COOLPIX W100
- 水深10mまでの防水性能と、1.8mの耐衝撃性能を実現した、有効画素数1317万画素のタフデジタルカメラ。水辺や海中などにおいて、親子で楽しめる。
- 専用アプリ「SnapBridge app」に対応。「BLE」によりスマートフォン/タブレットと常時接続し、カメラで撮影した画像を自動で転送できる。
- 撮影した写真に、マンガのようなスピード感や心情を表す斜線、スタンプを入れられる「写真であそぶ」機能を搭載している。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX W100
S32を2年間使っています。
壊れたらまたニコンの防水カメラ買おうと思っています。
Wifi機能追加で実質値上がりなのですか?
発売直後だからでしょうか。
大手メーカの中では防水防塵・耐衝撃付で比較的安価のため良いなと
思っていたのですが。
書込番号:20482977
2点

たしかに型番が変わってW100になったら突如価格帯が上がった感がありますね(^_^;)
オモチャぽさが増したマリン柄もキモい…
無地ホワイトで良かったのにね。
S32とS33を買った者の感想です。
書込番号:20483326
9点

価格.comには「初値」データがありますよ。
それによれば、
W100(ブルー)で\17,586(2016年10月)
http://kakaku.com/item/K0000910421/pricehistory/
S33(ブルー)で\14,092(2015年3月)
http://kakaku.com/item/K0000742097/pricehistory/
S32(ブルー)で\14,199(2014年2月)
http://kakaku.com/item/K0000620056/pricehistory/
S31(ブルー)で\13,012(2013年2月)
http://kakaku.com/item/K0000463224/pricehistory/
S30(ブルー)は記録なし
ということで、W100はS33までに比べて値上げされてます。
ただ、これを「実質値上がり」と言ってよいものかどうかはわかりません。
何故ならご指摘の通りWi-Fi機能が搭載され、その他改良点や変更点もあるはずですので、
それに見合う値上げなら「コストアップに伴う値上げ」なのでしょうから。
(最近円安ですから今後はその影響もあるかもしれません。W100に限ったことではありませんが。)
書込番号:20483641
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX W100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/01/16 21:58:49 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/14 18:39:57 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/20 15:55:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/11/11 20:01:14 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/16 8:27:53 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/06 22:13:05 |
![]() ![]() |
9 | 2018/03/09 12:09:28 |
![]() ![]() |
4 | 2018/02/19 22:15:07 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/08 22:03:21 |
![]() ![]() |
12 | 2017/12/03 23:16:33 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





