NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-A45 [16GB]

  • ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
  • 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
  • 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。

ご利用の前にお読みください

NW-A45 [16GB] の後に発売された製品NW-A45 [16GB]とNW-A55 [16GB]を比較する

NW-A55 [16GB]
NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]

NW-A55 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 6日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンnw-a40の音量について

2017/11/06 15:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:99件

自分は今までかなり音量を上げて(85〜)聴いていたものです。環境はnw-a45にkaiser10 UA直挿しです。起きている間はほとんど聴いていました。今のところは、聴覚に異常はありませんが、これからが心配です。今は60で聴いています。そこで皆さんはどれくらいの音量で聴かれていますか?どれくらいの音量なら聴き続けても聴覚に異常をきたさないでしょうか?

書込番号:21336817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/11/06 17:18(1年以上前)

A45ユーザーでは有りますが、こちらの方を参考に、大音量でのリスニングとか長時間のリスニングには気を付けて下さい。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0ahUKEwia27qAwKnXAhVCVbwKHZRFBXIQFggKMAA&url=http%3A%2F%2Fl-s-b.org%2F2014%2F10%2Fearphone-headphone-hearing-loss%2F&usg=AOvVaw3ZpynjChpc-9KKg9kgjLqE

御参考まで…

書込番号:21336985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2017/11/06 17:44(1年以上前)

お早いご回答本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:21337038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/11/07 05:13(1年以上前)

失礼 誤字訂正

A45ユーザーでは有りますが→A45ユーザーでは有りませんが

書込番号:21338345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/11/07 08:28(1年以上前)

追記…

イアホン、ヘッドフォンばかり使用するのではなく、自宅では小型のBluetoothスピーカー等の大音量ではないスピーカーで空気拡散させて音楽を楽しむのも、難聴回避になるかと思います。

Bluetoothスピーカーでも、主観ではJBLのエクストリーム辺りだと中々良い音で音楽が楽しめる様に感じます。

御参考まで…

書込番号:21338527

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/08 14:21(1年以上前)

>gacktakashiさん
普段は55〜65くらい
気分を上げたいときは70前後で聞いてます!

イヤホンはqdc 2seを使っています

たまにワイヤレスイヤホンを使いますが音量が表示されないのがネックですね(´д⊂)‥

書込番号:21341547 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2017/11/08 14:55(1年以上前)

>ずんだもち!さん >アレックス・マーフィーさん

ご回答本当にありがとうございました。

書込番号:21341586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:79件

同じBluetoothコーデックで接続してる場合、スマホとの音質差は大きいでしょうか?
というのも、有線だとアンプやらなんやらで大きな差がありそうですが、無線は使うヘッドフォンとコーデックにほとんど依存するイメージがあって。。。
購入したのは、WH-H900N、と良いモノを購入しました。iPhoneなのでaacなので差は出るでしょうが、どの程度の差、かなと。

書込番号:21327920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/11/03 08:00(1年以上前)

AACだと320Kの圧縮音源で転送されることになります。

通常320Kに圧縮した場合、

聴き分けられないオーディオ機器
聴き分けられない音源
聴き分けられない人

と色々な要素が絡みます。

なので試してみないと何とも言えないでしょうね。


私の場合、Androidのスマホと96kのハイレゾ音源で比較しましたが、

ZX300(LDAC)> ZX300(apt-x)> Xperia Z4(LDAC)> AQUOS R(apt-x)

と言う順番で、スマホよりもウォークマンで聴いた方が高音質に感じられます。

CD音源では

ZX300(LDAC)>= ZX300(apt-x)> Xperia Z4(LDAC = AQUOS R(apt-x)

と言う印象で、やはりウォークマンとスマホでの音質差は感じられます。

スマホでは通話等の音声も同時に再生する必要が有りますので、これらの音声を合成するのに、

音声ファイルを復元→再変換

されるようなので、それが音質低下に繋がっている可能性も有ります。

何れにしても、比較すれば音質差は感じられますが、特に気にする程の音質差とは感じられません。

なので、日々のBluetooth再生は、AQUOS R(apt-x)で行っています。

書込番号:21328246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/03 08:02(1年以上前)

スマホの場合には通話と言う主目的がありますし各種通知音も必要ですからそれらの音を音楽信号に混ぜるという経路が有るでしょう。それからBluetooth伝送は最大サンプリングレートに対する圧縮率が大体1/4との事で大雑把に言うとMP3の320Kbpsと同じようなものです。

ですのでBluetooth伝送であれ通話信号を混ぜる必要が無いWalkmanとスマホの音質差は見出せるはずです。しかしながらそれは一聴してすぐ分かるような音質差では無いでしょう。

書込番号:21328247

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2017/11/03 09:32(1年以上前)

同じ音源を家電量販店で自分の好みのイヤホンとスマホとウォークマンで聴き比べしてみて判断してみてはどうでしょうか?
当然ですがデジタルミュージックプレーヤーの製造メーカーとすると差別化しないと販路が閉ざされます。
そのくらいの工夫されているので違わないとおかしいですね。

書込番号:21328385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/03 12:10(1年以上前)

>こうこう1313さん

実質、差なんか無いわ(笑)で、有ったらどうだと言うの?常に他のモノと聞き比べながら使うのでは無いから差なんか有っても無いと同じだ♪ 変わらん。

書込番号:21328677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件

2017/11/03 12:30(1年以上前)

今度そうします!

書込番号:21328723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2017/11/03 12:31(1年以上前)

>UM@Shikaman New-ZZ.さん
わかるほどの差があるならウォークマンを買おうかな、と思っただけですよ〜

書込番号:21328724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:4件

2017/11/03 18:43(1年以上前)

>こうこう1313さん

たとえ差が無くても、ウォークマン等の音楽専用機を持つ事の利点を考えるべきだな(笑)

書込番号:21329463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい。x−アプリからの移行を

2017/11/02 18:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 道の上さん
クチコミ投稿数:18件

今までxーアプリを使用してまして、今回から全く使えなくなりまして、困っています。
 別のパソコンに転送する方法がわかりません。出来ないものなのでしょうか?
 ソニーに聞いてもダイレクト転送という、時間のかかる方法、一辺倒でした。
 x−アプリの入っているパソコンはvistaでして、それを7にアップグレードした方が良いのでしょうか?(このパソコンも古いので……)
 別のパソコンの方は10が入っているのですが、容量に問題があって、全量入らないので、外部のメモリーに頼ることになるのですが、x−アプリのデータ(もしくはパソコン内のデータ)をメモリーに転送、それを別のパソコンのmusic centerに使用することは出ないのでしょうか?
 よろしくお願いします。

書込番号:21327110

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/02 19:10(1年以上前)

基本的にXアプリは音楽管理用のソフトであるだけなので、Xアプリの保存先に設定されているフォルダに音源は入っています。
そこからUSBなどで必要なファイルだけコピーし、music centerに認識させるだけなのでPCのOSは関係ないと思います。
ソフトの利用は関係なく音源が保存されているフォルダを見つけてそこにあるファイルをコピーするだけですよ。

書込番号:21327151

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2017/11/02 20:10(1年以上前)

ツール>設定>ファイルの取り込み

こんばんは。

9832312eさんの仰れるとおりですが、Windowsなら基本的にuserフォルダ内のMusicフォルダに音楽ファイルが取り込まれていると思いますが、新しいPCに繋げる外部メモリーの容量が許すなら、Musicフォルダごとそれにコピーして新しいPCに繋ぎ、
新しいPCのMusicフォルダに再コピーするか、
画像のとおりMusic CenterPCの左上のメニューのツール>設定>ファイルの取り込みの中の任意のフォルダーの追加を押して、
外部メモリーの音楽ファイルの入ったMusicフォルダを指定してやればMusic Centerが認識してくれるはずです。

書込番号:21327293

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/11/02 21:18(1年以上前)

>道の上さん

Xアプリで、著作権保護された楽曲を管理していないなら、
単純にエクスプローラーで楽曲ファイルを新しい保存先にコピーすれば OK。
新しい保存先を、Music Center for PC の保存先に指定すれば、
デフォルトのフォルダ以外を利用可能だよ。

自分は NAS に楽曲データを保存しているので、
そこを保存場所に指定して取り込んだけど、
特にエラーとかは無かったよ。
PC の内蔵ストレージでないと駄目そうな事が
ウェブサイトに書いてあるけど、そんな事もなかった。

ただ、Windows の設定で 150% の拡大表示にしているのに、
Music Center for PC は100% 表示にしかならず、
虫眼鏡無しでは使い物にならなかったので、少ししか試してない。
実際に安定稼働するかは、保証できない。

書込番号:21327475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 道の上さん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/04 06:05(1年以上前)

>9832312eさん
>ACテンペストさん
>引きこもり2号さん

とても早い返信ありがとうございました。
おかげさまで移行に成功いたしました。
助かりました。ありがとうございます。

書込番号:21330627

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信10

お気に入りに追加

標準

usb-dac機能の使い時?

2017/10/27 23:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 norika555さん
クチコミ投稿数:2件

オーディオ初心者です。購入を検討しているのですが、新機能のusb-dac機能はどんな時にどんな目的で使うものなんでしょうか?
パソコンの曲が「walkmanの音になる」そうですが、「だったらwalkmanにも入ってる曲だろうし普通に聞けばいいんじゃ?」と思うのですが...

映画やアニメやライブ映像とかをwalkmanの音にすることはできるのでしょうか?
今ひとつ使い時が分からず困惑しています。こんな時に使うんだよ、というのがありましたら教えてください。

書込番号:21312686

ナイスクチコミ!4


返信する
パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2017/10/28 00:25(1年以上前)

 ユーザーではありませんが、メーカーサイトを見る限り、通常のUSB−DACとしての使い方ができるようです。
 使い方としては、A45をUSB接続して、ソニーのサイトからドライバをダウンロードし、それをPCに登録してから、パソコン上で再生デバイスを開いて、A45のデバイスを選択すれば完了です。
 PCで再生する映画やアニメの音声を、A45のヘッドホン出力端子からヘッドホンまたは、アクティブスピーカーを使って聴くことができます。
 PC→USBケーブル→A45→ヘッドホン(イヤホン)という接続で音声が出せます。
 PC〜A45は、USBケーブルを通して、音楽の数字のデータ(デジタル)で送られるので、デジタル信号自体の劣化はありません。A45はフルデジタルアンプなので、受け取った数字データは内蔵DACというよりは、たぶんDDコンバータで処理され、最終的にはアナログの音楽波形(電圧波形)に変換されて、ヘッドホン端子から出力されると考えられるので、A45に入れてある音楽データと同等の音質で楽しめると思います。
 稀ですが、耐ノイズの性能が悪いPCだと、強度の大きい高周波ノイズが、USBケーブルを通してA45の動作に影響を及ぼして、動作が不安定になる場合がありますが、音が途切れたり、マウスの操作ノイズが聴こえたりしなければ、まったく問題ありません。

書込番号:21312804

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/10/28 00:34(1年以上前)

PCの音をウォークマンで聞きたいとかの場合ですかね。
PCのヘッドホン出力はたいしたことないので、そういったものを利用するより、ウォークマンを利用した方が向上を期待出来ますからね。良くなるかは場合によりますけど。音楽再生だったり、動画音声なども基本は可能ですね。
まあ利用用途はあまりない気もしますけど。

書込番号:21312815

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/10/28 03:22(1年以上前)

私もA40のユーザーではありませんが、A40のUSB-DAC機能については積極的に活用するようなものではなく、あまり意識しない捉え方で済ます程度でいいと思います

スマホとウォークマンを繋いで、ストリーミング配信の音楽をウォークマンのS-Master HXを通して聴く等、ニッチな使い方があるようです

某掲示板のレビューではYouTubeなどをA40のUSB-DACを使って視聴すると画に対して音の遅延が大きいので使えない、などといった意見も見られます

バランス端子があるNW-ZX300ならまだUSB-DACの機能を活用する意義もあるでしょうが、A40のUSB-DAC機能はそれほど出番のある機能とは言えないかも
活用せずに使わないという人も多そうですし、どう活用すればいいのかあまり気にする必要はないと思います

書込番号:21312965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/10/28 06:42(1年以上前)

>映画やアニメやライブ映像とかをwalkmanの音にすることはできるのでしょうか?

ユーザーでは有りませんが、A30シリーズには無かったオマケ程度の機能だと思っておいた方が宜しいかと思います。

USB DAC機能(フルデジタルアンプでの…)なので主にPCとUSBケーブルでデジタル接続してA40シリーズのフルデジタルアンプを介してフォンアウトする機能ですね。

フルデジタルアンプ兼単体DAC 、DACチップも別でバーブラウンのPCM1795搭載のデノン DAー310USBも所有していますが、PCのノイズを低減するノイズアイソレーター内蔵の物ですが、PCはノイズの塊なんて言いますが、PCのノイズでUSBケーブル直繋ぎでしたら多少繋ぐイアホン、ヘッドホンにもよりますがPCのノイズで音響劣化すると思うので音質的には、そのまま聴く方が良いかもしれません。

ただ、ハイレゾエントリーモデルのA40シリーズ等の場合、安価なモデルは多少の音の粗さが有るので、あまりPC接続でも音の粗が出難い密閉型のヘッドホンの場合とかなら変わらない可能性も有ると思います。

PCと接続する事により、ユーチューブの音楽PVとか動画も視聴出来るとは思いますが、あくまでもハイレゾエントリーモデルのUSB DAC機能(フルデジタルアンプでの…)なので過度な期待は出来ないかと思います。
なのでオマケ程度に思っておいた方が良いと思います。

PCとUSBデジタル接続して動画とか気軽に楽しむなら、DAC内蔵ポタアンとかの方が音質的には良いでしょう。
発売当初 3万円強していたONKYO DAC HA200とかの方が音質的な不満も出難いと思います。PC接続で有れば…
自分は、発売当初セールで28500円で購入しましたが、今は新品でも17000円前後に安くなっていますね。

御参考まで…

書込番号:21313098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/10/28 10:29(1年以上前)

私の購入したZX300にもUSB-DAC機能がありますが、多分これを使うことは無いと思います。
搭載されている機能を全て使う必要はありませんので、ご自分にとって不要な機能は気にしなくて良いとは思います。

TVもオーディオ機器も持っていない人が増えているようなので、PCやスマホ、そしてウォークマンをヘッドホンだけで聴いている、そんな人向けの機能でしょうね。

USB-DAC機能があれば、PCやスマホで聴いている音は全てウォークマンで再生出来ますので、PCやスマホの音を高音質で再生可能です。
映画やアニメやライブ映像も、音源次第ではありますがウォークマンで高音質に再生出来ます。

「音楽再生ならウォークマンで良い」というのは確かにその通りではありますが、PCであればCDをそのまま再生出来ることもメリットです。
購入したCDを少しでも早く聴きたいときには、PCでCDを取り込んでウォークマンに転送する前に再生出来るので、聴く前の煩わしさは解消出来ます。

書込番号:21313545

ナイスクチコミ!3


スレ主 norika555さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 20:07(1年以上前)

皆様ありがとうございました。どうやらオマケ機能程度に思っておいたほうがよさそうですね。

書込番号:21318053

ナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2017/10/30 03:51(1年以上前)

 PCのヘッドホン出力は、出力インピーダンス(内部抵抗)が大きい(30Ωから200Ω位)ものが多いので、インピーダンスが周波数によって大きく変わるBAタイプのイヤホンを使うと、周波数特性が変化して、変な音になる場合がありますが、A45の出力インピーダンスは多分3Ω程度だと思うので、どんなイヤホンでも、本来の良い音質で聴くことがでます。
 なのでオマケとは言わずに、一度試してみると良いと思います。
 自分もソニーのBAタイプのイヤホンを2個持ってますが、PCで聴くと、どちらも超高音よ寄りの音質になって使い物になりません。その場合、DAPや、出力インピーダンスが低い据え置き型のヘッドホンアンプを使うと、とても良い音色で鳴ってくれます。

書込番号:21318980

ナイスクチコミ!5


round0さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:66件

2017/11/01 00:12(1年以上前)

>norika555さん
普通に使える機能だと思うけど、この手のデバイスに興味持つ人はすでにUSB-DACやら据え置きのヘッドホンアンプ使っている人が多いので、おまけとか使っていないって回答になるのかと。
自分もPC環境は据え置きのUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプにパワーアンプ付けてスピーカーもヘッドホンも両方使えるようにしているからZX300のUSB-DAC使う機会ないし。

PCがノートでスピーカーも内蔵を使っていて、イヤホン使うときもそのまま挿しちゃうって人なら普通に使える機能だと思うけど。

書込番号:21323484

ナイスクチコミ!5


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/11/06 08:59(1年以上前)

同じ曲のファイルを、パソコンとウォークマンで再生したらウォークマンのほうが音がいいですよね?

DAC機能を使うと、全てのパソコンの音をウォークマンから聴くようなる、ということ。

書込番号:21336198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度5

2018/01/18 08:29(1年以上前)

「大は小を兼ねる」というくらいのものでしょうか。
僕はたまに使うのですが、機材を何も持たない方にとっては、有難い機能かと思います。
パソコン内にデータはあるが、ウォークマンで聴くほどではなく転送されてない曲を取り敢えず、ウォークマンの音質で聴きたいな?と思ったときなどにも、機材に投資しなくてもウォークマンでPCのイヤフォンジャックよりかはいい音出せますしね。
プレーヤーなどで出力設定をWASPI出力等に切り替えて使われると効果は感じられます。
あと、パソコンだけの設定では音の分厚さが出ないとき、ウォークマン側での音質設定も併せると、かなり「この音いいじゃん!」てなことにもなります。
そんな「遊び心」をくすぐるお楽しみ機能かと思います。
遊び心でウォークマンに秘められた楽しさを是非、体験ください。

書込番号:21519942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プレイリスト転送で不具合

2017/10/22 10:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 RX79BD1さん
クチコミ投稿数:2件

これまで使っていたNW-S755に代えてA-45を購入。
music center for PC の初起動時にXアプリのライブラリを取り込ませ、この時点では問題なし。
ところがA-45に楽曲とプレイリストを転送した所、楽曲は全て転送出来たのにプレイリストが一部を除き転送出来ず。「引数が合わない」などとよく分からないエラー表示が出ていました。
その後、改めて転送出来なかったプレイリストの転送を試みましたがやはり「引数が…」の表示が出て「転送中」となるも実質フリーズに近い状態。
「中止」をクリックすると「中止作業中です。機器を切断しないで下さい」とメッセージ出ますが実質フリーズなのは変わらず。これを3回ほどやってしまいました。
結局PCを強制的にシャットダウンで無理矢理終了させましたが、これではそのうち壊してしまいそうです。
原因も対処法も、ソニーのサイト見た限り該当するものの記載は見つけられませんでした。
一度A-45のデータを消去して、music center for PC を経由しない形で転送するしかないでしょうか?
Xアプリだと作業中に突然止まったりとか、ありましたがここまで酷くはなかったですね。何してんだソニー、と言いたいです。

書込番号:21297898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 RX79BD1さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 20:23(1年以上前)

あの後、試行錯誤してXアプリのデータをA-45本体側で加工、なんとか使えるようにしましたが、その後新たにPCに落としたデータと融合させるつもりでmusic center for PCで作成したプレイリストをA-45に転送してみましたがここでも「引数が…」のメッセージが出て固まりました。結局、music center for PC ではプレイリストの作成、編集はやらない方が良いみたいですね。Aー45本体で出来るなら、以後はこちらのみで行います。
A-45自体はとても使いやすいと思いますが、music center for PC は本当に酷い。早急な改善を望みたいですね。media go やxアプリの切り捨てをする一方で、肝心のmusic center for PCをこんな糞仕様にしておくならユーザーを馬鹿にするにも程があります。

書込番号:21318111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


t-kouxさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/03 01:02(1年以上前)

Music centerにて、転送画面にして右側に機器が出た状態で、そこの上部にプレイリストをドラッグ&ドロップすると、プレイリストを転送できますね。

書込番号:24524501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの再接続

2017/10/21 18:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 LA Boyさん
クチコミ投稿数:10件

どなたか教えていただきたいのですが
Bluetoothで接続したイヤホンの電源を切って その後 電源を入れると自動的に再接続できますか?

書込番号:21296222

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/21 19:24(1年以上前)

以下のリンクのkakaku.comの書き込み内容とA30やA40のヘルプガイドの内容を照らし合わせるとスマホやタブレットのような勝手な再接続は出来なくて何がしかのタップ作業は必要みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021798/SortID=20530441/#20530441
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449162.html
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a30s/contents/TP0001211221.html

書込番号:21296284

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 LA Boyさん
クチコミ投稿数:10件

2017/10/22 00:04(1年以上前)

Sumi hobby様

早速の情報ありがとうございました
どうやらダメみたいですね
独自OSで A30シリーズからダメになったようですが なんとかして欲しいものです



書込番号:21297082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/10/22 09:24(1年以上前)

A40のBluetooth設定オンの状態で、画面点灯(スリープしていない)時に、相手機器からの再接続を受け付けていました。
この状態だと相手機器からの接続要求があれば自動接続されます。

もしくは、A40で「設定」→「右上のBluetoothのアイコンでBluetooth設定オン」にすると、相手機器に再接続しにいきました(設定オン後は一定の時間だけ再接続が有効なようです)。
こうすることで、相手機器が再接続を受け付けていれば自動接続されます。

ご参考まで!

書込番号:21297758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/10/22 11:35(1年以上前)

>LA Boyさん

sumi_hobbyさんのリンク先の A40 の「ご注意」には

>Bluetooth機能をオンにしている場合は、電池の持続時間が大幅に短くなります。

と書いてある。

スマホ等と比べると、多分電池容量が少ないので、Bluetooth 機器との接続が無い状態では、
Bluetooth の電源を OFF にして、電池の持続時間を優先する必要があったのでは?

このような理由なら、自動的に再接続は難しいかと。

書込番号:21298137

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A45 [16GB]
SONY

NW-A45 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-A45 [16GB]をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング