LF-S50G
- 音楽、天気、ニュース、対応機器まで、声で簡単に操作できる、Google アシスタント搭載スマートスピーカー。ジェスチャーコントロールにも対応。
- スピーカーユニットを、上向き(フルレンジスピーカー)と下向き(サブウーハー)に分離した「対向配置2ウェイスピーカーシステム」を採用。
- 水しぶきに強い防滴仕様(JIS IPX3相当)で、カバーは取り外して水で洗浄できる。



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > LF-S50G
夜に遊んでますが、朝になると「OK Google」と言っても無反応。
正面の時刻表示も消灯しています。
下のリセットボタンを押して復帰していますが、自動的に切れるのが正常なのでしょうか?
Google Homeのどこかに、設定があるのでしょうか?
書込番号:21453897
0点

自動オフの設定は無いです。
さすがにそれは故障(初期不良)じゃないでしょうか?
夜間に例え停電があってその後復帰してもコンセントに繋がっていたら自動的に再起動して自分で直前まで繋がっていたwifiを探して接続して何事も無かったようにいるはずですが。
ただ、自動アップデートがもしあったとしたら、それが失敗してエラーで止まっていたと言うこともあるかもしれないですね。
それとbluetooth で接続して音楽聞きませんでしたか? これ何故かbluetooth でスマホの音楽ならしているとwifiを見失ってインターネットに接続できませんとか言うときがあります。
その時も再起動しか復帰する方法がないのでもしかしたらそれもと思いますが。
とりあえず週明けメーカー問い合わせの方がいいでしょうね。
書込番号:21453997
1点

WiFiルータによっては、夜間自動で電源オフする物があります。
WiFi復帰後の再接続がうまくいってない可能性もあります。
一度その辺確認されてみてはいかがでしょう。
書込番号:21454149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ルーターは自動オンオフでもこのスピーカーは自動オンオフにはならないと思いますが。
wifi、bluetoothスピーカーのように無信号時に自動スタンバイもこの機種は無いです。常時ウェイクワード待機状態です。
それと、wifiを見失った時でも時計は表示されていたと思うので、何にも反応しない、表示も出ないはやはり電源か、固まってるんじゃないでしょうかが
書込番号:21454204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LF-S50Gのヘルプガイドの、「ワイヤレススピーカーの電源が自動的に切れている」が気になりますね。
対処は、コンセントの確認かDIMMER/RESTARTボタンになってます。
これって基本的に自動的に切れる場合があるって事ではないでしょうか。
リセットでダメなら故障なので修理依頼して下さいと言う事ですよね。
故障対応にならないのでは無いでしょうか。
書込番号:21454396
2点

ちょっと気になったのでやってみました。
★本体の電源を抜いて再接続の場合は単に再起動するだけで何もしなくても良い。
★wifiが落ちた場合再度wifiが生き返っても自分から別の電波(宅内の)を探すことはなく、インターネットが在りませんとアナウンス。
その際にはhomeアプリで新しいデバイスが在ります、セットアップしてくだい状態になっている。
もしかしたら長時間wifiから切り離されると電源が落ちる可能性があるのかもしれません。
ただ時計すら表示されないのはsonyのチョンボのような気もしますが。
書込番号:21454434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさま、ご回答ありがとうございました。
DIMMER/RESTARTボタンを押すと、起動が開始され時計が表示されます。
Wi-Fiは、夜間は2時間ほど停止させている時間がある為、これを解除して今夜状況を把握してみたいと思います。
それでも、落ちている場合は、サポートセンターに連絡してみます。
書込番号:21454888
0点

昨夜は、Wi-Fiをつなげたままにしていたら、今朝は時計が付いたままでした。
「ok google」にも反応しました。
Wi−Fiが切れると電源が落ちるとは思いませんでしたが、みなさまありがとうございました。
書込番号:21456349
1点

いずれFAQに載るんでしょうねえ。
現状だと電源が落ちている場合は・・・・
なんで落ちるんだ?って話になりますからねえ。 理由も取説に入れて欲しいところです。
書込番号:21456486
1点

Bluetooth は 2GHz 帯の WiFi 電波と干渉してWiFiが切れることがありますので、
同時使用したい場合は 5GHz 帯の WiFi ルーターをお勧めします。
これ目立つ注意書きがないとわからないですよね。
書込番号:21510686
0点

Google Home mini を所有していましたが、LF-S50Gも我が家に導入しました。
LF-S50Gは朝になったら電源が落ちています。
Google Home mini では問題なかったのでガックリです。
家のWifiルーターは夜中は運用停止にしていますので、このスレッドで理由がわかしました。
対策としては、毎朝本体下の「DIMMER/RESTARTボタン」を押すということですね。
どうにかしてほしい!
書込番号:21885738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > LF-S50G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2020/08/29 19:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/04 19:10:03 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/07 22:57:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/07/09 0:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/16 17:25:54 |
![]() ![]() |
4 | 2019/05/22 15:56:34 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/01 20:24:39 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/25 14:24:32 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/01 7:32:10 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/13 2:15:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





