EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ダブルズームキット

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
  • 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
  • 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」は、最大320mm相当(35mm判換算)の撮影が可能。
最安価格(税込):

¥170,000 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,500 ブラック[ブラック]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥89,300 (3製品)


価格帯:¥170,000¥178,500 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss M ダブルズームキットとEOS Kiss M2 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss M2 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキットEOS Kiss M2 ダブルズームキット

EOS Kiss M2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥130,300 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥170,000 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(8567件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

クチコミ投稿数:1153件

このKissMを使っている海外YouTuberが初来日して東京を撮った動画です。
レンズ:Sigma 16mmf1.4とEF-M 11-22mmf4、 ジンバル無し

FIRST TIME in JAPAN!! Crazy First Day in Tokyo!!
https://youtu.be/UTFMT8EE6eU?si=s2BEZ1_HAtqbsxR-

このYouTuberはGoPrp Hero10を使ってもう一つのチャンネルに東京を撮った動画をアップロードしています。

My First Time in Tokyo, Japan!
https://youtu.be/o409gJwm1KU?si=3FFjOtaoMRODyBA4

同じ人物を撮っているのにGoProだと少し汚く写っています。

Kiss Mは5年以上前のカメラでまたエントリーレベルなのに動画の質の良さ、特に透明感のある肌が奇麗です。
私はSonyユーザーですがCanon機の空の描写が一番好きです。HDRの空と違い自然な色と明るさがあっていいです。

書込番号:25522928

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

海外YouTuberのKiss Mで撮った動画が凄く綺麗

2022/04/05 03:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

最近のYouTube動画はスマホならiPhone、ミラーレスならSony、後GoProなどで撮るYouTuberが増えています。海外では今でもCanonのKiss M(海外名M50)やG7Xで撮っているYouTuberが少なくありません。

*Flora and Note
カナダ人夫婦で、Floraは小さな頃香港からの移民で仕事はシェフ、Noteはカナダ人夫婦にタイから養子として引き取られ育てらました。 二人はタイに長期滞在しています。
This is Thailand's ONLY Floating Village
https://youtu.be/gaDXfvA-1Kg

二人の優しい雰囲気の動画とCanonの綺麗な肌、自然な色合いがとても合っています。

*josieliftsthings
オーストラリア人で再生回数は多くないですが、やはりCanonの綺麗な肌、自然な色合いがとてもいいです。
Exploring BANGKOKS CHINATOWN with a REAL LOCAL guide
https://youtu.be/ywBVxFu0hWE

iPhoneなどの合成編集され画像で作られた映像と違い4Kでなくても肌や空などが自然で奇麗です。

書込番号:24685282

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:36件

2022/04/05 09:56(1年以上前)

外国は大気と通過率が高く
元の風景が綺麗だから綺麗に写るんですよ
日本のメーカーのカタログ写真も
外国の風景、外国人のモデルが多いでしょ

それともう1つ
日本の見慣れた風景、見慣れたモデルだと
被写体そのもの興味に眼が行ってしまう
外国だと画面全体のクリアーさに眼が行き
隣りの芝生はよく見えるの心理をついたものです

ランジェリーのカタログモデルが
外人モデルでしょ
日本人なら可愛いなで
肝心な商品に全く眼が行かない



書込番号:24685532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1153件

2022/04/05 10:08(1年以上前)

>謎の芸術家さん

Flora and Noteは日本人と同じアジア人でビレッジも東南アジアのあまり奇麗なところではないですし、
もう一つの白人女性のの動画の風景は小汚いバンコク中華街ですよ。

書込番号:24685547

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2022/04/05 13:11(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

確かに絵は綺麗ですね。手ぶれ補正もGoproほどではないけど、レンズ側で少しは効いている感じもします。
4kだと30pが撮れなくて24pなのがちと残念。

書込番号:24685785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件

2022/04/07 01:13(1年以上前)

>ネオパン400さん
GoProは手振れ補正が優秀ですね。防水性もありまた超広角なので多くのYouTuberが使っています。

サムスンのGalaxyとGoProで撮っているYouTuberもいますよ。
3 Night Market STREET FOOD Challenge In Thailand!
https://youtu.be/xxltZYUMeqs

見かけは綺麗なんですが、肌が汚くなるかのっぺりするのが欠点ですね。彼らのように内容の面白さを売りにしている動画には合っていますね。

主要な部分はミラーレスやZV-1などで撮り、歩き撮りやいろいろな乗り物の車載撮りやダイビングなどでGoProを使い、またドローンも使うというパターンの海外の旅行YouTuberが多いです。

Paddy DoyleはSonyのZV-1とGoPro Hero10で撮っています。 (ドローンも)
First Impressions of KHON KAEN 🇹🇭 I Could Live Here!
https://youtu.be/MZD8N24oQ44

Paddyさんは中古の125tホンダドリームをカスタマイズして1年以上前からタイの全77県を少なくとも一泊で旅行しています。現時点では南部、北部、東北部(イサーン)、東部、バンコク周辺、西部を制覇してあと数県で全部を回り終えるようです。 125tのバイクでタイ全県制覇は無謀過ぎたのか故障を繰り返し3か月ほど前に完全にエンジンがやられましたが、部品を日本から取り寄せたりして125tの新車を買うより高い修理をして復活しています。

My HONDA Motorbike RESTORATION Begins in Bangkok Thailand
https://youtu.be/ZP5YYIr8dsM

書込番号:24688160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件

2022/04/13 14:37(1年以上前)

Kiss Mを使っているjosieliftsthingsさんの昼間の常用レンズは11-22mmf4で、夜はSigma 16mmf1.4だそうです。夜間にSigmaで撮った動画は4Kでなくても凄く綺麗ですね。 シグマの16mmf1.4はでかいですがKiss Mが小さいので夜間用にはいい組み合わせだと思います。

FIRST IMPRESSIONS of this amazing Thai Street Food Market
https://youtu.be/A6D4qCCdHWc

書込番号:24697906

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss M2 来たょぉ (=゚ω゚)ノ

2020/10/15 15:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:51件
機種不明

Kiss M2さん

こんなのファームアップで対応しろよ!(怒

とか言っちゃダメよ、…いやイイ!!

ドッチヤネン o(*・∀?・)つ☆?3`).・; グハッ

公式 https://cweb.canon.jp/eos/lineup/kissm2/
比較 https://asobinet.com/comparison-kissm2-kissm/

書込番号:23727664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度3

2020/10/15 18:24(1年以上前)

初代のファームアップもしてくれ、キヤノンさん。
ワンショット時だけでもいいので、瞳AFの改善を頼みます。

書込番号:23727963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/10/16 01:15(1年以上前)

とりあえずリファインしたM2を出して、パパっと売りまくって…
その裏でちゃっかりRFマウントの新APS-C機を準備してそうw
…ってところまで想像できちゃうのがキヤノンかもよ(^O^)

もうEF-Mマウントも店じまいが近いと個人的には思ってます。



書込番号:23728848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/16 11:09(1年以上前)

>萌えドラさん

もちろん個人的にどう思うかは自由ですが、EF-Mの店じまいが近いと思う理由は何なのでしょう?

書込番号:23729287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2020/10/18 19:30(1年以上前)

業界全体が冷えまくり、キヤノン自身も先行きは超下降だと予測してるわけで…
ソニーはEマウント、ニコンはZマウントに注力するなか…キヤノンだけがミラーレスマウントを2系統も維持(発展)していくのはムズいとは思いませんか?

そもそもEF-Mマウントは、マイクロ4/3勢力がウケたカメラ女子ブームに追従すべく慌てて出したようなモノ。
※とはいえ初代EOS-Mから何代かは酷い鈍牛カメラで、DピクセルAFセンサー搭載後からやっと追いついた感じ。

ソニーが全速力でフルサイズミラーレスを走るからニコンもキヤノンも、こりゃアカンとやり始めた2年前も、キヤノンは間に合わせみたいなEOS‐Rが玉砕モデルでしょ。
この先、フルもAPS-Cもマウント1本化しないでどうするw









書込番号:23734477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:2件

2020/10/18 21:19(1年以上前)

>萌えドラさん

私が反論するような根拠はないようです。
個人的にどう考えるかはご自由ですので。

書込番号:23734685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2020/10/20 17:01(1年以上前)

ぉ、Kiss M ファームアップ北? ( ・∀・)


1.Android 10でもNFCタッチ接続ができるようになりました。

2.画面の周辺部で、まれにAFが合焦しないことがある現象を修正しました。

3.ウェブサービス利用時に、既に登録しているカメラと同じ機種の別のカメラを登録すると、前に登録したカメラの登録情報を上書きしてしまう現象を修正しました。

4.「表示先設定:マニュアル/モニター」 の設定で、カメラの液晶モニターを閉じているとEOS Utilityに接続した際にリモートライブビュー画面が正しく表示されないことがある現象を修正しました。

https://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/eoskissm-firm.html

書込番号:23737954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

気になります。

2019/11/11 01:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:427件

気楽に持ち出せるフットワーク軽い一台模索中。
と言ってももうこの子かM6 mark2に決まってますが。
さらに言うとレフ機に慣れた身としてはファインダーは如何しても魅力。
そうすると消去法でkiss M、
あとは高倍率かダブルズームか?

ダブルズームの値はここで見る限り現在の水準で安定してますが年末商戦で大きな変動はありうるか?
上に行くか下に行くか?

高倍率はどうなるか?

詰まるところダブルズームと高倍率ズームって何方が満足度高いのでしょうか。

SONYも6600は高倍率だしNIKON、CANONのレフ機も上は高倍率で望遠は意識してませんよね?

補足
レフ機は勝負用なので今はいつも手元に置いておける一台を探してます。
だってレフ機レンズ選びから始まっていつも持ち歩くには重すぎます。

若しくは5d4に24-105 F4L 入れといて手元に1.4倍テレコンって選択肢も考えてます。

書込番号:23039803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5 エム5 

2019/11/11 02:14(1年以上前)

どーもヾ(´・ω・`)ノ


あたしゎ大っきいEF-S15-85使ってるだけども、

サブで使うならレンズキット+22パンがオススメでござる♪(´・ω・`)b

この間、5DのサブでM子+22パンで出動しました。

書込番号:23039824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:427件

2019/11/11 07:46(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

パンケーキおいしいですか?
d( ̄  ̄)

書込番号:23039968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2019/11/11 07:51(1年以上前)

気楽にって言うならスマホが良いと思います。

色々購入しているので聞かずとも判断できるのではとは思いますが。

書込番号:23039976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/11/11 08:37(1年以上前)

>レフ機は勝負用なので今はいつも手元に置いておける一台を探してます。

俺の場合、ここ半年足らずでミラーレスが勝負機に
なってしまった。
撮る前に露出、被写界深度、口径食、ヒストグラム
全てファインダーで確認出来てしまうのはやはり凄い。

書込番号:23040044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2019/11/11 12:03(1年以上前)

こんにちは♪

Wズームキットと高倍率ズームキットについて。。。

Wズームの良い所は、なんと言っても価格の安さに尽きると思います(^^;;;
そして・・・実用的な、広角〜望遠までの焦点距離が全て網羅されていて・・・レンズ交換の醍醐味が味わえる。。。
↑とりあえず、レンズ交換型カメラの魅力が網羅されていて、「入門者」をレンズ交換の魅力に導入しやすい。。。
また、キットレンズ(標準ズーム)は、小型軽量でソコソコ性能も満足できる物がセットされる傾向で。。。
特にキヤノンさんのMシリーズでは、パンケーキサイズのズームレンズなので、Mシリーズの「小型軽量」の魅力がスポイルされないと言う美点が有ります♪
↑普段望遠ズームをあまり使わない(スナップ系)カメラマンなら、コッチのレンズが魅力だと思います(望遠レンズは運動会しか使わない?)

一方、高倍率ズームは。。。
逆に言えば、「レンズ交換不要」と言う・・・一見、レンズ交換型カメラの魅力を否定するようなレンズで有りますが(^^;;;(笑
高倍率の魅力は、「シャッターチャンスに強い」・・・レンズ交換せずに、広大な焦点距離をカバーできるので、「何でも撮影したい♪」と言う要求には、一番応えてくれるレンズとなります♪
↑別の言い方をすれば「便利」と言う事になりますが・・・本来は「シャッターチャンスに強い」です。
↑およそ・・・お日様の光の下で撮影できる状況・・・フラッシュや三脚が使用できる状況であれば・・・オールマイティなレンズと言えます♪

中級機種(あるいはフルサイズ)に、5〜7倍程度の高倍率ズームがセットされるのは、ある程度撮影技術やレンズの性能と言う物が分かってくると。。。
↑この高倍率ズームが、レンズを買い揃えていく上で、他のレンズと相性が良いという点が有ります♪
例えば・・・F2.8の大口径ズームを買っても・・・高倍率ズームなら使い分けが出来る♪
シャッターチャンスに高倍率、気合を入れたアクセントカットに単焦点。。。
普段使いに高倍率、スポーツ撮影用の「超望遠」(70-300o/100-400o/150-600o等)あるいは、風景スペシャルの超広角ズーム(10-20oやフルサイズなら16-35o等)とズーム域をラップさせてレンズラインナップできる。。。

↑しかも5〜7倍ズームは、光学性能的にもソコソコ優れる物が可能(望遠端を無理しないので)♪
と言う事で・・・他の交換レンズを揃えやすい(無駄なく焦点距離や明るさの性能を埋めていける♪)。。。他のレンズと相性が良い(無駄になりにくい)。。。交換レンズにも造詣の深いユーザーに受け入れられやすい。。。

ご参考まで♪

書込番号:23040328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5 エム5 

2019/11/11 16:57(1年以上前)

当機種

パンケーキおいしいです♪(´・ω・`)b

書込番号:23040734

ナイスクチコミ!1


Dont useさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:25件 EOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5

2019/11/12 01:17(1年以上前)

当機種
当機種

スナップ広角側

スナップ望遠側 肝心なものは写ってません

個人的には、KissMは買うというより、売るならベストの時期だと思っています。

KissMが発売されてそろそろ2年が経ちますが、いまだに人気があるため中古も値下がりしない状況です。恐らく、年末もほとんど値段は下がらないと思います。キャッシュバックも終了しました。値段が下がるのはKissM mark2が発表、発売されてからだと思います。うーん年明けでしょうか?狙い目は販売店が在庫整理し始めたときだと思います。

ということで、フルサイズのサブで今買うならM6mk2をお勧めします。年末に向けてまだ値下がりすると思いますし、2万円のキャッシュバックがあります。作例を見る限りKissMよりノイズが少ない気がしました。センサーもDIGIC8+と呼べるくらい感度が上がっているようです。瞳AFのロジックも新しいと思います。
ただ、EVFは必要ですよね。KissMが売れた理由の一つにEVF搭載があると思います。初心者にとっては「これはスマホとは違う」と差別化できる魅力的な要素の一つだったと思います。

また、レンズは高倍率で軽量コンパクトな18-150mmの方がおすすめです。写りもそこそこ良くて、晴れた屋外ならばよく撮れます。18-150mmに加えて、22mmや32mmの明るい単焦点をもっていればシステムとしてOKのような気がします。新作のシグマの56mm F1.4も魅力的です。というのも、実は15-45mmの写りがいまいちです。55-200mmは18-150mmと同等です。

個人の価値観による意見ですが、ご参考に。。

書込番号:23041771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

標準レンズの出っ張り

2019/08/05 10:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M EF-M15-45 IS STM レンズキット

クチコミ投稿数:9件
機種不明

購入を検討しています。
店頭でEos kiss Mを触りました。

標準レンズの出っ張りが気になりましたが、あれは引っ込まない仕様でしょうか?

カタログ写真などを見ると中に引っ込んでいるものもある気がします。

書込番号:22840068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/08/05 10:56(1年以上前)

残念ながら引っ込みません。薄めのレンズにすれば多少短くなると思います。

書込番号:22840071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 11:01(1年以上前)

左様ですか。
お早いお返事ありがとうございます!

書込番号:22840075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15885件Goodアンサー獲得:1038件 よこchin 

2019/08/05 11:01(1年以上前)

>ナリシカさん

出っ張りってインナーズームじゃ無くて
繰り出し式ズームって事ですか?

書込番号:22840077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件

2019/08/05 11:09(1年以上前)

>ナリシカさん
ロックすれば短くは、なりますが。

書込番号:22840090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10714件Goodアンサー獲得:1286件

2019/08/05 11:16(1年以上前)

一眼レフ、ミラーレスともにレンズ交換式はボディの中に収納されません。

一部のレンズは沈胴式で収納時に多少は短くなるタイプもあります。
EF-M15-45oは沈胴式になりますので、使用時より収納時の方が出っ張りは少ないです。

同時にズームした場合、レンズが伸びる繰り出し方式と鏡胴内で動くインナーズームなどがあります。

書込番号:22840100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 15:29(1年以上前)

すみません。
インナーズームと
繰り出し式ズームとの
違いがよくわからないのですが、Kiss X4を持っていて、右に回せばズームイン、左に回せはズームアウトと思っていましたが Eos kiss M は違うようでした。
Mは真ん中にするとズームアウト状態です。
ズームアウト状態でもレンズの中の黒い部分が出ている状態でした。

書込番号:22840453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 15:33(1年以上前)

>よこchinさん
先程の回答はよこchinさんへです。
不慣れなため、すいません。

>こてーつさん
と言うことは、ロックをしたら写真のように、中の黒い部分がへっ込むと言うことでしょうか?収納時に引っ掛けそうだなと思い、考えてしまいました。

書込番号:22840457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 15:37(1年以上前)

>with Photoさん
ボディの中ではなく、ズームアウト時になんだかレンズの真ん中が、出ているなという感想です。電源をオフにしても収納されなかったので。
ワードを頂いたので、検索して探してみたいと思います!

書込番号:22840462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4895件Goodアンサー獲得:297件

2019/08/05 15:43(1年以上前)

ナリシカさん

レンズは電源オフでは引っ込みません。
レンズをひねると中央部がレンズの下半分に引っ込む感じで、写真の状態になります。
撮影時にはロックを外しながらひねると、レンズの前半分が出てきて撮影可能になります。

書込番号:22840472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8568件Goodアンサー獲得:830件

2019/08/05 15:45(1年以上前)

>ナリシカさん
https://www.youtube.com/watch?v=o8B_nrpBneA
この動画の最初の1分くらいを見れば疑問は解決すると思いますよ。

書込番号:22840474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 18:31(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
やはり、ロックすると収納されるのですね。

書込番号:22840717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/08/05 18:32(1年以上前)

>SakanaTarouさん
沈胴式の意味がわかりました。

書込番号:22840718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

題名の通りカメラ初心者です。デジカメやビデオカメラの撮影を代わるぐらいしかしたことありません。
いつもはiPhoneなのですがiPhoneでは満足できないと思い、初心者向けと書いてあった『Canon eos kiss M』か『PENTAX K-70』で迷っています。

主に、風景、花、空、時々人物 など日常的にも使えればと考えています。
PENTAXで星空を撮りたいというのもあるのですが、重くて持ち歩くのが億劫になるかもしれない。
しかしCanonにしたら星空をPENTAXのように撮れないかもしれないと考えて迷走しています。

PENTAXのほうが手に馴染む感じがありましたがやはりずっしりと重いとは感じました。
Canonはコンパクト過ぎて手が余る、デジカメを持っているよう。
デザイン、手馴染み等でPENTAXに傾いているのですが、初心者には複雑、持ち歩きに不便するのかなと思っています。
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。

書込番号:22571830

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/01 08:09(1年以上前)

ペンタックスに詳しくないのですがkissMはコンパクトで気にいってます^^

書込番号:22572206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5096件Goodアンサー獲得:717件

2019/04/01 08:36(1年以上前)

私もペンタックスは詳しく知りませんが、今後どこまで使い込むか、レンズを買い足すか…等によって変わってくるので一概に言えませんね。
重さや大きさも許容範囲は人それぞれですし。

ただ、Kiss は正に初心者向けの機種で分かりやすい解説本やサイト等も見つかりやすいので、とっつきやすいと思います。
ペンタックスは星を撮る人に評価も高いですし、K-70はミラーレスのKiss M と異なり一眼レフなので、バッテリーの持ちでも有利ですね。

クラスも性格的にも異なる2台なので、とにかく簡単に、あまりレンズ買い足しの予定もない…ということならKiss Mの方が良さそうです。
一方、設定を色々といじって、ある程度星空の撮影もしっかりやってみたい…ということならペンタックスの方が良いと思われます。

カメラは持ち出してナンボですから、初めから重くて持ち出さなくなるかもと思われるようだと、ホントに持ち出さなくなる可能性もありますね。
特に風景や花等を気軽に撮ろうと思うときは。
目的の比率にも依るでしょうが、おそらく星空よりもそれ以外の割合の方が高いのではないかと。

あと、iPhoneのカメラの何に満足できないのか、それを明確にされれば、より方向性が見えてくるのではないかと思います。
画質、操作性、焦点距離…等。

書込番号:22572237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/04/01 08:38(1年以上前)

両方買って気に入った方を残し残りは売却です。当然購入費と売却費で差が出ますがそれがいわゆる勉強代になります。
コメントはあくまで個人の感想であり無言の押し付けです。勉強しないで利口にはなりませんよ!

書込番号:22572240

ナイスクチコミ!2


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/04/01 12:39(1年以上前)

>takopon1123さん

星空撮影に関して、スレ主様の懸念はほぼあたっていると思います。将来どのレベルの星空撮影をしたくなるかによって、購入した方が良いカメラも変わると思いますので、星空撮影初心者向けの下記サイトをご覧になられて、いろいろ研究してみてください。
http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/hosizora/

いいカメラ選びができます様に♪
 

書込番号:22572528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/04/01 15:19(1年以上前)

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/502754.html

http://shop.kitamura.jp/special/sale-fair/camera/polarie/

カメラ側にタイムラプス機能はあった方が良いように思います。詳しくありませんが・・・。

書込番号:22572754

ナイスクチコミ!1


Canasonicさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:321件

2019/04/02 12:52(1年以上前)

>takopon1123さん

こんにちは。カメラ選びは悩ましいですよね。撮りたい写真ごとに、向き不向きのカメラやレンズがあるので、選択肢がありすぎ。

K-70の大きさ・重さを実感した上で購入の候補に入ってるのでしたら、K-70が良いと思います。
星空を撮影したいのでしたら、防塵防滴を備えたがっしりした造り、GPSユニットを買えばアストロトレーサ機能を備えたK-70、こちらが後悔されないと思います。

それに、何となく文面からK-70に行きたがっているように感じましたので。それに、レンズのラインナップもMマウントよりKマウントのほうが現時点では多いですし(私の勘違いでしたらすみません)。

ただ、気になるのは望遠レンズ等をつけた時の重さを実感されているかです。K-70に色んな種類のレンズを付けてみて、その重さと大きさを確認してください。あと、MとK-70のファインダーは、EVFとOVFという決定的な違いがあります。どちらがよく見えるか(見えやすいか)必ずチェックしてくださいね。ここの差は大きいと思いますので。

カメラ選び、楽しんで下さい!

書込番号:22574876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss M ダブルズームキット

最安価格(税込):¥170,000発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss M ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング