NA-VX9800L のクチコミ掲示板

2017年10月 1日 発売

NA-VX9800L

  • 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
  • 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
  • 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX9800Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9800L の後に発売された製品NA-VX9800LとNA-VX9900Lを比較する

NA-VX9900L
NA-VX9900LNA-VX9900L

NA-VX9900L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

NA-VX9800Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について

2018/04/16 20:32(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

そろそろ値段もこなれて来たので5月頃購入したいと思っていますが、最近単体で購入された方にお聞きしたいのですが交渉の結果、どれぐらいの価格になりましたでしょうか。
今買っても納期はホワイトは4月末、ゴールデンウイーク明けぐらいに交渉開始したいと思います。

書込番号:21756813

ナイスクチコミ!2


返信する
楓1005さん
クチコミ投稿数:76件

2018/04/17 16:37(1年以上前)

日曜日にエディオンにて単品購入しました。ケーズとエディオンで確認してもらい、ケーズは27万、エディオンは24万が限界とのことでした。
エディオンは顔見知りの店員さんに交渉してもらい、上の方にも確認してもらってギリギリ24までとのことで店頭表示からもかなり引いてもらってケーズの価格からも大分差があったので購入を決めました。ゴールデンウイーク前で価格が下がるかも確認してもらいましたが、変わらないとのことで4月中なら確実にこの価格までは下げられますとのことでした。次は8月頃のボーナス時期まで下がりませんとも言われてました。本当かセールストークかはわかりませんが参考になれば幸いです。

書込番号:21758780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/04/17 17:47(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ヤマダで先日、21万でポイント無しで買っている人がいるようなのでそれが基準だと思うと伝えたところ、商品券、ポイント分を含めて22万円台で限界だと言われました。
交渉は難しいですね。
また、納期が月末との話だったので月末までは少なくとも待ってみようと思います。

書込番号:21758902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/18 12:35(1年以上前)

半年近く検討を重ね、価格動向を注視していましたが、4月14日ヤマダで購入しました。商品券とポイントを引いて22万円台です。
ゴールデンウイーク明けを狙っていましたが、軽く当たってみようかと思い、先日、訪れたヤマダで気持ちよく店員が値引き交渉に応じてくれるので、ついつい購入を決めてしまいました。
本当は、底値はあと2万円弱行けると思っていましたが、今ある洗濯機(9年前購入日立ドラム型)のひどい状況を考えて、待つのをやめて1軒目で即決で購入しました。底値ではなかったと思いますが、気持ちよく買えてよかったと思うことにしています。

ヒートポンプの乾燥機とても気に入ってます。
使っていたドラム洗濯機とは、隔世の感があります。

綿埃との闘いは変わっていませんので、メンテナンスをしっかりやって、また永くお付き合いしたいです。

書込番号:21760894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/04/18 13:03(1年以上前)

私と同じ感じですね。ヤマダ電気。情報ありがとうございます。
早く快適な機能を使いたいですよね。
乾燥機能がないと本当に大変なので底値でなくても買ってもいいのかなと思っています。
一泊旅行で温泉でも行ったと思えば大した額ではないですしね。

書込番号:21760955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/18 13:24(1年以上前)

上手に使えば10年使える製品ですし、10年に一回の買い物と思えば、綿密な製品の比較検討や価格調査、価格交渉も楽しいですよね。

スレ主さんのご健闘をお祈り申し上げます。

購入したら情報載せてくださいね。

書込番号:21760987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/04/18 21:19(1年以上前)

そうですね。今はパナソニックの縦型で2015年製。節水すすぎはすすげないので、ためすすぎ3回です。風呂水使用しないととんでもない水道代になるので、洗い+脱水(風呂水使用で1回)、洗剤を入れず洗い+すすぎ2回(洗いとすすぎ1で風呂水使用)で洗濯しており疲れ果てました。
洗いのお湯は温水でないと落ちないので風呂を出たらすぐ洗濯です。
今の洗濯機はもったいないですがリサイクル屋に売ろうと思います。ヤマダの下取りは500円です。
新しいドラム式で劇的に楽になると思いますので楽しみです。
今後の交渉結果は報告しますね。

書込番号:21761935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/04/21 23:06(1年以上前)

先日購入して本日設置でした。購入価格はノジマで22.8万円、有料保証入れると24万円でした。
コジマでは23.1万円、コジマは交渉すれば22万円台まではいきそうでした。
どこも表示価格は27〜28万。
自分は23万以下であれば買う気でしたので満足な買い物です。

書込番号:21769081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/04/22 07:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。
確かに23万以下で延長保証があればいいですね。
近くにあるのがビック、ヤマダ、ヨドバシなのですが今のところヤマダかなと思っています。
表示価格が高いと交渉する気がなくなりますよね。

書込番号:21769670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/05/07 21:05(1年以上前)

みなさまの情報のおかげで延長保証込み、ポイントを加味して約20万円ほどで買えました。
これだけ行けば自分は満足です。ありがとうございました。

書込番号:21807453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥排気ダクトの詰まり

2018/04/16 12:10(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:28件

購入を検討しております。
今使用している洗濯機が
8年程前の東芝ドラム式洗濯機です。
購入して3ヶ月程から
乾燥排気ダクトの埃詰まりか発生し、
以来、現在まで半年に一度のペースで
分解清掃をしております。
正直、ハズレの機種だったと思います。

今回購入に際して、
乾燥排気ダクトの詰まりの無い機種を購入したいと思いますが、
この機種は如何でしょう?
ご利用中の方、感想を教えて下さい。

書込番号:21755896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5052件Goodアンサー獲得:964件

2018/04/16 12:35(1年以上前)

あすろん2000さん こんにちは

東芝の機種の型番は?なにでしょうか!
ヒートーポンプかヒーター式か?

排気ダクトとは、どの部分をさしていますか?

NA-VX9800Lは、ヒートポンプユニットが上部に有り乾燥経路も短く
熱交換部(エバポレーター)も乾燥事に自動洗浄される様になっています。

書込番号:21755956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/04/16 12:59(1年以上前)

ご回答有難うございます。
乾燥機タイプは、ヒートポンプ式です
排気ダクトとは、洗濯槽から洗濯機上部のフィルターまでの通路です。
フィルターは掃除は簡単ですが、そこまでの通路は、分解しなければ清掃出来ません。

書込番号:21756016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2018/04/16 13:03(1年以上前)

東芝ドラム式洗濯機は
TW-Z9000Lです

書込番号:21756029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/16 14:15(1年以上前)

 この製品ならダクトの埃詰まりの心配は無いと思いますよ。過去の口コミなど参考にするとダクトを塞ぐように埃が溜まるのは乾燥フィルターが目詰まりなどを起して循環風量が低下するのが原因だったようで本体に固定して取り付けられていたフィルターを簡単に外して掃除出来る改良が加えられてからダクトの埃に付いての口コミは見られなくなっています。
 なのでダクトが詰まる事は先ず無いかと、埃の付着とかは避けられないとしても、この製品ではドラムまで見通せる他の製品には見られない特別な構造を備えているし掃除用のブラシなどで訳なく届いて手軽に掃除可能なので心配無いと思います。

書込番号:21756142

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2018/04/16 15:32(1年以上前)

有難うございます。
大変分かり易いご説明に感謝申し上げます。

書込番号:21756240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/05/04 23:46(1年以上前)

洗浄前

洗浄後

>あすろん2000さん

NA-VX9500 ですが、自動洗浄付きですが、熱交換器のところに埃がたまります。
乾燥排気ダクトにも埃がたまります。

これは仕方ないと思います。

熱交換器のところは分解して掃除しています。3年に1回ですが。乾燥排気ダクトの埃はそばだけ取っただけです。

書込番号:21800451

ナイスクチコミ!4


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/05/05 00:32(1年以上前)

>黄色いゆりさん
 長期保証が有るなら熱交換器の自動洗浄機能が正常に機能しているかサービスに見て貰った方が良いのでないでしょうか、熱交換器が写真の様に埃詰まりする様子は他にも何件か口コミで見ましたけど、洗浄機能が正常に働いていたなら写真の様に埃詰まりを起すのは中々難しい事の様に思います。
 若しかするとフィルターの取り付けが不味かったり目詰まりを起していたりでしょうか、私の利用している製品は事例の製品より一代前の製品(VX7300)ですけど熱交換器は綺麗な状態を保てています。

書込番号:21800527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 リリーコンシェルジュ株式会社 

2018/05/05 06:44(1年以上前)

>yo-mさん

ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:21800767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機 税込み 20万円

2018/04/15 11:48(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:72件

【ショップ名】
ヤマダ電機&エディオン
【価格】
税込み20万円
【確認日時】
平成30年4月13日(土)
【その他・コメント】
ケーズデンキ、ヤマダ電機、エディオン、ビッコロの4店舗が近隣同士になり、複数回価格交渉を繰り返した結果になります。

最終的にヤマダ電機が税込み20万円、エディオンが税込み20万621円になりました。

書込番号:21753267

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:72件

2018/04/15 12:14(1年以上前)

エディオンの見積書間違えました。

書込番号:21753356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/16 16:40(1年以上前)

本日、コジマ、エディオン行ってきました!
20万税込は絶対にムリだと言われました!笑

コジマで23.5万税込が現時点の限界とのことです。
ちなみにヤマダは税別22万が表示されていました。

書込番号:21756336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2018/04/16 16:49(1年以上前)

まとめ買いでの価格なので、単体交渉だと厳しい部分があるかもしれないですね。

私は、上記の見積もりをケーズデンキに渡して、最終的にはケーズデンキでヤマダ電機の最安価格で購入しました。


レシートはケーズデンキの店員さんのために、お見せは出来ません。
ケーズデンキさんでも、かなり限界の価格らしく、店長さんが対応されましたが、本部の方とやりとりしていたみたいでしま。


なおこの金額には、設置工事は含まれておりますが、リサイクルの洗濯機はないため、リサイクル料金は含まれておりません。

書込番号:21756355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/16 16:52(1年以上前)

保証のことを考えると、エディオンもしくはケーズでのご購入がベストですよね!
早くそのくらいの価格になってほしいものです!

書込番号:21756359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/26 10:51(1年以上前)

失礼します。
ヤマダでの購入ですと、商品券つきませんでしたっけ?

書込番号:21779124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤固まりませんか?

2018/04/14 21:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:1912件

5年ぶり?に買い換え検討しています。

この機種は、洗剤が自動投入みたいですが
長い間入れっぱなしにしたら、液体洗剤が固まって隅のほうに残ってしまいませんか?

現在使っている洗濯機の柔軟剤入れる所は固まってしまうので同じように固まるんじゃないかと心配です。
手の届く手前なら掃除できますが、奥の手が届かない所で固まったらとか要らぬ心配をしています。

実際の所どうでしょうか?

書込番号:21751795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/14 22:36(1年以上前)

記事によると1ヶ月放置しても大丈夫とあり、ケースは取り外して洗えて、経路も洗浄できます。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10893

書込番号:21752005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/04/15 08:53(1年以上前)

まあ固まるか固まらないかと言われれば、
固まる可能性があると思っておいた方がいいでしょう。

既に購入客からつまりのトラブルも聞いてます。

自動◯◯って一見凄そうに見えるんですが、
所詮は家庭用なので過信は禁物です。

書込番号:21752845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/04/15 10:35(1年以上前)

購入して2ヶ月のものです。
今のところ洗剤が固まるとか、こびりつくというトラブルはありません。

構造的な話をすると、自動投入用の洗剤を入れてる箇所ですが簡単に単体で取り外し可能です。もし最悪固まったらお湯などで全洗浄が可能です。
また、密封性が高い蓋が付いており継ぎ足しをする意外で余分な空気に触れません。

パナソニックの洗濯機に否定的な意見ばかりの方がいらっしゃるので気をつけてください。

書込番号:21753073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件

2018/04/16 00:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

自動洗剤投入の仕組みがわかり参考になりました。
思っていたより、目詰まりしなそうで安心しました。

近日中に、購入したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:21755178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高すぎて手が出ません(>.<)

2018/04/08 15:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:19件

高すぎて手が出ないのですが、何月頃から底値圏になりますか?それまで気長に待とうと思ってます。

また、当方大阪なんですがどこかの店舗で安く買えたよ♪ってのもありましたらぜひぜひ教えて下さいませ(>.<)

書込番号:21736882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/08 18:42(1年以上前)

最安値を期待するなら次の新型が出る前後までまつ事になると思いますよ。
価格.COMには価格動向を表示する機能があるので前機種のVX9700Lを参考に
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21737238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 19:58(1年以上前)

過去の動向から4〜5月頃、なのでそろそろ価格は安定期に入っています。
購入価格は店頭表示価格より交渉で値下げしてもらえることが多い為、実際の価格は
みなさんの報告をご覧になるのが良いと思います。

お急ぎではないとのことで、底値になるのは8〜9月頃です。
この頃になると実質価格15万円代〜18万円くらいで買われている方がいます。
ただ、その頃になると在庫処分品・色が選べない・右開きがない(生産数が少ない)・
商品が無くなる(新製品が出るとメーカーの引き上げが始まります)などが出てきますので、
購入予定店で在庫数を確認していただいた方が良いです。

新製品の発表まで待ってみるのがいいかもしれませんね。
ちなみに、縦型の新型は先日発表されて量販店での予約も開始しました。

書込番号:21737407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/15 18:25(1年以上前)

価値観を否定したい訳ではないのですが、、
高過ぎるという感覚ならばヤメた方がいいかと感じました。
ちょっと高いねくらいならともかく、、
8800も良い機種と思いますが、、スマホ活用でしょうか。

底値って誰も買わないから底値なんですよね。例えば次もっといい商品が出るから誰もが買い控える、だから安い。その頃には貴女も次の良い商品を目にすると思いますが、それは大丈夫でしょうか?


書込番号:21754174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓の位置について

2018/04/01 20:51(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:16件

この商品の購入を検討しています。
カタログをみると「水栓の位置から〇センチ以上〜」とありますが、水栓のどの部分からはかったらよいのが、色々とネットで調べましたが、よくわかりません。この水栓を、横向きに動かせばよいのでしょうか。横に向きを変えられるのかも、知識がなく。
壁ピタ水栓を取り付けないと、やはり無理でしょうか。
また、設置に際して、できれば6.5センチが10センチのかさ上げ台を置きたいとも考えています。
お詳しい方いらっしゃいましたら、ご教示いただけたら助かります。

書込番号:21721336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:107件

2018/04/01 22:24(1年以上前)

 写真からなら105cm程と見込めば良いかと、たぶんメーカーが必要としている高さには足りないですね、給水ホースが固いので取り回しの為に高さが要求されるのだと思います。嵩上げ台無しの状態でも本体を少し前に出して背後に給水ホースを取り回せない様だとホースが干渉して設置が厳しい高さって事に成るかと、水栓ジョイント(CB-J6)とかでジョイント部だけ横に向けるとかすれば工夫次第で大丈夫かなとは思います。嵩上げ台の利用には水栓ごと横に向けるか壁ピタ水栓への交換など手当が必要でしょう。
https://panasonic.jp/wash/check/space.html
https://panasonic.jp/wash/check/option.html

書込番号:21721603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2018/04/02 07:49(1年以上前)



今、ホースは6時の方向を向いてますね。
これを時計回りで6時〜9時の位置に回してください。
緩めなければ水漏れはおきません。

これでスペースに余裕ができます。


注意点は

@必ず元栓を閉める。
A6時39時方向への反時計回りは絶対NG。


先ずは参考まで。。。。>゜))))彡

書込番号:21722208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/02 09:52(1年以上前)

自分で向きを変えるのは難易度が高いと思いますよ。
場合によっては一旦外してシールテープを巻きなおしてからの作業が必要になるかも
しれませんから購入店に依頼して業者にやった貰った方が無難でしょうね。

書込番号:21722394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/04/02 10:19(1年以上前)

>りおこうさん

配線クネクネさんが書かれている通りです。
この洗濯機のサイズでは水栓がある位置を奥行として空ける必要があります。
水栓を90度横に向ければ110センチほどになりますので、サイズはOKですが
嵩上げ代を使うには、奥行を空けないとぶつかりそうですね。

水栓の向きは締める(蛇口の出口が左側)だけなら大丈夫かもしれませんが
水栓を止めて、蛇口を外してねじ穴を綺麗に掃除して、新たなシールテープを
巻いてから実施した方が安全です。ネットで検索すれば難しい作業ではありませんが
失敗すると漏水しますので、注意。

書込番号:21722446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2018/04/02 20:21(1年以上前)

みなさん、細かく丁寧にアドバイスいただき、本当にありがとうございました。
購入を検討している家電量販店は、取付に水栓交換や特殊な作業は、事前に設備屋さん等でやって下さいとのこと。調べたら、ピタッと水栓も安くはなく、作業なしでなんとかできるなら、かさ上げはあきらめようかなとも思ってました。
既存の水栓を使うにしても作業は伴いそうですね。カクダイの水栓を購入して(延長の長さがパナより長そうなので)、取付はネットで勉強して頑張ってみようと思います!
質問に、こんなに細かく、親切に教えて下さる方々が沢山いらっしゃって、本当に本当に感動してしまいました。
本当にありがとうございました。
値段が手出し19万台になったら、すぐに購入したいと、今色々設置にむけて下調べ中です。
またわからないことがありましたら、質問させて下さい!
まとめてのお礼で、申し訳ありません。

書込番号:21723526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/03 12:48(1年以上前)

前後のスペースに余裕があれば前に出してかさ上げも出来そうですね。
そうすれば出費は抑えられそうです。
蛇口が隠れるくらいだとホースの長さが足りなければ、延長ホースは必要になります。

洗濯機設置場所の幅、奥行き、高さと、
動線の幅を確認して、最低限何をすれば良いか業者と相談したほうが良いと思います。

書込番号:21725070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9800L
パナソニック

NA-VX9800L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 1日

NA-VX9800Lをお気に入り製品に追加する <1079

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング