Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル [ホワイト] |
![]() |
![]() |
¥- | Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル [レッド] |
Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデルDell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2016年 8月 9日
Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル のクチコミ掲示板
(687件)

このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 8 | 2017年4月14日 23:17 |
![]() |
1 | 2 | 2017年4月14日 18:42 |
![]() ![]() |
19 | 10 | 2017年4月11日 00:10 |
![]() |
3 | 2 | 2017年4月7日 05:48 |
![]() |
4 | 4 | 2017年4月2日 16:03 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2017年3月25日 17:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
初めてノートパソコンを買います。
今までは家族用の古いDynabookを使っていました。
使用用途はワードが少々で、メインはネットサーフィンと動画サイトで動画を見ること、DVDを見ることです。
DVDは外付けドライブを付ける予定です。
この用途であればこちらのパソコンで十分でしょうか?
書込番号:20796969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCを買うなら、倍の予算を用意してCore i3以上を買うのが吉かと。
書込番号:20796983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>使用用途はワードが少々で、メインはネットサーフィンと動画サイトで動画を見ること、DVDを見ることです。
上記の用途で有れば、このPCのスペックで可能です。
書込番号:20796991
2点

CPUの型番にATOMやNがつくものは、再生ランクの性能です。性能を犠牲にして、バッテリー持続時間と軽量化をしているような機種ばかりです。
書かれた用途が出来ないことはないですが。今時の水準からすれば、快適とは言いがたいと思います。
既出ではありますが。サブ機としてならともかく、メインで使うのなら、Core i3以上のCPU搭載機を推しておきます。
書込番号:20796994
4点

外に持ち出しすることが多いならこの機種で構わないが、そうでない場合11インチでDVD視聴満足できるか考えた方がいい。
それとWin10だけではレンタル/セルDVDは再生できないから別途DVD再生ソフトが必要。
書込番号:20796996
0点

>jm1omhさん
>Hippo-cratesさん
>KAZU0002さん
>キハ65さん
皆さまレスありがとうございます。
考えが浅かったようで今一度CPUの検討をし直して見ます。
書込番号:20797133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

用途からするとこのPCの性能でも大丈夫でしょうが、動画をこのPCの液晶で見るのは画面も小さく画質的にもあまり適さないと思います。
このPCの液晶で動画を見るとはっきり言って疲れます。私の場合はこのPCをTVに接続して動画視聴しています。
また、DVDの視聴を考えるなら、DVDドライブは外付けより内蔵タイプのPCを選んだ方が良いと思います。
私はソフトのインストールとデータの書き込みをする時だけ外付けDVDドライブを使いますが意外とスペースを必要とします。
書込番号:20797136
0点

Dell
Inspiron 15 3000 価格.com限定 スタンダード Core i3 6006U搭載・Office Personal プレミアム付モデル
ブラック系グレー系
http://kakaku.com/item/J0000022411/
\61,740
家で据え置きとして使われるのなら画面が普通サイズのモデルを選ばれては如何でしょうか。
11.6インチの画面ですと少々小さいですし、DVDを見るにもちょっと画面が小さいカモ。
書込番号:20797825
0点

あなたの用途の範囲なら必要十分です。
必要機能定義は、回答者により変わるので、一概に鵜呑みにしないでください。
もう一度言います。
あなたの明示定義の範囲であれば、全く問題ありません。
書込番号:20817901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
価格変動グラフをみれば同じことが繰り返されているのがわかります。週末に価格を下げることでお得感を演出しているのでしょう。
書込番号:20816962
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル

サブとして使ったり、目に良い人は良いと思いますが、メインとしてして使うには画面サイズは小さいかも。
11.6インチサイズのPCを実際に店頭で見ると良いです。
書込番号:20800733
2点

>よしえパパさん こんにちは
15.6に慣れてしまうと、11.3はきついかも知れません、若い方で視力があれば不自由無いかと思いますが。
アップルなどでは13型が標準になってるみたいなので、そのあたりのサイズはどうでしょう?
しかし、15.6に比べて価格が割高な感じがしますが。
書込番号:20800762
2点


皆さん、有り難うございました。大変参考になりました。
書込番号:20800925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、有り難うございました。大変参考になりました。
書込番号:20800936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

15.6インチのフルHD(1920x1080)と11.6インチのこのノートPC(1366x768)のワード、エクセルの見え方が大体同じくらいです。
その15.6インチの今のPCが普通のものなら解像度が1366x768かと思います。その場合、この11.6インチの画面ではちょっと小さく見えすぎて目が疲れるでしょう。
書込番号:20802857
2点

家電量販に行けば、このDellのPCではないですが同じ11.6インチで1366x768の解像度のPCが結構あります。
実際にどのくらいの大きさで文字が見えるのか確かめてきては?
書込番号:20804970
2点


あなたの視力しだいです。
30代ならまだ見れる。
40代だと老視が入っている。
スマホが見辛いという自覚があるなら、14インチ以上のノートにするか、眼科で検査受けて老視鏡を買いましょうお。
私は老視鏡を買いました。
書込番号:20807965
2点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
本日DELLからBIOSアップデートのお知らせメールが届いたのでBIOSアップデートを行いました。
ところが、アップデート後に再起動したところデスクトップとタスクバーがおかしくなってしまいました。デスクトップ画面には何も映らず、タスクバーのアイコンがいくつか消えてしまい、左下のスタートボタンはクリックしても反応しないという状態です。
幸いにもツールバーにデスクトップを表示する設定にしていて、こちらは動作したのでそこからWindowsを操作することができWindows内部は動作していることはわかりました。
実は、私は本日未明に手動でWindows 10 Creators Updateを適用済で問題なく動作していたのですが、その後にBIOSアップデートしてからおかしくなってしまいました。
Dellのサポートとチャットでやりとりしていたら、「システムイメージの復元をしてみてくれ」と言われたのですが、それは最後の手段と答えてあれこれ試した結果Windowsの回復オプションで「以前のバージョンに戻す」を実行したところ正常動作するようになりました。
DellのサポートにはWindows 10 Creators Updateと今回のBIOSアップデートの関連を確認して欲しいと伝えました。
Windows 10 Creators Updateは問題ないようですが、BIOSアップデートはちょっと控えた方が良いかもしれません。
ひょっとしたら先にBIOSアップデートを行えば問題は発生しないのかもしれません。Dellの回答待ちですが、4月11日には勝手にWindows 10 Creators Updateが適用されてしまうんですよね。
1点

win 10ユーザーは、まな板の上の鯉です。拒否もできなければされるがまんまです。
書込番号:20796901
1点

DELLからの回答を待つのがじれったいので昨夜寝る前に再度手動でWindows 10 Creators Updateを適用してみました。(^^;
結果は問題なく動作してます。Windows 10 Creators Update後にBIOSアップデートしたことが問題だったと推測されます。
DELLからの回答はまだですが、BIOSアップデートはWindows 10 Creators Update適用前に行った方が良さそうです。
もっとも今回のBIOSアップデートは不具合修正がある訳でもなく大した機能改善もないみたいなので、あえてアップデートする必要はないのかもしれませんが。
書込番号:20798059
1点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
出張用に11.6インチをPCを購入中検討です。
主な用途としては
@資料作成としてワード、エクセル、パワポを少々(KINGSOFT使用)
Aネットの閲覧、メール
B競馬予想ソフト
CPU:Core2Duo相当以上
メインメモリ容量:1GB以上
ハードディスク空き容量:5GB以上
ディスプレイ解像度:1024×768以上
現在の候補としては当該機種(メモリ容量:4GB、SSD:128GB)、またはHDD500Gの機種かで迷っています。
携帯するとなるとSSDのほうが良いのでしょうが、他の方も書かれていますがWindowsのアップデートを容量
が気になります。
上記使用目的でSSD:128GBはサクサク動作しますでしょうか?
ご教示いただければと思います。
0点

安いパソコンをお探しなのでしょうが、エントリーのCeleron/PentiumとスタンダードのCoreプロセッサは性能が大きく違います。
買えるならスタンダードを買っておいた方がいいです。エントリーでは動画があるサイトで重くなると思います。
128 GBでWindows Updateだけで容量が食い尽くされることはないです。
書込番号:20787246
2点

ご予定の使用目的ならこのPCで問題ないと思います。
私はこのPCでフルHDのストリーミング動画をTVに繋いで視聴してますが、全く問題は出ていません。
また、HDDよりは断然SSDをお勧めします。ソフトの起動等の速さがかなり違いますし、落下等の衝撃にもSSDの方が有利です。
容量は画像/動画等を多く保存するのでなければ128GBで全く問題ないと思います。私の場合「LibreOffice 5.3」をインストールしてますが、Cドライブの空き容量は80GB近くあります。
書込番号:20787273
1点

@ABのその用途ならこのようなAtom系のCeleronやPentiumのPCでも性能的に問題ないです。
携帯するとなるとSSDの方が良いですね。
↓少し高いですが上位にタッチパネルモデルがあります。落ち畳んでタブレットしても使えるので携帯するにはよいかもしません。
Inspiron 11 3000 シリーズ 2 in 1 価格.com限定 エントリー・プラス・タッチパネル Pentium N3710・4GBメモリ・128GB SSD搭載モデル
http://kakaku.com/item/J0000022302/
\44,979
書込番号:20787309
1点

> | さん
早速のご返答ありがとうございます。
2台目の購入として少しでも価格は抑えたいと思っております。
128 GBでWindows Updateだけで容量は問題ないことが分かりました。
ありがとうございました。
>commonboyさん
HDDよりは断然SSDですね。ありがとうございます。
私の使用目的では問題なさそうなので、このPCで前向きに検討したいと思います。
>kokonoe_hさん
確かにタブレットで使用できることは魅力です。
若干金額は張りますが、もう少し検討したいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:20787374
0点



ノートパソコン > Dell > Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
クイックスタートガイドより。
Fn + F1 Mute(消音)
Fn + F2 音量を下げる
Fn + F3 音量を上げる
http://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-11-3162-laptop_setup%20guide4_ja-jp.pdf
書込番号:20766106
3点

若しくは、
>従来のノートパソコンと同様に<Fn>キーと組み合わせて使用したい場合には、BIOSから設定変更が可能です。
以下サイト参照。
http://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd1/SLN287286/inspiron-11-inspiron-3137-%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E8%A8%AD%E5%AE%9A?lang=JA
書込番号:20766116
2点


この製品の最安価格を見る

Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載モデル
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 8月 9日