NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

2017年10月 7日 発売

NW-A45 [16GB]

  • ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
  • 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
  • 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。

ご利用の前にお読みください

NW-A45 [16GB] の後に発売された製品NW-A45 [16GB]とNW-A55 [16GB]を比較する

NW-A55 [16GB]
NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]NW-A55 [16GB]

NW-A55 [16GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2018年10月 6日

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:16GB 再生時間:45時間 インターフェイス:USB2.0(WM-PORT) ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

  • NW-A45 [16GB]の価格比較
  • NW-A45 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A45 [16GB]の純正オプション
  • NW-A45 [16GB]のレビュー
  • NW-A45 [16GB]のクチコミ
  • NW-A45 [16GB]の画像・動画
  • NW-A45 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A45 [16GB]のオークション

NW-A45 [16GB] のクチコミ掲示板

(1104件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:85件

今回初めてワイヤレスイヤホンを購入しました。
マクセル(MXH-BTW1000BC)なのですが、音質の設定をどこで変更すればよいのかわかりません。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
いわゆるドンシャリ系に近い音に設定したいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23052004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/11/17 08:33(1年以上前)

Bluetooth接続でイコライザーとかで帯域バランスをドンシャリ傾向に調整したいと言う事ですかね?

それならば、ハイレゾウォークマンではハイレゾウォークマンA20とかZX100とか迄はBluetooth接続でイコライザー機能が有りましたが、それ以降のモデルはBluetooth接続でイコライザーとかが効かなくなっていたと思いますよ。(機能としてなくなっていたと記憶しています。)

なので、ハイレゾウォークマンA40シリーズとかではBluetooth接続ではイコライザーは効かなくなっていると記憶しています。

フォンアウトでは、イコライザーとか効きますけどね。

書込番号:23052143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/11/17 08:42(1年以上前)

A30シリーズからだったと思いますが、Bluetooth接続でイコライザーとかが効かなくなったのは…(機能としてなくなったのは…)

A30シリーズですが、類似スレッドです。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000021798/SortID=20337062/


書込番号:23052162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:383件

2019/11/17 09:26(1年以上前)

追記…

A40シリーズでも同じ事かいてますね。

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449179.html

書込番号:23052235 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2019/11/17 19:18(1年以上前)

WH-1000XM3のアプリのスクショ…の図

こんにちは。

A45HN を使っています。

Bluetoothヘッドフォンは WH-1000XM3 を使っています。


質問の件ですけれど、残念ながら “Bluetooth接続の場合は基本的に各種音質設定は全て無効” になってしまいます。


Bluetooth接続 でもイコライザーの設定を有効に出来る場合がありますけれど、それは以下の条件です。

@ SONY の Bluetoothイヤフォン・ヘッドフォン

A @の中でも “Sony Headphones Connect” が使える機種

B 接続は “接続優先” に限定(音質優先 は不可)


SONY の Bluetoothイヤフォン・ヘッドフォンなら全て使えるという訳ではなく、“専用のアプリが使えるモノ限定” となるので、ある程度上位のモデルになります。

また、アプリが使えても、イヤフォン・ヘッドフォンの機種ごとに いじれる設定が違う ので確認が必要です(図は WH-1000XM3 のアプリのスクショです)。


要するに、Bluetooth接続の場合は WALKMAN本体で設定することは無理 で、『イヤフォン・ヘッドフォンとアプリのセット』 が必要になります。

ついでにいうと、A40シリーズ の場合はアプリをダウンロード・操作するスマホも必要になります(A100 及び ZX500シリーズは本体にアプリをダウンロード出来る利点がありますね)。

なので残念ですけれど、スレ主さんの maxell製Bluetoothイヤフォン の場合はイコライザーによる音質調整は出来ません。

書込番号:23053401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2019/11/18 18:24(1年以上前)

みなさん、早々の回答ありがとうございました。
また、予期していなかった回答でしたのでかなり驚いています。
まあ、今となっては仕方ないので、ウォークマンは有線、スマホ、タブレット用に使うことにします。

繰り返しになりますが返信ありがとうございます。

書込番号:23055190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電がFULLになりません。

2019/07/23 00:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:120件

充電中いつまで経っても充電表示がFULLになりません。
以前はFULLの表示がありました。故障でしょうか?
何か試すことがあればあわせてお願いします。

書込番号:22815379

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/07/23 05:52(1年以上前)

電源側の供給能力が弱いのでは?
AC100Vからですか?それともPCからですか?
PCからだと、ACに比べて供給能力が低いので時間もかかります。
また、電源アダプターの質の問題もあるかもしれません。

書込番号:22815542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/07/23 06:30(1年以上前)

お早うございます。

まず、不意にいたわり充電が有効になっている可能性があるのでその項目をチェックしてみましょう。いたわり充電が有効だと充電量はFullに達しません。基本設定...本体設定...いたわり充電の順に追っかけます。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449222.html

次に本体で充電の学習機能がずれている可能性があるかもしれません。再起動(リスタート)してみましょう。電源ボタンを8秒長押しすることによってリセットボタンを押したのと同じ状態での再起動が行われます。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449174.html

最後に充電器です。A45に搭載されているバッテリー容量は最近のスマホに比べるとかなり少ないと思いますが、フル充電に近付けば近付く程に充電電流は小さくなります。その充電電流が小さ過ぎて充電器が出力を切ってしまっている可能性もあります。PCから充電してみるなど出力が自動的に切られない機器からの充電を試みてみましょう。

書込番号:22815565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2019/07/23 11:12(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>sumi_hobbyさん

返信ありがとうございます。
充電はこれまでずっとPCから行っています。設定は何も触っていません。
先日残量がゼロになりました。充電時間はかかると思いますが、丸1日は充電しています。

書込番号:22815909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2019/07/23 11:21(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>sumi_hobbyさん

USBハブから充電していたので、電力供給が弱い可能性もあるので、本体からやってみます。

再起動はしました。

この状態でしばらく様子を見てみます

書込番号:22815923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2019/07/23 14:40(1年以上前)

PCのポートで充電したところ、FULLになりました。
お騒がせしました。

書込番号:22816233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 重低音の出し方

2019/06/05 22:59(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

平素は、ONKYOのDP-S1にパイオニアのバランスイヤホンを接続してMP3音源などを楽しんでいます。
しかし、ノイズキャンセリング機能が必要な場合には、A45とNW750Nを使用しています。


A45はDP-S1と比して、ズンズンという重低音が不足していると感じていますが、A45において重低音を出すための設定があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:22715955

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/06 06:44(1年以上前)

お早うございます。

ズンズンという重低音が不足していると感じているのはイヤホンの影響が大きいと思いますよ。イコライザー設定で60Hzをぐっと持ち上げるとズンズン感は増すと思います。お試し下さい。また、イヤーピースを大き目の物に変えて密着感を増しても低音の量感は増えます。

書込番号:22716333

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:200件

2019/06/06 17:22(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
早々にありがとうございました。
60ヘルツを最大にしてみましたが、DP-S1の重低音には遠く及びませんでした。
ハイレゾ対応かつノイズキャンセリング機能のイヤホンでなければ、A45を使う意味がないので、こんなものだと理解しようと思います。

書込番号:22717313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2019/08/08 03:42(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
使用するイヤホンの設定を MDR-NC31/NWNC33 とすることで低音を増加できることを発見しました。
ご参考まで・・・

書込番号:22844659

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの操作性について

2019/03/24 17:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:97件

店頭A50のシリーズが展示されてたので触ってみたのですが1世代前のA40シリーズは操作性変わらないのでしょうか?
アマゾンだとタッチパネルが使いづらいとかいう悪意がこもったレビューが存在したので気になりました。

書込番号:22555467

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/03/24 22:15(1年以上前)

スマホに比べれば、反応も遅いし、感度も悪い印象ですが、音楽プレーヤー
ですので、実質なれればそんなに問題ないと思うのですが。

書込番号:22556170

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/03/26 08:06(1年以上前)

たしかに、タッチしてから、本体が反応するまでにちょっと ”間(ま)” があるようにも感じます。

本体横にボタンで操作すると、あまり気にならないですが。

書込番号:22558932

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2019/03/26 17:54(1年以上前)

ワイヤレスのリモコンが結構いい値段ですがすごく使いやすいですね。
本体の操作しなくても使えるので使ってみてはいかがでしょうか。
有線のヘッドフォンやイヤホンで重宝してます。

書込番号:22559911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MDR-NWNC3は使えますか?

2019/01/18 20:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

A45を1年ほど使用しています。イヤホンは普段EX1000やXBA-300を使用しているのですが、長時間の電車や飛行機での移動時にノイキャン機能を使いたいと思っています。
SONY推奨イヤホンであるIER-NW500N以外に、過去モデルのMDR-NWNC33などは使用できるのでしょうか?教えて頂けたら幸いです。

書込番号:22402913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2019/01/18 20:08(1年以上前)

対応機種に含んでますね。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/compatible.html

書込番号:22402920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度4

2019/01/18 20:55(1年以上前)

>9832312eさん
回答していただきありがとうございました。

書込番号:22403021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KENWOOD MEDIA keg HD 60gd9と比べ

2018/12/28 09:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

クチコミ投稿数:34件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度1

MEDIA kegのフラッグシップモデルHDDの方が音に関しては有利?

書込番号:22354759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 NW-A45 [16GB]のオーナーNW-A45 [16GB]の満足度1

2018/12/28 09:56(1年以上前)

追加

書込番号:22354786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2019/01/24 00:03(1年以上前)

初めてのスレとなります。
最近当機種を入手しましたが、ハイレゾにせっかく対応しているのにハイレゾ対応のイヤホン・ヘッドホンを持ち合わせていなくて、色々なものを調べましたが正直よく分からないので、購入された皆さんの中でベストマッチングなものがありましたら教えて頂けないでしょうか。意見お待ちしております。
質問理由はただハイレゾが欲しい訳でなく音質が気になるからです。宜しくお願いします。

書込番号:22415138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6840件Goodアンサー獲得:246件

2019/01/24 07:12(1年以上前)

>とりどりんぐさん

新しいスレッドを立てられた方がよろしいかと、思います。 おいといて、と

BOSE QuietComfort 20 を使っていたのですが、なんとなく相性が悪く感じたのと、
折角のハイレゾ機なので、SONY のノイズキャンセルイヤホン にしようと思いました。

Xperia XZs を使って居たので、両方でノイズキャンセル可能なイヤホンが、
MDR-NW750N しかみあたらず、それを使っています。

イヤーチップは気に入らなかったので、手元にあった
Comply (コンプライ) T-400 がなんとなく付いたので、それに換えて、使っています。


ノイズキャンセルは、BOSE の方が良く効きます。

書込番号:22415426

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A45 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A45 [16GB]を新規書き込みNW-A45 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A45 [16GB]
SONY

NW-A45 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年10月 7日

NW-A45 [16GB]をお気に入り製品に追加する <918

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング