が少ない時は、まだよいのですが、量が多くなるとかなり大変。毎回、コロコロクリーナーでとるのに時間がかかり、うんざりしていました。
改善方法
次のような方法を試したら、改善されました。
・すすぎを「ためすすぎ」から「注水すすぎ」にする。
注水すすぎにすると、水の使用量が多くなるのでためらっていましたが、この設定に変えることで大きく改善されました。
水の使用量や洗濯時間も考え、洗剤を1回すすぎOKのものにかえ、「注水すすぎ」で1回に設定しました。こうすることで、水の使用量も2回すすぎとかわらないだろうし、時間短縮にもなるし、注水すすぎとすることで洗剤残りの心配もなくなると思います。
試してみてください。
24点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
【ショップ名】ヤマダウェブ
http://www.yamada-denkiweb.com/402591014/?af=tms
【価格】税込61334円
【確認日時】11/8
【その他・コメント】
2017/11/8(水) 23:59までのタイムセール。
旧モデルで激安と言うほどではありませんが参考まで。
7sタイプも安くなっていますね。
書込番号:21341976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

現時点、タイムセールが終わっても更に値下げで税込 59,184円ですね。
書込番号:21344512
0点

11月9日に税込 59,184円で注文しました。
11月12日現在,ヤマダからは何も連絡がありません。
いったいいつになったら連絡がくるか,そしてどのような連絡がくるか,できる限り正確に実況してみたいと思います。
こうご期待を。
書込番号:21352077
4点

3日経っても連絡なしですか・・
ヤマダウェブを偶に利用しますが、利用しづらい点としては納期表示の無い物が結構あるところですね。
たぶんですが旧モデルであることから、予定台数分をヤマダとメーカーが契約、ヤマダでは在庫を持たず、あとからまとめてメーカーから各配送先店舗へ納入されるパターンなのかもです。
ともかく早く納入されるといいですね。
書込番号:21353403
0点

11月12日23:00現在 好評につき売り切れとのこと
書込番号:21354245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月9日に注文を行った件につきまして,本日(11月14日),午前6:13にヤマダからの電子メールが届きました。
11月21日以降の日付で第三希望日まで記入の上,返信くださいという内容です。
土日祭日のみになってしまいましたが,希望日を記入して返信しました。
書込番号:21356596
1点

11月14日午後3:25にヤマダから配送予定日の連絡メールが届きました。11月23日です。第一〜第三希望日のうちの第一希望日でした。
書込番号:21358351
1点

私もさだあきさんと同じ金額で9日にヤマダウェブで購入しました。でも、14日に来たメールは在庫を確認してますので、再度連絡します。とのことでした。
それからまだ連絡はなく、一体いつ納品されるんだろうと待ち遠しいですm(._.)m
ヤマダウェブは初めて利用しましたが、だいたいの納品日でも教えていただければいいのにと、、、思います(T_T)
書込番号:21363740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早く納品希望日の伺いメールが来るといいですね。
我が家の一人娘が先日15歳になりました。現在の使用中の洗濯機は私が独身時代から使ってますので,20年選手です。
まだ元気に動いているのですが,洗濯機だけでなく,冷蔵庫,クーラー,ガス給湯器,電子レンジと,色々な電気製品が20年選手になろうとしており,「ボチボチと買い替えよ!」との号令が嫁から出ましたので,今回の注文に至りました。
急いでいないときはよいですが,故障などで急ぎの購入を希望する場合はヤマダウェブはちょっと使えませんね。
遅い納品にイライラしたり,悲しむのはもったいないです。気を大きく,心穏やかに連絡を待ちましょうね。
書込番号:21365699
0点

直ぐにヤマダウェブに納期の問い合わせをした方が良いと思います。
書込番号:21377879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日(11月22日)の午後7時30分ごろに,23日の午後0時から午後3時の配達になる旨の電話連絡があり,本日(11月23日)の午後1時頃に配達いただきました。
注文(11月9日)から配送日伺いの連絡メール(11月14日)がくるまでに日数がかかった以外は特段問題はなかったです。
ただ,注文から配送日伺いの連絡メールまでにかかる日数はもう少し短縮してほしいところですね。そうでないと,ほとんどの方が心配になってしまうように思います。
以上でヤマダウェブで(型落ちの)洗濯機を注文し,配送完了に至るまでに要する日数・やり取り内容の報告を終わります。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:21379420
1点

ありがとうございます!
21日に問い合わせしました。今日20時ごろに返信があり、希望の配送日教えてくださいとのことでした。
問い合わせメールしたから、やっと対応していただけたのでしょうか?まさかミスで忘れられたんでしょうか(>_<)あまりにも時間かかりすぎです。
ヤマダウェブコムの評価が悪いの、納得してしまいますね。
書込番号:21380515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
使っていた洗濯機が壊れた為こちらを購入。
自動で計量できる機能は思った量にならない事があるので無視して、水の量、洗濯時間、乾燥機能は自分で毎回設定。
音も静かめだと思う、気にならない。
汚れ物が多いので、ナイアガラ機能は毎回使用。
すすぎの力が強いとの事で洗剤は規定の量より少なめに使用しているが何ら問題はない。
デザインもシンプルで良かった。
私は価格、機能など満足してます。
書込番号:21378720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V80A
10年前に三菱に買い替えて、凄く良かったので、大切に使ってきましたが、買い替え欲がむくむくと沸き、最後まで迷いながらも、日立に買い替え。
凄く良いです。洗浄力って洗剤次第かと思っていたら、洗濯機も大事です!凄く進化していて、モーター音静か!せいぜいナイアガラの水音があるくらい。気になっていた洗い上がりのにおいも、全くないです。前と同じ8kgですが、大きく感じるし、取り出しも楽。
書込番号:21064969 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

しばらく使ってきづきましたが、夫のワイシャツの首回りと手首の汚れ落ちがすごい。部分洗い洗剤を使わなくても、汚れがほぼ落ちてます。
書込番号:21370672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





