NA-VX9800L のクチコミ掲示板

2017年10月 1日 発売

NA-VX9800L

  • 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能付きで、洗濯のたびに最適な量を自動で投入してくれる「ななめドラム洗濯乾燥機」。
  • 帰宅時間に合わせて、外出先から洗濯終了時刻を設定・変更することができる「スマホで洗濯」機能付き。
  • 「ナノイー X」「温水泡洗浄W」「泡洗浄W」「ヒートポンプ乾燥」「自動お手入れ」といった機能を備えている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm NA-VX9800Lのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NA-VX9800L の後に発売された製品NA-VX9800LとNA-VX9900Lを比較する

NA-VX9900L
NA-VX9900LNA-VX9900L

NA-VX9900L

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 1日

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ 洗濯/乾燥容量:11kg/6kg 洗剤・柔軟剤 自動投入:○ 本体幅:60cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

NA-VX9800Lパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ノーブルシャンパン] 発売日:2017年10月 1日

  • NA-VX9800Lの価格比較
  • NA-VX9800Lのスペック・仕様
  • NA-VX9800Lのレビュー
  • NA-VX9800Lのクチコミ
  • NA-VX9800Lの画像・動画
  • NA-VX9800Lのピックアップリスト
  • NA-VX9800Lのオークション

このページのスレッド一覧(全178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中

2018/04/22 13:06(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:12件

昨日近所のヤマダ電機にて、254800円でした。
ポイント10%、UCギフトカード15000円プレゼントということなのですが、この価格はどうでしょうか?
パソコンも当時購入して手続きしていたため遅くなり、内金だけ納めてきました。
今日また行く予定なんですが、皆様の書き込み読んでいたら、都心のヤマダ電機に行った方がいいのか悩んでしまいました。ご意見お願いします。

書込番号:21770326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/22 13:13(1年以上前)

正直、そのお店ではその価格しか出ないのかもしれません。交渉されましたか?
たくさん回って安いお店を見つけてください。
もちろん、最初のお店が一番安いこともあるでしょう。

最後に交渉して頑張ってもらうのもよいかもしれません。実質価格税込20万を切れば安いと感じます。

書込番号:21770343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件 NA-VX9800Lの満足度5

2018/04/22 14:23(1年以上前)

安いほうだと思います。
ただポイントにポイントは付かないので、実質254,800-254,800×0.1×0.9-15,000で216,868円でしょうか。
ギフトカードあまり使わないのとポイントに有効期限があるのがネックですね。
ポイントを使うときもポイントが付かないものに使うと得とかありますよね。

一ヶ月ちょっと前はギフトカード30,000円ぐらいで実質23万ぐらいでした。
私も去年から値動きをずっと見てきたので20万に近づけたいです。

ヤマダだったら池袋総本店じゃないですか。やっぱり。

書込番号:21770476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2018/04/23 18:00(1年以上前)

コジマ電機で
税込23万7千円プラス1万ポイント
5年無料保証
どんなもんでしょうか?

書込番号:21773082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/04/24 06:12(1年以上前)

ありがとうございます。
254800円プラス税 ポイント13%
パソコンとプリンターのほうでもポイント13%
大体61000ポイントくらい。
洗濯機だけで考えると、結局たいして値下げされてないですよね…
頭混乱中です。

書込番号:21774210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/24 12:00(1年以上前)

みーこ137さん こんにちは

オープンプライスですから刻々と価格が変化します
現時点で価格comの最安値(税込み)を基準としてはどうですか!

ポイントやギフトカードも値引きとみなし(上手に使う必要有りですが)

自分的に254800円の税別は、現時点では、ポイント等を引いても高い様な気がします
故障などの急ぎでなければ、いろんな所を見て競わせたりして安くゲットしてください (^^)/

書込番号:21774726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2018/04/26 10:10(1年以上前)

先週の日曜日に埼玉のケーズデンキで価格を聞いたのですが,
税込みで24万円,5年保証あり,リサイクル料は別途とのことでした。
ここで決めれば,もう一声という感じもありましたが,
この価格はどう思いますか。

書込番号:21779067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/26 10:43(1年以上前)

もっといけると思いますよ(^^)

書込番号:21779108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 遠方での購入

2018/04/22 21:53(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

スレ主 TSMZ121さん
クチコミ投稿数:46件

皆さまの書き込みをみていると私の地域よりだいぶ安く感じます。九州に住んでいます。東京へ旅行予定があるのですが、このような大型家電を東京の家電量販店で購入、九州へ配送などということは可能なものでしょうか?ご存知方おられましたらお願いします。

書込番号:21771467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/22 22:02(1年以上前)

配送地域が決まっておりますので、恐らく難しいと思われます。

逆のパターンであれば可能です。
例えば、価格は購入店舗の価格で、他店舗にあるものを取り寄せる。これも主に近県に限られると思われます。

首都圏で買って、九州まで送ってということは恐らく難しいと思います。もちろん、その場で買って自分で配送を手配すれば問題ないと思います。もしくは家電量販店にお願いして対応してもらうことは可能かもしれません。

書込番号:21771493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/04/22 22:16(1年以上前)

>TSMZ121さん へ

例えば『ヨドバシ』の実店舗にて購入された場合、《配達料金は商品・配達地域によって異なります》とうたわれています。。。

〔ヨドバシ/実店舗/遠方配達〕というキーワード検索をかけた場合、表示される文言です。

書込番号:21771537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2018/04/22 22:25(1年以上前)

>TSMZ121さん
 可能か不可能かと言われれば可能なところが多いです。ただ、配送費を結構取られます。地方にも強いヤマダなどであれば近隣の店舗から配送してくれたり、同価格で融通してくれることがあります。私は以前東京に出張したときに高額な家電を2つ買い、近隣テックランド(ヤマダの場合は都市旗艦店がLABI、地方がテックランドという名前)の店舗から配送してもらったことがあります。

 

 ヨドバシなどになると都市部大型店舗しかないですが、こまめな対応をしてくれると思います。ビックなどでもちゃんとしてくれると思います。たしかビックも昔ブラウン管のTVを京都の田舎まできちんと配送してくれました。東京に居る親族に頼んで注文してもらったこともあります。名前の通った量販店ならまず問題ないかと存じます。

 後は総支払額がどうかですね。お近くの店舗で頑張ってもらえたら一番良いとは思いますが、東京から送るのはありだと思います。

書込番号:21771556

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2018/04/23 00:08(1年以上前)

拝見しました

これまでの口コミを見ている限りでは
地方店舗でも同じウェブサイトの価格に合わせてもらえる確率は高いですが
都市部の価格を地方店舗に持ち込んでも???ダメな確率が高い事が多いそうに思います←例えばヤマダの場合運営元が違う事が有るため

都心部で購入して地方発送ですが全国展開している量販店及び配送ネットワーク拠点がある量販店であれば
最寄りの店舗又は配送拠点から対応はしてもらえる事はできる様です 
例外としてはローカル量販店や地域指定がされてしまっている所はお断りされるか贈答扱い(宅配便など)対応になるかと

まず時間があれば近所の店舗で価格相談してその価格を都心部店舗と比較して考える方が良いかと

書込番号:21771844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TSMZ121さん
クチコミ投稿数:46件

2018/04/23 00:58(1年以上前)

>ジョーダンジュさん
ありがとうございます。なかなか厳しい可能性があるということですね。
出来るだけ近隣都市部に行ってみます!

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
ヨドバシのサイト参考になりました!

>まっすー@さん
>suica  ペンギン さん
ありがとうございます。
近隣に全国量販店は数種あるので、少しそこに期待したいと思います。
博多まではいけない距離なので、まずはそこで交渉してみたいと思います。

皆さん、アドバイスありがとうございました!

書込番号:21771924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

乾燥後の蓋について

2018/04/19 21:25(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:10件

本日初めて使いました。

早速おまかせで乾燥まで使ったのですが、
蓋はどうしておくべきでしょうか?

中が結構熱いので、開けておくべきなのか、
閉じた方がいいのか、、
説明書に書かれてません。

どうした方がいいかご存知の方いますか?

書込番号:21764129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
m.asaoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:53件

2018/04/19 21:46(1年以上前)

放熱と乾燥のためにも数時間は開けておくほうが良いですよ。

書込番号:21764198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/04/19 22:41(1年以上前)

 開け放して放置しとくのに支障が無いなら未使用時にはドアを開け放っておくのが良いと思いますよ。併せて乾燥フィルターも抜き取っておけば槽内の乾燥が保たれ具合が良いかと思います。毎日運転する場合なら此処まで神経質に扱う事も無いでしょうけどドアを閉めた状態で時間を置くのは避けた方が良いと思います。
 この製品だと洗剤自動投入なので以前の機種のように洗剤ケースへのカビ対策は不要なのか、半開きで乾燥を促す事が出来るのかは解らないですけど、洗剤ケースについては風呂水利用などでカビたとの口コミも有りますから湿気った状態での放置は避けた方が良いと思います。

書込番号:21764362

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/20 01:46(1年以上前)

開けっ放しはヒンジに負担がかかるのでやめた方が良い。また、手をつくなど何かの拍子でドアに下向きの力が加わると故障の原因になります。

どうしてもカビが気になるなら乾燥運転をしましょう。

書込番号:21764741 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/04/20 07:49(1年以上前)

>mamamaaa12345さん

他社ドラムでしたが、蓋が開けれらる環境なら、全てオープン。
乾燥フィルターや洗剤投入口も。

乾燥していればカビ対策になりますが、閉めっぱなしだと
構造上どうしても湿気が残ります。毎日洗濯乾燥していれば
それほど気にしなくて良いとおもいますが。

メーカーは閉じ込め事件等ありましたので、閉めっぱなしを推奨では
ないでしょうか。

書込番号:21764980

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/04/20 10:32(1年以上前)

mamamaaa12345さん こんにちは

小さな子供が居るなら、チャイルドロック設定がお薦めです

居ない場合は、洗濯乾燥後ドア周りやパッキンやフィルター掃除をし
ドアの全開しなくてもラッチを押し込めなければ1〜2センチの隙間で十分

フィルタを抜き、斜めに置くとドラム層に空気の流れが起こるので十分かと(NA-VX7000Lで約7年)
NA-VX9800Lの洗剤ケースは上部で自動投入機構があるので
清掃などお手入れ以外は、異物などの誤入りを防ぐいみでも締めた状態が良いかと
ヒートポンプですから、ドライ風の50〜60度と低めですから、余り神経質になる必要は、無いかと

ウチでは、この7年でカビなどの発生のトラブルもないです。

書込番号:21765315

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/04/20 20:29(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
開ける意見、閉める意見、どちらもなるほどというものだったので、迷ってしまい、パナソニックコールセンターに電話してみました。
パナソニックとしては閉めることを推奨されました。
開けっ放しだと、ぶつかって怪我をする可能性があるから、とのこと。

その可能性がない場合は、放熱のために開けておいた方がいいですかと聞きましたが、やはりうんとは言われませんでした。

とりあえず私が気になったときは開けておいて、それ以外は閉じるようにしようと思います。

皆さまありがとうございました。

書込番号:21766345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

洗剤固まりませんか?

2018/04/14 21:37(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:1912件

5年ぶり?に買い換え検討しています。

この機種は、洗剤が自動投入みたいですが
長い間入れっぱなしにしたら、液体洗剤が固まって隅のほうに残ってしまいませんか?

現在使っている洗濯機の柔軟剤入れる所は固まってしまうので同じように固まるんじゃないかと心配です。
手の届く手前なら掃除できますが、奥の手が届かない所で固まったらとか要らぬ心配をしています。

実際の所どうでしょうか?

書込番号:21751795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:22件

2018/04/14 22:36(1年以上前)

記事によると1ヶ月放置しても大丈夫とあり、ケースは取り外して洗えて、経路も洗浄できます。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=10893

書込番号:21752005 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2018/04/15 08:53(1年以上前)

まあ固まるか固まらないかと言われれば、
固まる可能性があると思っておいた方がいいでしょう。

既に購入客からつまりのトラブルも聞いてます。

自動◯◯って一見凄そうに見えるんですが、
所詮は家庭用なので過信は禁物です。

書込番号:21752845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/04/15 10:35(1年以上前)

購入して2ヶ月のものです。
今のところ洗剤が固まるとか、こびりつくというトラブルはありません。

構造的な話をすると、自動投入用の洗剤を入れてる箇所ですが簡単に単体で取り外し可能です。もし最悪固まったらお湯などで全洗浄が可能です。
また、密封性が高い蓋が付いており継ぎ足しをする意外で余分な空気に触れません。

パナソニックの洗濯機に否定的な意見ばかりの方がいらっしゃるので気をつけてください。

書込番号:21753073 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1912件

2018/04/16 00:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

自動洗剤投入の仕組みがわかり参考になりました。
思っていたより、目詰まりしなそうで安心しました。

近日中に、購入したいと思います。
ありがとうございました

書込番号:21755178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 高すぎて手が出ません(>.<)

2018/04/08 15:59(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:19件

高すぎて手が出ないのですが、何月頃から底値圏になりますか?それまで気長に待とうと思ってます。

また、当方大阪なんですがどこかの店舗で安く買えたよ♪ってのもありましたらぜひぜひ教えて下さいませ(>.<)

書込番号:21736882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2018/04/08 18:42(1年以上前)

最安値を期待するなら次の新型が出る前後までまつ事になると思いますよ。
価格.COMには価格動向を表示する機能があるので前機種のVX9700Lを参考に
してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21737238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/08 19:58(1年以上前)

過去の動向から4〜5月頃、なのでそろそろ価格は安定期に入っています。
購入価格は店頭表示価格より交渉で値下げしてもらえることが多い為、実際の価格は
みなさんの報告をご覧になるのが良いと思います。

お急ぎではないとのことで、底値になるのは8〜9月頃です。
この頃になると実質価格15万円代〜18万円くらいで買われている方がいます。
ただ、その頃になると在庫処分品・色が選べない・右開きがない(生産数が少ない)・
商品が無くなる(新製品が出るとメーカーの引き上げが始まります)などが出てきますので、
購入予定店で在庫数を確認していただいた方が良いです。

新製品の発表まで待ってみるのがいいかもしれませんね。
ちなみに、縦型の新型は先日発表されて量販店での予約も開始しました。

書込番号:21737407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/15 18:25(1年以上前)

価値観を否定したい訳ではないのですが、、
高過ぎるという感覚ならばヤメた方がいいかと感じました。
ちょっと高いねくらいならともかく、、
8800も良い機種と思いますが、、スマホ活用でしょうか。

底値って誰も買わないから底値なんですよね。例えば次もっといい商品が出るから誰もが買い控える、だから安い。その頃には貴女も次の良い商品を目にすると思いますが、それは大丈夫でしょうか?


書込番号:21754174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

すすぎ1回洗濯について

2018/03/13 11:39(1年以上前)


洗濯機 > パナソニック > NA-VX9800L

クチコミ投稿数:54件

すすぎ1回OKの洗剤による洗濯について質問です。
現在使用している洗濯機にはすすぎ回数を変更するメニューがないので
毎度2回すすぎを行なっています(シャワーすすぎ→ためすすぎ)。

他社のパンフレットなどを見ていると、センサーで洗剤を見分けて
自動ですすぎを1回に変更したりするようですが、エコナビもそのような動作をしますか?
設定より手動でおまかせコース時などのすすぎを1回に変更する項目があるのは見つけたのですが、
エコナビ及び自動槽洗浄は機能しなくなるみたいですね。

すすぎは2回運転が基本なのでしょうか。
最近では液体洗剤が主流になってきていると思いますが、みなさんはどのように使われていますか?

書込番号:21672082

ナイスクチコミ!7


返信する
yo-mさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:108件

2018/03/13 13:05(1年以上前)

 濯ぎ一回への対応は設定を変更して記録させる事が出来るはずです。でも、濯ぎ一回だと自動槽洗浄が働かないなど何かしら制限も有ったと思うのでメーカーに問い合わせるなり事前に取説など読んで確認されるのが良いです。
 私的には、粉末洗剤利用で「おまかせ」の二回濯ぎを使い続けています。濯ぎを一回に減らして得られる御利益は数分の時短と20リットルほどの節水だろうから、大して有難くも無いかなと思います。

書込番号:21672241

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件 NA-VX9800LのオーナーNA-VX9800Lの満足度5

2018/03/13 15:55(1年以上前)

私もメーカーに問い合わせたことがあるのですが、すすぎ1回の洗剤でも2回に設定したほうがいいようです。理由は投稿者さんがおっしゃるように自動槽洗浄ができないからです。
毎回乾燥する場合は黒カビ予防になりますし、洗濯のみの場合はナノイー槽クリーンが作動しますが直接的な洗浄ではなく、あくまで黒カビの予防に留まります。自動槽洗浄は洗濯による洗濯槽をこびりついた汚れを物理的に洗い流すのでメーカーとしては設定をおすすめしますとのことでした。
なぜ自動槽洗浄が出荷時OFFになっているのか聞きましたがお客様のお好みに合わせて使っていただきたいのでとの回答でしたが、使用水量のカタログ値を小さくみせたいということだと思います。

ということで私は1回すすぎ可能なアタックNeoを使用していますが、すすぎ2回で自動槽洗浄をONにしています。

書込番号:21672529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2018/03/13 17:07(1年以上前)

すなごぉさん こんにちは

 取り扱い説明書 P11 すすぎ回数の変更が記載されています
因みに、0〜4回までの選択が可能ですが

オススメは、1回すすぎOk(可能洗剤)でも
皆様がおっしゃる様に、2回濯ぎをオススメします。

エコナビのセンシングには、1回濯ぎOk洗剤のセンシングは無いです

我が家では、合成洗剤を液体・粉末など各種ためしていますが
1回濯ぎOK(可能)の液体洗剤も2回濯ぎで使用しています

現時点で!液体・粉末合わせて15種近く有りますが
1回濯ぎOKの液体洗剤は、のリピ買いは、ないです。(余りメリットを感じない)

使用機種 パナソニック NA-VX7000L (7月で8年目に突入)



書込番号:21672641

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:54件

2018/03/13 19:03(1年以上前)

>yo-mさん
お返事ありがとうございます。
現在縦型を使っていまして、ドラム式に替えるだけでだいぶ節水になるので
すすぎ回数を減らすことでの節水は特に気にしていません。
もし必要のない+1回のすすぎでしたら生地の痛みを少しでも抑えたいので
質問させていただきました。

書込番号:21672865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2018/03/13 19:06(1年以上前)

>帰ってきたアニキさん
お返事ありがとうございます。
自動槽洗浄の出荷時OFF設定は同じことを考えました。笑
使用水量・洗濯時間共に延びるのでカタログ値のためですよね。
乾燥については実際に使用してみないと分からないですが、衣類の洗濯表示を見ると
結構"タンブル乾燥禁止"の文字がありますよね。
ヒートポンプといえどもどこまで使用して良いのかわからないので
槽乾燥代わりにタオルの洗濯時のみ使用してみようかと考えています。
ナノイーについては、扉を閉めておく=湿気がこもることになるので少し懐疑的です。
液体洗剤なら粉末ほど洗剤カスを気にする必要はないかなと思っていましたが、
清潔に保つためには自動槽洗浄のために2回すすぎを利用した方が良さそうですね。

書込番号:21672878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2018/03/13 19:11(1年以上前)

>デジタルエコさん
お返事ありがとうございます。
やはりエコナビにはすすぎ回数に関するセンシングはないんですね。
沢山の種類の洗剤を試されているんですね!
自分も仕事柄、衣服に染み付く臭いに困り洗剤は複数試しましたが
粉末洗剤が一番汚れ落ちが良いと言われている中
自分はNANOX+粉末ワイドハイターの組み合わせに効果を感じ利用しています。
(粉末洗剤の最新のものは試していませんが..)
すすぎ1回については、少しでも機械力などによる衣類の痛みをおさえたく
必要のない+1回すすぎをするなら無くしたいと思い質問させていただきました。
もしそれによりすすぎ残しや黒ずみが助長されるなら、2回すすぎがベストかとは思いますが。

書込番号:21672884

ナイスクチコミ!6


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/07 21:10(1年以上前)

アプリで洗剤をアタックネオに設定したら勝手に一回すすぎになりました!(^-^)

書込番号:21734974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:54件

2018/04/08 20:21(1年以上前)

>貴真さん
お返事ありがとうございます。
おおぉ、アプリからの設定だとそんな機能があるのですね!

以前の口コミで、アプリから設定すると投入量のml数がアバウトだという
コメントを見たのですが、パッケージに記載の量に設定されていますか?
また、やはり自動槽洗浄は機能しなくなってしまうんですかね?

すすぎは2回がベストなんだと言い聞かせていたので
なんとも微妙な気持ちになってしましました。笑

書込番号:21737469

ナイスクチコミ!4


貴真さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/09 07:15(1年以上前)

全て確認したわけではありませんがアタックネオは合っていましたよ(^-^)

書込番号:21738395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2018/04/10 04:13(1年以上前)

コメントしていただいたみなさんありがとうございます。
晴れて当機種を購入しました!

入荷待ちで搬入は月末になるんですが楽しみです^^
今までと洗濯スタイルが大きく変わると思いますが
色々試しつつ折角のフラッグシップ機を使い倒したいと思います。

書込番号:21740421

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NA-VX9800L」のクチコミ掲示板に
NA-VX9800Lを新規書き込みNA-VX9800Lをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NA-VX9800L
パナソニック

NA-VX9800L

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 1日

NA-VX9800Lをお気に入り製品に追加する <1079

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング