EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ダブルズームキット

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
  • 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
  • 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」は、最大320mm相当(35mm判換算)の撮影が可能。
最安価格(税込):

¥170,000 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,500 ブラック[ブラック]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,000 (3製品)


価格帯:¥170,000¥178,500 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss M ダブルズームキットとEOS Kiss M2 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss M2 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキットEOS Kiss M2 ダブルズームキット

EOS Kiss M2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥130,381 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥170,000 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ136

返信23

お気に入りに追加

標準

覗いたらすごかった(笑)

2018/04/20 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

KissMをはじめて触ったのだけども

EVFがすさまじく良くてびっくりした♪
ついでにM5も覗いたら同様にパーフェクトな制御だった!!!

α9やX−T2を見てから覗いたけども
EVFではKissMの圧勝だった♪

EOS MのEVFはソニーのAマウント機と同レベルの素晴らしいものと思う

なんだかEOS M3が無性に欲しくなった今日でした(笑)
つか外付けEVFだと変わるかな?

書込番号:21765866

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/04/20 16:18(1年以上前)

イヤきすえむ覗いて吃驚したならきすえむ買えや☆



(`・ω・´) 瞳ちゃんAF凄いで。たぶん。きっと。

書込番号:21765879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/20 16:26(1年以上前)

キスM いらない(´・ω・`)

やっぱ2ダイアル以上欲しいっす

書込番号:21765892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/20 18:02(1年以上前)

しかし、こんだけ欲しくないモノの為にスレ立てする人も珍しい。

書込番号:21766053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/20 18:19(1年以上前)

KISS MのおかげでMシリーズのEVFの素晴らしさに気付いたってスレだからね♪

書込番号:21766084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2018/04/20 18:26(1年以上前)

見え方がキレイとかではなくて、「制御」の話ね。
で、それをどうやってテストされたのかしら。強い照明にモロズームして画面が飛ぶかどうかみたいなことかい?

書込番号:21766098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2018/04/20 18:43(1年以上前)

そーいや〜赤い自転車〜さんもα9よりKissMのが上のカメラって言ってたし、40万vs6万じゃもー逆立ちしてもキヤノンにはどこのメーカーも勝てませんね!

さすがわキヤノンスゲー!!!wwwww




α9ユーザーは早いとこ売ってKissMに買い替えてね!!
中古価格が3万になったらぼくが買うから!

書込番号:21766134

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5

2018/04/20 22:22(1年以上前)

>めぞん一撮さん

先の他スレでの私の書き込み、勘違いさせてしまったみたいですみません。

Kiss Mとα9、言うまでもなく当たり前ですが、圧倒的にα9が上位のカメラです。

α9は現在最高のEVFを持つカメラで、ほとんど電子シャッターによる運用が可能であったり、その他諸々、物凄いカメラだと思います。私が使ってきたカメラでは、キヤノン5D4を超える最高のカメラで、私の中ではEVFとOVFの勝負が決まってしまったカメラでもあります。
私はα9のインパクトによって、メイン機は今後ともEVF機になります。

ただ、α9は、EVFで使うカメラで、EOS Kiss Mのバリアングル液晶によるタッチシャッター撮影については、面白くて楽しいと感じているのも事実ではあるのです。

キヤノンアンチの方も書き込みを見ておられるのは承知しているのですが、私は全メーカー好きな人なのでアンチの人への配慮に欠ける書き込みもしてしまいます。本当にすみませんでした。

PS
別スレでの私の書き込みへの言及がありましたので書き込みさせてもらいました。ほとんどの方には訳のわからない書き込みになっていると思います。申し訳ありません。

書込番号:21766620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/20 22:30(1年以上前)

>アダムス13さん

僕が一番気にするのはシャッターボタン半押ししたときに
どれだけ像が乱れずに滑らかに表示されるかですよ

Mはパーフェクトでした

書込番号:21766639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/04/20 23:27(1年以上前)

買い!!!

書込番号:21766787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

2018/04/20 23:38(1年以上前)

今ならM3がお買い得です♪(´・ω・`)b

書込番号:21766808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/21 01:39(1年以上前)

EVF見てるとさすがニコキャノと思わざるを得ないと思ったね
ニコンも何気に少なくともV1はすごかったからなあ…
(V2、V3は興味なかったのでチェックしてません)

ソニーがもったいないのはTLM機でパーフェクトな制御ができてるのに
なぜかEマウント機はだめなんだよなあ…
まあだめと言ってもオリ、パナ、フジレベルではあるけども

しかもEマウント機もNEX時代の初めは素晴らしい制御だったのに
同時期のα55とかと同じくね
途中から絞りの制御を変えた事でだめになったんだよね…
なんとももったいない話です(´・ω・`)

書込番号:21766992

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:77件

2018/04/21 09:26(1年以上前)

>TLM機でパーフェクトな制御ができてるのに
え?マジで言ってる?
99-2ですらEVFの見え方ひとつにしても明暗の切り替わりは不安定だし
AEの制御も不安定だよ。
実際連写中に露出が大幅に違う結果になる事も多々あるくらいだし

書込番号:21767407

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/21 09:30(1年以上前)

>WIND2さん

価値基準の差でしょう
僕は上に書いた価値基準でだけ評価しているだけです

何を気にするかは人それぞれなのだから♪

僕は一般論としては語ってません

書込番号:21767415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

2018/04/21 11:29(1年以上前)

なので、M3買えば怪傑ズバッとだけども(´・ω・`)b

書込番号:21767639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


WIND2さん
クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:77件

2018/04/21 21:13(1年以上前)

>途中から絞りの制御を変えた事でだめになったんだよね…
その制御や精度も粗削り

書込番号:21768797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/04/21 23:31(1年以上前)

そういえば今日、庭園に行ったら、綺麗系の女性二人組の1人がこのカメラぶら下げてました。ホワイト。お洒落なボディなので似合ってました。

書込番号:21769129

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/04/22 11:44(1年以上前)

シャッターボタン半押し

???

と思って試して見たら、確かに揺れますね・・・。
もうα4年目ですが初めて気が付きました・・・。

手ぶれ補正が起動、で、揺れているような気がします。

他のメーカーは、常時動いているのかな?

書込番号:21770164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/22 12:10(1年以上前)

>おりこーさん

素敵♪

書込番号:21770220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件

2018/04/22 12:18(1年以上前)

>hiro*さん

僕の言っているのは
シャッター半押しにするとAFが動くわけだけども
合焦するまでの間、EVF(LV)のリフレッシュレートが下がる
またはリフレッシュされないから

歩いてる人をファインーに納めてシャッター半押しすると
人の動きがかくかくしたり、ワープしたりするのです

KISS MやTLM機だとシャッター半押ししてもリフレッシュレートが変わらないので
何事も無く滑らかに表示され続けるのが最高♪
NEXも初期はそうだったのですが…(´・ω・`)

書込番号:21770232

ナイスクチコミ!8


WIND2さん
クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:77件

2018/04/22 13:51(1年以上前)

揺れならレンズ内手振れ補正もあるね。
でも、手振れ補正が確実に作動している事が見えるから逆に安心だけど

書込番号:21770421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/23 17:55(1年以上前)

わしもM3欲しい。

書込番号:21773070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/23 17:57(1年以上前)

ソニーはキスMに完敗とは、新製品
恐るべし。

書込番号:21773076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

2018/04/23 17:58(1年以上前)

デジカメの歴史サンが買うのは5年後♪(´・ω・`)b

書込番号:21773079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信14

お気に入りに追加

標準

サブ機に丁度いい(*^-^*)

2018/04/12 09:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件
当機種
当機種
当機種
当機種

あさひ舟川 春の四重奏

玉ボケの具合もまずまず

夜桜をマクロレンズで

クロスフィルターで遊んでみました

カメラを始めたい!という友人に、昨年購入したM100と22mmF2を売却しボディのみ購入しました。

手元に残った15-45mmと28mmマクロで地元の桜の名所へ(^_-)-☆


EVFとは言え、ファインダーがあるのはやはり便利です(^^♪

書込番号:21745408

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/12 09:12(1年以上前)

つうか、去年買ったばかりの6d2で春の風景は撮らないんですか?
俺なら限りある撮影機会、フルサイズで撮りきるけどなあ。
M100も春の風景は撮らずじまいなんですよね。
カメラ板の住人の購買ペース恐るべし。

書込番号:21745420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/12 09:18(1年以上前)

>横道坊主さん
もちろん6D2メインで撮ってますよ(^O^)

書込番号:21745433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/04/12 09:46(1年以上前)

>nack'sさん
坊主の発言に対する返答は官僚みたいだねえ。
使ってないなら使ってない、EOSMでじゅうぶんならじゅうぶん、一応フルサイズはおいとくけどサブがメインになりそう、って正直に言えばいいのに。。

おっと、官僚(以下nack'sさんのことじゃないよ)だったら「6D2を購入した記憶はございません」というかな。そのくせ「サブ機」とか言ってたりする。が、そこを突っ込むとフィルム時代のA1なんかを持ってきて「これがメイン機でございます」とイケシャーシャーと言いやがるんだろうなあ。でも、価格の掲示板は文書管理がしっかりしてるから、そういうウソはすぐバレる。。

書込番号:21745476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/12 09:58(1年以上前)

>Southsnowさん
現状でミラーレスがメインにはなりませんねー

以前使ってたM2やM100に比べたら多少使用頻度が増えるかなーって感じです^_^

ちなみにこの写真の撮影日も6D2、80Dと3台体制でした(^O^)

kiss Mの作例が少なく感じたのでアップしてみました\(^o^)/

書込番号:21745495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2018/04/12 10:02(1年以上前)

nack'sさん

夜桜写真いいですね。
M100と高感度など画質は違っていますか?

書込番号:21745502

ナイスクチコミ!5


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/12 10:20(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
M100では暗所撮影をした事がないので比較はできませんが、ほとんど同じ感じではないかと思っています。

ファインダーを使って撮影できるので手持ちスローシャッターでもブレを軽減できるてるのかなー、と感じますね(^O^)

書込番号:21745535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:12件

2018/04/12 12:36(1年以上前)

ただ、カメラ買っただけなのに、過去ログから所有の機材調べて文句言ったり、恰も心が読めますみたいに絡んで来るネカマとか、何したいんだろうね?
カメラ買って、写真貼るって、価格コムの存在意義の一つと思うけど、写真1枚貼れないケツの穴が小さい奴がどの口でほざいてるんだろうね?
あ、ケツの穴か♪

まあ、nack'sさんだから坊主やネカマはチリほど気にされないでしょうね。
価格コムも有益な情報を埋もれさせてしまうアフロべ、坊主、太郎とか対策すればいいのに。

書込番号:21745775

ナイスクチコミ!24


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/12 13:03(1年以上前)

>seventh_heavenさん
ありがとうございます(^O^)

有益な情報になればと思って作例をアップしましたが、そうでない方々もいらっしゃるようですm(_ _)m

EOS kissシリーズって、これからカメラを始めようとする方々には使いやすく、多少カメラを経験した方々でも使える良い機種だと思います。

自分もカメラを始めたばっかりの時はわからない事がたくさんあったので、価格comの情報は色々勉強になりました。
まだまだ初心者に毛が生えたくらいの未熟者ですが、自分の作例が少しでも皆様のご参考になれば、と思っています\(^o^)/

書込番号:21745830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/04/12 21:09(1年以上前)

>nack'sさん
Southsnowさんってミラーレスマンセーのアンチで、なんでも絡むタイプやから、相手にせん方がええで?せっかく趣味を楽しむのに、水挿したりするけど、放置しといたらええねん。趣味やのに何使おうが勝手やん。

書込番号:21746827

ナイスクチコミ!6


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/12 22:07(1年以上前)

>kenken5055さん
ありがとうございますm(__)m

まー色んな方がいて、色んな意見がありますからね(^^)

趣味で何を使おうが勝手←御意です♪( ´▽`)

書込番号:21747018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/13 22:08(1年以上前)


微妙にちがうなー


その方はキャラ毎、キャラ毎、毎度お馴染みのw

フルフーム機は殺人的苦行を強いると、フルフーム機が!
アンチなだけです(^◇^;)


でも昔からキヤノンを使っていたそーです^ ^




書込番号:21749169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/14 08:45(1年以上前)

>SQUALL RETURNSさん

写真とカメラには興味ありますが、価格.comの住人がどんな方なのかは興味ありませんので/(^o^)\

書込番号:21750031

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/04/14 17:31(1年以上前)


了解です。

しかし、スレ主さまに書いてないww(^◇^;)

書込番号:21751174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nack'sさん
クチコミ投稿数:879件

2018/04/14 19:09(1年以上前)

>SQUALL RETURNSさん

なるほど^_^

失礼致しました/(^o^)\

書込番号:21751406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信15

お気に入りに追加

標準

撮影してみました

2018/03/28 22:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:38件
当機種
当機種
当機種
当機種

早速、買ったので通勤途中に撮影してみました。
レンズも綺麗な写りで大変満足で、AFも私にはストレス感じませんでした。
次は動態撮影してアップできたらなと思います。
すべて手持ち撮影でした。

書込番号:21711720

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:38件

2018/03/28 22:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

通勤途中にて

書込番号:21711731

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件

2018/03/28 22:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大阪城付近で花見でした

書込番号:21711739

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/28 22:56(1年以上前)

乙!

大阪なら、造幣局の桜トンネルがあるので、
それも希望(^ω^)

書込番号:21711765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/03/28 22:59(1年以上前)

そうですね、造幣局、是非行ってみたいと思います。
今夜も、花見でいろいろな所で、賑わってました。

書込番号:21711774

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/29 00:27(1年以上前)

一枚目が最高たい♪(*´ω`*)

書込番号:21711978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/03/29 00:37(1年以上前)

ありがとうございます、上手くないので構図とかいろいろと勉強中です(^.^*)>

書込番号:21712000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2018/03/29 01:56(1年以上前)

>007ボンドガ−ルさん
ニューモデルで 桜 良いですね、こちとらは 春なんて。。(年がら年中半袖で過ごす国にいますから。。桜いいなー)
行きたかったけど
パスポートのビザ切り替えで 戻ってきたのが数日前(今年は早いんですね例年と比べて)来年だなー。

銀橋から通り抜けの写真とか 期待(目の保養)してたり。 
上がってる 写真。。良いですね。

ではでは

書込番号:21712096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/03/29 04:24(1年以上前)

私も1枚目が好きです。
スレ主様の視点が効いたアングルから、上手くまとまった写真だと思います。

あと他はつまらんというかイマイチ意図が弱いので、きっとスレ主様も目で見た感覚と実際に撮れた写真のギャップに不満なのではありませんか?

せっかくの見事な桜が暗く沈んで、鮮やかに撮れなかったと感じたのなら…
すぐさま明るく撮り直す手間を惜しまないでください。
その場でやることが何より勉強になりますよ。

つい肉眼は都合のイイ見え方に脳内補正しちゃうものですから、カメラで撮るときは何かしら操作して見た目の視覚イメージに近づける事は大事な練習ですよ。

あと被写体を見つけたら、同じ場所でタテ写真とヨコ写真と両方撮ることをルーティンにしとくと構図の勉強になりますよ。
※ヨコ写真の余白は主題より悪目立ちしやすいですが、タテ写真の余白は主題をあまり邪魔しなかったりします。


長々失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21712187

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/03/29 07:10(1年以上前)

流離の料理人さん、おはようございます、今年も銀橋(造幣局)も凄い人になりそうです
また出かけて撮影してきます(^.^)
持病というか・・・少し、手の痺れがあり、握ったりする力が無く、一眼レフから、小型カメラへ移行しましたが、
一眼より軽くてレンズ交換できるし高かったけど、大切に使います 
一緒にレンズアダプタ−も買いました (^.^*)>

書込番号:21712317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/03/29 07:20(1年以上前)

萌えドラさん、おはようございます。
そうなんです、私もなんか構図が弱いというか・・・う〜んと言う感じはあります
都合のイイ見え方に脳内補正なんですね、勉強になります。

いろいろと変えてみたりしないのが、私の悪い癖です、自分でも分かっているのですが・・・・。
最初にカメラが捉えた被写体の情報と私が見た情報の差がどうなのかわからないからひとまず撮影して画面で見て綺麗なら大丈夫という馬鹿な安心感で終わってします、帰ってパソコンで見て、もう少し、こうすれば良かったとの後悔の繰り返し
進歩と学習しない癖直さないと思っています(>_<)>

ご指摘ありがとうございました、これからも趣味が続けられるように頑張って勉強して撮ります (^.^)

書込番号:21712332

ナイスクチコミ!2


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度5

2018/03/30 22:26(1年以上前)

私も試しに適当ですが夜間撮影してみました。

書込番号:21716533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度5

2018/03/30 22:30(1年以上前)

当機種

添付し忘れていました。

書込番号:21716547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M18-150 IS STM レンズキットの満足度5

2018/03/30 22:35(1年以上前)

当機種

こんなのとか

書込番号:21716567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/04/01 07:09(1年以上前)

>007ボンドガ−ルさん

良い作例ありがとうございます。

書込番号:21719597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/04/03 10:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大阪の桜も終わりですね
毎年の事ですが、お花見遊覧船やパドルボ−トが出ている中で、沢山のジェットスキ−軍団が、荒らしまくって迷惑な状況でした。
仮面被って顔隠して運転して、船の妨害運転、こういう人って、頭の中は幼稚で馬鹿なんだなぁ〜って思いました。
カモさんかな・・・狭い中、泳いでました(^.^*)

書込番号:21724828

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信17

お気に入りに追加

標準

まずは第一印象

2018/03/24 00:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種

DPPでRAWをそのまま書き出し

ISO1600。平均的でしょうか。

好みの色味にしてトリミング

α7IIIに衝撃を受け、ソニーのショールームで実機を操作し、これなら違和感なく乗り換えられる!とマウント越えを覚悟しポチる寸前まで行きましたが、「100-400を買い換える余力が今のお前にあるのか」と神の啓示を受け断念。
んでなぜか気がつくと発売日にKissMが我が家にやってきました。世の中不思議なことがあるものですね(苦笑

まだマウントアダプタ経由で100-400II型を使用しただけですが、第一印象としては安定のEOS品質。懸念されていたAFの速度低下もあまり感じません。微妙なラグがあるときがありますが、MやM2時代の様なストレスは感じません。

一番嬉しかったのは意外とボタンのカスタマイズができること。今までのMやKiss系ではあまりなかった様な。親指AF割り当てできて、それだけでも結構個人的にはポイント高しです。

細かい使用感はこれから使ってみてです。メインで5D3を使っています。おもに子供のサッカーを撮ってますが、子供のサッカーといっても地域リーグなので、結構なスピード。このKissMがどこまで通用するか楽しみです。

試し撮りしたものを何点かあげておきます。



書込番号:21699095

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/03/24 00:13(1年以上前)

ほんと不思議です

書込番号:21699102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2018/03/24 00:19(1年以上前)

そだねー♪(´・ω・`)b

書込番号:21699121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/03/24 00:29(1年以上前)

商標登録\(^o^)/

書込番号:21699139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/03/24 05:23(1年以上前)

>all_you_need_ukuleleさん

デジカメはこれ一台で良くね?

書込番号:21699354

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2018/03/24 08:44(1年以上前)

北菓楼が、もぐもぐタイムを商標登録\(^o^)/

書込番号:21699603

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2018/03/24 08:45(1年以上前)

フェイクニュースでした。

書込番号:21699604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/03/24 08:56(1年以上前)

メイン機の買い替えに行ったつもりが、初期投資が少なくて済むエントリークラスミラーレスに手が伸びてしまった。
不思議でも何でもない良くある話です。
で、専用レンズなんか揃えてる内にメイン機買い替え予算を取り崩す。

書込番号:21699630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8554件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2018/03/24 09:28(1年以上前)

私ならα7IIIが先かな。
Kissなら値下がりも早いですし弾数が多いのか次
の新しい機種が出ても中々無くなる事がないです
からね。慌てて買わなくてもいいかなと思う方です。

書込番号:21699690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットのオーナーEOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5 エム5 

2018/03/24 09:29(1年以上前)

坊主!!
自分の力で買ったのではないぞ!!
そのキヤノンの性能のおかげだということを忘れるな!!!(´・ω・`)b

書込番号:21699693

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5

2018/03/24 09:56(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
連邦(観音)も小型で強力なMS(ミラーレス)を開発したか!

書込番号:21699743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:54件

2018/03/24 10:19(1年以上前)

>all_you_need_ukuleleさん

 ヘー
メジロの毛並みもきれいに写っていますね。

100-400のAFが早いのは分かりますが、このカメラでも十分に使えるのですね。

ちょっと買って使ってみましょうか?

書込番号:21699783

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/24 11:08(1年以上前)

6とは違うのだよ6とは
赤モデル出してね
3倍レベルアップ

書込番号:21699893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3622件Goodアンサー獲得:37件

2018/03/24 13:08(1年以上前)

黒で3倍だろ。

書込番号:21700129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキットの満足度5

2018/03/24 22:23(1年以上前)

>all_you_need_ukuleleさん
なぜか気がつくと発売日にKissMが我が家にやってきました。

僕なんか家中がソニーでカメラもソニーとα7s、α7ii、α9と使ったけど手元にあるのは女々しくマウントアダプターのmc-11とlm-ea7だけ。
今回もα7iiiとkissMで迷ってαだと多分すぐ手放すだろうと結論が出てkissMを肴にニヤニヤ←今ここ

ホント不思議。

書込番号:21701518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2018/03/26 10:38(1年以上前)

>all_you_need_ukuleleさん
親指AFということはシャッターボタンからAF動作を外せるということでしょうか?
マニュアル見ても詳しく書いて無くてわからなかったもので・・・
出来るならポイント高いです!

書込番号:21705190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2018/03/26 13:05(1年以上前)

気が付いたら一杯コメントが。
きちんと返答できずにすいません。

>Thはじめさん
そうです。おっしゃる通りAF作動を、別のボタンに割りふれます。これまでのM、Kissではできなかった事だったので
かなりポイント高いです。

ちょっと困ったことというか、意外とKissMのシャッターボタンのストロークが深くそして硬く、(5D3比較)
慣れでいつものつもりでシャッターを押しても、「あれ?反応しない??」と一瞬焦ることが先日の撮影では多かったですね。
後は慣れなんでしょうけど。

書込番号:21705496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 花鳥風月庵 

2018/03/26 17:47(1年以上前)

>all_you_need_ukuleleさん
回答ありがとうございます
親指AFが出来る出来ないで、サブカメラをPowerShotG1X3にするかこのKissMレンズキットにするかどちらがいいかを迷っていました
そうなると値段の安いKissMの方が良さそうです
おそらく同じバリアングル付き、焦点距離同じということで、G1X3と迷っている人は多いのではないでしょうか
ただ望遠については自分の場合やっぱり70Dを使おうと思ってはいますが・・・

書込番号:21705955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

M5より握りやすい!

2018/03/25 07:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:12件

昨日触ってきました。
第一印象は、M5より握りやすいと思ったこと。
手の大きい私でもそう感じます。
良く見るとグリップが若干変わってます。
これで1/8000秒で切れれば買いだな。
ミラーレスがだんだん主流になっていくのを感じた一品です。

書込番号:21702168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Gendarmeさん
クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:21件

2018/03/25 08:49(1年以上前)

コレ、良いカメラだと思います。なんとなく(笑)。

ただ、せっかくKissと名付けたんですから、見た目のデザインはもう少し遊んでほしかった気もします。

Kissというより、「接吻」に近いイメージ(爆)。

書込番号:21702306

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/25 09:45(1年以上前)

デザインがぱっとしない
もっと頑張りましょうって感じ

書込番号:21702422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 10:17(1年以上前)

Kissなのにここまでハイスペックにしたのが注目点
M5後継機が楽しみでしょうがない♪

デザイン面では志的にはちゃんとしていると思います
現行機ではどれよりも一番志は良いと思う

結果のデザインがかっこいいかは別問題として(笑)

書込番号:21702501

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9815件Goodアンサー獲得:1252件

2018/03/25 10:31(1年以上前)

>Gendarmeさん

全く同意見!
まんまレフ機のペンタ部のデザインにしなくてもいいんじゃない?って思っちゃいますねー
素人が見たら一眼レフと区別がつかない
そこが狙いのデザインなのかもしれませんが、せっかくのミラーレスっぽさが・・・

書込番号:21702529

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 10:41(1年以上前)

>まんまレフ機のペンタ部のデザインにしなくてもいいんじゃない?って思っちゃいますねー

現行機の中では一番レフ機に見えなくしていると思うが…
パナのG3並にね

レフ機に見えないという意味で一番だったのはニコンV1だとは思うけども♪
EVFがセンターのカメラでの話

書込番号:21702554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/25 10:42(1年以上前)

動画なら電動ズームが便利なんだけどねー

書込番号:21702559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/25 12:12(1年以上前)

ミラーレスでEVFをレンズ上に持って来て、なおかつ上部にフラッシュを載せて高さを稼ぐとなるとあのような出っ張った形になるんでしょうね。
それをレフ機のまねと言われるのはちょっと気の毒な気も。

各社ミラーレスでは流行りを睨みつつ独自性を出そうと色々デザインしていますが、KissM(M5も?)の何かぽわんとしたあまり主張の無さそうなスタイルもこれはこれで良いんじゃないかと思います。
頑張ってない緩い感じが普段使いで気楽に持ち出すには丁度良さそうな。

エントリーモデルって事で外装にコストを掛けず低価格に押さえるという戦略もあるでしょうし。

書込番号:21702791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 12:23(1年以上前)

>ミラーレスでEVFをレンズ上に持って来て、なおかつ上部にフラッシュを載せて高さを稼ぐとなるとあのような出っ張った形になるんでしょうね。
それをレフ機のまねと言われるのはちょっと気の毒な気も。

まあ
つってもOM−DやX−Tなんかは明らかに一眼レフを真似た
その意味では志が皆無なデザインですけどね(´・ω・`)

まさに底辺…

書込番号:21702820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/25 12:39(1年以上前)


>つってもOM−DやX−Tなんかは明らかに一眼レフを真似た
その意味では志が皆無なデザインですけどね(´・ω・`)

まさに底辺…


あなたの価値観と個人的な主観、趣味を読まされるのは、トゥーマッチだよ、、


書込番号:21702857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/25 12:47(1年以上前)

>SQUALL RETURNSさん

真実だからしかたなしだよ(´・ω・`)

書込番号:21702872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4194件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2018/03/25 14:33(1年以上前)

カタログ 厚紙で ページ数多いよ。
本気で売る気だな(笑)

書込番号:21703116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2018/03/25 14:38(1年以上前)


真実ってのはどっかで確かめられるんですよ。

真実ならね。

わかります?

書込番号:21703132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:22件

2018/03/25 18:30(1年以上前)

まぁ「志」と言われましても…

カメラが世界中でメチャクチャ売れて会社も絶好調で「デザインでも何でもカメラ部門は好きにやっていいよ!」という状況なら色々意欲的なスタイルに挑戦できるんでしょうが、先細りの市場で販売台数はピークの何分の1、会社的にも余裕のない現状だったりではとにかく売れそうなスタイル第一になるのは仕方ないというか当然だと思いますよ。

フジもオリンパスもあのデザインでそれぞれのメーカーらしさが認知され、売り上げに繋がっているのは間違いないですし。

デジカメユーザーって結構保守的というか、あまり斬新なデザインは好まないような印象です。
あふろさんお気に入りのニコンV1やパナG3ですが、どっちも当時は不評で、ある意味ニコワンシリーズ、パナG シリーズのその後の不調の源流みたいなモデルとも言えます(G3は自分が最初に買ったミラーレスですし、ニコンV1も好きな形ですが)。

そういう意味でKissMがこのスタイルというのはキヤノンがエントリーユーザーの好みを分析した結果と思います。
価格.comあたりのマニアには受けないでしょうけど。

書込番号:21703645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/03/26 02:30(1年以上前)

>カメラが世界中でメチャクチャ売れて会社も絶好調で「デザインでも何でもカメラ部門は好きにやっていいよ!」という状況なら色々意欲的なスタイルに挑戦できるんでしょうが、先細りの市場で販売台数はピークの何分の1、会社的にも余裕のない現状だったりではとにかく売れそうなスタイル第一になるのは仕方ないというか当然だと思いますよ。

まあ、そういうことでしょう♪
ゆえに今の時代、カメラのデザインには何も期待しないことにしています

すごく期待してがっかりするよりも
期待してなかったのにサプライズでちょっと良いデザインが出たくらいで喜ぶ方が楽しいからね

デザインの面白さはカメラ以外のジャンルで満喫できればよいくらいに思っています(笑)

書込番号:21704773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ236

返信19

お気に入りに追加

標準

kissMのダブルレンズを買いました

2018/03/23 15:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:4件
機種不明

購入時のレシート

発売と同時に KissMをヨドバシで購入しました。
価格は、税込みで 107860円でした。
また、 12994ポイントを getしました。

書込番号:21697905

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/03/23 16:33(1年以上前)

☆( ・`ω・´)b

書込番号:21698019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 19:18(1年以上前)

>トニーーさん

御購入おめでとうございます。
恐れ入りますが、 L(ラージ)約2400万(6000×4000) 「RAW」付きの連写撮影が 
ほんとうに 10コマ/秒か 確認頂けますでしょうか?

以下に確認方法を記述致します。
秒針付の時計を撮影して 同じ秒針の写真が  9枚以上あればOKです。
これで キャノンのミラーレスに対する姿勢が判断出来ます。

書込番号:21698358

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2018/03/23 19:22(1年以上前)

よかった♪よかった♪
(´・_・`)ノ(。-_-。)


書込番号:21698365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5040件Goodアンサー獲得:200件

2018/03/23 19:34(1年以上前)

>>ほんとうに10コマ/秒か確認頂けますでしょうか?

イヤそんなもん量販店に高速カード持参して展示機でやるなり自分で買って検証するなりせーや☆
(`・ω・´)



新製品こーてニコニコしてる人にいきなり手順までこと細かに指定して「キヤノンの姿勢判断すっからこれやってみ」なんて言う輩初めて見たわw

書込番号:21698388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!74


re-STさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/23 19:42(1年以上前)

>ほんとうに 10コマ/秒か 確認頂けますでしょうか?

>以下に確認方法を記述致します。
>秒針付の時計を撮影して 同じ秒針の写真が  9枚以上あればOKです。
>これで キャノンのミラーレスに対する姿勢が判断出来ます。

いやいや、新品買った方に、自分の
要望押し付けてやり方説明するのは
いかがなものでしょうか?
ご自身で確認されては?

ご本人喜んでいる最中に
ええええ??
みたいに思っていますよ。

書込番号:21698408

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 19:54(1年以上前)

>Masa@Kakakuさん
>re-STさん

もっと 他の方の意見も 聞いてみましょう!(^_^)

書込番号:21698445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2018/03/23 20:00(1年以上前)

>陽気な男さん

マジ言ってんの?(笑)

書込番号:21698460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/03/23 20:14(1年以上前)

>トニーーさん

kiss M購入おめでとうございます(^ ^)/
(価格.comのクチコミでは購入報告第1号?)

撮影を楽しまれて下さい(^_-)
※他の方が仰る様に秒間コマ数の確認なんかはしなくて良いですが(スレ主さん自身が気になるので有れば別ですけど・・・)初期不良が無いかだけは早めに確認しておいて下さい!

因みに個人的にはMasaさんの2つ目の書き込みの[ナイス!]を強打しましたけど(笑)

書込番号:21698495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/03/23 20:16(1年以上前)

陽気に当てられた男の間違いなん違う?

書込番号:21698497

ナイスクチコミ!7


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/03/23 20:21(1年以上前)

単にKYなんでしょ(古る〜ッ)

書込番号:21698507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 20:34(1年以上前)

おっ!風呂から出てみると だいぶん 書き込みが ふえてますな!

結構結構!

ここらで スレ主さんの 寛大な心で 10枚/秒の 結果報告があれば
最高に盛り上がりますな!

宜しくお願いします。

書込番号:21698532

ナイスクチコミ!5


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度5

2018/03/23 20:51(1年以上前)

このしぶとさはマニアさんの一党ですか?

書込番号:21698557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 20:57(1年以上前)

>大河丈さん

>このしぶとさはマニアさんの一党ですか?

いえいえ
人から意見を言われて プラス思考で前向きになるか マイナス思考で悩むかの違いですよ!

書込番号:21698577

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度5

2018/03/23 21:29(1年以上前)

>陽気な男さん
やってみましたよ。EF-M 22mm F2 STMで、TV1/4000の設定で、スマホの秒針を何度か写しました。結果9枚でしたね。条件が良ければ10枚いくのかもしれません。
EOS Kiss Mの能力を知ることが出来ました。

書込番号:21698655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 21:36(1年以上前)

>写真道楽うん十年さん

有難うございます。
この状況下で まさに 地獄に仏 救世主です。
ちょっと 大げさでしたかね!

いやぁ キャノンのミラーレスもフルサイズに移行して行くと言う事で
いろいろと気になっていたところです。

おかけで SONYに移行せず 済みそうです。
どうも 有難うございました。

>トニーーさん
場を借りて 申し訳ございませんでした。



書込番号:21698668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/23 21:54(1年以上前)

私も試してみました。
iPhoneのタイマーを撮影しました。

1:34
1:45
1:53
1:66
1:78
1:87
2:00
2:10
2:20
2:75
3:20
3:66
4:22
4:65

上記の通り、写真道楽うん十年さんと同じく9枚でした。
10枚目からガクッと連写のスピードが落ちました。

書込番号:21698721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/23 22:36(1年以上前)

>ぬぅ〜ぇさん

有難うございます。

>10枚目からガクッと連写のスピードが落ちました。
10枚目くらいから SDカードへの書き込み速度に依存してくると思います。

でも すばらしいですね kissシリーズで ここまで出来れば。

まさに 「良スレ」 ですな。




書込番号:21698864

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14945件Goodアンサー獲得:1430件

2018/03/24 15:32(1年以上前)

こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
実際に買われた方のレビューは見たいです。
お待ちしております(^^)

書込番号:21700436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2018/03/24 18:32(1年以上前)

SDカードを変えて試してみました。
前回: UHS-I Class10 Write 45MB/s
今回: UHS-II Class10 Write 260MB/s

2:32
2:42
2:52
2:64
2:73
2:84
2:97
3:07
3:28
3:68
4:10
4:60

今回も同じく1秒で9枚。10枚目からガクッと連写速度が落ちました。
Kiss MはUHS-IIに対応してないので、あまり意味ないテストだったかもしれません。参考まで。

書込番号:21700866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss M ダブルズームキット

最安価格(税込):¥170,000発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss M ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング