NW-A45 [16GB]
- ハイレゾ、CD音源ともに高音質で楽しめる「ウォークマン」。フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、DSD音源はDSD 11.2MHzまでの再生に対応する。
- 圧縮音源やCD音源もハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」機能を搭載。ワイヤレス再生時もハイレゾ相当の高音質で楽しめる「LDAC」技術に対応。
- 3.1型タッチパネル液晶を搭載。画面を上下左右にスライドすることで、各メニューに素早くアクセスできる。本体側面のボタンで画面を見なくても基本操作が可能。
NW-A45 [16GB]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2017年10月 7日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

NW-WM1Zで400GBを認識しているようなので、大丈夫な気はしますけどね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000907179/SortID=21324088/
書込番号:21440840
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
NW-A35では SAMSUNG 256GB EVO+
が使えてる様です。
A45ではまだいない様なので、人柱になるしかないかもしれませんね。
書込番号:21426801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試聴で試したレベルでは有りますが、A45にてSamsungの256GBは使用可能でした。
同メディアはZX300で問題無く利用していますので、A45でも大丈夫だとは思います。
書込番号:21426846 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Samsungですか。
今あるものがSandisc社製のものなのでA45の視聴で試すしかなさそうですね。
二人の方ありがとうございました。
書込番号:21427053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]

A45は利用していませんが、タッチパネル式のDAPの場合、スクロールが基本となりますね。
一々スクロールして楽曲を選曲するのが面倒くさいので有れば、幾つかプレイリストを作成して好きな順に再生する様にすれば良いでしょう。
書込番号:21419754 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
はじめまして。今までiPodやiPhoneで聞いていたのですが、わからなくて書き込みます…
まず、一番最初の起動時にデータベースエラー?かなにかが出て、設定に行ってくださいとかいう文字が出たのですが
…。一瞬だったので、はっきりと覚えていないのですが。これはデフォルトなのでしょうか?
またiTunesの曲をドラッグして入れる?と書いてましたが、これはハイレゾの音源?になっているのでしょうか?
かなり疎いので、すいません、教えていただけると助かります。
書込番号:21416813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>またiTunesの曲をドラッグして入れる?と書いてましたが、これはハイレゾの音源?になっているのでしょうか?
ハイレゾって変換したときの形式で決まるから、iTunesの中にハイレゾで保存されていればハイレゾ音源(FLACをAppleロスレスに変換したやつとか)だけど、CDからMP3とかAACで取り込んだやつとかiTunesストアで買ったやつはハイレゾじゃないのでどう頑張ってもハイレゾ音源にはならないよ
書込番号:21416850
1点

起動時に出るのは多分データベース作成中のメッセージで、音源ファイルのtagと呼ばれている埋め込みデータを分析してアルバム別とかアーティスト別とかジャンル別とかのライブラリー構築中の動作でしょう。
ハイレゾ音源かどうかというのは勿論元の音源がハイレゾでなければなりません。確認方法としてはA45で再生時にHRのアイコンが出ればハイレゾですし、もっと詳細に調べたければMediaInfoというWin版もMac版もあるソフトでサンプルレート、ビットレート、ビット数などの情報を読み取る事が出来ます。
書込番号:21417114
0点

ありがとうございます^ ^
やはりパソコンに入れる際にハイレゾになる音源でしないとダメなのですね^ ^
書込番号:21417592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます^ ^
データベースは不具合ではなかったのですね、安心しました^ ^
音源も見たらハイレゾではなかったので、今までと同じ形式のやつなのですね。
そういえばサンプル曲の4つはハイレゾのところに入っていました。スッキリしましたありがとうございます😊
書込番号:21417596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
今現在xシリーズを使っています。
すでに電池の持ちも悪いので新たに購入を考えているのですがXperia xzsとAシリーズですと
音質などの違いは相当ありますか?
それとxシリーズとの差もどのくらいあるのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:21408960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

向上を期待するならイヤホンに投資した方が良いかと思います。
入門機種扱いですので、コストパフォーマンス重視ですのでZX300辺りを検討した方が向上を感じやすいと思います。
ホワイトノイズなどはXシリーズよりは軽減されていますが、音色の違いかなとも思います。
書込番号:21409227
2点

今使用しているイヤホン次第でしょうね。
2万円程度のイヤホンをお使いであれば、音質の向上余地はそれなりに有ると思います。
そのようなイヤホンを使用されていないのであれば、私もその予算をイヤホンに当てられることをお勧めします。
書込番号:21409288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>9832312eさん
>KURO大好きさん
返答ありがとうございます。
イヤホンはRHA-750を使っています。
Xperiaよりは多少なりとも音質は良さそうですかね。
さすがにxシリーズよりA45の方が向上しているのか
と思ってはいるのですけど。
その辺りはどうなんでしょうか。
書込番号:21409747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホの場合は各種通知音や通話信号を混ぜると言う構成上仕方無いですが音楽再生にとっては好ましくない信号の流れもあります。そういう意味ではフルデジタル思想の使用部品にも基板設計にも拘りがあって基本的に音楽信号だけを通すWalkman A40はセパレーションの良さであるとかダイナミックレンジの広さであるとかの聴覚上の特性向上は当然見込めるでしょう。
書込番号:21409973
3点

>イヤホンはRHA-750を使っています。
Xperiaよりは多少なりとも音質は良さそうですかね。
さすがにxシリーズよりA45の方が向上しているのか
と思ってはいるのですけど。
その辺りはどうなんでしょうか。
こう言うところで聞くより、実際に家電量販店で御自身で聴き比べた方が宜しいのでは?
音の感じ方も個人差が有るでしょうから…
A40シリーズ、A30シリーズは、あくまでもハイレゾウォークマンのエントリーモデルなのでRHAー750の様な付属イアホンのステップアップ機種の様なイアホンでは、音質差は微妙に感じる方もいらっしゃるかもしれませんね。
御自身がよく聴く楽曲をマイクロSDカードに転送して、御自身で比較視聴して、納得がいけば購入すれば宜しいかと思いますよ。
書込番号:21410141 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sumi_hobbyさん
やはりWalkmanですから音質はXperiaよりは良くて当然なんでしょうね。
よく考えてみたいと思います。
>アレックス・マーフィーさん
聴き比べたいんですけど自分の聞きたい曲との比較が店舗ですとできなくて
いつも迷ってしまうんです。
当然Xシリーズよりも音質は向上していると思うんですけど
悩んでいます。
みなさん色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:21412174
2点

A45は、マイクロSDカードに対応しているので、マイクロSDカードに聴きたい楽曲を転送して持参すれば、御自身の聴きたい楽曲で比較視聴出来ますよ。
近所のジョーシンでもヨドバシカメラ、ビックカメラでも、専門店でも、『マイクロSDカードに自分のよく聴く楽曲を入れて来ているんですが、これで試聴してもいいですか?』と店員さんに言うと断られた事は有りませんよ。
書込番号:21412391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アレックス・マーフィーさん
アドバイスありがとうございます。
そういう方法があるんですね。
さっそく試してみたいと思います。
書込番号:21414437
1点

みなさんいろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
今回はSDカードでの視聴方法をアドバイスして
下さったアレックスさんにgoodをさせていただきました。
また何かありましたらご意見ください。
書込番号:21416914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A45 [16GB]
A867を長年愛用してきましたが、バッテリーの持ちも悪くなってきた為こちらに買い替えようかなと思っています。
音質、機能共にやはり向上していますか?
書込番号:21407467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ZX300も気になっていますが値段が高価なのとバランス接続は使わない、サイズが少し大きい、バッテリーの持ちなどを考えて悩んでいます。
書込番号:21407472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音質は良いですが機能面だと音質設定機能はともかく、他は劣化と言うかSONYが切り捨てたりしてるので
何とも言えない感じですかね。
A867からの買い替えだと
・音質及び減少したホワイトノイズ
・強化されたイコライザー
・A687には無いDSEE HX
・リニアライザー等の音質機能
・USB-DAC機能
これらに魅力を感じるかではないかと。
書込番号:21407574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

後、A860シリーズは歴代Aシリーズの中でもバッテリー持ちは悪い方ですので
バッテリーに関しては気にしなくてもA867よりは普通に持ちますよ。
ZX300だとちょっと良いくらいだけどね。
書込番号:21407576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございました!!
機能、音質ともに向上しているとわかりましたので本日購入いたしました。
書込番号:21413196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





