NW-A36HN [32GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生に対応。ヘッドホンが付属する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
NW-A36HN [32GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シナバーレッド] 発売日:2016年10月29日
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A36HN [32GB]
失礼いたします。本機種の購入を検討しているものです。
1)量販店で触ってみた際、楽曲演奏中に「HOLD」の物理ボタンをオンにすると、演奏がストップする仕様のようでしたが、この理解で合っていますでしょうか?
2)その仕様(設定)を変更する=楽曲演奏中に「HOLD」の物理ボタンをONにしても、演奏停止しないようにすることは可能でしょうか?
PDFのマニュアルも見たのですが、いま一つ確かなことがわからなかったためお伺いさせていただくものです。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21068765
0点
>246ルートさん
こんばんは。
1)私の実機で試しましたが、再生中にHOLDスイッチをONにしても再生がSTOPする挙動は
確認できませんでした。(再生したままでした)
2)上記1)の挙動でしたので、HOLDスイッチで再生をSTOPする・しないが選べるのかと思い
設定項目を確認しましたが、そのような設定項目はありませんでした。
ちなみに本体のヴァージョンは1.20です。
購入後にすぐに1.20にしてしまっているので、それ以前の挙動については不明です。
書込番号:21068887
![]()
1点
>246ルートさん
追記です。
設定項目の中に「ホールド中はタッチ操作を無効にする」という項目があり、
このチェックを外すとHOLDスイッチをONにした時に、本体側面の物理ボタンは
全て操作無効になりますが、画面上でのタッチ操作は有効になります。
あまり考えられませんが、HOLD中でもタッチ操作が有効になっていたため
何らかの拍子で画面上の再生ストップボタンをタッチしたのかもしれません。
書込番号:21068907
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A36HN [32GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/01/05 23:36:47 | |
| 1 | 2023/03/29 18:35:19 | |
| 2 | 2022/03/30 23:10:29 | |
| 8 | 2021/04/02 14:56:51 | |
| 5 | 2020/03/06 21:25:47 | |
| 3 | 2020/01/14 21:49:46 | |
| 5 | 2019/09/07 12:58:37 | |
| 0 | 2019/06/15 18:20:10 | |
| 4 | 2019/06/15 23:06:38 | |
| 0 | 2019/01/17 12:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







