MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
- 解像度1920×1200の「IPS screen」ディスプレイを搭載した10.1型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」で豊かで鮮やかな表現が可能なほか、目をダメージから守るブルーライトカット機能も搭載。
- ステレオスピーカーと独自のサラウンドシステム「SWS 2.0(スーパー・ワイド・サウンド)」で、迫力のある音を楽しめる。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MediaPad T2 10.0 Pro Wi-FiモデルHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 6月24日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル
こんにちは。
とても困っているので、皆さんのお知恵をお借りしたいです。
先日あちこちの設定を触ってしまったのが原因だと思うのですが、
突然Wi-Fiに繋がらなくなってしまいました。
思い出せる範囲で元の設定に戻してみたのですが、Wi-Fiには繋がらないままです。
再起動は何度か試していますが変わりません。
初期化は最終手段だと思い、まだ実行していません。
Wi-Fi設定画面を見ると、IPアドレス欄が「使用不可」になっていました。
これが関係があるのではないかと思っています。
しかしタップしても反応がなく、変更できません。
MACアドレスは表示されています。
IP アドレスを有効にするにはどうしたらいいのでしょうか。
おわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:21374242
12点
再起動を何度か試していらっしゃるとのことですが、タブレットの再起動でしょうか?
ルータの再起動は試されましたか?
書込番号:21374255
6点
スマホ以外の機器はWiFiルーターに接続出来てますか。
スマホでWiFiルーターのSSIDは見つかりますか。
WiFiルーター側の設定で、ステルス、ANY接続の不許可、MACアドレス拒否設定などされて無いですか。
書込番号:21374282
4点
>なこ75さん
本機とルータを接続する設定をもう一度、行ってください。
WPSボタンで接続したのならWPSボタンで、
管理画面で手動設定したのなら管理画面で、
接続設定をやり直してください。
書込番号:21374396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは。
みなさん素早い返信下さってありがとうございます。感謝します。
すみません。私がきちんと書いていなかったのですが、
家にWi-Fiはなくて、SoftBankのWi-Fiスポットを契約して使っています。
昨日接続しようとしたのですが、
0001、0002SoftBankどちらのネットワークも「拒否されました」とのアナウンスが表示され、接続できませんでした。
利用可能なネットワークのスキャンはしてくれています。が、繋がりません。
つい先日までは問題なく接続できていました。
このような状態なのですが、何かわかりますでしょうか。
機械にうとくて、説明が不十分ですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:21374422
4点
他の、スマホなどが繋がりますか?
もし、他の機器も繋がらないのなら、ソフトバンクとの契約上の問題だと思います。ソフトバンクの店で相談してください。
他の機器が繋がるなら、やはり、本機をソフトバンクのモバイルルータと接続したときの設定をやり直してください。
書込番号:21374447
6点
状況が全く分からない
犬wifiは基本的にはSIMが必要なはずですが
元々つながってたとか書いてるし
1日契約で使ってるとはあまり思えないんですが…
書込番号:21374499
5点
よくわかんないのですがまあ最初から設定しなおしてみたら?
書込番号:21374506
1点
下記アプリのインストールが必要なようですが、誤って削除などされていないでしょうか?
Wi-Fiスポット設定
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.softbank.wispr.froyo&hl=ja
ソフトバンクWi-Fiスポットをご利用いただくための「Wi-Fiスポット設定」アプリの初期設定
https://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/smartphone/
書込番号:21374551
4点
返信ありがとうございます。
うまく伝えられずすみません。
SoftBankのWi-Fiを契約して3ヶ月なのですが、3〜4日前まで問題なく接続できていました。
SoftBankのマイページをみても契約中になっていますし、通知なども来ていません。
>tama9さん
ありがとうございます。アプリは消していないです。
>papic0さん
>こるでりあさん
ありがとうございます。設定し直してみます。
書込番号:21374627
2点
>なこ75さん
こんにちは。
IPアドレスが使用不可ですか?
WiFiがoffになっているなんてことは無いですよね?念のため
書込番号:21375192
2点
>おしゃべり団子さん
こんばんは。返信ありがとうございます。
そこはちゃんとONにしています(笑)
繋げようとすると『ネットワークへのアクセスが拒否されました』と出ます。
Wi-Fi設定画面を確認すると『IP使用不可』と表示されている状態です。
書込番号:21375224
3点
>なこ75さん
切り分けをするべきだと思います。
スマホのWiFi機器への接続すべてが不全なのか?
.SoftBankのWi-Fiスポットへの接続のみが不全なのか?
ですかね。
まず、フリーや友人宅など他のWiFi機器に接続可能か試してみると良いと思います。テザリング出来るスマホとかでも良いですよ。
接続できた場合はスマホのハードとソフト面は問題無いでしょう。
接続出来なかった場合は一度WiFi設定の「保存済みネットワーク」のSSIDを削除してから再設定してみると良いかもしれません。
あとはインストールされた接続アプリの問題かWiFiスポット側の問題が考えられますかね。
「Wi-Fiスポット設定」アプリを入れなおして、各種設定をやり直してみたらいかがでしょうか?
書込番号:21378127
![]()
4点
>なこ75さん
わたしは、
>他の、スマホなどが繋がりますか?
>他の機器が繋がるなら、やはり、本機をソフトバンクのモバイルルータと接続したときの設定をやり直してください。
と書きましたが、設定のやり直しとは、
本機のWiFi設定のネットワーク(SSID)を削除し、改めて、SSIDの一覧から、ソフトバンクのモバイルルータを選択し直すことです。
それでもソフトバンクのモバイルルータとのWiFi通信ができないのであれば、
「先日あちこちの設定を触ってしまっ」てどの設定を変更したのかが不明のようですから、
設定 バックアップとリセット データの初期化
を実施し、端末の初期化を実施することをお勧めします。
書込番号:21378694
![]()
4点
>おしゃべり団子さん
>papic0さん
お二人ともありがとうございます。
つたない文章から色々推測して返信下さり本当に有り難いです。
これから友人と出掛けますので、
Wi-Fiスポットや友人のスマホなどで回答頂いた事を試してみたいと思います。
わかりやすい説明ありがとうございます。
書込番号:21378963
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 10.0 Pro Wi-Fiモデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/07/10 3:43:30 | |
| 14 | 2019/05/12 18:43:15 | |
| 10 | 2018/01/22 5:37:13 | |
| 2 | 2018/01/11 15:47:00 | |
| 9 | 2019/05/08 20:39:55 | |
| 15 | 2017/12/29 12:47:18 | |
| 3 | 2021/01/15 8:51:18 | |
| 4 | 2017/11/28 20:30:08 | |
| 15 | 2017/11/23 17:35:39 | |
| 4 | 2017/09/29 20:08:19 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







