NA-VX9800L
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
- 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
- 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1079
NA-VX9800Lパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
カタログを見ると、最大消費電力が1190W(洗濯時)となっていますが、どういう意味でしょうか?
定格洗濯時68wh、定格洗濯乾燥時890whは意味がわかるのですが…
書込番号:21956664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヒーターを炊いて温水洗浄を行うために必要な電力(ブレーカーの容量等の目安)として最大で1190W。電流換算で11.9Aの電源容量が必要です。って事で利用時の電力容量の参考にすれば良いかと、洗濯時の消費量68whには温水洗浄時の消費量は全く含まれていませんね。
書込番号:21956968
3点

norihanaさん こんにちは
NA-VX9800Lには、湯沸かし用電熱装置(1000w)が搭載さてています
洗濯する時に、電動機(モーター)+電熱器(ヒーター)流れる最大の電流が1190Wと言う事です
定格洗濯時68wh(ワットアワー)1時間の電力量
エネチェジにwとwhの説明 ↓ を見れば分かりやすいかと
https://enechange.jp/articles/guide-w-kwh
因みに、パナソニックは、定格15A(ブレーカー)以上、交流100Vの
コンセントを単独での使用を指定しています
書込番号:21957782
2点

ありがとうございました!意味がわかりました(^.^)
書込番号:21964915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
先に異音のスレッドをあげている方がいらっしゃいましたが、我が家でもカタカタ音がなるようになりました。
購入1週間です。(T_T)
どこから鳴っているのか分かりませんが、このような音がなる方はいらっしゃいますか?
またはこれは正常範囲内でしょうか?
書込番号:21871560 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちはしません。
不安なら点検で見てもらってください。
書込番号:21871747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>norihanaさん
正常運転でも中の配線が外面に当たり発音したり、いろいろあります。
取説に音にかんするQAがあるのでは?
確認しても異常かな?と感じるのであれば、保証期間内にサポート依頼すれば良いと思います。
書込番号:21872498
0点

>norihanaさん
異音の問題は難しいですね。
メーカーには振動振幅や音のレベルに関する明確な規定も基準もありません。
連絡すると無料点検に来てもらえます。あきらかに、おかしな音がするなら別ですが、
大抵はサービスマンの主観で「こんなもんです」で終わってしまうことが多いです。
不眠や吐き気などの健康被害があるならそれで訴えると、交換または返金してくれる場合があります。
ドラム式は構造的に振動問題が避けられないので、次に買うならドラム式はやめた方がよいと思います。
書込番号:21873778
2点

本日は昨日の異音はおさまっていました。
もう少し様子を見たいと思います(>_<)
動画のアップの方法が分からず、異音を聞いていただけなくて残念です。
書込番号:21873790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不眠や吐き気が起こるほどの騒音ではないですよね?
ちょっとそれはやりすぎのクレームのように感じますので、必要であれば現実的な範囲で交渉をされてください。
もちろん洗濯機等の大型商品はお試しなどもできませんし、購入後に出てくる不満は多少はあるでしょうが、それにしてもやはり機械ものですので万能を求めてはいけないと思います。
長期保証などもあることでしょうし、様子を見ながらサポートに問い合わせすればよいと思います。
個人的にこの機種は、振動・騒音を妥協しても余りある便利な洗濯機だと思っています。
書込番号:21873830 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

類似機種で(NA-VX8700L:メカは同一と思います)、購入後すぐに同じ症状になり、毎回うるさいので修理依頼しました。
原因は、ドラムを吊り下げている「サスペンションアーム」をシャシに固定している、ボルト/ナットの緩みです。
サービスマンの話を要約すると、「またか」という感じで、このシリーズは修理依頼が多いとのこと。
ボルトの締め付け不良・締め忘れによる製造不良で、初歩的なメーカーのミスです。放置すると、ボルトが完全に外れ、
ドラムの脱落などが起きかねません。
書込番号:21963352
1点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

自動投入量を変える「少なめ」「多め」の切り替えは記録されないと説明が有るので洗濯毎の投入量を常に少なくしたいなら自動投入の基準量(水30リットル当りの使用量)の設定を少なめに設定し直してしまえば良いと思います。
書込番号:21951977
5点

norihanaさん こんにちは
取り扱い説明書 P21 自動投入の設定を変更する
柔軟剤 基準量の設定変更をしてください (^^)/
書込番号:21953262
4点

「基準量」と「投入量」が違うのを知りませんでした(^o^;)
ややこしいですね…無事基準量を変更することができました。
お二方ともありがとうございました!
グッドアンサーは先にご返信頂きました方にさせたいただきます★
書込番号:21955544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
スマホで洗濯について、先日まで普通に使えてましたけど、ある日突然繋がったり繋がらなかったり、他の人の洗濯の情報が入るようになりました。
皆さん普通に使えてますか?同様の不具合の方いらっしゃいますか?
書込番号:21950466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に考えるとありえないので、洗濯機側のネットワークを再度ご自宅のネットワークに接続しなおしてみられたらいかがでしょうか?
書込番号:21950474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何回も設定やり直してるんですけどねー。
アプリの口コミでも同様の症状の方がいらっしゃるみたいです。
書込番号:21950529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですね。
それは失礼致しました。
アプリにはログインしなければならないので、そのiDも変更してみるとよいかもしれませんね。
私は遠隔操作することがほとんどないのですが、使われる方からすると不便ですね。
書込番号:21950961 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホで洗濯アプリ用のサーバーが安定していないように思います。
我が家でも通知が来ないのはしょっちゅうです。
他の人の洗濯の情報というのは通知ですか?
過去の自分の洗濯情報が遅れて届いているということではないでしょうか?
書込番号:21951131
1点

>すなごぉさん
それが、洗濯してない時間に洗濯開始の通知が来て、「洗い中・あと何時間」の真ん中でグルグル回るあの画面まで表示され出します。
それは洗濯のみのコースで、うちは洗濯のみコースは使わないので、おそらく他人様の情報か何かかと‥
とりあえずカスタマーセンター等に連絡してみます。
他にも同様の症状の方がいらっしゃるようなので、何か分かればまた書き込みます!
書込番号:21951210 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L
動画にアップしました音は、偏りがある場合起こるのは正常でしょうか?
おまかせコースでの脱水時も度々鳴るのですが、何度かほぐし運転をし脱水できます。
今回ベッドパッドを毛布コースで洗ったところ、ほぐしを繰り返し脱水に移行できず
偏り修正の注水を始め脱水できないまま次の工程へ行く流れを繰り返しました。
最終脱水のみは行えました。
また、普段の脱水時もしゃりしゃり・カラカラといった金属のような音が奥の方でして気になるのですが
説明書にあるベルト音なのかなーと思いつつ、動画にはうまく音が乗ってくれないため様子を見ていました。
正常な範囲か点検をしてもらうべきか、判断にお力添えいただけたらと思います。
容量が3kg以内なので洗濯キャップはなし、水準器は水平を示しています。
0点

>すなごぉさん
昨年から使ってますが我が家のもなりますよ!
大物洗いは脱水、ほぐしを繰り返します^_^
脱水時のミシミシも鳴ってますね(笑)
我が家のは排水フィルターのゴムパッキンが脱水の高速回転手前までミシミシいってます!
ミシミシ鳴ってる時に排水フィルターを手で押さえてみて下さい。静かになります(-_-;)
私は全く気にしてませんが^_^
書込番号:21868725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちのはなりません。
気になるなら点検で見てもらいましょう
書込番号:21868900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>すなごぉさん
偏りで揺れが大きいので正常だと思います。
ただ、動画と直視するのでは、異なると思いますので、
不安であればサポート依頼した方が良いです。
保証期間内に不安なことは要請した方が良いですよ。
このくらい・・・と思っていて、2年後にサポート依頼したら
故障ってことがありました。程度の判別が意外と難しいこと
もあります。
書込番号:21872493
1点

すなごぉさん こんにちは
ドラムは、設置状態、衣類の入れ方(基本広げて入れる、厚手の衣類は奥)
で色んな音が出る場合もあります(ビビり音なども)
床との強度(共振点)などと影響します。
取説 P60もチェック
施工説明書は、手元にありますか?
案外と、調節足のロックが緩かったりの場合もあるので
6l項目 据え付け後に点検の ガタツキを確認するの 所をチェックしてください
脱水の立ち上があり調整をすると改善される場合もあります。 (取説 P44)
余り、改善されなく気になる様なら、購入店より、保険の意味でもサービス依頼をしてください。(
書込番号:21872913
1点

みなさまアドバイスありがとうございます。
また、返事が遅くなってしまいすみません。
同じような状況の方、このようにはならない方、また排水フィルターのパッキン部から音がする方(家のはここからは鳴りません)
色々あるようで、設置環境もあるでしょうが個体差もはげしいのでしょうか。
この投稿以来、おまかせコースで使用する分には動画ほどの軋み音はしていないので様子をみています。
5年保証があるので焦りはありませんが、気になる箇所がある度にサービスを呼ぶのも気が引けてしまうので
ある程度溜まったら点検してもらおうと思います...。
書込番号:21951120
0点



洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

>まゆみん123さん
遠い未来のことは誰にも分かりませんが、さすがに来年の8月には在庫はないと思います。
書込番号:21943347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まゆみん123さん
これまでの傾向からすると、新機種発売直前は値段が上がり傾向にあります。
来年であれば、ボーナス商戦前の7月初旬が値下がりし、新機種発売で値上がり、また徐々に値下げの傾向ですが、価格コムの最安が19万になることはないのでは?と考えています。
ちなみに私は先週ポイント込みの5年保証で19.5万で購入。
時期を待って下がったとしてももう一万円安くなるのが限界ではないでしょうか?
書込番号:21943837 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、これは編集機能はないんでしょうか。
例年と書きたかったのですか、来年と書いてしまいました。
お返事をいただいたお二方ありがとうございます。
では、今が底値という感じになりますかね。>まずるさんさん
書込番号:21943979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まゆみん123さん
昨年モデルの価格動向を見ればある程度は予想できるかと…。
量販店でも型落ち品と価格比較をしましたが、型落ち品は表示価格からの値下げは困難。要は表示の特価価格で処分したいのでしょう。だとしたら、今年モデルを他店と競合させて価格を下げる他ありません。
場所によっては23万円以下は無料との店舗。21.5万ポイント10%でも、もう一息値引き交渉できそうな店舗もありました。
大型家電については、価格コムの値段よりポイント還元込みで安くしてもらえる可能性があるので…
自分の予算内に入れば購入するという形でいいのではないでしょうか?
書込番号:21944455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まゆみん123さん
価格.comではここ数日、最安値は下がっていますが、平均価格は上がっている傾向です。
そろそろ品薄で安いショップが減ってきているのかもしれません。
時期モデルは秋でしょうから、8月末に全く買えないということはないでしょうが、今より下がっているかどうかはなんとも言えません。
下がったとしてもせいぜい1万円程度ではないでしょうか。
この機種はおそらくメーカーの想定を上回る人気になっているのではないかと思われます。
6月は大手量販店各社を回りましたが、在庫を持っていない店が多かったです。
入ってもすぐに売れると担当者は言っており、私の購入時は2週間待ちでした。
配送のトラブルで破損があったのですが、すぐ交換する在庫がなく、また2週間待ち、という状況でした。
こういう状況ですので、メーカーも無理に安くする必要もなさそうです。
そのまま予定数終了で、新製品発売を待たずに生産終了になる可能性も十分にありうると思われます。
書込番号:21944681
0点

>kiqsさん
私もその意見に同意です。
今が底値かはわかりませんが、ここから劇的に下がることはないでしょう。
>まゆみん123さん
どうしてもこの機種が欲しいのであれば、週末家電量販店を回って、納得いく金額まで下げてからの購入が理想です。
あと、最低5年の長期保証はお忘れなく。
書込番号:21944758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まゆみん123さん こんにちは
前機種NA-VX9700Lの此処価格comでの最安値7月10日ですが
主観ですがNA-VX9800Lは、人気が有る様で!大型量販店から完売するのが早いと予測します
NA-VX9800Lのプレス発表が2017年8月24日でしたから8月末には、次期機種の発表があるかと思われます
購入予定店などを小まめにチェックして!
あまり、底値を狙うと、買い逃しもあるので注意してください
限りなく底値圏に近づいているのは、間違いない様です。後は、感をはたらかして決断してください (^^)/
株式と一緒で底値は、上がってから分かること (神のみぞ知る)
書込番号:21945291
2点

>まゆみん123さん
9600ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000806314/#20973899
ご指摘の部分は定期的な洗浄が必要です。
自身で行う苦肉の策です。
書込番号:21945803
0点

皆さま、下手な書き込みに対して、わかりやすく丁寧なお返事をありがとうございます。
とてもよくわかりました。
量販店では週末に買うのがいいのでしょうか。
この週末にいくつか回ってみようと思います。
現在の洗濯機は、5年前の縦型のビートウォッシュで、まったく不具合がないため、この機種に惹かれていますが次モデルがより進化しているなら、あと1年待ってもいいのかなとかいろいろと思ってしまってここまできましたが、週末家電量販店巡りしてみます。
ありがとうございます。
書込番号:21945864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まゆみん123さん
平日お休みかで値引率が変わるかはわかりませんが、対応してくれる店員さんの数が多いこと、店舗によってはメーカーとフェアを、していてプレゼントがあったりするので、お得かなと私は思っています。
とりあえず、ポイントこみこみで20万以下を目安に価格交渉してみてください。
また五年保証は必須。同じ値段でも、量販店によって保証上限金額が違うので、そこも検討材料としてください。
購入できたら報告頂けたら幸いです。
書込番号:21946645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まゆみん123さん
次のモデルの進化度合いはまだわかりませんが、NA-VX9800はVXシリーズとして8世代目、VX9000シリーズとして5世代目ですから、そろそろフルモデルチェンジがあるかもしれませんね。
パナソニックは省エネ性能や静音性能で他社にやや遅れを取っている状況なので、そろそろ抜本的なリニューアルが欲しい時期です。
お持ちのビートウォッシュもまだまだ使えそうですし、購入を待てる状況でしたら、様子見も一つの作戦かもしれないですね。
書込番号:21948382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
運良く20万以下にすることができたら、購入しようかなと思います。
書込番号:21949116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
価格交渉をしてみて、20万以下にすることができたら購入、ダメそうならビートウォッシュをあと1年使って次の型の評判を聞いてからにしてみようかなと思ったりしてます。
ビートウォッシュ、最近すこぶる調子いいです。
まだ捨てないで!って言ってる気もします^^;
書込番号:21949122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まゆみん123さん
ちなみにですが、私は購入時、旧機種のドラム式をフリマサイトで販売して入れ替えしました。
今お使いの洗濯機の相場は知りませんが、引取りの費用がかかるくらいなら少しでも、利益があるうちに買い替えもいいかもしれません。
書込番号:21950022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





