NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2018年9月3日 20:12 | |
| 5 | 1 | 2018年8月27日 23:58 | |
| 5 | 5 | 2018年8月24日 15:08 | |
| 2 | 1 | 2018年8月23日 07:19 | |
| 5 | 20 | 2018年8月21日 19:37 | |
| 9 | 3 | 2018年8月20日 20:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
うちのパソコンはwindows vistaでメディアゴーなのですが、このウォークマン使えるのでしょうか。。カタログ上では対象外ですが。。もし、知っている方いましたら教えて下さい。
書込番号:22080686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Media GoはxアプリやMusic Center for PCのように繋ぎ先を選びません。USB接続されたストレージならスマホどころかUSBメモリーさえも認識します。と言う事でNW-A45も問題なく認識します。
書込番号:22080727
![]()
4点
seisei66さん
はじめまして、こんばんは。
Media Goがサポート終了を迎えましたけど、
音楽ファイルの管理や転送ならじゅうぶん可能です。
私はA35を所有しております。
未だにMedia Goで音楽ファイルの管理やウォークマンへの転送に使用していますよー
(^o^)/
書込番号:22080732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
メディアゴーがそんなに便利なソフトだとは知りませんでした。大変助かりました。a45を買いたいと思います。ありがとうございました!>sumi_hobbyさん
書込番号:22080906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Tio Platoさん
こんばんは、お持ちのウォークマンとメディアゴーの情報
ありがとうございます!
大変助かりました。a45購入しようと思います。
書込番号:22080929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
買ってすぐなんですが、、イヤホンジャックとWMポートの緩みが気になります。他にも同じような症状の方はいますでしょうか。それともこれはそもそも仕様でしょうか。
書込番号:22063747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして、こんばんは。
そんな仕様ではありません。
保証が利く間に購入店へ御相談下さいませ。
書込番号:22064028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
稚拙な質問で申し訳ありません。
楽曲を内部メモリーと外部 SDカード両方にアップロードしましたが、どちらに入っている楽曲か区別が分かりません。同じ曲が両方に入っているものもあります。
メインの表示パネルで、どちらか見分ける方法はありますか?
書込番号:22053602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
表示は一緒にされるので、フォルダから選択していくと、SDと内蔵メモリに分かれているので、そこで判断することになります。
書込番号:22053659
![]()
2点
ご回答ありがとうございます。やはり同じフォルダーに表示されるのですね。
プレイリスト名で区別して、見つけやすいようにしようと思いますが可能でしょうか?
書込番号:22053700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
プレイリストで使い分けは可能でしょうけど、内蔵メモリとSDを行き来するようなプレイリストだと、プレイリスト転送時にどちらか片方にしかない音楽ファイルは一緒に転送されてしまうので、ファイルが重複するようになります。そこを注意すれば大丈夫かな。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157380/?q=
書込番号:22053728
![]()
1点
ちょっとベタな方法でしかも曲を再生するまで分かりませんが.lrcファイルを別途用意してその歌詞に本体メモリとかSDカードとかを歌詞として入れるのはどうでしょう。
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a40s/contents/TP0001449219.html
書込番号:22053936
![]()
1点
このたびはお忙しい中、ご回答ありがとうございました。
初めてのウォークマン、そして内臓 外付けメモリーに惹かれて本機種を購入しましたがそれぞれのストレージの曲が分けれないのは期待外れでした。内臓メモリには外部メモリとは重ならないよく聴く曲を入れます。
外部メモリには満足しているので、内臓メモリはおまけ感覚で使用したいと思います。
書込番号:22054271
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
質問です。
現在fiio X3からの乗り換えとして次の3つを候補に考えているのですが音質としてはnw-a45、XDP-30r,XDP-100rのうちどれが良いのでしょうか?
またもし可能であればnw-a45に搭載しているDESS HXについて実際の所どの程度差が出るのか教えていただけると有難いです。
当方バランス接続は特に考慮しておらずヘッドホンは使いません。
使用音源はmp3,FLACの二種類ですがmp3音源の方が多いです。
また使用機器はZS6,ZS10メインでXBA-40(かなり稀)もと言ったところです。
また重ねがけ可能であれば操作性、携帯性の方も併せて書き込んで頂けると有難いです。
書込番号:22050424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アンバランス接続で使用するならXDP-30RのDACシングルになりますからそういう意味でのメリットは生かされませしXDP-100Rは元々DACがシングルです。NW-A45ならイヤホンジャック出力寸前までのフルデジタル思想で作られているので分離感の向上が期待出来ますし、FiiO X3に比べるとかなり出力が抑えめですから常用領域でのホワイトノイズの低減も期待出来るでしょう。
DSEE HXは元々低ビットレートのMP3などの非可逆圧縮のアップスケーリング技術であるDSEEの発展型ですが、無から有を生み出すのに過剰な期待感を持たない方が良いと思います。サンプリング周波数が高められるのでロールオフがより可聴外に伸び可聴内での位相特性の改善などは見込めるでしょう。通常の音楽ファイルよりかは128Kbpsなどの低ビットレートや自然音録音などの高ダイナミックレンジの音源なら効果が大きいかと思います。
携帯性や操作性などですけれどXDP-100Rはスマホ並みの大きさで結構な重量級ですがヌルサク動作、XDP-30Rはコンパクトですがタッチパネルの感度と視認性にやや難、NW-A45は薄くて軽量ですが反応速度が少し鈍いと言った所でしょうか。
書込番号:22050571
1点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
メディアセンタープレイヤーにてAシリーズプレイヤーに曲を転送した時プレイヤー側のハイレゾ以外のアルバムのジャケットが表示されないのは仕様なんですかね?あとから追加上書きもできないんですね?プレイヤーはA35です。皆様はどうやって解決しましたか?
書込番号:22039908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
えーとまず音楽ファイル拡張子はなんでしょうか?それとウォークマンA35ならA35のスレに書き込みなった方が良いと思います、A35のスレもちゃんと詳しい方や現ユーザーさんも回覧されてると思いますのでそちらの方がより良い回答がえられると思いますよ!
書込番号:22040225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>零913さん
失礼致しました。ファイルはPCMです。
書込番号:22040231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リニアPCMとなるとWAVですね、実は私も音楽転送はmusic center for PCを使用しているのですがWAVのみ表示されないのでヤフー知恵袋、価格.comのクチコミ等見ていたらこんなクチコミがありました
URL
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025535/SortID=21825940/
どうやら著作権のガードかなにかでアルバム写真が表示されないのとのこと、私の場合はWAVからflacに拡張子を変更する事でなんとかアルバム写真を表示する事はできましたが、music center for PCの場合なのでミュージックセンタープレイヤー?はこれで解決するかはわかりませ...
あとちなみにミュージックセンタープレイヤーとはmusic center for PCのことですか?
書込番号:22040275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
言葉足らずですいません。そのソフトウェアです。
書込番号:22040283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうでしたか、xアプリならWAVでもアルバム写真は転送できましたがmusic center for PCは現状WAVではアルバム写真は転送できないみたいです...
私の場合Xアプリから移行したWAVファイル、music center for PCでWAVで取り込んだ曲もアルバム写真は表示されませんでした...
私はAndroidウォークマンZX2も所持してまして、こちらはAndroid搭載でウォークマンだけでもアルバム写真の登録、変更等できるのですが、ウォークマンa40、30シリーズはwifi機能もないので私の知る限りでは上書き変更は出来ないと思います。
お役にたてずすみません...
書込番号:22040323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
てことは上位の300でも駄目ということですね。
書込番号:22040345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おそらくそうですね...
書込番号:22040356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あやうく買い換える予定でした。あとはXプレイヤー使うかですね。
書込番号:22040360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Xアプリですか...このソフトは2017年12月もって配信は終了しているんですよね...PC上に落としてあるのなら話は別なのですが...
しかしA35はxアプリをサポートしていなかった気がします。a20シリーズまではサポートしていたので認識しますが、私がa45でxアプリで転送しようと思ってやって見ましたが、認識はしませんでした...おそらくですがA35も同じOSなので認識しないと思います...
書込番号:22040403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>零913さん
ありがとうございました。プレイヤー変えるしかないですね。パイオニアのプレイヤーも狙ってます。
書込番号:22040410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
private XDP-30R [16GB]を買う予定です。販売終わってるんでAmazonさんで買う予定です。
書込番号:22041076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
XDP-30Rですか...上位機種のXDP-300Rの兄弟分DP-X1Aは一度店頭で触ったことがあるのですが独自UiのXDP-30Rは触ったことがないので、私はどうなのかはわかりませんね。すみません
ただ今年もウォークマンの新型機種a40の後継機の発表が近い(おそらく9月初頭)なので一応それを待ってから購入された方が私は良いと思いますよ。
書込番号:22041283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
XDP-30Rはウォークマン以上に使い勝手が悪いと思います。
買い換えても、更に苦労が増えるだけだと思います。
WAVファイルは、ジャケット表示やタグ情報周りが貧弱な規格なので、音楽ファイルはFLACで利用することをお勧めします。
WAV→FLACに変換する方法も有るのは確かですが、色々と不具合が発生する可能性も有ると思います。
作業は面倒でしょうが、「music center for PC」を利用して、必要な全てのCDをFLACで取り込み直すことをお勧めします。
それが最も確実で、不具合が起きにくい方法です。
書込番号:22041366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>KURO大好きさん
こんばんは。今より面倒になるんですね。それは困りますね。面倒になりますが入れ替えが良さそうですね。板違いなのにありがとうございました。
書込番号:22041377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます。
私もそれが一番良いと思います!A35はまだ新し方ですし、使いなれてない別のメーカーのDAPに乗り換えるのは、色々とリスク(使いやすさ、対応拡張子など)があると思います。
私の場合はレンタルショップで借りてきたものがほとんどなので、アルバム写真は諦めてます...ただここで言うものではないのですが、
Xアプリから移行してきたWAVデータのみアルバム管理?で曲を見ると何故かアルファベット順?になってるんですよね...フォルダ管理だとアルバムの歌詞カードと同じ順になってるので問題はないのですが…
その辺はらんかぁさんはどうですか??
書込番号:22041797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かにアルファベット順になってますね。日本語は必ず下にきます。
書込番号:22041821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今更ながらオーテクのCKR9リミテッドが断線のため
XBA-N1購入予定です。
メディアセンタープレイヤーにて再度ダウンロードしてますがたまに落ちます。そのたびにインターネットの一時ファイルを消したりインターネットエクスプローラの初期かしなければならず面倒。
書込番号:22042020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たった今曲入れ直し終わりました。FLACですべてCD取り込みましたところA35内でもジャケットが表示されるようになりました。約600曲位入れ直ししました。バックアップもとり一安心です。皆様ありがとうございました。あとはATH-CKR9LTDを使うかXBA-N1をバランスケーブルなしで買うか迷いたいと思います。わたしのCKR9LTDは多分本物だと思います。偽物かなりあるらしいですね。
書込番号:22043414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
CKR9LTDは偽物多いらしいですね〜しかもかなり精巧に作られているみたいですね...購入店が正規販売店ならおそらく本物だとおもいますよーよほど怪しいネットショップではない限り...
XBA-N1と悩んでいるみたいですが、この辺は最終的には視聴されて決められた方が良いと思います!でわでわ
書込番号:22046576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新宿のヨドバシカメラマルチメディア館で買いました。
断線してるので悩みます。
書込番号:22047217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
音質の評判とバッテリーもちに惹かれiPodTouchからWALKMANに切り替えることにしました。
今まではiTunesで楽曲を管理していたのですが、WALKMANに移行する方法がよくわかりません。
そもそもiTunesで管理していた楽曲はそのままWALKMANに移行できるものなのでしょうか?
できるのであればその方法、お勧めのソフトを紹介いただければと思います。
なお、楽曲はすべてCDから取り込んだものでネットで購入したものはありません。
よろしくお願いします。
書込番号:22045154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ドラッグ&ドロップで転送出来ますので、リンク先を参考に転送してみて下さい。
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html
Music Center for PCを利用する場合はPCの保存先から取り込めばそのまま新しいソフトも使えます。
https://musiccenter.sony.net/ja/instruction/01_import_04.php
書込番号:22045173
3点
https://musiccenter.sony.net/ja/instruction/01_import_04.php
Music CenterでiTunesフォルダを取り込むフォルダに設定。
書込番号:22045189
1点
書込番号:22045284 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





