NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
このページのスレッド一覧(全137スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2018年4月22日 12:03 | |
| 16 | 14 | 2018年4月12日 12:35 | |
| 6 | 2 | 2018年4月5日 07:04 | |
| 11 | 2 | 2018年3月25日 13:30 | |
| 13 | 5 | 2018年3月28日 20:23 | |
| 4 | 6 | 2018年4月8日 15:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
先日こちらを購入したのですが、車内で聞くことができません…
iPhone、iPodは問題なくスピーカーから流れるのですが、こちらはうんともすんとも…
ファイルの形式がmp4だと無理、と調べたら出てきたのでmp3で読み込み直しましたがエラー…
調べても出てこないので誰か詳しい人教えて頂けたら嬉しいです( ; ; )
書込番号:21769439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あるまるこさんどもども(ΦωΦ)/"
https://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio/
↑
参考になりますかね?(ΦωΦ)
書込番号:21769673 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ぽんぽんちーさん返信ありがとうございます!
しかしながらこちらのUSBの接続方法で試しており、接続出来ない状況です( ; ; )
書込番号:21769698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
解決されて良かったですぅ〜(・∀・)人(・∀・)
最近の機器はあーしてこーしてって面倒な設定が多いですわ( ̄ω ̄;)もっと簡単に線をちっくんしたら自動で繋がればエエのにねぇ〜(; ̄ー ̄A
書込番号:21770209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
現在iPhoneに直刺しで聞いているのですが、もっとダイナミックな音を聞きたくなりヘッドホンかウォークマンの購入を検討しています。
検討している機種としては、
ヘッドホン:ソニーのMDR-1AM2
ウォークマン:A40シリーズ
金欠のため両方は買えませんので、どちらの方が特に効果があるのか教えて頂きたいです。
ちなみに現在使っているイヤホンは定価14000円ほどの物で、よく聴く音楽は女性アーティストの曲がメインになります。
1点
ダイナミックな音というのがどのようなものを指すのによって解釈が違ってきますが仮に今お持ちのイヤホンがJVCのHA-FW03やTFZのEXCLUSIVE KING辺りだとするとMDR-1AM2ならかなり世界が違って来るでしょう。でも僕は無印のMDR-1Aでも良いと思います。こちらの機種の方がkakaku.comの最安で9,000円程度お手頃ですしポータブル環境では鳴らしやすいと思います。どちらにしてもヘッドホンをお求め下さい。
書込番号:21744069
3点
好みのイヤホンなりヘッドホンを選んだ方が良いですね。
好みに近いものを選びその後にDAPを考えた方が良いですね。
書込番号:21744167
1点
>にっくねーめろさん
無印のMDR-1Aに1票です。
でも視聴して確認してください。
ケーブルもMUC-S30UM1がお勧めです。
書込番号:21744183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>sumi_hobbyさん
使っているのはオンキョーのE700MBなのですが、これはハイレゾ対応なのでMDR-1AM2にしてもあまり変わらないでしょうか?
>9832312eさん
あまりイヤホンやヘッドホンを買ったことがないのでイヤホンやヘッドホン毎の特色だったりそれに合うDAPのようなものがよくわからないのですが、例えばMDR-1AM2を選んだ場合、どのようなDAPが合うのでしょうか?
>zippo1932さん
高音と中高音重視なのでMDR-1AM2の方がいいかなと思っていたのですが、今度家電量販店で視聴してみます!
書込番号:21744210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしかして今A40シリーズを買うよりかは、今はヘッドホンを買ってそれからお金に余裕が出来てから一つ上のZX300ぐらいのを買った方が幸せになれるのかもって思ったのですが、どうなのでしょうか?
A40シリーズはあくまでもエントリーモデルだというレビューを目にしたので。
書込番号:21744224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> 使っているのはオンキョーのE700MBなのですが、これはハイレゾ対応なのでMDR-1AM2にしてもあまり変わらないでしょうか?
いやもう全然違います。ヘッドホンの音場はカナル型のイヤホンでは得られないです。MDR-1AM2の購入を決めるならDAPもバランス駆動が出来るZX300などをターゲットにした方が良いでしょうね。MDR-1AM2はバランス駆動だとアンバランス駆動よりも滑らかな音に感じます。
書込番号:21744239
1点
ウォークマンは合うと思いますけど、ヘッドホンも固定しなくて良いのではと思います。
IPHONEとの比較ならウォークマンを利用しても音質面のプラスはあまり期待できないでしょうから、IPHONE使い続けてヘッドホン等に投資してから次のステップを考えればいいのではと思います。
予算があまりないようでしたら既存のものを活かした構成の方が良い気がしますね。
書込番号:21744241
1点
>もしかして今A40シリーズを買うよりかは、今はヘッドホンを買ってそれからお金に余裕が出来てから一つ上のZX300ぐらいのを買った方が幸せになれるのかもって思ったのですが、どうなのでしょうか?
A40シリーズはあくまでもエントリーモデルだというレビューを目にしたので
そうですね。MDRー1AかMDRー1AM2を先に購入して、ミドルクラスのZX300を購入して、アップグレードバランスケーブルでバランス駆動を楽しんだ方がゆくゆくは、飽きが来なくて、長く使えると思います。
まずは、百聞は一見にしかず、専門店か大型家電量販店で視聴してみて下さい。
御参考まで…
書込番号:21744256
1点
ZX-300のキンバーケーブル4.4mm5極バランス接続でMDR-1A Limited の組み合わせが好きです。音の分離が良いですね。最初から到達点見据えてヘッドフォン決めた方がいいです。
でもドンシャリ好きでなければM2の方がいいかしれません。
書込番号:21744305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記…
DAPがZX300なら、MDRー1A用 SONYキンバーのバランスケーブルが一番音に奥行きが出来、解像度も高く、深みも有り良かったですね。(写真参照)
MDRー1Aでしたら、SONYのバランスケーブルでは下記の方がバランスの良い音が主観では鳴っていた様でしたね。
https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwiq4O3mgbLaAhWKNpQKHXUDARwQFjAAegQICBAB&url=https%3A%2F%2Fwww.sony.jp%2Fheadphone%2Fproducts%2FMUC-S12NB1%2F&usg=AOvVaw10Ub7EZlrUXoE1fH7Le3Km
SONYストアに行ける方でしたら、SONYストアでもリケーブルして視聴可能ですね。
ZX300との同社の互換性を活かすので有れば、同じSONYのヘッドホンの方が良いかもしれません。
御参考まで…
書込番号:21744310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さんありがとうございます。
今回はとりあえずウォークマンではなくヘッドホンを購入することにしました。
ただ、よく考えたらヘッドホンで3万円って結構高いですね。
のでもう少し安くて同じぐらい良いヘッドホンがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:21744320
1点
MDRー1Aなら、19000円位〜で安くなってますよ。流石に9000円程度ではないですが…
http://kakaku.com/item/J0000013654/
他、パイオニア PREMIUM SOUND SEーMHR5とかも価格が下がっていて良いと思います。
2.5mmバランスケーブルも付属しているので、DAPはパイオニア XDPー300RかONKYO DPーX1Aの方が良いとは思いますが…
(両機とも2.5mm4極バランス出力可能)
御参考まで…
書込番号:21744349
3点
色々探してみた結果、オーディオテクニカのATH-MSR7が高音と中高音が非常に綺麗と評判が良いので、これを試着してみて気に入ればこれにして、気に入らなければソニーのMDR-1AM2にしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!
書込番号:21745636
0点
ATH-MSR7を試聴なさるのでしたら、個人的にはATH-WS1100もオススメします。
にっくねめーろさんの求める音の方向性はわかりかねますが、ATH-WS1100は低音から高音まで綺麗に出してくれて価格帯を考えても優秀なヘッドホンです。一点よくないところがあるとすれば、このヘッドホンベントと呼ばれる穴が空いてまして、そこから音漏れすることがあるのですが、大音量で聴かないのであればあまり問題ないと思われます。
よい商品と巡り会えることを願っております。
書込番号:21745771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
下記の方法で曲の追加を試されていますか。
私はZX300ですが、この方法で問題無く追加出来ます。
リスト(曲一覧、アルバムリスト、再生リストなど)を表示しているとき:
希望の項目の右横のをタップして、コンテキストメニューを表示させる。その後、[プレイリストに追加]をタップする。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449202.html
書込番号:21728548 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
お早うございます。
下記のリンクはZX300の例で電源を入れ直すと作成したプレイリストが編集出来なくなると言う全く同じ症状でしたが、本体でSDカードをフォーマットし、再度PCから音楽データを転送してプレイリストを作成したら問題が解決したとあります。色々とやり直しが面倒かもしれませんがお試し下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21494613/#21494613
書込番号:21728849
![]()
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
400GBも256GBも認識されるようなので、メジャーなメーカーのものを選べば良いと思います。
400GBはサンディスクしかなさそうなので、選択肢はありませんけどね。
サンディスクを選べば他のDAPでも使う時に認識されないなどのトラブルは少ないと思います。
ヤフオクなどの極端に安い怪しいSDに手を出さなければいいのではと思います。
256も400も高いので、200か128辺りだと比較的安いものが多いと思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1110587.html
書込番号:21702951
![]()
6点
>9832312eさん
早速の返答を本当にありがとうございました。早速sdカード購入しようと思います。
書込番号:21702968
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
2万円するので思い切って4万円ぐらいプラスしてZX300の方にしようかなとも思ってて迷ってます
NW-S744を10年近く使っての買い替えなので、今回買うことになる機種もそれぐらい使うことになると思います
経年劣化のせいか、イヤホンのせいなのか音がスカスカな感じがするようになったのが買い替えの理由です
主な用途が出先での使用です
電車の中、バスの中、仕事の休憩中
気まぐれに室内でも使うこともあります
ZX300とA45はどちらがいいでしょうか?
ノイズキャンセリングがZX300にはついてないのかスペック表には記載がないのが気になってますが
室外や仕事先で使う場合はノイズキャンセリング機能が欲しいです
Xperia XZ Premiumで音楽を聴くという案もあるのですが、いかんせんスマホなのでDAPの方が良いだろう的なのがあります
これについてもどう思われるでしょうか?
3点
ZX300は有線のバランス接続で利用するのがベストだと思います。
スレ主様はワイヤレスとの事ですが、イヤフォンやヘッドフォンの組合せは何ですか?
無線接続でLDACならばA40とZX300の価格差ほど音に違いは出ないと思います。
すなわち、A40でよろしいかと思います。
でも、実機で確認して納得の上ご購入する事を勧めます。
書込番号:21702078 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
6万予算があるなら本体をA45にして容量を増やしてヘッドホンに3万くらい使えば満足いく音で聴けるかなと思います。某ヨドバ◯カメラさんは33000円でポイント3000円くらいで実質、本体は3万円で買えますので、お得ですよ( ´ ▽ ` )
書込番号:21702104 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
トニー・にゃルメイダさん
はじめまして、おはようございます。
Xperia XZ PremiumとNW-A35を使用している者です。
■Xperia XZ Premium
Xperia XZ Premiumの「音設定」→「アクセサリー設定」→「自動最適化」
これはかなり優秀です。
耳の形状とヘッドホンに合わせた最適な音質にしてくれるそうです。
[出典] Xperia 使いこなしガイドより、
オーディオアクセサリー「自動最適化」
https://www.sonymobile.co.jp/myxperia/howtoxperia/basic/function33.html
■ノイズキャンセリング
接続されるイヤホンもしくはヘッドホンにノイズキャンセリング機能があれば実現出来ますよ。
(^o^)/
■ZX300とA45
バランス接続で音楽を聴かれるなら、
ZX300のみ可能です。
アンバランス接続で音楽を聴かれるならのなら、
コスト見合いでA45に軍配が上がるかな。
いゃ、バランスとアンバランスを両方程よく楽しみたいということでしたら、
A45の2万円に1万7千円程プラスして、
次の機種も如何でしょうか?
Pioneerさん『private XDP-20 [16GB] 』
http://s.kakaku.com/item/J0000026252/
※ヨドバシ.comさんの価格を参照しました。
ウォークマンはSONY独自のOSで作動しますが、
こちらのOSはLinuxとなります。
音量調節はダイヤル式ではなく、
A45とおなじくボタン式となります。
※OSとは機械を動かす上での司令塔みたいなものです。
10年近くご使用される予定なら、
Androidを利用したDAPよりも、
独自OSやLinuxの方が安全のように思います。
SONYさん伝統?のサービス変更リスクは要注意ですけど・・
( ̄▽ ̄;)
長くなってすみません!
書込番号:21702113 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
私から最もお勧めな提案は、Bluetooth接続のWI-1000を購入されることですね。
DAPの購入は不要でXperiaを利用することが出来ます。
このイヤホンはノイズキャンセルが搭載されたイヤホンの中では最も高音質だと思います。
私も使用中ですが最も快適なモデルです。
6万円の予算で高音質と言うことであれば、A45とお好みのイヤホンの組み合わせでしょうね。
イヤホンの予算が4万円有れば、ノイズキャンセルは諦める必要が有りますが、かなり高音質が期待出来ます。
最もお勧めなのはXBA-N3ですが、同価格帯の他モデルと比較試聴されることをお勧めします。
ZX300でさらに高音質を目指すので有れば、バランス接続が必須なので、最低でもXBA-N3BPとのセットで10万円程度の予算が必要になります。
書込番号:21702395 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
電車の中を中心に聴かれるのでしたら、FM放送が聴けるA47で充分かと思います。所詮、電車の中ですから、それほどの高音質の音楽もまともには聴けないと思います。私はA17からA47に交換しましたが、FM放送も聴けて、音は良いのですが、とにかく電源投入時の立ち上がりの遅さ、立ち上げごとにデーターベース作成に掛かる時間とバッテリーの消費、そして、タッチパネルの操作性には、閉口しています。従来はスイッチで放送や音楽の切り替えも容易でしたが、今度はポケットの中で切り替えられないんです。店頭で触っているだけでは気付きませんでした。長所も沢山ありますが、今回は、欠点が目立ってしまいました。ご参考まで。
書込番号:21711261
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
長く使ったS755からの買い換えです
近所に実機を触れるところがないので教えていただきたくお願い致します
利用は
録音したラジオ番組を通勤中に聞く
帰り道おまかせ再生で音楽を聴く
愛犬の姿の動画をちょっと見て癒やされる
です
質問
ドラグアンドドロップでラジオ番組をPCから転送できますか
音楽はミュージックセンターを利用してアルバムごと入れていますが操作はS755と同じですか
Sシリーズより大きそうですがワイシャツの胸ポケットに入れたら変ですか
Sシリーズの防水スピーカーに収まりますか
Sシリーズ付属の卓上スピーカーに収まりますか
S755のFMラジオはあんまり感度が良くなかったんですがこちらはいかがですか
しっかり調べれば出てくるのかもしれませんが
行き着くことができませんでしたよろしくお願いします
現行のSシリーズにおまかせ再生機能があれば全く問題にならなかったんですが
無くなってしまったようなので
1点
録音したラジオ番組がMP3等の対応形式であれば利用出来ます。
MusicCenterの使用方法は基本的には変わらないと思われます。
Dockスピーカーの類は設置できるスペースが有るモデルであれば利用出来ます。サイズ的に挿入できない可能性も有りますので、実際に試してみて下さい。
ラジオの感度は期待出来ません。アンテナがイヤホンケーブルなので、相応のものであると考えて頂ければと思います。
書込番号:21685083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
質問にはありませんが、動画は見れないと思います。
書込番号:21685175
1点
ドックスピーカーに対応するかはサイズの記載がありますので、自分で測って上手くハマるか試せば利用出来るかは分かるかと思います。
ホームページ上でドックスピーカーの型番のものを調べると対応のウォークマンの記載があります。
FMラジオはDAPに搭載される機種が少なくなって来ましたが、どの機種もあまり大差はないと思います。
受信感度を求めるならradikoなどのインターネットラジオを利用する方が良いです。Androidやiosが使えるスマホなどを利用出来る場合はそちらの方が安定すると思います。パケットなどに問題がなければですが。
利用用途で考えると微妙な機種な気はしますけどね。
書込番号:21685442
0点
お早うございます。
今回exizさんがS755から乗り換えようとしたきっかけが分かりませんが、1つ言える事は今のWalkmanがほぼ音楽専用機であり、多目的品では無いと言う事ですね。録音したラジオ番組と言うのはラジオレコーダーか何かで録られたものだと思いますがこれはいいとして動画の再生は現行Walkmanのどれでも出来ないです。
と言う事で型落ち且つネット購入Only且つ高価になってしまいますがNW-A25HNの購入をお薦めします。録音したラジオ番組の再生、おまかせチャンネル、mp4動画再生、ワイド対応のFMラジオ搭載とご要求の全ての要素が揃っています。もしも現行A45で行くならビデオだけは別途スマホに任せるとかの使い分けは必要でしょう。
防水スピーカーRDP-NWR100への装着ですが以下のリンクの情報からX1000でギチギチである所からA45はギリちょんでアウトでしょう。そもそもタッチパネル系の機種には使えないと思います。S750付属のスピーカーに至ってはもう見た目にA45だと大き過ぎます。A25なら対応表等では×になっていますが大きさ的には問題無しです。A45でスピーカー使いを想定するなら防水Bluetoothスピーカーなどの別の手段を考えるべきです。
http://tecstaff.blog.so-net.ne.jp/2010-09-17-5
書込番号:21686802
![]()
0点
>KURO大好きさん
ラジオは期待できないんですね、まあ現状のようにおまけ程度に考えます
>zippo1932さん
あんなに大きな液晶がついてるんだから 当然動画は見られるんだと思って気にしてませんでしたびっくりです
>9832312eさん
お風呂用に防水スピーカーケースを使っているので同じように使えたらいいと思っていたのですが
S755の機材は殆ど使えそうもないですね
>sumi_hobbyさん
詳しくありがとうございます
交換のきっかけはカバンに入れといたらカバンごと踏まれてしまい、見事にくの字に曲がってしまったからです
音質的には十分でしたし、角の丸い薄い形はとても気に入っていたので残念です
操作も胸ポケット内でPlay、Stop Lockができていたし長く使いたかったです
形が似ているのでNW-A25HNは検討したいと思います
ハイレゾとか、動画はスマホとか、無線とか、時間がたったんだな、と感じました
おまかせ再生機能が現行Sにあれば問題無かったんですけどねぇ
皆さんありがとうございました
書込番号:21688943
0点
ご報告
A25を購入致しました
Sシリーズの付属スピーカーには収まりました
防水スピーカーには縦の長さが長すぎて収まらず、ふたが閉まりませんでした
A25の機能には満足しています
皆様ご指導ありがとうございました
書込番号:21736771
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)











