MW600
- 単独でもラジオが楽しめるFMチューナーを内蔵した、ワイヤレスステレオヘッドセット。密閉型インナーイヤーヘッドホンが付属する。
- 着信電話番号、電池残量、FMラジオ周波数、日本語楽曲タイトルなどを表示できる有機ELディスプレイを搭載。
- 接続機器を3台まで登録できる「マルチペアリング」に対応。通話用・音楽用など別用途で使用する場合、2台同時接続が可能。
| ¥- | |||
| ¥- |
エクスペリアで本機を快適に使っております。
小生は、powerAMPと云うプレーヤーで音楽を楽しんでおりますが、
エクスペリアの出力(ボリューム)を50〜70%にし、
本機のボリュームをフルにして聞いております。
これが小生にとって一番快適な設定です。
さて、質問です。
最近感じているのですが、本機の適正なボリューム設定ってどれぐらいなのでしょうか?
皆さん、本機から流れる音って小さく感じませんか?
書込番号:12473363
0点
音が小さく感じたことはないですね。
電車内で使う時はMW600にノイズキャンセルヘッドホンを接続してます。
書込番号:12473496
0点
尻尾とれたさん ありがとうございます。
MW600のボリュームは、インジケーターの何%位の設定で利用されていますか?
小生のように「100%フル設定」は、通常の利用上不適なのでしょうか?
本機のボリューム設定を50%程度に抑えると、エクスペリアの出力(ボリューム)を
100%にしないと充分な音量を確保できません。またその設定ですと、音が割れてしまいます。
この点が悩みのポイントなのです・・・。
書込番号:12474276
0点
tiger31さん
Windowsノート、MacBook Air、iPod touchで使用していますがそれぞれ設定は違います。
MW600側は50%前後で調整はしています。 iPod touch側では70%くらい
Windowsノート、MacBook Air側では50%くらいだったと思います。音楽と動画でも設定は変更しています。
大音量で音楽を聴くときはアラウンドイヤータイプのヘッドホンにしています。
書込番号:12474358
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > MW600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2016/06/23 15:29:07 | |
| 4 | 2015/11/29 19:20:24 | |
| 5 | 2015/04/19 0:03:27 | |
| 0 | 2013/12/19 18:02:16 | |
| 8 | 2013/11/10 14:24:30 | |
| 6 | 2013/10/03 11:31:49 | |
| 4 | 2013/10/26 13:43:24 | |
| 8 | 2013/08/25 6:19:17 | |
| 5 | 2013/06/18 14:58:10 | |
| 3 | 2013/06/10 2:23:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)







