Google Home Mini
- Google アシスタント対応スマートスピーカー。話しかけるだけで、Googleで、天気や渋滞状況、金融、スポーツなどについての最新情報を調べることができる。
- 予定やリマインダー、ニュースなど、ユーザーが必要とする応答や情報を入手でき、日常のいろいろな場面で役立つ。
- 話しかけるだけで、Google Home Miniで音楽を再生したり、Chromecastに接続しているテレビに番組や映画のストリーミングしたりできる。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※正規販売代理店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Google > Google Home Mini
本日ビックカメラの福箱にて購入しました。いまいち使い方がわからないので色々試しているところですが、BRAVIA KJ-49X9000Eをデバイス登録しましたがok Googleと言うとテレビの音が一回途切れてしまいます。
これはどうすれば改善するでしょうか?あと、テレビのチャンネル変更は出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください!
書込番号:22366263
1点

「OK Google」と言うとブラビアが消音になるのは仕様です。
(テレビの音が大きいと指示する声が認識されないため)
現時点では、音声でチェンネル操作できません。
今後のVerupで対応するかもしれませんが。
書込番号:22366433
0点

>デフレパードさんありがとうございます。
仕様なんですね!ものすごく不便です。
チャンネルも変えられないのですね、、
ありがとうございました!
解決策はテレビとの連携を削除するしかないのですかね?
書込番号:22366513
0点

そうですね。
機能を止めるには、連携を解除するのが良いと思います。
尚、ブラビアのボリュームは音声操作できます。
(例)OK Google ブラビア(テレビ)のボリュームを 10% にして
ただし、0% の場合、ゼロかレイパーセント と言い直さないと認識してくれません。
書込番号:22366595
0点

ありがとうございます!
色々試してみたいと思います!
書込番号:22366734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googlehomeのデバイス設定で「話しかける時は音量を小さくする」をOFFしたら、ブラビアの音量が下がらなくなると思います
書込番号:22397261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Google Home Mini」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/29 15:48:36 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/24 22:13:31 |
![]() ![]() |
2 | 2021/10/11 1:55:56 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/19 22:51:09 |
![]() ![]() |
2 | 2020/12/03 8:56:32 |
![]() ![]() |
4 | 2020/10/09 14:10:45 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/20 20:20:23 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/16 22:18:33 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/07 14:15:34 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/14 20:24:11 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





