NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 19 | 11 | 2018年7月16日 18:54 | |
| 3 | 4 | 2018年7月17日 19:41 | |
| 8 | 1 | 2018年7月14日 19:32 | |
| 5 | 5 | 2018年7月12日 19:51 | |
| 17 | 5 | 2018年8月9日 23:59 | |
| 13 | 4 | 2018年6月22日 06:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A47 [64GB]
現在、夫婦でipodからの乗り換えを検討中です。
ミュージックセンター for PCはitunesのようにアカウント毎の楽曲管理ができないようですが、PC一台で夫婦それぞれ別々の楽曲をウォークマンに入れるにはどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:21964442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファイルの保存先を変えるか、プレイリストでカバーするかじゃないですかね。
書込番号:21964457
2点
各ハイレゾウォークマンを付属のケーブルでPCと繋いで、ミュージック センター for PCを使って転送するだけです。
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A40_series/feature_7.html
iTunesでCDリッピングした楽曲もミュージック センターfor PCに取り込んでハイレゾウォークマンに転送も出来ますよ。
御参考まで…
書込番号:21964465
3点
Music Center for PCを使うと言う事はWindowsであると言う事ですね。それならPC自体をダブルアカウントの複数ユーザー登録とし、それを切り替えて管理するのが良いと思います。アカウント管理が出来ないMusic Center for PCの範疇でどうこうと言うのはかえってトラブルの元になるかと思います。
書込番号:21964625
2点
?
ミュージックセンター for PCはitunesのようにアカウントでファイルが入ってるフォルダを分けたり、PCログイン時にアカウントで紐付いてるフォルダを自動で選んだりできないですよね?
試しにミュージックセンター for PCをインストールしてみましたが私のアカウントなのに妻のitunesの中身がミュージックセンター for PCに表示されます。
これはitunesのようにアカウント毎に楽曲を管理することができないという事なのでは?
書込番号:21964628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
不思議ですね。
自分も夫婦で使用していますが、
自分のアカウントでWindows10にログインした
場合、自分のMusic Center for PCフォルダの中の
楽曲ファイルしか読み出さないのですが・・・
書込番号:21964695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アカウント毎の楽曲管理がは出来ませんが、PC1台で別々の楽曲をウォークマンに入れるのは出来ますよ。それぞれのウォークマンにそれぞれの曲を転送すればいいので。
書込番号:21964853
2点
musiccenterforpcには、ウォークマンに入っているのが、右側に、転送前のが左側に表示されるはずですが。music center for pcでアカウントいじった事ありません。moraでは、アカウントいじります。
書込番号:21965074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Music Center For PC を使わずに、手動でエクスプローラーでファイルをドラッグ&ドロップではダメなのでしょうか?
PC上では保存するフォルダを分けておけば済みますし
書込番号:21966223
2点
ぴちぃちさん こんにちは。
自分ではやったことはなく想像で申し訳ありませんが、
「ツール」→「ファイルの取り込み」の「自動取り込みフォルダー」を
アカウントごとに変更したらできませんか。
「ファイルの保存場所」もそれぞれで設定してみてはどうでしょうか。
書込番号:21967164
2点
ソニーのはitunesほど難しいことをしていないはずですので、pcに全部の曲を入れて、各別々に移せばいと思うのですが。
https://musiccenter.sony.net/ja/instruction/04_transfer_01.php
Xアプリを使ってきた感想で言えば、ウオークマンに、移したい曲だけ移せると思います
書込番号:21967828
2点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
NW-S774で使えてたPCM1411Kbpsのフォーマットが、X-アプリ廃止のせいで使えなくなったんですか
PCM1411Kbpsでダイレクト録音できることは非常に便利で、ICレコーダーのようなライン入力録音より音質が良いので気に入ってたというのに、廃止になったんですか
このNW-A40シリーズのダイレクト録音はmp3しか対応してないと知り、ガッカリしてます
どーせ著作権の関係ですか
ようつべにアップしたもの、なんでもかんでも著作権で引っかかりやがる
一昔前はCraving Explorerみたいなフリーソフトがあったんですが、もうこんな生きづらい時代は嫌ですね
書込番号:21963131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
pcにmedia goか、music center for pcをダウンロード、ファイルを開く、解凍をし、インストールをする。media goか、music center forpcの中から、moraを選び、pcのmusicホルダーに音楽をダウンロードする、media go、music center forpcにコピーをする、転送する曲を選んで、転送。
書込番号:21963239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
music center for pcの話をしているのではない
そしてMedia goは既に廃止になったはずだ(使ってなかったが)
便利だと思ってた機能が、次々と失われていく
じゃあ聴かなきゃいいだろ、金払えは無しで。
書込番号:21969357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ダイレクト録音ならSシリーズでは、ダメですか?
音楽をソフトを使って取り込んで聞くものだし...
書込番号:21970149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
まぁえです。
SONY推奨のSDXCは64GBですが、256GBでも動作したとの報告があって
256GBを使用してましたが、禁断のSANDISKの400GBに手を出してしまし
ました。
結果は○。無事認識し、動作もしてます。まだ使い始めで300GBほど空いて
いますが・・・。
ちなみにAmzonで2万超えなので、本体より高かったのは微妙ですね。
8点
マウント解除しなかったりするとデータ壊れます。
ファイル破損にて再生できません。
16GBだったから120曲ですみましたが。400だと、大変だ。
書込番号:21962857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
昨日購入しました。
いたわり充電機能をオンにしているのですが、
十分に充電された時の表示は皆さんどうなっていますか?
アイコンは4段階表示だと思うのですが3でしょうか?
私の表示は十分に充電しても2段階から上がらないのですが
こういったものなのでしょうか・・
1点
自分もいたわり充電に設定していますが、
完全に充電されると、FULLと点灯表示されます。
一度販売店に相談されることをお勧めします。
書込番号:21951048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
以下のリンクのサポート情報によるといたわり充電時の充電量は約90%だそうで、そのような所からは4目盛りの内の2目盛りで止まるというのはちょっと少ない感じがします。
https://www.sony.jp/support/walkman/battery/
Bluetoothスピーカーの例ではありますが充電器をiPhone用の1Aタイプから充電電流が取れる汎用充電器の1.8Aタイプに変えたら70%止まりだった充電量がフル充電に至ったと言う書き込みもありましたのでその辺りを見直してみて再トライしてみてはどうでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024096/SortID=21938620/#21938785
書込番号:21951188
![]()
2点
顔アイコン変えました。
やはり表示がおかしいのですね…
買ったばかりなのもあるのでもう少し使ってから
対応したいと思います。
給電もPCから行なっていたので0.5Aが原因かもですね。
(充電時間は半日以上はやってましたが…)
回答ありがとうございました。
書込番号:21951610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
A35ですがFullにはなりません。急速対応って意味あんのかな。早く結果がわかりますね。
書込番号:21954604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池切れくらいまで減らしてからしっかりと充電したところ
途中で止まることなく満充電するようになりました!
また、DSEE HXのみオフ
他エフェクト機能はON状態で聴いていますが
5時間聞いても電池はfullです。
>sumi_hobbyさん
結果的に私も同じような感じだったかもです。
ありがとうございました!
書込番号:21958534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
そろそろ4.4mmの端子つけて、エントリー機種でもDSDネイティブ再生可能にしても良さそうだと思いますが?SONYの方これを見て検討して下さい。
縦長で厚みが増しても買いますので。A10から数えて5周年。A50に4.4mmの端子付いたら買いますか?
個人的には買いますので。
Pc.に1bitDACを繋いでdsf「Prim seat」聞いてますが
好きな音楽がありませんので
書込番号:21944068 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
Aシリーズに4.4とDSDネイティブ再生ができれば買います。
ZXな、暖かい感じがするので、スッキリ系希望です。A35がスッキリ系なので同じ系統でA50を作って欲しいです。Amシリーズでバランス対応なら超嬉しい。ヤバい。
書込番号:21961074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年50が発売されるなら後1ヶ月くらいで発表があるでしょうから期待してまってます。
エントリークラスに4.4mmだと迷わず買うんですが。
書込番号:21991226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんって、しんびのペールさん、冬の松島さんですよね?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000907179/SortID=20665847/
こちらのスレでも、ちょっと騒ぎになっていますが。
質問の仕方を色々変えて釣りを楽しんでいらっしゃるようですが、SONYのハイレゾエントリーモデルに4.4mm5極端子のバランス出力は、付かないと思いますよ。
又、SONYのハイレゾエントリーモデルはDSDネイティブも対応しないかな。恐らく当面は。
書込番号:22017660 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
技術の安売りは、しないかな。F887から待つこと五年以上DSDネイティブをウォークマンで聞きたい。
エントリークラスで。カジュアル(気軽に)。
DACでスペックの良いものを探せば3万円でネイティブ再生出来る今、ウォークマンの3万円台でネイティブ再生出来ても。良いんじゃないんですか?
書込番号:22019962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
当機種は車載カーナビとBluetoothでペアリング登録している状態で車のエンジンをかけた時、
自動で音楽の再生は始まりますでしょうか?
カーナビはサイバーナビ AVIC-CL901です。
現在使用中のiPod Touch 第4世代では自動で再生が始まります。
セレナの純正ナビでは自動再生されないクチコミがありますが、
サイバーナビのCLシリーズとウォークマンをお持ちの方(または似た環境の方)
がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
3点
どんなプレーヤーでも自動再生はされると思われません。
A30とiPhone ナビ操作が必要です。カーナビにもよるかもしれませんが、ウォークマンのほうは毎度再接続が必要でした。iPhone はカーナビで再生ボタンを押す操作が必要です。ナビはMM115DーWです。
カーナビの再生機能がいちばんスムースだと思います。
書込番号:21910734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の環境では、エンジンを掛けた時に自動で再生が始まります。
本体はNW-A47、カーナビは楽ナビAVIC-RL900
常にケーブルを接続し、充電しています。
エンジンを掛ければA47の電源が入る状態です。
ケーブルを外している場合は、電源ボタンを押す必要があります。
サイバーナビと楽ナビの違いはありますが、似ている環境だと思います。
書込番号:21911086
3点
>ふーーさん
>のぞみLOVEさん
の情報によるとナビの仕様によりますね。
マニュアルに自動で再生されます。とありますがされない場合もあるとの記載があります。
ナビのマニュアルを良く読んだ方が良さそうです。
書込番号:21911312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>zippo1932さん
>のぞみLOVEさん
早速にありがとうございます!
お二人の環境を見ると、やはりナビによる差がありそうですね。
でも、のぞみLOVEさんの環境は非常に似ているので希望がありそうです!
今日ウォークマン実機を触ってくる予定なので、
買うことになったらまた報告します!
書込番号:21913118
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





