-
Razer
- ヘッドセット > Razer
- ゲーミングヘッドセット > Razer
2017年 6月30日 発売
Razer Kraken Pro V2 Oval
- 3.5mmアナログオーディオ端子を使用し、PCやゲーム機に接続して使用できる、ゲーミングヘッドセット。
- イヤークッションに特別なインモールドチャンネルを組み込むことで、ヘッドセットを着用してもゲーマーにストレスがかかりにくい構造になっている。
- 明瞭なコミュニケーションを可能にするインラインリモコンが備わった完全格納式マイクを搭載している。

![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- ヘッドセット 290位
- ゲーミングヘッドセット 149位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2017年 6月30日



ヘッドセット > Razer > Razer Kraken Pro V2 Oval
あまりうるさくできないので普段、小声で
クラーケンV2を使ってます。
そこで、マイクの向きなのですが
マイクについてる穴(集音するところと空気穴?)
のどちらが、
声を拾う方でどちらが空気穴か
お解りの方教えて欲しいです!
〇の方と、楕円形?のほうがあります。
時々で、声が聞こえにくかったりよく聞こえたりするのですが
どちらが正解か分からなくて…
御教授お願いします!
書込番号:23537090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良く聞こえるほうが正解なんじゃないの?
同じ方向でも、良かったり悪かったりするの?
書込番号:23537283
1点

Razer Kraken Pro V2のマイクは調べるとパッシブノイズキャンセリングのようですから両方の穴ともマイクと考えれば良く、基本的には凝ったマイクではないので穴の広さがそのまま指向性を表しているでしょう。広い範囲で声を拾い易いと言う観点では楕円が口元、円が口元付近の周辺音をノイズをキャンセリングするためのマイク穴と考えて良いと思います。
もしも楕円と円が逆だと指向性の鋭い口元と指向性の広い周辺音と言う形になって喋りに対してマイクの角度による感度差が増えてしまうと思います。
書込番号:23538391
0点


「Razer > Razer Kraken Pro V2 Oval」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/07/17 14:08:08 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:00:51 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/29 14:38:36 |
![]() ![]() |
5 | 2018/10/16 18:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2017/11/05 11:55:34 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/07 17:40:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





