NA-VX9800L のクチコミ掲示板

2017年10月 1日 発売

NA-VX9800L

  • 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
  • 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
  • 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX9800Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9800L の後に発売された製品NA-VX9800LとNA-VX9900Lを比較する

NA-VX9900L
NA-VX9900LNA-VX9900L

NA-VX9900L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

NA-VX9800Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 とよみさん
クチコミ投稿数:61件

40℃おまかせコースを選択した時に、ちゃんとお湯で洗えているのかを確認したいのですが、どのタイミングでお湯になるんでしょうか?
一時停止で扉を開けても、水のままなんです。
何回か見たのですが・・・

よろしくお願い致します。

書込番号:22480158

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/02/20 06:12(1年以上前)

今度洗濯途中で開けて確認する時に、洗浄液を温度計で測定してみてください。この時期の水道水の温度は5℃から10℃程度です。

書込番号:22480237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2019/02/20 11:19(1年以上前)

洗い終了の排水を確認してみては?
タンパク質は加熱すると固まるためある程度水で洗ってから途中からヒーターを入れると思います。
ヒーターはドラム外側の水槽の下にあります。

書込番号:22480669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/20 12:18(1年以上前)

40℃洗いはお湯にするために洗いだけで1時間ほど(水温による)かかります。
お湯になるころに一時停止して確認してみてください。
洗い時間残り10分前あたりなら確実かと。
またトビラをあけなくても乾燥フィルターを取り出せば湯気で水滴が付いているかと思います。

書込番号:22480770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8624件Goodアンサー獲得:1595件

2019/02/20 18:47(1年以上前)

こんにちは。
外からの見た目で中の水温を知りたいなら、
温度で色の変わる服でも洗ってみては?。

「カラチェンインナー」で検索を。

書込番号:22481467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/21 10:53(1年以上前)

とよみさん こんにちは

洗濯コース(加熱なし)の場合の通常32分になります
40℃おまかせコースの場合が69分とされてますが!
水温よって 30〜95分洗い時間が伸びます

69分ー32分=37分
30分くらいたって確認すると温水(加熱)が確認できるかと
要は、トータル表示時間から通常32分を引いた時間が
加熱ふん数と洗濯ふん数の合わした分すうになります

取説68〜69 

その時間内に温水チェックをしても水のままなら
故障の可能性大です

今一度、設定や操作など間違いないかチェックし間違いなければ
修理依頼をするのが良いかと思います。

書込番号:22482920

ナイスクチコミ!1


スレ主 とよみさん
クチコミ投稿数:61件

2019/02/22 00:56(1年以上前)

>デジタルエコさん
>みーくん5963さん
>電化製品に悩む男さん
>そういちさん
>ヒロシネコさん

みなさん、情報ありがとうございます。
早速確認してみたいと思います!

書込番号:22484591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使用して1ヶ月。これって不良ですか?

2018/11/13 14:57(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:30件

みずたまり

ふと気付いたのですが、蓋を開けた時に、ドラムとのつなぎ目にみずがたまります。
穴のつまりかとも思いましたが、ちがうようです。
また溜まるのも、ドラム側では無く、蓋側。
みてみたら、少し斜めに低くなっていて、たまるようです。
皆さんの9800の機種は水がたまりますか?

また、排水フィルターに泡がたまります。
使ってる洗剤はニュービーズ、粉末。
洗剤の量は一番下のラインの量にしてますが、洗濯物はドラム8割目くらいです。
(以前ヒートポンプが壊れた時に、サービスマンに相談して、洗剤量を減らすことを勧められました)
水量高め、洗い15分、注水すすぎ2回、
脱水15分にしてます。
たまるのを防ぐ方法はありますか?

書込番号:22250881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/11/13 15:49(1年以上前)

あ〜めチャンさん  こんにちは

パッキンの裏側ですよね?!

取説 P51のお手入れの場所と思われますが
パッキン裏なのでどうしても多少の水は残りますが問題のないかと 
乾燥を使っても多少残ります

気になるなら、使用後に濡れたタオルでふき取る事をオススメします

ウチでは、使用後 ドア ドア周り パッキの表裏と拭いています
慣れれば、1〜2分も有ればふき取れます

高価なドラムですが魔法の洗濯機ではないですから!
上手に使う意味でも取説(特にお手入れ)を今一度見てください モッタイナイですョ

パナソニック 初代VXシリーズ NA-VX7000L え 8年目突入

https://www.youtube.com/watch?v=1BBRdJYngLo

書込番号:22250978

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/13 19:13(1年以上前)

パナは丁寧な解説DVDがありますね。

日立でしたが、当然のごとく毎回洗濯後に実施していました。
乾燥後にドラムとの隙間を百均のブラシで埃掃除もしていました。
パッキンやガラス蓋は、デジタルエコさんのように濡れ雑巾です。
毎回ですが慣れてしまえばまったく問題になりません。
綺麗にしてくれる機械なので、綺麗に使いましょう。

ドラムは液体洗剤が良いカモしれません。
私もニュービーズ好きで今も縦型で使っていますが、ドラムの時はは水量が少なく
溶け残りがドラムの中心に沢山溜まっていました。(日立なのでパナと仕様が異なるかも)
ドラムでは液体洗剤のみでした。

パッキン裏の水分残は仕方ないかも。日立はカラカラで綿ぼこりだけ。

工程に乾燥がありませんが、使用していませんか?
ドラムは乾燥を使いましょう。カビ抑制にもなります。ドラムでカビが生えたら厄介です。

ドラムはメンテナンスが大事ですので、工夫して使ってくださいね。

書込番号:22251384

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2018/11/13 22:42(1年以上前)

>デジタルエコさん
>チルパワーさん

お二方ともお返事ありがとうございます。
水がたまるのは通常仕様なんですね。
安心しました^_^

泡立ちですが、実は液体洗剤でニュービーズを使っていて、泡立ちがひどくて、粉に変更した経緯があります。
少しはマシになったものの、泡はまだ出ますし、衣類に臭いが残ったりで、なかなか使いこなせません(´-`)

色々試行錯誤してみます。
ご回答どうもありがとうございました。
また、今後もご教授よろしくお願い申し上げます。

書込番号:22251908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/11/14 07:59(1年以上前)

>あ〜めチャンさん

臭いは、日立ドラムの時に苦労しました。
定期的に酸素系漂白剤で除菌してましたが・・・・。
特にタオルは汚れが堆積するようで臭いが出やすかったです。
今は縦型に戻りましたが、そのようなことは皆無。
日立は洗浄力も良くなかったかな・・・。

色々と工夫し設定も変更しましたが、結局はデフォルト標準設定が一番良かったと感じます。

液体ニュービーズも悪いイメージがなく、好きです。
泡立ちが良いとのことで、規定量より少なくて大丈夫でしょう。
泡が立ちすぎる=多すぎ。泡があるとすすぎも時間がかかりますし
すすぎ残しが臭いの元です。説明書を確認しましょう。計量や設定が間違っていませんか?
今の縦型は液体でも粉末でも泡が出ることはありません。

ドラムは乾燥が何といっても便利ですが、メンテナンスしっかりと。
デジタルエコさんはパナドラムの達人ですので、色々教えていただいたほうが良いですよ。
長く使われているのでメンテナンスもしっかりされているのでしょう。

書込番号:22252546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2019/02/18 13:22(1年以上前)

日立は、粉石けんは不可です。

粉石けんオーケーのドラム型洗濯機があるんですね・・・

書込番号:22475980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2019/02/19 01:06(1年以上前)

>チルパワーさん
通知に気づかず、返事遅くなりました。
大変申し訳ございません。

当初計量は自動投入
設定も問題なかったのですが、
それでもダメだったので、今は手動で設定して、手動で計って投入してます。
せっかくの自動投入なのに、意味ないですね。
メンテナンスは、どうにか習慣つけて、がんばってやってみます。

書込番号:22477605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/02/19 01:11(1年以上前)

>デジタル系さん

ドラム式はだめなんじゃないですかね?
粉石鹸。
つまりやすいから不可とパナソニックの取説にも書いてありますので…

書込番号:22477612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥まで洗濯しているのに・・・

2019/02/17 20:47(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

昨年5月に購入し、最近あれと思うことがあります。
乾燥までのコースを選択しているのに(画面で確認しています。)、始まると洗いだけのコースになっていることがどなたかありませんか?既に4〜5回ありました。(選択ミスではありません。コースの最終確認画面では乾燥まで入っています。)
ソフトウエアのバグか基盤の故障かなと思っています。

書込番号:22474521

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3468件Goodアンサー獲得:458件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2019/02/17 22:47(1年以上前)

同機を購入後、既に100回程度は乾燥までの洗濯を行なっていますが、そのような症状は1度も起きていません。

書込番号:22474902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2019/02/17 22:54(1年以上前)

そうですよね。ありがとうございます。
私も毎日1回は乾燥までのコースで予約運転していますが、選択ミスかなと最初は思っていましたが、何度もあるので、おかしいと思いました。予約でなく、普通にスタートさせた時も発生するのでやはり故障かと思います。

書込番号:22474927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2019/02/18 18:10(1年以上前)

たっきんとっしゅさん  こんにちは

長期保証などには、加入されてますか?

早めのサービス依頼をオススメします (^^)/

書込番号:22476485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2019/02/18 21:29(1年以上前)

長期保証は入っています。
熱を持つ家電は基盤が焼けたりして壊れやすいですからね。

原因わかりました。お騒がせしました。
洗濯・乾燥モードで奥さんが乾燥なしを以前選んだのがプリセットされているのが原因でした。
洗濯・乾燥モードで乾燥なしが選べるのはどうかと思いますが、そういう仕様になっているようです。確かに操作に慣れていないと洗濯モードを選ばずにそうしてしまうかもしれません。

書込番号:22477019

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:9件

赤ちゃん用の靴下など、かなり小さなものがガラス扉とドラムの間の隙間に挟まってしまいます。
思いっきり水を含んだ状態で残っているので、選択時に入り込んでしまい、脱水も乾燥もされずに隙間にそのまま残ります。

同じような経験をされたかた、いらっしゃいますか?

書込番号:22377923

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/07 15:46(1年以上前)

同じ経験がありますが、ネットに入れるようにしました。万能ではないので、使い手の工夫や手間もいくらかは必要だと思います。

書込番号:22378003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/07 16:17(1年以上前)

取説にもあるようにネットに入れるしかないと思います。
私のところでは小学生が使うハンカチだけ溝に入っちゃいますね。

書込番号:22378050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ79

返信6

お気に入りに追加

標準

衣類の乾燥は縮まずにできますか?

2018/05/25 16:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:9件

購入を検討しています。

現在は東芝のかなり古いドラム式を使っています。
衣類は凄く縮んでしまうため、乾燥はタオル類しか使っていません。

ヒートポンプ式のこの機種では通常の衣類も乾燥可能でしょうか?
雨の日でも衣類を乾燥できればと思い検討しています。

使用感を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21850317

ナイスクチコミ!9


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/25 17:01(1年以上前)

 ヒートポンプ式で温度が低いとは言われますけど、室温が高い時期など季節によっては結構な温度まで上がりますし、加熱して乾かす操作を行っているのですから程度の差こそあれ縮んでいると思いますよ。
 家では、縮んで着られなくなるとか履けなくなる何ていう状態に遭遇した事は無いですけど、大切にしていて縮むと困る衣類が多いとかなら元から乾燥機での乾燥を避けた方が良いと思います。
 乾燥できる衣類に付いては、家では普通に洗濯可能な物は何でも、乾燥皺が心配な物とかは乾燥開始時に取り出したりしますがネットに入れた物等もは大体そのまま乾かしています。当然の事ですけど洗濯乾燥機ですから季節天候に関わらず洗濯乾燥されて畳んでタンスに仕舞える状態で仕上がります。

書込番号:21850392

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/05/25 17:54(1年以上前)

マーシー@さん こんにちは

 VXシリーズ初代NA-VX7000を使って7年です

毎日フル洗濯乾燥での使用です

東芝のヒーター乾燥式ドラムでしょうか?
ヒーター式から比べると縮みは、少ないですが、
繊維の種類や折り方などによって多少の縮みはあります
タンブラー乾燥禁止タグ付きは、論外ですが

それでも、ヒートポンプ式は、少ないほうだと思います
ソフト乾燥や、いつでも取り出しOKなので仕訳乾燥などの
工夫もできます

ここの、メーカー仕様表から取説をDLし
上手な使い方をチェックしてみてください(参考になるかと)

書込番号:21850464

ナイスクチコミ!8


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/05/26 08:55(1年以上前)

ヒートポンプ乾燥でも間違いなく縮みますよ。
むしろヒートポンプだから縮まない、と言う事はないです。

もう何度も過去に雑誌のテストでやってますし、
「低い」と思わされている乾燥中の洗濯槽内の温度も
実際に測ると60℃以上まで十分上がります。

そりゃそうですね。
モノを早く乾かそうと思ったら温度は上げざるを得ないです。

カタログには決まり文句のように
「除湿機で乾かすようなもの」とあります。

「ようなもの」?

ヒートポンプなんて耳障りのいい名称がついてますけど、
洗濯機の中に入っているのはコンプレッサー式の除湿機なんで
あながち間違いじゃないんですが、
通常、部屋で除湿機を使って衣類を乾燥しても
周囲の温度は60℃とか70℃なんかには上がりません。
せいぜい室温+2〜3℃程度です。

要は昔、「省エネ」にこだわったメーカーが
ヒーター(電熱線)を使わずに衣類を乾かす温度を得るために、
除湿機を狭小空間に突っ込んで排熱をループさせたのが
このヒートポンプと呼ばれる洗濯機です。

ただ肝心の省エネも、ヒーター乾燥のメーカーは
モーターの排熱を利用するなどしてヒートポンプと遜色ないレベルに
してしまっているので、今どきヒートポンプのメリットなんかあるかなあ?

「除湿機ななめドラム」じゃ売れなかっただろうけど
「ヒートポンプななめドラム」だから飛びついたんだな。

ネーミングセンスだけは抜群です。

書込番号:21851769

ナイスクチコミ!22


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/26 12:28(1年以上前)

>ぴのぽさん
 ぴのぽさんが書かれているようにヒートポンプ式の乾燥機を部屋の中で使っても余り部屋の温度が上がらないで済むのはヒートポンプの運転効率が優れていて部屋を暖めるほどの大きな電力を消費する事無く実用的に仕事をしてくれているからでしょう。もちろん気温による効率、除湿能力の変化は有るでしょうが除湿の仕事としては大変高効良く仕事をしてくれている筈です。その効率の優れた除湿機能を洗濯乾燥機で利用しているのがヒートポンプ式洗濯乾燥機です。
 単に運転しての周囲温度の違いは比べるのも馬鹿馬鹿しいほどに異なる除湿機の置かれる部屋の容積と洗濯乾燥機の洗濯槽の容積の違いでしょう。高効率で発熱の絶対量が少ないのは衣類乾燥機としては逆に温度か上がってくれないデメリットにさえ成るのかも知れません。実際、ヒートポンプを採用しているシャープの製品では補助ヒーターまで積んで暖める製品まで有る様ですから、なのでヒートポンプ式の洗濯乾燥機の場合、乾燥時の温度が高温に成る心配は夏場の限られて時期だけで良いと思います。

 それと、ぴのぽさんの言われる某メーカーのヒートリサイクルとか言う。熱を再利用していると謳っている製品は、普通なら乾燥時の循環空気を空気や水道水で冷却して除湿する機能を省いて再加熱の為のエネルギーを節約しているだけです。加熱され衣類からの水分を含んだ高温の空気は、熱エネルギーの回収、再利用など全くされないで下水に捨てられています。この下水排気の為に今までに多くの消費者が苦労させられて来た大変困った製品です。
 そんな大量の熱エネルギーを下水に捨てておいて不足した空気の補充に僅かばかりのモーターの排熱をヒートリサイクルって、何だかヒートポンプなんかじゃとても適わない素敵なネーミングですよね(笑)。

書込番号:21852169

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/02 20:46(1年以上前)

自分は縮んでもいいもの(タオルや靴下など)を乾燥させて、上着やシャツなどは浴室乾燥機に干してそのまましまってます。
縮みにくいとはいえ、やっぱり縮むので、替えが安いものやふんわり感が欲しいタオルなどにしてます。

書込番号:21869040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/01/07 14:41(1年以上前)

みなさま回答ありがとうござます。
遅くなりましたが、当洗濯機を購入しました。
心配していた乾燥も問題なく行えております。
良い買い物ができました、ありがとうございます。

書込番号:22377919

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

26万円

2018/10/02 04:24(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:3件

最安値の時期に乗り遅れてしまい今更ながら多慶屋オンラインで26万で購入しようか悩んでます。
今すぐと必要いうわけではないのですか今使ってる縦型だと容量が少なくて買い換えたいと思ってます。
来年の8月ぐらいまで待って9900を店頭で20万弱で購入できるならその選択肢もありかなぁとも思います。
皆さんならどうされます?

書込番号:22153137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/10/02 10:02(1年以上前)

>はたぽんXさん

私なら待つかな。

でも今ストレスなら買い換えるかも。
我慢の許容度ではないでしょうか。

意外と展示品でよかったらリアル店舗であるかもしれませんよ。
あとは9月棚卸しで運良く出てくる可能性もあるかも???

書込番号:22153517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/10/02 12:59(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
展示品等も含め大手家電量販店にはほぼ電話で確認したのですがないとの事でした。
来年まで待つつもりで様子見てみます。

書込番号:22153833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/10/02 14:02(1年以上前)

私も、その値段であれば、急ぎでないのなら来年の夏まで待ってNA-VX9900を買った方が良いような気がします。うちも最近NA-VX9800を買いましたが、使ってみてたしかに良い洗濯機だと思います。でも、新型の方がフィルター系が改良されているみたいですし、こちらに勝るとも劣らないでしょうから待つ価値はそれなりにあるかと思います。

書込番号:22153912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/10/07 11:23(1年以上前)

はたぽんXさん  こんにちは

 故障で!毎日の洗濯ですから急を要するなら価格の事など言ってられませんが

そうでなければ、NA-VX9900Lを26万以下になったら購入検討とされては!

私感ですが!勝手に発売当初の半値の価格が適価だと勝手に思っています(笑) (^^)/

書込番号:22165367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2019/01/06 13:26(1年以上前)

すでに9800と9900の値札が同じですね。

書込番号:22375294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9800L
パナソニック

NA-VX9800L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 1日

NA-VX9800Lをお気に入り製品に追加する <1079

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング