NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-A45 [16GB]

  • ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
  • 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
  • 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。

ご利用の前にお読みください

NW-A45 [16GB] の後に発売された製品NW-A45 [16GB]とNW-A55 [16GB]を比較する

NW-A55 [16GB]
NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]

NW-A55 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 6日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:170件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4 若だん那の部屋 

ずっと使用してきた「iPod nano 6th」ですが、容量不足に加えて
充電池のへたりがかなり顕著になってきたので買い換えを検討中です。

題目の通り、microSDが使えるウォークマンのAシリーズに
おおよそ的を絞ったのですが現行のA45と先代のA35で
とても迷っています。

本日現在(11/30)のAmazonでの値段は以下の通りです。
NW-A45:21,171円(NW-A45HN:28,800円)
NW-A35:18,240円(NW-A35HN:21,600円)

A45とA35の価格差は約3,000円。
NCイアホン付の価格差は約7,000円。
自分の場合A45の売りの一つであるDAC機能については
全く使わないと思います。
よってそれ以外の機能、音質の差が、価格差約3,000円で
埋まるかどうかだと思いますが、現在お使いの方や知見を
お持ちの方のご意見を伺いたく思います。

※単純に上記のように価格だけ並べてみると、NW-A35HNが
何となくお得にも見えてきますが、ノイズキャンセリングを
使用するかどうかは分かりません。
ただNW-A35にプラス3,000円チョットでノイキャンキャンセリングの
イヤホンが付いてくるならあっても良いかなと思います。
A35を購入する場合ですが…

書込番号:21395310

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/30 06:01(1年以上前)

お早うございます。

A35に対するA45の追加機能としてUSB-DAC機能の他にノイキャンイヤホンのマイクを利用した外音取り込み機能、APEやMQAと言ったフォーマットへの対応、BluetoothでLDACに加えてaptX HDと言ったコーデックへの対応など新機能と言うよりかは対応の幅が広がる機能アップも目立ちます。更にBluetoothでは一部のイヤホン・ヘッドホンであった爆音問題も解消されているという情報も出て来ました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025535/SortID=21389749/#21392739

外音取り込みはソニーのヘッドホンに搭載されているものと違ってノイズキャンセリングと外音取り込みがシームレスに切り替わらずどちらかがONならどちらかがOFFという切り替え式でちょっと残念ですが、フォーマットやコーデックの追加は今じゃ縁が無くても長い目で見るとメリットがある可能性もあります。音質に関してはA40シリーズでA30シリーズより僅かにソリッドになり上位機種に少し近付いた印象があります。

付属するノイキャンイヤホンはA35ではMDR-NW750N、A45ではIER-NW500Nで違う型番ですが音に変化は無いように感じられます。どちらにしても単体で買うと1万円近くするものですから対応の幅が広がる機能アップと上位機種に近付いた音質に加えてノイキャンイヤホンレスのA45HNよりも安く手に入るA45はかなり魅力的で僕としてはA45をお薦めします。amazon.co.jpでのA45の販売元はPCDEPOTでしたので実店舗もあるショップですしここは心配無いでしょう。

書込番号:21395353

Goodアンサーナイスクチコミ!16


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/30 10:55(1年以上前)

bluetoothではaptx対応、usbdac機能、外音取り込み機能、付属イヤホン変更辺りが変更点ですけど、その辺りが必要かですね。
usbdac機能は利用用途が限られますので必須という機能とも思えませんし、あまり気にしなくて良いかと。
付属イヤホンを利用せずにイヤホンを付属以外のものを利用するという、形なら前の機種の方が割安になりますね。
新要素が必要かで考えた方が良いかと。
http://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=50363,49481&specId=90031,86150,86175,86181,86189,86220,86225,86229,86233,90406#mainTable

書込番号:21395745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2017/11/30 16:44(1年以上前)

>隣の芝は枯れていたさん

A45は現在所持していて、A35は友人とかのを視聴してました。

A35は、どっちかと言うとフラットな音、無理に低音を出してない感じ。
A45は、A35で低音を絞って〜それに対してユーザーから低音が少ない!
って 口コミが多くて対応して すこし低音が多めになってる感じですね。

まぁ どちらが好みかは個人の判断です。
アップル系はフラットな音のようなのでA35の方が違和感が無いかも?

イヤフォンですが現在 ある程度の価格帯のを持っているのなら必要ないでしょうが〜
A35HNを購入した友人は5000円クラスのイヤフォンを使っていたけど音が一段よく聞こえるって付属のイヤフォンを語っていました。

私は3000〜20000円クラスを数本使い分けているのでイヤフォン無しを選択しましたが
まぁ 手持ちにそこそこのを使っていないのならイヤフォン付きが価格的にもオススメかもしれませんね。

A35HNが良いかな〜って思いますけど。

まぁ 音の好みは人それぞれなので 良いとか悪いとかは個人の好みでの感想になるのであえて言いません。

書込番号:21396343

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4 若だん那の部屋 

2017/12/01 00:31(1年以上前)

>キンチャン123さん
>9832312eさん
>sumi_hobbyさん
皆様お返事ありがとうございます。
皆様のご意見を参考に一日空想しながら考えていましたが
「NW-A45」にしようかと気持ちが固まってきました。
主な理由は以下の2点です。

1点目は値段。私は毎度、AmazonかYahoo ショッピングにて
購入するのですが(SOFTBANKユーザーなので)、
Yahoo ショッピングの「Joshin web」で以下の値段でした。
価格21,400円 +ポイント3,400円分。実質約18,000円。
ポイントも5,000円分位持っているのでこの価格はかなり魅力的。
逆にこの値段に相当する「NW-A35」が見つけられませんでした。

2点目はイアホンについて。
よーっく考えてみると全くノイズキャンセリングは使わないと気付く。
電車通勤でもあれば別ですが、郊外の車通勤の上に音楽を聞くのは
主に就寝前の静かな時間にほぼ限られます。
あと質問の際にしっかり書けば良かったのですが、
5,000円〜20,000円クラスのイアホンとヘッドホンを何台か
所持しているのでほぼ事足りるかなと思っています。
(2年位前に収集を止めたので、現行品との性能差は気になりますが。
 あとBluetoothですが一応ノイズキャンセリングのイアホンもあり)

 以上より「NW-A45」に80%決めましたが、少しだけ気になるのが
音質かなと思います。
ドンシャリとか超低音はどちらかというと嫌いなんです。
フラットというのは簡単なようで難しいのですが、
変な味付けされていないのが自分は好みです。
特にハイレゾ機なんだから余計にそう思う自分がいます。
ただ書き込みやレビューを見ていると、低音に関しては
改善と取る方が多いようなので許容範囲かなと取っています。
動作に関してもより軽くなったと書かれている方もおられます。

以上がおおよそA45に決めた理由ですがそんなに間違っていませんよね?
音質だけが少し気になりますが、2万円弱では贅沢も言えないかなと。

書込番号:21397365

ナイスクチコミ!6


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/12/01 00:40(1年以上前)

試聴した限り極端に低音が目立つとかではありませんけど、フラットならfiioとか選んだ方が良いかもと思います。
ウォークマンって良くも悪くも味付け強いので、書いている傾向からするともっとあっさりめなものが良いかもと思います。
家電量販店で比較的置いてある機種ですので試聴して確かめた方が良いですよ。
ipodからの買い替えであれば大分変わりますし。
音の好き嫌いを判断するには試聴が1番ですし。

書込番号:21397374

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:36件

2017/12/01 02:57(1年以上前)

ウォークマンはソフトウェアアップデートで音が変わるという罠がありますよ

書込番号:21397480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:122件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2017/12/01 08:02(1年以上前)

>隣の芝は枯れていたさん

A45もドンシャリって程じゃないですよ。
元来のSONYファンからはA45でも低音が少ないってまだ叩かれてますから。

A35がハイレゾ対応となり、それまでのSONYお家芸のドンシャリじゃ〜
高音質でクラッシックとか聞く層には合わないのでフラットにしたかなって気がした。

それが元来のドンシャリ=SONYって層に叩かれたので少し低音を上げてきたって印象。
私のA45のレビュウー見てくれたら分かると思いますが・・・。

良くも悪くもSONYの味付けです。

冷たいというか温かみのない音です。
無理に褒めればシャープな音って感じですかね?

じゃっかんヴォーカルが引っ込む様に個人的に感じます。
手持ちのあるイヤフォンと組み合わせると 完全にヴォーカルが後ろに下がってしまう。

fiioはウォークマンの冷たい音が個人的に合わないので買いましたが、温かい音でヴォーカルが前に出るって印象でしょうか?

まぁ 音を文字で表現ってのは相当に無理がありますけどね。
好みじゃない部分は 捨てるのも何なので・・・

手持ちのイヤフォンで温かい音が出てヴォーカルが前に出るイヤフォンを使って
まぁ ごまかして使ってます(あくまでも個人的意見)

意味不明に近い説明ですが 参考になれば良いかと。



書込番号:21397707

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:170件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4 若だん那の部屋 

2017/12/02 18:08(1年以上前)

>9832312eさん
>MAX満三郎さん
>キンチャン123さん
皆様、お返事ありがとうございます。
「fiio」もオススメということでSONYと迷いましたが
結局SONYのA45に決めました。
決め手となるものは特にこれというものはありませんが、
皆様のご意見とレビュー、値段など総合的に見て決めました。
過去にウォークマンを使っていた事があるというのも
決め手の一つになります。

 音については確かに表現が難しいですよね。
暖かい音とか、デジタルっぽくないとかいう表現を自分も
度々使いますが、何を元にそういうのかっていうのは曖昧です。
自分の中の基準(リファレンスになる機種があればいいですが)は
他人には分からないわけで、まるで違う意見を言う方もいるでしょう。
こればっかりはしょうがないですね。

 とりあえず意見を頂いて久しぶりのDAPの購入なので
少し聞いたり操作して、レビュー出来ればと思います。
ハイレゾ音源もそれなりに持っているのでそれらも試してみます。
自分の駄耳で同じ音楽のハイレゾと標準音源をかぎ分けられるかな?

 皆様には貴重なご意見を頂きました、ありがとうございました!!

書込番号:21401147

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとのUSB DAC接続時の音遅延について

2017/11/26 23:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 postfrogさん
クチコミ投稿数:2件

音の遅延、結構発生しますでしょうか?

従来の使用方法だけでなく、
PC → A45(USBDAC) → イヤフォン
での使用も魅力的だなと思っていまして・・・

書込番号:21387891

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/27 13:58(1年以上前)

?? 全て有線で繋がっているので普通しないと思いますが・・

そりゃ出口までのシステムが増えれば増えるほど出てくるでしょうが、有線での影響なんて普通人間には感知できない微細なレベルでしょう。

書込番号:21388948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2017/11/28 00:54(1年以上前)

USB接続は、機種により遅延が気になるものです。実際に試さないとなんとも。

書込番号:21390463

ナイスクチコミ!0


スレ主 postfrogさん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/29 00:51(1年以上前)

>wyniiさん
>鬼柳京介[大満足]さん
参考になりました、
ご返答いただきましてありがとうございます

書込番号:21392865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth接続時の本体操作

2017/11/27 21:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 Purcellさん
クチコミ投稿数:35件

カーナビとBluetooth接続した時に、ウォークマン本体でボリュームやイコライザの音質を反映させたいのですが、よく分かりません。拡張機能にチェックを入れましたが、操作できません。

書込番号:21389749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/27 22:03(1年以上前)

イコライザはこの機種では反映出来ません。
音量はリンクの通り設定するしかないかと。

bluetooth接続では各種音質設定が無効です。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449179.html


https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449154.html
Bluetoothストリーミングの音量操作設定を変更する

接続するBluetoothオーディオ機器によっては、ウォークマンで音量操作ができない場合があります。その場合は、設定メニューの[拡張方式を利用する]を試してください。
再生画面で、 −[設定]−[Bluetooth]の[オーディオ機器接続設定] −[拡張方式を利用する]をタップする。

書込番号:21389941

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2017/11/28 06:40(1年以上前)

ハイレゾウォークマンは、ブルートゥース接続した際、イコライザーが反映する機種と反映しない機種が有りますね。

ZX100とかはブルートゥース接続時、イコライザー調整出来ますが、A40シリーズ等はイコライザー調整出来ない仕様になっていたと思います。

音量調整は、ブルートゥース接続機器によって調整出来る物と出来ない物が有る様に思います。
手持ちのiPod touchとかアイフォンとかならブルートゥース接続時、音量調整、イコライザー調整が出来ますね。(再生アプリ ONKYO HF player)

御参考まで…

書込番号:21390641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/28 06:56(1年以上前)

お早うございます。

Walkmanの場合にAirPods本体ではボリューム調整出来ないがためのAirPods爆音問題がありますが、NW-A40でも仕様が変わっていないとして下記のリンクの注意書きに注目すると「Bluetoothプロファイルが AVRCP Ver.1.4以前の製品では、Airpodsをお使いいただけません。」とあります。
http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157799

最近のカーナビはiPhoneとの整合性を優先するためかAVRCP Ver.1.4まで上げている事が多いようです。それからBluetooth接続での音質調整に関してNW-A20まではサウンドエフェクトという機能で可能だったもののNW-A30以降ではこの機能が省略されました。NW-A40のヘルプガイドで「サウンド」を検索しても引っかかりません。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/search/search.html?search=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89 ← NW-A20のヘルプガイドで「サウンド」を検索

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/search/search.html?search=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89 ← NW-A40のヘルプガイドで「サウンド」を検索

書込番号:21390660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/11/28 23:48(1年以上前)

NW-A45でのAirPodsの使用ですが、9832312eさんの記載内容、

>再生画面で、 −[設定]−[Bluetooth]の[オーディオ機器接続設定] −[拡張方式を利用する]をタップする。

を参考に[拡張方式を利用する]にチェックを入れることで、NW-A45本体でAirPodsの音量調整が可能になりました。

チェックを入れたあと、設定を反映させるためにBluetoothを接続し直す([設定]-[Bluetooth]の[オーディオ機器接続/登録]でBluetoothを一度オフにして再度オンにする)必要があるようです。

書込番号:21392739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

A45 wm line out ?

2017/11/20 16:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 RossiMaoさん
クチコミ投稿数:5件

Hello ,
I has A45 and I buy ADL MP-S 0.10m cable(wm to 3.5mm) ,
when I use this cable line out to amp , i still can adjust volume from A45 ,
this is normally ? or something wrong ?

書込番号:21372310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/20 17:19(1年以上前)

Hello.

People purchased with Yodobashi camera are reviewing.
It is volume variable expression.

書込番号:21372441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/20 17:27(1年以上前)

Hello.

Next Review of people purchased with Yodobashi camera.

I was using Fiio L5 as a trial for connecting WalkmanF and PHA - 2, but this is satisfactory as it can adjust the volume.
The sound quality is a nice touch.

書込番号:21372455

ナイスクチコミ!0


スレ主 RossiMaoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/20 18:26(1年以上前)

So , if volume variable , is it line out mode or phone out mode?
thank you .

書込番号:21372573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/20 22:27(1年以上前)

hi.

volume variable is phone out mode.

The line output mode is fixed at the volume level.

OK?

書込番号:21373212

ナイスクチコミ!0


スレ主 RossiMaoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/20 23:02(1年以上前)

ok , thank you for your answer .

So I buy the ADL mp-s0.10 cable (wm port to 3.5mm) is phone out mode ?

It is so sad ...

書込番号:21373348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/21 00:26(1年以上前)

It is the URL of Yodobashi camera's online shop.
For your information.
http://www.yodobashi.com/product/100000001001669759/




書込番号:21373593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/21 00:35(1年以上前)


A45 --- MP-S 0.10m cable ---> AMP(Line in jack)

Volume level control is possible on A 45 side

書込番号:21373613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/21 00:40(1年以上前)

I misunderstood the meaning of the phone out mode.

The output level is not for headphones.

It is the line input level of the amplifier.

I'm sorry.

書込番号:21373630

ナイスクチコミ!0


スレ主 RossiMaoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/21 02:03(1年以上前)

Mr. CANONだいすき さん ,

Thank you for your kindly reply , thank you very much.

This ADL cable is very special , can variable volume .

There are a lot of wm to 3.5 cable from Taobao(Chain) all can't variable volume.

書込番号:21373721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/21 13:06(1年以上前)

>RossiMaoさん

Hello.
I have never purchased it with Taobao (Chain).
However, Aliexpress purchases various audio products.

A little, but I know highly reliable shops.
You can also see imitation products to a certain extent.

Please tell me the link of the store you purchase.
I will investigate the product that is open in Aliexpress and answer that link.

See you later.

書込番号:21374457

ナイスクチコミ!0


スレ主 RossiMaoさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/24 22:38(1年以上前)

Hello,
Sorry for reply late , China was correct not Chain , I spell wrong, sorry.

I buy this cable from Amazon JP , link as below:
goo.gl/EMMDNs

Rossi Mao

書込番号:21382569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2017/11/24 22:50(1年以上前)

I understand.
Rossi Mao Please enjoy music.

書込番号:21382611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Media Go

2017/11/22 22:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 masakisanさん
クチコミ投稿数:5件

a-40にMedia Goからプレイリストではなく
普通に曲だけを入れることは可能なのでしょうか?

書込番号:21377951

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2017/11/22 22:52(1年以上前)

ドラッグ&ドロップで転送は出来ますのでmediagoを利用する必要は特にないと思います。

書込番号:21377962

ナイスクチコミ!2


スレ主 masakisanさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/22 22:59(1年以上前)

music centerが動作が重いというのを聞いたのと
今までMedia goを使ってきてこれからも
使用したかったのででお聞きしました

書込番号:21377974

ナイスクチコミ!1


スレ主 masakisanさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/22 23:41(1年以上前)

使用することはできるのでしょうか?

書込番号:21378088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/11/23 02:21(1年以上前)

>masakisanさん

自分は A40 ユーザーではないので確認は出来ないけど、使えると思うよ。
最悪、PC での楽曲管理は Media Go、
転送は OS のファイラーであるエクスプローラーで、問題ないしね。
でも、Media Go で楽曲の転送が出来ない理由が想像出来ない。

書込番号:21378327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/11/23 06:45(1年以上前)

お早うございます。

Media GoはWindows Explorerで利用出来るような外部のストレージであれば何でも認識可能です。A40は通常のUSB接続でPCから見れば外部のストレージですから当然Media Goでの曲転送は可能です。

Media Goは他社のDAPやスマホでさえも認識出るのでライブラリー管理にはうってつけだったんですがソニーの方向転換は本当に残念です。

書込番号:21378436

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USB DAC音質

2017/11/21 12:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:1379件

こちらに非常に 興味があります。
以前 持っていた PHA-1 という一番安い DACでしたが iphoneにつけた時の 音質の変わりようは 素晴らしいものがありました、これと同等 クラスの 変わりようがあるのでしょうか、実際に お聞きになられたかた お願いいたします。
音場が2段くらい広くなり 音の分離がわかり  低温の質が 違います  直刺しとは全然違います

書込番号:21374372

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/11/21 20:07(1年以上前)

PHA-1は、低音の押し出しが強くボリュームがあり、音場感の感じられる音質だと思いますので、スマホとの違いは分かり易いと思います。

A40はスマホとの音質差はもちろん有りますが、大きく変わったと言う印象は感じにくいかもしれません。
むしろA40の音に聴き慣れて、スマホに戻すと違いが良く分かると言う感じでしょうか。

それでも、クオリティ的にはPHA-1にも見劣りしないと思います。
サイズや操作感、電池の持ち具合等メリットも多く、価格と音質のバランスも良いのでお勧めですね。

書込番号:21375234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/11/21 22:05(1年以上前)

>KURO大好きさん
>価格と音質のバランスも良いのでお勧めですね。

直接 A40 で再生した方が良くないかな?
iPhone と接続するケーブルとかが邪魔にならないし、
容量も microSD で簡単に増やせる。

ストリーミングとか、動画再生(音の遅延に不安があるけど)なら、
A40 だけでは対応できないので、そういう用途なら良いかもだけど・・・。

書込番号:21375547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/11/21 23:38(1年以上前)

引きこもり2号さん、

私へのレスでしょうか。

A40単体での再生と、今使用されているiPhone+PHA-1での再生との比較をしていたつもりでした。
分かり難くてすみません。

書込番号:21375791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:123件

2017/11/22 00:49(1年以上前)

>KURO大好きさん

スレのタイトルが『USB DAC音質』だったので、
KURO大好きさんが A40 単体と書いてなかったため、
USB DAC として使った場合の話と解釈した。
多分、スレ主はそういうつもりで質問をしてると思ったので。

書込番号:21375916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2017/11/22 18:54(1年以上前)

USB DACとしての音質でしたら、単体での音質と同様でしょうね。

ZX300で試した限りでは、そんな印象でした。

書込番号:21377413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A45 [16GB]
SONY

NW-A45 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-A45 [16GB]をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング