『USB保存の映像や画像をスマホに映し出す方法』のクチコミ掲示板

Moto G4 Plus SIMフリー

5.5型フルHD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

最安価格(税込): ¥34,980〜 登録価格一覧(1店舗)
発売日:2016年 7月22日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh Moto G4 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『USB保存の映像や画像をスマホに映し出す方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Moto G4 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
Moto G4 Plus SIMフリーを新規書き込みMoto G4 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G4 Plus SIMフリー

スレ主 tabizuki7さん
クチコミ投稿数:8件

スマートフォンは初めてです。タブレットのように、USBカードに保存した映像や画像をスマホのUSBポートに接続して映し出す方法がわかりません。スマホのSDからテレビやPCの映し出す方法は、いろいろ方法があるようですが、皆さんこんな使い方はしないのでしょうか。ご教授お願いします。

書込番号:20347630

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47178件Goodアンサー獲得:8017件 Android端末のFAQ 

2016/10/31 17:11(1年以上前)

過去の書き込みにある通り、miracastで通常の方法で移すのが普通なのではないでしょうか。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20262715/#20262715
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20323297/#20323297

書込番号:20347999

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabizuki7さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/31 17:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。いろいろ探っているうち、「ESファイルマネージャー」をインストールすれは、USBカードを認識し、画像ファイルが見れるようになりました。AVCHDファイルについては、見れないので、MP3ファイルに変換すれば見れそうです。

書込番号:20348058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2016/10/31 17:49(1年以上前)

>tabizuki7さん

128GBの東芝マイクロSD(UHS-1)がアマゾンで
4千円台なので、大容量マイクロSDを買われては?

自分はPCで録画した『ドクターX』などをスマホ
(ZenFone3)に入れて電車の中などで観てます。

書込番号:20348071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Moto G4 Plus SIMフリー
MOTOROLA

Moto G4 Plus SIMフリー

発売日:2016年 7月22日

Moto G4 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <568

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング