MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
家族の、特に子供の生まれた瞬間からの写真全てをDrop Boxに保存しています。
たまにパパが独りで眺めているだけではなく、できたら家族みんなで見ることができたらと思っています。
そこで
WiFiのタブレットからDrop Boxの写真を常に流すフォトフレーム代わりに使いたいと考えていますが
いかがでしょうか。
このような使い方に詳しい方、ぜひご助言いただけると幸いです。
特にDrop Boxの写真をスライドショーすること
またDrop Boxの中に細かく仕分けされているフォルダの中の写真を再生することについて、
よろしくお願いします。
タブレットなどにほとんど無知な中年ですので、よろしくお願いします。
書込番号:20106304
1点

>100jin3さん
クラウド・フォトフレーム.Net (スライドショー)
https://play.google.com/store/apps/details?id=aoki.taka.slideshow&hl=ja
は、100jin3さんのご希望にぴったりのように思います。
書込番号:20106353
1点

常時AC電源に繋ぐ使い方になると思います。
リチウムバッテリーは、満充電を維持すると劣化を早めることはチェックしておくと良いでしょう。
理想は、フォトフレーム専用機の方が長寿命ですが、機能も機種も少ないので、選択しにくいです。
我が家のトランセンドのフォトフレームは、もう6年越えてます。ほぼ24時間稼働しっぱなし、Wifiもないですが、無事これ名馬。
書込番号:20106398
1点

> できたら家族みんなで見ることができたらと思っています
家族が見たいと思うか…は別問題として、
どうせならChromecastやEZcastなどを通して大画面TVでワイワイ見る方がいいと思うけど。
書込番号:20106410
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/07/10 3:43:30 |
![]() ![]() |
14 | 2019/05/12 18:43:15 |
![]() ![]() |
10 | 2018/01/22 5:37:13 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/11 15:47:00 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/08 20:39:55 |
![]() ![]() |
15 | 2017/12/29 12:47:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/15 8:51:18 |
![]() ![]() |
4 | 2017/11/28 20:30:08 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/23 17:35:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/09/29 20:08:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





