NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-A45 [16GB]

  • ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
  • 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
  • 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。

ご利用の前にお読みください

NW-A45 [16GB] の後に発売された製品NW-A45 [16GB]とNW-A55 [16GB]を比較する

NW-A55 [16GB]
NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]

NW-A55 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 6日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量表示について

2018/07/08 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:40件

昨日購入しました。

いたわり充電機能をオンにしているのですが、
十分に充電された時の表示は皆さんどうなっていますか?
アイコンは4段階表示だと思うのですが3でしょうか?

私の表示は十分に充電しても2段階から上がらないのですが
こういったものなのでしょうか・・

書込番号:21950730

ナイスクチコミ!1


返信する
Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2018/07/09 05:22(1年以上前)

自分もいたわり充電に設定していますが、
完全に充電されると、FULLと点灯表示されます。
一度販売店に相談されることをお勧めします。

書込番号:21951048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/07/09 07:45(1年以上前)

以下のリンクのサポート情報によるといたわり充電時の充電量は約90%だそうで、そのような所からは4目盛りの内の2目盛りで止まるというのはちょっと少ない感じがします。
https://www.sony.jp/support/walkman/battery/

Bluetoothスピーカーの例ではありますが充電器をiPhone用の1Aタイプから充電電流が取れる汎用充電器の1.8Aタイプに変えたら70%止まりだった充電量がフル充電に至ったと言う書き込みもありましたのでその辺りを見直してみて再トライしてみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024096/SortID=21938620/#21938785

書込番号:21951188

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2018/07/09 12:35(1年以上前)

顔アイコン変えました。

やはり表示がおかしいのですね…
買ったばかりなのもあるのでもう少し使ってから
対応したいと思います。
給電もPCから行なっていたので0.5Aが原因かもですね。
(充電時間は半日以上はやってましたが…)

回答ありがとうございました。

書込番号:21951610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/10 21:34(1年以上前)

A35ですがFullにはなりません。急速対応って意味あんのかな。早く結果がわかりますね。

書込番号:21954604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/07/12 19:51(1年以上前)

電池切れくらいまで減らしてからしっかりと充電したところ
途中で止まることなく満充電するようになりました!

また、DSEE HXのみオフ
他エフェクト機能はON状態で聴いていますが
5時間聞いても電池はfullです。

>sumi_hobbyさん
結果的に私も同じような感じだったかもです。
ありがとうございました!

書込番号:21958534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 Basyamoさん
クチコミ投稿数:7件

先日ウォークマンのA40シリーズを購入しました。曲の管理ソフトとして、Music Center for PCが使いづらかったので、Musicbeeを代わりにダウンロードしたのですが、いざプレイリストを同期しても、曲は入るのですが、プレイリストは同期できません。設定で何かいじらなければならないことがあるのでしょうか?

今までiTunesでしか音楽を管理したことがなかったので、いまいち仕組みがよくわかりません。どなたか解決法を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:21873948

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2018/06/28 20:38(1年以上前)

面白いソフトがあるんですね。
ちょっと調べてみたら、MusicBeeのプレイリストの反映に成功した方はいらっしゃるようでした。
http://refuge06.blog54.fc2.com/blog-entry-935.html
でも、小野通りやってはみましたが、だめでした、。トホホ

書込番号:21928289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2018/06/30 09:52(1年以上前)

再度チャレンジしてみて成功しました。
先に紹介したurlにあるやり方で保存形式をM3U(#EXT)ではダメでM3Uにしたらいけました。
ただ、色々やってみましたが、iTunesのようにプレイリストを多階層にするのは出来ない模様です。

書込番号:21931345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Basyamoさん
クチコミ投稿数:7件

2018/07/09 10:10(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:21951414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中

2018/06/10 18:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A47 [64GB]

はじめまして。表題の通りなのですが、長年、ウォークマン(言い方が古い!)を持っていなく品定めのため、銀座ソニープラザに行って来まして、これが気に入りましたが、使い勝手は如何でしょうか?
ご教示していただけたら幸いです。

書込番号:21886775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/10 18:49(1年以上前)

タッチパネル、物理ボタン、SD、aptx、LDAC対応と仕様変更を一年ごとに結構やって来たAシリーズでは、バランスの良い機種の購入だと思いますよ。
操作性はタッチパネルに馴染むかどうかですね。試聴した感じだとサクサク動くので良いと思いましたが。

書込番号:21886799

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/10 18:55(1年以上前)

ハイレゾウォークマンのタッチパネル式は、ZX2を利用しています。マイクロSDカード対応の物では…

一般的には、タッチパネル式のハイレゾウォークマン、AK機は使い勝手は良い部類のDAPですかね。

詳しくスペックは、メーカーホームページをご覧下さい。

視聴して気に入ったのなら、宜しいかと思いますよ。

書込番号:21886821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/06/10 18:55(1年以上前)

使い勝手はDAPの中ではとても良い方だと思います。
機能が充実しているのにも関わらず、小型軽量ですしね。
試聴されて気に入ったのであれば、お勧め出来るモデルだと思います。

書込番号:21886825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2371件

2018/06/10 19:04(1年以上前)

皆様、早速の返信ありがとうございます!
64GBですと皆様は十分足りていますでしょうか?

書込番号:21886848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/10 19:08(1年以上前)

A40シリーズは、マイクロSDカードに対応しているので、容量が足りなくなれば、マイクロSDカードを購入して容量を継ぎ足せば大丈夫ですよ。

マイクロSDカードを使えば、十分容量は足りますよ。

書込番号:21886863 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/10 19:14(1年以上前)


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/10 19:19(1年以上前)

microsdxcの128gbが3、4千円位で安いものなら買えますので、足りなくなれば買えば良いと思います。
使って見ないと必要な容量は分からないでしょうから、不足を感じたらSDを購入するのを検討するのが良いと思います。
SDカードは値下がりが激しいのであらかじめ買うよりは必要になった時に購入した方が価格が下がってることが多いですよ。

書込番号:21886898

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/06/10 20:46(1年以上前)

A45を購入して、200GBのMicroSDXCを追加購入するのも良いでしょうね。
合計で3万円以下です。

http://s.kakaku.com/item/K0001002986/

書込番号:21887114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/06/10 23:58(1年以上前)

使い方は人それぞれだけど、内蔵64GBだけでは心もとないので128GBのSDXCを入れている。
とは言え、今でも主力はNW-A27(64GB)
薄型・軽量で物理ボタンが魅力。

特にこれから暑くなって薄着になる季節には、胸ポケットに無理なく入るA27が威力を発揮する。
通勤・通学時の利便性を考えると、完全ワイヤレスホンはマストでありベストな選択。

書込番号:21887570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/11 22:52(1年以上前)

私見です。

既に投稿されている方がいらっしゃいますが、最低容量の機種を買ってmicroSDを取り換えながら使うのがcpが高くて良い方法と思います。

身近での購入履歴は以下の通りです。
身内 A25
知人 A25
私 A35
知人 A45

良きモバイルオーディオライフを。

書込番号:21889486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2371件

2018/06/15 15:37(1年以上前)

皆様、いろいろなご教示ありがとうございました。この場をお借りしましてお礼申し上げます。
32BBでイヤホンなしを購入しようと思って思っております。皆様、問題ないですよね?

書込番号:21897615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/16 17:10(1年以上前)

WM1シリーズを除くマイクロSDカード対応の1世代前のモデルまで含めてイヤホン付属の「HN」のサフィックスが付いていないモデルは【NW-ZX300】64GB、【NW-A47】64GB、【NW-A45】16GB、【NW-A35】16GB、【NW-ZX100】128GBとなります。現行品で最も安く手に入るマイクロSDカード対応品は【NW-A45】16GBです。少しでも安くと言う事でしたら型落ちの【NW-A35】16GBという手も考えられます。
https://www.sony.jp/walkman/compare/spec.html?categoryId=2707&productId=50369,50363,49481,48314&specId=90031,86150,86181,86189,86220,86225,86229#mainTable
http://kakaku.com/pc/mp3-player/itemlist.aspx?pdf_ma=76&pdf_Spec047=1&pdf_so=p1

Walkman A40シリーズもA30シリーズもマイクロSD現行で最大容量の400GBに対応していますから容量を食うフォーマットでも割と安心して使用する事も出来るでしょう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1110587.html
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/018377.html

書込番号:21900325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:43件

2018/06/28 00:42(1年以上前)

>なんちゃって警備員さん

> 32BBでイヤホンなしを購入しようと思って思っております。皆様、問題ないですよね
個人的には、イヤホンどころかノイズキャンセリング機能も不要と考えています。
余分なことはせずに、基本性能のみに注力してものです。

書込番号:21926609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:16件

2018/07/07 21:19(1年以上前)

A50が今年出るらしいんですが、フルチェンジするらしいのですが。

書込番号:21948070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-DACの遅延について

2018/05/25 22:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

スレ主 Sefiaさん
クチコミ投稿数:27件

Windowsパソコンにて、DAC機能を使っているのですが、かなりの遅延があるのですが、普通なのでしょうか?
改善する方法はありませんか?

書込番号:21851066

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/25 22:46(1年以上前)

動画やゲームなどの音声を再生すると遅延する要素はありますね。PCで再生するよりは、ウォークマンを経由する分、音が遅延する可能性はあります。
DSEEHXなどの音質関係の機能を使わないと遅延は若干改善するといった書き込みは見た事があります。

書込番号:21851119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/26 08:53(1年以上前)

ウォークマンに関しては、内部の仕組み上遅延が発生するそうです。
SONYがアナウンスしていますのでご参照下さい。

https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000161929/

書込番号:21851765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6424件Goodアンサー獲得:887件

2018/05/26 11:21(1年以上前)

質問に内容が良く判らないのですが、A45出力をPCのDACを通して出力したものが、
A45のイヤホン出力より遅延されるということですか?

であれば、そのPCの型番やDAC(IC)型番を書いた方が、より適切な回答が得られるのでは?

書込番号:21852030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/26 14:07(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ウォークマンA45をUSB-DACとして使用している場合の質問です。

書込番号:21852366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/05/27 17:27(1年以上前)

USB Audioインターフェースの場合は安定した送受信を行うためにバッファと呼ばれるデータの一時溜め込みの仕組みを使っていると思います。それに加えてWalkman A45やZX300に搭載されているS-Master HXは入り口からイヤホンを駆動するまでの最後の最後までフルデジタルで通していますからそういう意味でのクロックレイテンシも避けようが無いでしょう。

デジタル化すればする程に遅延も大きくなるものでMusic Center for PCやWalkman本体にバッファサイズを調整するような設定も無い以上、遅延に関しては仕組み上避けようが無いと諦めるしか無いでしょう。

書込番号:21855366

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:9件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度3

2018/05/28 18:43(1年以上前)

デジタル処理されているため、遅延は発生しているのが普通です。因みに、テレビの地上波デジタル放送でも相当遅延があります。ですから、地デジの時代になって、各放送局は、時報を一切鳴らさなくなったでしょ。

書込番号:21857794

ナイスクチコミ!4


DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/15 09:28(1年以上前)

バッファの調整は、PCのコントロールパネルのSony Audio Driverを選べば調整できますよ。

書込番号:21896905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ふし耳でしょうか?

2018/06/04 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:202件

イヤホンはMDR-XB75APで聴いておりまして、さすがにiPhoneよりもいい音と専用機の操作性で買って良かったです。
しかし試しにハイレゾ音源とCDからのAACと静かな部屋で聴き比べてもあまり違いが分かりませんでした。
聴き比べしたのはよしだたくろうの伽草子ですが、録音が古いけれどオーディオ装置で聴いても現代の音よりそれぞれの楽器の音が明確でいい音だなぁと思ってましたので。
使ってるイヤホンが役不足なのか、はたまた私の耳がふし耳なのか、御教授よろしくお願いします。

書込番号:21873572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/04 20:21(1年以上前)

それでしたらウォークマンを持って高級イヤホンを試聴してきましょう。

分からなければ高い機器を奢らなくても良いとプラスに捉えてください。

書込番号:21873624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/04 20:29(1年以上前)

音源は、録音状態にもよりますし、マイケル.ジャクソンのスリラー、イーグルスのホテル カルフォルニア、ヴァン.ヘイレンのJUMPとかでしたら、CD音源でもデジタルリマスター版とかでしから、FLACとかの可逆圧縮音質でも音は良かったらする物も有りますね。

それと感度の高い3万円以上のイアホンとかの方がダウンロードしたハイレゾ音源でも録音状態にもよりますが、違いが分かり易いですかね。

最近のアーティストでは、宮本 笑里さんのDSD音源とかなら、高い機材で録音しているので、音源としては違いが分かり易いと思います。
ハイレゾウォークマンA40シリーズでもPCM変換再生(WAV ハイレゾに変更再生)は出来るので、そう言う音源で3万円以上のイアホンで聞き比べると違いは感じられるかもしれません。

出来れば、ミドルクラスのZX300とXBAーN3(Sonyのアップグレードバランスケーブルにリケーブル)とかの方が違いは分かり易いとは思いますが…

高い機材程、音源(録音状態にもよります)の違い(AAC等の圧縮音源)の違いが分かり易いですかね。

まぁ、音源としては最近のアーティストで高い機材で録音したハイレゾ音源、DSD音源の方が違いは分かり易いとは思います。

せっかく買ったのですから、色々試してみて下さい。

御参考まで…

書込番号:21873646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/06/04 20:39(1年以上前)

>さすがにiPhoneよりもいい音と専用機の操作性で買って良かったです。

こっから既にオーディオ業界の催眠術にかかってるかも知れませんよw

「ニセレゾ」で検索するとカラクリが解るかも。
音質自体が主観しかないものですから、どれも正しく、どれも間違いなのですよ。
良い音だと思い込めば、それが自身にとっての最高音質です。

書込番号:21873676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/06/04 21:44(1年以上前)

1973年の音源ですからね。
クラシックやジャズで有れば、良い音源も多いのですが、なかなか難しいものと思われます。

また、音質改善の近道は音源の前にイヤホンの選択だと思います。
高音質なイヤホンを使用した上で、そこからステップアップする際に、良い音質の音源を選ぶのがよいでしょうね。

良い音源を選んで良い音質の音楽を聴くのか、音質は気にしないであくまで好みの楽曲だけを聴くのかは考え方の問題だと思います。

例えばここで紹介されている音質から選べば失敗は少ないと思われます。

http://www.e-onkyo.com/sp/news/1081/

書込番号:21873853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/06/04 21:51(1年以上前)

ハイレゾに関しても音源次第の所はありますので、CD音源と大差ないものなどもありますからね。
CD音源とハイレゾ音源の差はどちらかというと期待ほど向上はしないというイメージですので、どこを基準にするかですね。
圧縮音源に関しても同様ですし。
イヤホンなどに投資して確かめる手もあるとは思いますね。
DSEEHXなどを利用しているなら、そういった面でも差を感じにくいかもしれませんね。

書込番号:21873874

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2018/06/04 22:40(1年以上前)

>使ってるイヤホンが役不足なのか、

ということなら耳の可聴範囲が、加齢、病気その他により
狭まっているのかも知れません。
一度、病院で診てもらったほうが良いですよ。

書込番号:21874006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2018/06/05 00:03(1年以上前)

みなさま、短時間のうちにたくさんのアドバイスありがとうございます。

>天地乖離す開闢の星さん
財力がないので高い機器には目が行きません。
NW-A45もせいいっぱいでしたが高い機器が不要であるならば嬉しいのですがね。

>アレックス・マーフィーさん
イーグルスのホテル カルフォルニアはSACDとCDでは違いは分かりましたが、おっしゃるように大きく違うということはなかったです。
近年リマスターされたCDは結構いい音しているのですね。
ハイレゾの方もオーディオシステムで聴いてみたら違いは分かるかも知れませんので一度試してみます。

>Re=UL/νさん
ニセレゾという言葉は初めて聞きましたが検索してみるとなるほどと思いました。
iphoneは定額ストリーミングでいろいろ聴くには便利なのですが、音量調整やイコライザーがあまりにも大雑把すぎて使い勝手が悪くて以前使ってたウォークマンに戻っったという次第です。
催眠術にかかってるかも知れませんがね。(笑)

>KURO大好きさん
安価な高音質イヤホンがあればいいのですが。
MDR-XB75APでもいい音かなぁと思っているのですが更に高音質のを地道に探してみます。
e-onkyo.も見に行きましたがやはりハイレゾ音源は高価なのであれこれ試す事は出来ないですね。
これと言ったのをピンポイントで見つかればいいですが。

>9832312eさん
CDの伽草子はリマスターされてもともといい音だったのかも知れませんので違いが分からなかったのかもです。

>猫猫にゃーごさん
春の健康診断では聴力は正常でしたが高周波は14500HZまでした聞こえませんでした。
おっしゃるように耳が悪くなってるのかも知れませんが。
私には20000HZまで入ってるCDで十分なようです。(倍音、空気感は分かりません)

ハイレゾの期待が大きかっただけに肩透かしでしたが比べた音源が良くなかったのかもでこれからもうちょっといろいろ試してみます。

書込番号:21874194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4045件Goodアンサー獲得:304件

2018/06/05 06:21(1年以上前)

>魅惑の森さん

アイフォン8とコレと両方使ってますよ。

アイフォンは確かに音量調整が細かくできないし、高音が耳に突き刺さる感じで耳障りになりますね。
イコライザーで高音を絞らないと私には合わない。

この部分は間違い無しにウオークマンに変えて大正解でしょう。

ハイレゾに関しては、個人的に懐疑派なんで気にもしてないです。
ググれば分かりますが、ハイレゾ音源との差がわからんってのは普通に多いですから。

ハイレゾ音源とCDからのAACと静かな部屋で聴き比べてもあまり違いが分かりませんでした

これはこれで当然だと思うし、音は自分で聞いて自分で感じるのだから他人に聞く必要はないかと。
偏見と独断の意見で言えば〜

思い込みで ハイレゾ音源がよく聞こえるってならないだけ しっかりしてると私は思う(大笑い)



書込番号:21874406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/06/05 06:40(1年以上前)

お早うございます。

以下の非常に長文なeイヤホンの記事に音決めに関する面白い内容があります。その中でも「最終的にAタイプ、Bタイプ、Cタイプの3種類...作ってない人たちが聴いたら全く違いがわからないくらいの3種類(笑)」という所です。
http://e-earphone.blog/?p=1248985

現在主流のデジタルオーディオも基本的なスペックの部分では完成の域に達していると考えられますからある程度以上のレンジの製品になると使用パーツの質を上げるとか筐体の構造や基板設計にたっぷり時間を掛けるとかのハード的な部分やアコースティックエンジニアと呼ばれる音決め担当の人が何回も試聴を繰り返しなら音を煮詰めて行く微妙な領域の話でそこには最早ハイレゾ云々という概念は取り払われていると思います。

魅惑の森さんもNW-A45の味付けとはなんぞやという部分に注目しながら更に楽しまれてはと思います。以下のリンクを見ても分かる通りに拘りたっぷりの製品です。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/feature_2.html

書込番号:21874421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/05 08:18(1年以上前)

追記…

比較的、安価な高音質なイアホンと言うところでは、こう言うイアホンが有りますね。

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=2ahUKEwiVvPf3j7vbAhWMoZQKHfCyCEEQFjAAegQIBhAB&url=http%3A%2F%2Fwww.e-earphone.jp%2F1more%2Fe1001&usg=AOvVaw2u0rQWtlLShyIGk1aC433V

試聴環境が有れば、専門店か大型家電量販店でA40シリーズと合わせて試聴してみて下さい。

2万円台で有れば、TFZ KING PROとかも中々良かったですよ。

書込番号:21874537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1609件Goodアンサー獲得:75件

2018/06/05 19:58(1年以上前)

私なんて若い人に比べれば年齢的ににも、きっと高温の差を感じなくなっていています。
事実、イコライザーで一番上のバンドを触っても、「変わっているかビミョー」な状態です。
ただ一つ言える事は、「音楽を聴く」と言うのは「自己満足」の世界で、自分が満足するかどうかの話だと思います。
価値基準は「自己満足」・・・
自分で納得できるのであれば、あえてDAPやイヤホン、ヘッドフォンを変える必要も無いですし、逆に満足していないのであれば、イヤフォン、ヘッドフォンを変えてみたり、DAPを変えてみるのも有りかと思います。
ま、「満足のいく音」って、100人いたら、100人とも答えが違います。
今の音に満足していないのであれば、色々、予算内で試してみる事をお勧めします。
と言うのは、「音」に関しては、本人の感覚や経験によって価値観が変わります。
「良い音」を小さい頃から聴き続けた人は要求レベルが単純に考えても高くなるはずですし、「それなりの音」を聴き続けた人は、「まあまあ良い音」を聴いただけでも感動できると思います。

書込番号:21875528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:50件

2018/06/06 17:15(1年以上前)

ダウンロードサイトで数曲、通常版と、ハイレゾ版の両方を購入して比較したことがありますが

ハイレゾ音源と分かっていて比較して聞くと確かに差を感じることができますが、そうでないと今流れている音源がハイレゾかどうかを判別するのは不可能。

というのが個人的結論です。


個人的な極論、機種問わずウォークマンに、お気に入りのヘッドホンがあれば、通常音源、ハイレゾ音源関係なく、良い音で聴けることは間違いないです。
ハイレゾ音源、高級プレーヤーの方が、自己満足は満たされるかと思いますが(^o^)

ただ、音楽を聴くという目的の各要素において、ヘッドホンを変えるのが一番大きな違いを感じますね。

書込番号:21877333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/06/06 18:14(1年以上前)

そもそもポータブルで外仕様なのでこだわっても外音や安全の問題があります。

それでも3万くらいまでのイヤフォンなら充分高音質を発揮できます。
1万以下だと差が分かりづらいのは確かです。
同価格帯で探すと所謂イヤフォンスパイラルに陥る可能性もありますので、出来れば高額の製品を買いましょう。

家でやるなら10万のDACに10万のヘッドフォンアンプ、10万のヘッドフォンくらいの予算はたてたいものです。

書込番号:21877446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2018/06/07 16:38(1年以上前)

>アレックス・マーフィーさん
今日ヨドバシ梅田でご紹介のイヤホンを聞いて来ましたが、パッドが小さく耳に合わずスカスカでしたので全く低音が出ずでいいのかどうか分かりませんでした。
しかし多くの方達が高評価なのでパッドを変えたらいいのでしょうね。
あと他も片っ端から聞きましたがやはり耳に合わずでキンキンの音だったのでイヤホンでなくオーバーヘッドホンを聞きました。
しかしやはり店頭のやかましい環境では良し悪しがイマイチ分からずでしたが最近の傾向は分かりました。
それで私には何万もするのは不要という事も。
どなたかに指摘されてましたが耳が悪くなってるのかもしれません。

書込番号:21879459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2240件Goodアンサー獲得:481件

2018/06/07 22:10(1年以上前)

>魅惑の森さん

ヨドバシ梅田に行かれましたか。

イアホンなら、目と鼻の先ですが、eイアホン梅田EST店の方が視聴しやすいですね。

ヨドバシ梅田から徒歩5分くらいでしょうか。
ESTの2階に、eイアホン梅田EST店は有るので…

場所が分が分かりにくければESTのブティック店員に聞けば、すぐ分かりますよ。
1回のインフォメーションで聞いても良いのですが…
イアービースも、自分に合っていなければ店員さんに言えば交換して視聴出来ます。

またお暇な時にでも、どうぞ。

イアービースが自分に合っていなければ、イマイチな感じの出音に感じるでしょうから…

では、では。

書込番号:21880231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件

2018/06/08 00:18(1年以上前)

>天地乖離す開闢の星さん
そうですね〜。
所詮通勤時の騒音の中で聴くのですから過剰に音に拘ってもね。
いっそ外音を遮断出来る密閉型のヘッドフォンにでもと思いますがかっこ悪いですしね。
まぁIPHONEよりはましなので良しとしておきます。
家の装置も音の求道者じゃないので何十万も出せませんし。

書込番号:21880555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音源の取り込み

2018/05/07 15:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:32件

iTunesからsdカードへドラッグアンドドロップで取り込んだのですがiTunesではWAVなのにsdカードに
入れるとmpeg4になってしまいます
圧縮せずに取り込む方法はありませんか?

書込番号:21806894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/07 18:47(1年以上前)

itunesはpcなどに保存されているファイルを表示している形になりますので、
元の音源が保存されているフォルダからドラッグアンドドロップで転送すれば変換されないと思います。

書込番号:21807148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/05/07 23:44(1年以上前)

元の音源が保存されているフォルダですか…
どこにありますかねこにありますかね

書込番号:21807941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/07 23:49(1年以上前)

windowsなら初期設定は
マイドキュメント / マイミュージック / iTunes
みたいなので、そこを探して見て下さい。
https://support.apple.com/kb/PH20392?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

書込番号:21807951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/05/07 23:55(1年以上前)

そこからコピーしたはずなんですよそれが

書込番号:21807966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2018/05/08 00:56(1年以上前)

色々試してみて情報量変わって無いっぽかったのでま良しとします
ありがとうございました

書込番号:21808082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A45 [16GB]
SONY

NW-A45 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-A45 [16GB]をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング