EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2018年 3月23日 発売

EOS Kiss M ダブルズームキット

  • 「EOS Kiss」ブランドを冠した初のミラーレスカメラに、標準ズームレンズ「EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM」と「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」が付属。
  • 「新・映像エンジンDIGIC 8」により、解像感の向上や低ノイズ化を実現。写真やイラストで撮影モードを表示する「ビジュアルガイド」など、機能も多彩。
  • 付属の標準ズームレンズは小さくて持ち運びに便利。望遠ズームレンズ「EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM」は、最大320mm相当(35mm判換算)の撮影が可能。
最安価格(税込):

¥170,000 ブラック[ブラック]

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥178,500 ブラック[ブラック]

沙羅の木 plus

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥87,000 (3製品)


価格帯:¥170,000¥178,500 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:354g EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss M ダブルズームキット の後に発売された製品EOS Kiss M ダブルズームキットとEOS Kiss M2 ダブルズームキットを比較する

EOS Kiss M2 ダブルズームキット
EOS Kiss M2 ダブルズームキットEOS Kiss M2 ダブルズームキット

EOS Kiss M2 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥130,189 発売日:2020年11月27日

タイプ:ミラーレス 画素数:2580万画素(総画素)/2410万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:351g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):¥170,000 [ブラック] (前週比:±0 ) 発売日:2018年 3月23日

  • EOS Kiss M ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss M ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss M ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss M ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(4834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全244スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
244

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ初心者🔰

2018/05/29 11:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:27件

ミラーレスカメラの購入を検討しています。
家電量販店に行き、カメラを見ていましたが、ミラーレスのカメラが使いやすそうで買いたくなりました。
お店のお薦めNo.1、OLYMPUS PL9
No.2、Canon eos kiss m
どちらもデザインも機能も良く使いやすそうで気に入りましたが、選べないまま悩んでいます。
初心者にはどちらが良いのでしょうか??

書込番号:21859419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2018/05/29 12:07(1年以上前)

何を撮りたいんでしょうか?
それによって購入すべき機種が変わってくると思います。

オリンパスはセンサーが小さく、高感度の画質に期待が持てません。
ボディ内に手振れ補正が付いていますが、感度を上げられないとシャッタースピードが遅くなり被写体ブレを起こします。
キャノンの方がセンサーが大きく、高感度に強いです。
感度を上げる事でシャッタースピードを上げて、被写体ブレも手振れも防げます。

書込番号:21859474

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5 エム5 

2018/05/29 12:17(1年以上前)

kissエムっ(ΦωΦo)b ニャア

書込番号:21859483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/29 12:34(1年以上前)

予算上限はお幾らでしょう?

お店のお薦めですが、自分のお店で売りたい商品を推して来てる可能性があるので、話半分に聞いておいた方が良いです。

取り敢えずその2機種だと、操作の面で一番の違いは内蔵ファインダーが有るか無いかです。
屋外で撮られる事が多いなら、ファインダーが有った方が使いやすいです。

後から交換レンズを色々買い足してみたい、と思われるなら、レンズの種類が多いE-PL9の方が良いと思います。
オリンパスとパナソニックはレンズが共通規格なので(μ4/3)パナソニックのカメラも検討してみて下さい。

もし動画撮影に興味が有る様でしたら、パナソニックかソニーのカメラがオススメです。

書込番号:21859529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/05/29 12:46(1年以上前)

>当直非番週休さん

どちらも良いです。

デザインが好みな方でオッケーです。

書込番号:21859562

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5

2018/05/29 12:48(1年以上前)

>当直非番週休さん

デザインが気に入ればオリンパスでも普通に撮れるだろうし良いとは思いますが・・・
でも、この二択なら、私にはバリアングル液晶付きのKiss Mのほうが使っていて楽しいと思います。

(オリンパスは、もう少し高い本格的な機種が魅力的だと思います。)

書込番号:21859568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 12:54(1年以上前)

ありがとうございます。
初心者の中の初心者なので、カメラの機能の難しいところがはっきり言ってさっぱりわかりません。それぞれの写真を見ても大きな違いがわかりません。
何を撮りたいかと言うと、子供の成長とか、旅行に行った時の写真等です。日々の生活の写真ですかね。
この二つのカメラは見た目もおしゃれでカッコいいと思いました。こんな状態の中で使いやすい方はどちらかなと悩んでいたのです。言われたとおり、何を撮りたいか、と言うことは重要ですね。回答ありがとうございました。

書込番号:21859581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 12:58(1年以上前)

ありがとうございます。いいですよね。あ〜迷います。

書込番号:21859594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 13:04(1年以上前)

予算は10万円くらいですかね。どっちもカッコいいなぁ… シャッター音とかもいいですよね。
悩んでいますが、この時間も楽しんでいるような気がしています。みなさんありがとうございました。

書込番号:21859609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/29 13:08(1年以上前)

>当直非番週休さん

返信の内容を書く欄の下に[返信者引用]が有るので、それを使って本文の前に名前(HN)を書くと、誰宛てへの返信か分かりやすいです。(↑の様に)

書込番号:21859619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19859件Goodアンサー獲得:1241件

2018/05/29 13:46(1年以上前)

>当直非番週休さん

>> 何を撮りたいかと言うと、子供の成長とか、旅行に行った時の写真等です。日々の生活の写真ですかね。

スナップ的にお使いになるのでしたら、嵩張らないオリPL9でも十分です。

ちょっと凝った写真を撮る予定でしたら、APS-CのKISS Mの方が少し高感度耐性に優れているので、おすすめです。

書込番号:21859672

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:17件

2018/05/29 14:23(1年以上前)

どっちでもええちゅうたらそれまでやけど、あえて推すなら、KissMかなぁ。1番はやはり電子ファインダーがあるという点。それと横顔とかはしんどいけと、正面とか斜め方向からなら瞳オートフォーカスがよく効く。サイズ気にならへんのやったらKissMのがええと思うで。男が持っても可愛すぎへんし。

書込番号:21859728

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/05/29 14:47(1年以上前)

その状態(目的地が定まらない中)で適切なカメラ(道)を選ぶのは残念ながら困難です

すると、目的はなく楽しむ…で、あればワクワクするカメラ(道)が楽しいと思います

書込番号:21859760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2018/05/29 16:55(1年以上前)

>当直非番週休さん
ここにも書いたことですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021850/SortID=21854993/#21857618

元々カメラを持っていたのか・スマホのみだったのか分かりませんが
プラスワンとしてカメラを持つわけですが
特に初心者のうちはその大きさ重さによって
持ち出し(携行)自体が大きく左右されますよ。

このカメラに小さく軽い標準域単焦点付けて約500g。
僕はですが400g超えたら普段持ちはしなくなりますね
(そうでなくてもレンズ部でっぱりが気になりますし)。
GFシリーズなら標準ズームとで336g・同様の単焦点とで391g。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000022975_J0000026818
マイクロフォーサーズはレンズも豊富ですしこっちにしとけば?

書込番号:21859943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 20:04(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

ありがとうございます。いろいろとわからないことだらけでf(^_^)

書込番号:21860331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 20:08(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます。
いろいろな意見が参考になります。しばらくすれば凝ったものも撮るようになりますよねf(^_^)

書込番号:21860348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 20:14(1年以上前)

>kenken5055さん
ありがとうございます。私は一目で両方とも『カッコいい』と思ってしまいました。こんなカッコいいカメラがあるのかと。それくらい今まではカメラには興味がありませんでした。最近のカメラはすごいですね(^^)d

書込番号:21860363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 20:17(1年以上前)

>ほら男爵さん

ありがとうございます。現時点ではこの二つのカメラが私にはワクワクするカメラです(^-^)

書込番号:21860371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2018/05/29 20:24(1年以上前)

>パクシのりたさん

ありがとうございます。
今まではスマホのカメラのみでした。参考にさせていただきます。カメラって奥が深いですねf(^_^)最近はあれこれ見るのが楽しいです。
無趣味だったので、これから写真が趣味になればいいかなと思います。

書込番号:21860394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/30 11:20(1年以上前)

センサー手ぶれ補正のある機種が良いですよ。
3年後、良かったと実感できると思います。

書込番号:21861623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2018/05/30 13:07(1年以上前)

>hiro*さん

ありがとうございます。参考にさせていただきます。長期的に考えたほうが良いですよねf(^_^)

書込番号:21861813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

スレ主 中本。さん
クチコミ投稿数:2件
当機種

撮影時にリング状の影のようなものが液晶画面にも撮影された画像にも写っています。これは何者なのでしょうか?
EOS Kiss MにEF-EOS Mマウントアダプターを取り付けSIGMAのArt 30mm F1.4 DC HSMのレンズを使用しています。
ご存知の方に回答を頂けると幸いです。
お願い致します。

書込番号:21853690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9922件Goodアンサー獲得:1302件

2018/05/26 23:57(1年以上前)

レンズ補正がONになっていると良くこうなります。
OFFにしてみましょう。

書込番号:21853702

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss M ダブルズームキットの満足度5 エム5 

2018/05/27 00:14(1年以上前)

夜虹です(´・ω・`)b

書込番号:21853742

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9922件Goodアンサー獲得:1302件

2018/05/27 00:26(1年以上前)

使用説明書P135にあるレンズ光学補正のところですね。まったく別のレンズが割り当てられていないでしょうか?

書込番号:21853763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2018/05/27 00:29(1年以上前)

 シグマのHPでの告知のリストには入っていませんが、ほかのレンズとボディで、同様の現象が確認されています。

 新し設定されたボディ内レンズ光学補正にシグマレンズが対応していないための現象だと思いますので、レンズ光学補正をすべてオフにして使ってみてください。

書込番号:21853767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2018/05/27 02:21(1年以上前)

去年だったか? 似たような質問スレッドがあったよーな ( ̄〜 ̄;)?  

カメラ機種やマウントも覚えてません、 
そのスレッドをさがしてみましたが 探しあてられませんでした、 ごめんなさい ((○┐ ペコリ  
                               

書込番号:21853901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:150件

2018/05/27 06:28(1年以上前)

>中本。さん

他機種でもなりますが、レンズ補正がオンに
なっているからかな。たぶん。

書込番号:21854025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38430件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2018/05/27 07:05(1年以上前)

キヤノン機+社外製レンズで時折見かけるスレですね。
何方が書かれているように光学系の補正を切りませぅ。

書込番号:21854063

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4708件Goodアンサー獲得:349件

2018/05/27 07:16(1年以上前)


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/27 11:50(1年以上前)

キヤノンのサードパーティーへのプレゼント

書込番号:21854621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 中本。さん
クチコミ投稿数:2件

2018/05/27 12:52(1年以上前)

>holorinさん
早々のご回答ありがとうございます。
先程実践してみた結果無事解決しました。
ありがとうございました!

>☆観音 エム子☆さん
回答ありがとうございました!

>遮光器土偶さん
そうだったのですね。
詳しく回答ありがとうございました!

>syuziicoさん
回答ありがとうございます。
わざわざ調べていただいてありがとうございました!
感謝です!

>クロロ・ルシルフル(団長)さん
回答ありがとうございます。
無事解決しました。
ありがとうございました!

>うさらネットさん
回答ありがとうございます。
先程無事解決しました。
ありがとうございました!

>まる・えつ 2さん
回答ありがとうございます。
参考になりました!
ありがとうございました!

>infomaxさん
ちょっと私には
言っている意味がわからないですが…笑
他者様の回答を参考にさせて頂き解決しました。
どうもお疲れ様でした!

書込番号:21854769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

KissMでポートレート撮影

2018/05/24 15:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルレンズキット

スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

現在7Dを使用して、主にポートレートを撮影しています。80Dあたりの新しい一眼の購入も考えていたのですが、2台持つのが嫌で同じくらいの値段でKIssMダブルレンズを選択肢に考えています。もしKIssMをお持ちの方でポートレートを撮られている方がいらしたら参考まで意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:21848004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/24 21:12(1年以上前)

>せをさん

こんばんは!

ポートレート、特にキレイなお姉さんを撮るのが大好きな万年初心者のおっさんです。

以下の点について、もう少し情報をください。

1 7Dをお持ちとのことでしたら、EF(-S)レンズをお使いですよね?何のレンズですか?

2 文面から7Dは売却ですか?もし売却でしたら、EF-(-S)レンズも売却ですか?

3 個撮ですか?複数のカメラマンで囲み撮影ですか?

4 kiss Mのダブルレンズキットとのことですが、広角系の撮影を目指しておられるのでしょうか?キットの2つのレンズに魅力を感じておられるのでしょうか?

5 EF EF MアダプターでEF(ーS)レンズを使う考えはいかがですか?

このあたりの情報をいただいた方がより役に立つ意見を書けそうです。



書込番号:21848705

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2018/05/24 21:22(1年以上前)

よく分からないのですが、

2台持つのがいやと言うのは
一眼レフを2台持つのがいやなのか
7DとKissMの2台ならOKなのか
7DからミラーレスのKissMに買い替えるのか?

あとKissMを求める理由が何かあるのか・・・

書込番号:21848733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2018/05/24 22:14(1年以上前)

ポートレート、具体的にどんなものを撮っているかですよね。
ご家族や親類を被写体にしているのか(スナップ的な)、いわゆるポートレート撮影会みたいなのに申し込んで撮影なのか。

ポートレートって、どちらかというとレンズの描写性能、表現したい焦点距離が重要と思うんです。
スレ主様はボディへの関心・興味が強いよですが、レンズはどのようなものをお使いでしょうか?
EOS Mにした場合には、どんなレンズで撮ってみたいのでしょうか?
そこら辺を明確にしないと、具体的なコメントはしにくいと思います。
現状で言えることは、、、明るい単焦点、F2.8遠しズームレンズはお使いですか?
外付けスピードライトはお使いですか?お使いなら1台?それとも複数台?

もしかしたら、ボディよりも周辺環境を充実させたほうが、ポートレートのバリエーションは格段に増えるかもしれませんね。
すでに揃えているようでしたらすみません。失礼しました。

書込番号:21848920

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/24 22:19(1年以上前)

> 寂しがり屋の単身赴任さん

書き込みありがとうございます。
ご質問の件、以下の通りです。

1 7Dをお持ちとのことでしたら、EF(-S)レンズをお使いですよね?何のレンズですか?
→主に、EF-S F2.8 17-55mmとEF F1.8 28mm。あとSIGMAのF1.4 50mmも時々使います。

2 文面から7Dは売却ですか?もし売却でしたら、EF-(-S)レンズも売却ですか?
→売却はしません。KissMはサブというか外撮りに持って行こうかと思っています。

3 個撮ですか?複数のカメラマンで囲み撮影ですか?
→今は個撮がほとんどです。

4 kiss Mのダブルレンズキットとのことですが、広角系の撮影を目指しておられるのでしょうか?キットの2つのレンズに魅力を感じておられるのでしょうか?
→長くレンズはあまり使わないので明るいレンズが欲しいのでこれがいいかなと。

5 EF EF MアダプターでEF(ーS)レンズを使う考えはいかがですか?
→AFの精度にもよりますが使うつもりです。

こんな感じですね。

書込番号:21848938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/24 22:27(1年以上前)

>okiomaさん

書き込みありがとうございます。
わかりにくい質問ですみません。

2台持ちたくない、は一眼を2台持ちたくない、ということです。KissMはサブというか外撮に使いたいかと。あと一眼とレンズ何本か持って撮影会に行くのが若干つらくなってww kissMが代わりになるならと思って質問させてもらいました。
いかがでしょうか?

書込番号:21848964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/24 22:52(1年以上前)

>トムワンさん

書き込みありがとうございます。
わかりにくい質問ですみません。

ポートレートは、モデルさんの撮影会です。個撮が多く、主にスタジオで撮る方が多いです。

今使っている7Dの調子が悪い時があって買い換えようかと思ったんですが、何とか使えているので2台目の一眼は持ちたくないのでサブとか万が一の代用に使おうかと。

レンズはEF-S F2.8 17-55mm、EF F1.8 28mmがメインで、時々SIGMAのF1.4 50mmも使っています。
フラッシュはあまり使わないのですが安いのを使ってます。(1台)

最近、重い一眼とレンズを持って撮影会に行くのが若干つらくなってきてww kissMが代用になれば使いたいなぁと思って質問させてもらいました。
いかがでしょうか?

書込番号:21849040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24954件Goodアンサー獲得:1702件

2018/05/25 06:43(1年以上前)

ポートレートで背景のボケとか求めますか?
使用するレンズ次第かと思います。

明るい単焦点等が必要では?

書込番号:21849473

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/25 07:19(1年以上前)

動きのないもデルさんであれば大丈夫だと思いますが、暗いところでの撮影がある場合は、キスでは心もとないかも。

重さは我慢して、80Dに、買い換えが、王道な気がします。

書込番号:21849517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/25 07:54(1年以上前)

>せをさん

おはようございます。

文面から推察すると、「7Dには大きな不満はなかったが、ここ最近調子が悪いので代わり(またはサブ機)を探している。kiss Mの性能が良ければリプレースするかも」という状況でしょうか?

私、30年3月に初代7Dを買いました。そして今月kiss Mを買いました。

結論から書くと、「モデルさん撮影において、kiss Mは十分に7Dの代わりになります。」

個人的経験から、モデル撮影でカメラ選びに重要と感じているポイントを3つ書きます。

1 AF精度 極めて高いレベルです。良かったら、私が書いたレビューをご覧ください。

2 AF速度 レンズに拠りますが、7Dより遅いということはないです。先週、たまたま7Dとkiss Mだけを持ってサーキットで車撮りましたが、同じレンズならAF速度に差は感じませんでした。

3 撮影レスポンス kiss Mだからと言ってイライラすることはないですね。

画質は、今時のAPS-Cカメラで悪い機種なんてあるんですかね?

ポートレート撮影、特にスタジオ撮影なら光を回せる環境でしょうし、ISO100か200で撮っておられると推察します。

せをさんのご質問の意図が「何か意見を」とのことですね。EF-Mレンズを持っていないので申し訳ないですが、私なりの意見を書きます。

・kiss Mボディーだけで良いのでは?既に良いレンズをお持ちですので、十分に足りると思います。差額が約25,000円。ダブルレンズに強い魅力を感じるなら別ですが、手持ちレンズ、撮る被写体から考えて不要では?
・私なら、余った25,000円で以下のグッズを買います。
  EF -Mアダプター。約1万円。
  GODOX TT600(GN60のストロボ、私も使ってます)、約7千円
  GODOXのX1T-C。ワイヤレス送信機。約5千円。ワイヤレスでTT600をコントロールできます。
  64GBのSDカード。SANDEISK 製、書き込み速度90MBで4千円位。
・ストロボ等は中華製で、信頼性は未知数ですみません。ネット上の評判は良いです。私も半年使ってますが、すこぶる調子良いです。ワイヤレスは想像以上に自由度が高く快適です。既にお使いでしたら、余計なお世話でしたね。
・あ、書き忘れましたが、kiss Mが7Dより劣る点はバッテリーの持ちですね。サーキットでの連射しまくりだと4千枚撮れましたが、個撮でじっくり撮って、頻繁にモデルさんに画像を見せるなら予備バッテリーは必須です。このあたりは十分にご存知でしょうから、釈迦に説法ですね。失礼しました。

書込番号:21849567

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:34件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4 鈴鹿ツインサーキット応援ブログ 

2018/05/25 08:10(1年以上前)

>せをさん

一つ書き忘れました。

kiss Mは7Dに比べAFポイントを幅広く選べますから、構図の自由度が高いです。

私、ミラーレスもデジイチもそれぞれ12台ずつ使いました。

正直言って、モデル撮影ではミラーレスの方が優れていると思います。

最近のモデルさん撮影はすべてミラーレスで行ってます。

参考までに・・・

書込番号:21849599

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/25 11:26(1年以上前)

>okiomaさん

背景のボケは必要ですが、主に室内で撮るのでそこまで大きなものは求めていません。
このレンズキットにあるF2.0程度で十分と思っています。

書込番号:21849855

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/25 11:27(1年以上前)

>hiro*さん

投稿、ありがとうございます。
そんなに動きのある撮影はしませんし、暗いところは苦手(下手w)なのであまり好んで撮りません。
そうなんですよね、80Dにするのがベストかと心では思っているんですが・・・いっそ7Dが壊れたら80Dなんですが、悩ましいところです・・・

書込番号:21849859

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/25 12:29(1年以上前)

>寂しがり屋の単身赴任さん

細かくありがとうございます。

実際、量販店で触ってみて操作感だとか、AF、特に気になった瞳AFもポスターの竹内結子ですがw、など使えそうだったのですが
投稿した大きな理由は
・実際に撮影した方の感想を聞きたかった
・EF-Mアダプターがどこまで使えるのか
という点でしたので、寂しがり屋の単身赴任さんのお話は大変参考になりました。

レンズキットの購入を考えたのも、EF-Mアダプターを使うよりはEF-Mレンズを使うことがAFとか機能に支障が出ない気がしたので
レビューやブログの方、拝見させていただき確認することが出来ました。(EVFやレンズの取り外しなど若干不安なところも露呈しましたがww)
おっしゃる通り、レンズ資産があるので本体だけでもいいんですが、KissMだとレンズとのバランスが悪そうな感じがして、ちょっと悩んでいるところです。(パンケーキ(F2.0)だけ後で買うとか)
周辺機器の購入と合わせて考えてみます。

書込番号:21849956

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/26 06:03(1年以上前)

デジカメインフォで、90Dが、年内発売の可能性ありと。

とりあえず、そこまではまってみては?

80Dも、キスミラーレスも、安くなるはず。

書込番号:21851562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/26 13:48(1年以上前)

>hiro*さん

情報、ありがとうございます(^-^)
90D発売ですか、次は7DVがと思っていました。そうですね、そうなれば値段は下がりそうですね。
ただ今は一眼は7Dが使えなくならないと買わないと思います。KissMUが出る予定があれば待とうかと思いますけど。
ありがとうございました。

書込番号:21852338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiroki_83さん
クチコミ投稿数:6件

2018/05/28 12:36(1年以上前)

どちらでも構わない、が答えになるでしょうか。
どういった点に不安を感じているのか?で、また変わるかもしれませんが、

大きな点としては、80dとkissMは、扱っているrawファイルが異なります。
そちらをちょっと確認して頂いて、問題ないようであれば使いやすい方を使って頂く、で大丈夫だと思います。

書込番号:21857195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/28 13:37(1年以上前)

>hiroki_83さん

カキコミありがとうございます。

(80DとKissMで購入を)迷っているのではなく、KissMが一眼として機能するのかを
KissMを使っている方がいらっしゃれば感想を聞きたく、立ち上げた次第です。

不安といえば、AFの性能とアダプターを使った時、既存のレンズが使えるのかということになります。
KissMからRAWも変わるんですよね。私もRAWで撮っているので若干不安なんですが基本Canonから提供されている編集ソフト(DPP)sしか使ってないので、それほど心配はしていません。

書込番号:21857288

ナイスクチコミ!0


searunさん
クチコミ投稿数:13件 EOS Kiss M ダブルレンズキットのオーナーEOS Kiss M ダブルレンズキットの満足度4

2018/05/28 17:27(1年以上前)

80DからkissMに変えたものです。

子供撮りでマウントアダプター経由でシグマのアート50mm f1.4を使っていますがf1.4が普通に使えています、ピント精度はかなり高いと思います。

80Dの時はマイクロアジャストメントを使っても開放ではピント精度が不安定で基本f2.0で撮っていました。

書込番号:21857659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 せをさん
クチコミ投稿数:11件

2018/05/29 16:05(1年以上前)

>searunさん

カキコミ、ありがとうございます。
マウントアダプターを使って違うメーカーのレンズの場合、AFがどうなのか聞きたかったので参考になります。
なにより持っているレンズの情報だったので、ある意味一番知りたかった情報かもしれません(笑)
(私は7Dですが、あまり使いこなせていないレンズだったので・・・)
貴重なお話、ありがとうございます。

書込番号:21859876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2018/05/29 16:13(1年以上前)

別機種

>せをさん

KISS-M では、ありませんが、M5でのモデル撮影でSIGMA50mmF1.4 ARTを使います。AFの安定性の正確さは、
一眼レフを上回っています。

KISS-Mは、色々試していますが、M5よりも進化していると感じますし、瞳AFも、アダプターを介しても、実用レベルだと
感じます。

初代7Dからだと、画質面でも、かなり改善していますよ。

書込番号:21859886

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS M10からkiss Mへの乗り換えはアリ?

2018/05/19 19:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

スレ主 rey004さん
クチコミ投稿数:22件

メインでEOS 7D、サブ機でEOS M10を所有しています。
しっかり撮影したいときはEOS 7Dを使いますが、
子供と散歩に出掛けたときなどは他にも荷物があるため、
軽量でコンパクトなM10を持ち出すことが多いです。

子供が2歳になり、よく動き回るようになったので、
M10ではオートフォーカスが遅く、大きく迷うことも多いです。
そのためピンぼけしたりシャッターチャンスを逃すことがあり、イライラします。
そこでkiss Mへの乗り換えを検討しています。

kiss Mに乗り換えた場合、動き回る子供でもピントを外す頻度は大きく減るでしょうか。
サブ機は携帯性を重視したいので一眼レフへの乗り換えは考えていません。

よろしくお願い致します。

書込番号:21836703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度4

2018/05/19 19:28(1年以上前)

eosM10は使っていませんが、kissMはeosM3と比べると、AFの軽快感があり、シャッターは結構サクサク押せます。
ただ、動きものだとピントが甘いと思う写真も多々あります。

私が思うに、AFの遅さはボディのせいばかりでもなく、レンズのレスポンスもあると思ってます。

Mマウントの55-200との組み合わせだと、大きくフォーカスが動くときは、まだまだ遅い感じがします。
筒が長いしMマウントだと重量がある方のレンズなので、単純に動かすパワーが足りない印象をもってます。
標準ズーム18-55を使っている時は、AF速度に関して特に不満はなかったです。(結婚披露宴で使用)

ご質問と関係ない話ですが、マウントアダプター入れて55-250の方がレスポンスがよくなるなら、買い換えてもいいかなと思っています。それくらい55-200との組み合わせは動きモノに対して弱いです。
ただ、そんなことするくらいなら、素直にAPS-Cのレフ機を持ち出すかというところで躊躇してますw

レフ機は考えてないということでしたが、EVFが付いてしまうと少し嵩張るので、軽いレフ機も考慮されてはどうかと思います。
所有しているニコンの10年選手のレフ機の方が、kissMよりAFの信頼性は高いです。

書込番号:21836765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/05/19 19:42(1年以上前)

この際7Dも処分してKiss Mだけにするのもアリです。
なぜなら、子供中心の生活がさらに加速しますので、極端に速い動きもの、、、なんて言ってる余裕がなくなってしまうからです。

さらに入園後に欲しくなるのがビデオムービーですし、、、そうこうしているうちに二人目が、、、お父さんがレフ機だとかミラーレスだとか言っている場合ではなくなっています。

書込番号:21836793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1146件Goodアンサー獲得:45件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5

2018/05/19 20:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

動いているとジャスピンは難しい

向かってくるものは難しいですね

止まったところなら素早く撮影できます。

>rey004さん

Mシリーズでは、EOS M3を使っていたことがあり、今はKiss Mをサブ機として使っています。
バリアングル液晶でのタッチシャッターでの感想など、使うレンズや距離間、動きの向きにもよりますが・・・

例えば猫の写真を撮る場合、向かってくる動きだとM3では、いつまでもピントが合わずシャッターが切れない感じでした。
Kiss Mだとピントが合って?シャッターは切れます。
でもジャスピンまではあまりいかないくて、数打ちゃ当たるかな?無理かな?といったところです。
横方向の動きだと案外上手くいったりしますし、逆に近距離ほど難しいというのはあります。

止まった瞬間ならば、良い感じで撮影できます。そんな感じです。

書込番号:21836870

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件

2018/05/19 20:42(1年以上前)

こんばんは。
Kiss Mは店頭で触った程度ですが、M系は初代→M6ユーザーです。

初代からM6ではDPCMOSもあり、かなり改善したものの、動き回る子供に積極的に使えるかと言われれば…。
KISS Mはそれより少し良くなった程度で、M10からの買い換えなら十分差は感じられるでしょうけど、あまり期待し過ぎない方がよろしいかと。
お持ちのEF-Mレンズにもよりますが、費用対効果としてはソニーやパナにした方が良さそうな気もします。
レフ機以外とのことですが、動きもの目的の買い換えでキヤノン機限定なら、X9等の方がコスパ高そうです。

その辺りは同じ支出でも「これだけ差があれば十分!」と思われるか、「わざわざ買い換えたのにそれほど大差ねぇ」と思われるか、ご本人にしか分かりませんが、おそらくここでは消極的なレスが多いと思います。

また、ヤッチマッタマンさんも仰るように、2歳ぐらいならこれから色々と撮影環境も変わるでしょうし、個人的にはM10はそのままのポジションで、子供と一緒に汚れても遊べる防水タフネスコンデジとかアクションカム等に予算を回した方が「いい瞬間」は撮れる気がします。
被写界深度も深く、ピントなんかもあまり神経質に求めるものでもないので、気楽に親も楽しんで撮れますし。(^^;
何より、きれいな写真を撮ってくれるより、一緒に遊んでくれる方が子供は喜びますので。

書込番号:21836912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8374件Goodアンサー獲得:106件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5 エム5 

2018/05/19 21:38(1年以上前)

どうも。




kiss Mアリです♪(´・ω・`)b

書込番号:21837060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:766件Goodアンサー獲得:26件

2018/05/19 23:14(1年以上前)

KISSMへの乗り換えは、多いにありです。

防塵防滴と動きもの以外に7Dのアドバンテージはありません。
動きものに対しても、特に子供や動物などへは、小型と軽さこそシャッターチャンスへの最大の武器です。

エンジンもDIJIC8の採用で、EOS5や6より格段に機能が進化しています。
まあ、M5から1年半も経過してますから、当たり前なんですけどね。

そして、如何にも販売数のトップでなくてはならないkissシリーズだけに、機能からもかなり安価にしていると思われます。
従って、その人気も相まってか この価格COMでは中古価格の方が新品より高額という現象を引き起こしています?

書込番号:21837306

ナイスクチコミ!2


スレ主 rey004さん
クチコミ投稿数:22件

2018/05/20 06:54(1年以上前)

>たっぴょんさん
レンズの説明をしておらず申し訳ありません。
M10では15-45mmと22mm単焦点を使用しています。
15-45mmでも動きが大きいとピントが合いにくいですが、
22mmはそれ以上に合わないことが多く、
レンズの相性もあるのかなと思います。

>ヤッチマッタマンさん
ミラーレスの使用頻度が上がったのも、仰る通り、子供中心になったからという理由が大きいですね。
でも子供相手でもしっかり撮りたいときは7Dを使うので、処分はせずに
あくまでM10を買い替えを考えています。

>〜赤い自転車〜さん
向かってくる動きというのは子供相手でも多いので、
M10でもまさにこの例のようにフォーカスがいつまでも合わずシャッターが切れない状態でした。
kiss Mでも苦手ではあるものの、だいぶ改善されていそうですね。

>えうえうのパパさん
>きれいな写真を撮ってくれるより、一緒に遊んでくれる方が子供は喜びますので。
この言葉は刺さりますね。
その意味でもレフ機ではなく、ぱっとカバンから出し入れできるミラーレスを常用しているのですが、
もっと小さいアクションカムなどのほうが子供と遊びやすいかもしれませんね。

>☆観音 エム子☆さん
やっぱりkiss Mにも揺らぎますね。

>レスノートさん
おっしゃる通り、ぱっと取り出せなければシャッターチャンスを逃すことも多いですからね。
M10からkiss Mへの乗り換えでも、改善はしそうですね。

皆さんありがとうございます。

書込番号:21837738

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/20 12:23(1年以上前)

動体は無理
α6300等の他メ−カーミラーレスのほうが断然良い

書込番号:21838427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1987件Goodアンサー獲得:73件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度4

2018/05/20 16:13(1年以上前)

>rey004さん

今日、22mm単のみ使用で150枚ほど撮りましたが、結構快適に撮れました。
ゾーンAFでカメラ任せでも、なかなか頑張っているなというのがAFポイント表示の切り替わりでわかり、微笑ましく見守ってました。
kissMは瞳AF機能がありますが、構図によっては効かない事も多いです。
でも、たまに効くのでないよりは全然いいですね。
勉強不足でしたが、M10よりM3の方がAF性能がマシというクチコミを見たので、それよりは更にマシになってきたと思ってます。
シャッターが切れないで待たされるストレスはだいぶなくなって気分よく撮影できるとは思いますが、ピントが甘い面があるので、そこをどう捉えるかですね。
だいぶ、マシにはなってきてると思いますが、他メーカーの方がいいという意見が多数ですね。
スナップだったら、このカメラで私は全然オッケーです。

余談ですが、AF早くなったというクチコミをみたので、55-250を試しにオーダー入れました。
テレ端の開放f値も若干ですが明るくなるし望遠も延びるので、期待半分で楽しみにしています。

書込番号:21838839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/20 20:33(1年以上前)

キスのレフの方が、安くて、AFよい気がします。

書込番号:21839450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rey004さん
クチコミ投稿数:22件

2018/05/20 22:16(1年以上前)

>infomaxさん
やはり動体撮影は他社のほうが良いんですね。
ただkiss Mだとアダプタを使ってEF-SやEFレンズも使えるので、
同じCanonで揃えたいと思っていた次第でした。
アダプタ+EF系レンズだと携帯性は大きく下がってしまうんですけどね。

>たっぴょんさん
早速実写までしていただきありがとうございます。
AFが迷ってシャッターが切れないのが一番イライラしますので、
ピント外れのほうは連射で稼ぐ手もありそうですね。

動体は他メーカーのほうが良いという意見もありますが、
上記の通りEF系レンズも使いたいので、
ミラーレスもCanonで揃えたいです。
M10でもたまにEF系レンズを使います。
アダプタを使って55-250mmも使えますしね。

>hiro*さん
動体を取りやすいのは確かにレフ機なんだと思うのですが、
サブ機は子供との散歩用に使いたくて、携帯性を重視したいので、
レフ機はあまり考えていません。

書込番号:21839751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーレスデビューしたいです。

2018/05/16 19:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ボディ

スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして。

iPhoneやデジカメしか使ったことがないのですが、
旅行用のカメラとしてこの度ミラーレスカメラを
購入したいと思っています。

シャッター音やその他詳しいことはよくわかりませんが、

画質がよく、
自撮りもとれ、
携帯にもすぐ写真を取り込めるカメラがいいです。

旅行が好きなので風景、夜景、食べ物も撮りたいです。
最悪食べ物はiphoneでもいいのですが…
私みたいな場合でもこちらの機種で十分でしょうか?

また、レンズについてもよくわからなく…
おススメがあればお聞きしたいです。
値段は8万くらいなら嬉しいですが
10万前後で考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:21829407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1764件Goodアンサー獲得:71件

2018/05/16 20:00(1年以上前)

ダブルレンズキットが好適です。
風景も食事もきれいにとれますよ。

書込番号:21829472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5101件Goodアンサー獲得:718件

2018/05/16 20:07(1年以上前)

こんばんは。

Kiss M はキヤノンがようやく本腰を入れてきた機種で数も出るでしょうし、悪くない選択だと思います。

なお、レンズはレンズキットで買う方がお得な場合が多く、場合によってはボディのみの方が高いという逆転現象もあります。

とりあえずよく分からないということなら、ダブルレンズキットがお勧めです。
http://s.kakaku.com/item/K0001036042/

EF-M22mmパンケーキレンズは比較的明るく(背景がボカしやすい)被写体に寄れるので料理などに向きますし、15-45の方は特筆すべきレンズではありませんが、他の18mm始まりのレンズよりも広角(広い範囲が写る)で自撮りもしやすく、なんせ軽いので、使い勝手もよく、最初の標準レンズとして無難だと思います。

なお、ファインダーと4K動画(但しオマケ程度との評価)が必要なければ、M100も安くて性能も遜色ない(※iPhoneや廉価コンデジからだとあまり気にならない)ので、差額を11-22等のレンズ追加に充てるのも悪くないかもしれませんね。
http://s.kakaku.com/item/K0000992229/

https://kakakumag.com/camera/?id=11964

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1119920.html

書込番号:21829489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k@meさん
クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件

2018/05/16 20:28(1年以上前)

電子ファインダーがないEOS M100という機種もあります。
Kiss Mは出たばかりでまだ高いですが、M100ならダブルレンズキットでも予算内に収まります。
メモリーカードや掃除用品など、いくつか周辺機器もそろえると考えるとあっという間に予算を使い切りそうです。
(M100はキャッシュバックの対象でもあります)

http://tokyophotostudio.hatenablog.jp/entry/eos_m

書込番号:21829542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/16 21:11(1年以上前)

このカメラのダブルレンズキットなら用途に向いてると思います。

もしファインダーが必要なければ、k@meさんがご提案のM100ダブルレンズキットでも問題ないと思います。
(キャッシュバックも実施中なのでコスパはM100の方が高いです)

あと「ミラーレスカメラならキヤノン以外」と言うコメントが入るかもしれませんが、スレ主さんの用途ならこのカメラでも大丈夫なので、スルーして下さい。

書込番号:21829667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/16 21:15(1年以上前)

ありがとうございます!!!

書込番号:21829673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/16 21:16(1年以上前)

詳しく教えていただきありがとうございます!!提案までして頂いて感激です!調べてみます!

書込番号:21829679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/16 21:18(1年以上前)

なるほど、、カメラ買うだけでは終わらないんですね…他にも色々と必要なものが…正直M100のが安いですし、魅力的だったのですが、友達がつい最近M100を買いまして…よく一緒に旅行へ行く友達なので被りたくないなと(笑)見た目もkissMのが好きです。しかし動画などにこだわりがなければ安さを取るべきでしょうか…

書込番号:21829687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/16 21:20(1年以上前)

恐れ多いのですがファインダーというものは必要なのでしょうか?写真を撮ること自体は好きなのでこれからカメラを趣味にできればなと思っているのですが、

書込番号:21829696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/05/16 21:33(1年以上前)

>Ars64さん

ファインダーは太陽光などで液晶が見えにくいときに便利です。
それくらいかな。

自由なの液晶画面。

書込番号:21829733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/16 21:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。
(出来ればコメントの前に「返信者引用」を使って誰宛へのコメントなのか名前を入れられた方が分かりやすいです)

>友達がつい最近M100を買いまして…よく一緒に旅行へ行く友達なので被りたくないなと(笑)

kiss MはM100の直の上位機種になるので、お友達がその辺りを気にされなければ良いと思いますが・・・
(逆に言うと、友達が自分のカメラの直の上位機種を使ってても、羨ましさや妬む気持ちは起きませんか?)

ファインダーについては、現在iPhoneで写真を撮られる時に「太陽光が眩しくて見にくい」と余り思われないので有れば、無理にファインダー付きのカメラを選ばれる必要は無いと思います。

書込番号:21829748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ars64さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/16 21:41(1年以上前)

>逃げろレオン2さん

あ、すみません!!
こんな機能があるなんて!!

友達もあたしと同じくらい初心者なのできっとわからないと思います…(笑)んー悩みますね……M100やkiss Mと同じくらいのレベルのカメラもたくさんありますか?

書込番号:21829759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/16 21:57(1年以上前)

>Ars64さん

ミラーレスカメラで人気が有るのは(売れ筋)マイクロフォーサーズ(以外μ4/3)規格のカメラです。(メーカーで言うとパナソニックとオリンパス。この2社のレンズは共通規格です)

μ4/3は交換レンズの種類が豊富なので、後からレンズを買い足す予定ならオススメ出来ます。

もしキットレンズで完結(多分)されるおつもりなら、キットレンズで使いやすい機種を選ばれた方が良いです。

書込番号:21829803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/05/16 22:05(1年以上前)

訂正です。

誤)(以外μ4/3)
正)(以下μ4/3)

失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:21829827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/16 22:36(1年以上前)

アイフォンのカメラは、多分、ソニー製です。

今、ミラーレスで一番、話題性があるのは、ソニーです。
おすすめ価格帯では、α6300+18−135だと思います。
ボディはちょと前のですが、レンズは最新です。自分も買いました。

好みがあると、思うので、一度、お店で触って見たも良いと思います。

カメラを趣味にしたいということなので、今後レンズを買いまして行くとなると、
キヤノンはまだ始まったばかりなので、レンズが少ないです。

ファインダーは、炎天下の明るいところでも見やすいので、あった方が良いです。

是非、写真を、楽しんでくださいね♪

書込番号:21829929

ナイスクチコミ!2


大河丈さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:9件 EOS Kiss M ボディのオーナーEOS Kiss M ボディの満足度5

2018/05/16 22:45(1年以上前)

私が使っているというのもありますが、kissMスレ主さんの用途にはあってると思います。ファインダーも見やすいですし、自撮りもAF合わせやすいです。

書込番号:21829956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1773件Goodアンサー獲得:25件

2018/05/16 23:16(1年以上前)

Kiss Mが本気とか言われているのは、キヤノンの内輪の話です。
他社も含めて見てみると、本気とは感じられないです。

書込番号:21830038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件

2018/05/16 23:26(1年以上前)

>Ars64さん
目的に合っていると思います。

●ファインダーは付いていた方が良い!
 これから夏に向かって太陽光線が強くなりますので
 モニターだと屋外で良く見えない事があります。

●今のカメラは見た目で選んで大丈夫!
  カメラの機種は物凄く多いです。

 人間は選択肢が多いと、悩み始めてしまい購入を
 諦めてしまう心理が働くそうです。
 
 カメラは1台使い倒してみないと分かりません。
 EOS Kiss M は高性能な汎用カメラで、なんでも
 撮れるので良い選択だと思います。

 一度お店で触ってみて、自分の手となじむか、重さは適度か、
 ファインダーは見やすいかなど、ご確認されると良いですよ。
 入門用のカメラの性能は、10年前のプロモデルよりも良いので、
 見た目だけで選んでも満足できると思います。
 撮れない写真の方が少ないです。

 レンズキットがお得です。

書込番号:21830061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2018/05/17 01:51(1年以上前)

 これから写真を趣味に、ということで、交換レンズをそれなりに揃えて、というのであれば、キヤノンのミラーレスはお薦めできないかなぁ。

 現時点でレンズも少ないし、将来的にもEF-Mってマウント自体がフルサイズに対応できないそうなので、キヤノンが力を入れるとも思えない……。

 ミラーレスなら、ソニー、パナソニック、オリンパス、フジ辺りのほうがお薦めです。


 逆に、標準ズームだけで充分、というのであれば、ミラーレスよりも1インチクラスのセンサーを積んだコンデジ(RX100とか、GX7IIとか)のほうが、手軽できれいに写せます。

書込番号:21830278

ナイスクチコミ!4


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/17 05:57(1年以上前)

M100ダブルレンズキットはどうでせう?
そう言う、インスタ女子ターゲットの系譜を継ぐモデルでは最新機種です。

人物撮影とか考えるとX-A5とかX-T20で単焦点の豊富な富士フィルムが良いのでしょうが、そう言う要望もありませんので、スレ主様の用途にはキャノンのM100でも十分ですしコスパは良い。
(特にダブルレンズキットのパンケーキ(広角単焦点)レンズが優秀)

書込番号:21830373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nshinchanさん
クチコミ投稿数:1356件Goodアンサー獲得:60件

2018/05/17 06:22(1年以上前)

>月歌さん
スレ主様が子供を撮りたいママさんだったら同意見です。
ただ、今回は希少なキャノン初代Mからのメインターゲットであるインスタ女子なので。。。
(インスタ女子でもペット撮りたいとかだったら他社を勧めてた)

書込番号:21830392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ57

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動画には向いていない?

2018/05/13 22:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss M ダブルズームキット

クチコミ投稿数:5件

KISS Mで動画撮影を検討していますが

どの動画設定に於いても、この方(↓↓)の動画に見られるような所謂『プリン現象』は発生するのでしょうか?

https://youtu.be/4-I3gG0sq8w

動画の3:09からフルHDに切り替えていますが、動画冒頭の4Kの時ほどではないにしてもプリン現象が発生しているように感じます。

書込番号:21822580

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19700件Goodアンサー獲得:933件

2018/05/13 23:19(1年以上前)

コンニャク現象という言葉は浸透してきたけどプリンは初耳かも

書込番号:21822697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/05/13 23:22(1年以上前)

同じ意味です。

書込番号:21822706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:40件

2018/05/14 00:13(1年以上前)

youtubeにアップされている方の用途にKISSMは合わないです。
大判センサーになるほど三脚かジンバルを使わないとブレが目立ちます。
歩きならが自撮りするならアクションカムかGoPROにジンバルをつけた方が良い結果がでます。
もしくはCX680、AX45など空間光学手振れ補正が入ったハンディカムもオススメ。
どうしても一眼カメラで、手持ちで撮るなら動かないで、画角固定で撮るべきでしょうね。
機材は手振れ補正が強力なa6500(PZ18-105)か、E-M1Mk2(12-100/f4)、GH5(12-60/f2.8-4)を使いましょう。
これらの機種はNDフィルターが内蔵されてませんから、可変NDフィルターか
ND8からND16を1つ欲しいところです。(日中屋外でシャッター速度1/60固定と仮定)
※シャッター速度が速すぎるとカクつきます。
あと、KISSMはフレームレートが4kで24pですから60pのヌルヌル感が出ません。

書込番号:21822816

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:12件

2018/05/14 00:52(1年以上前)

単純なこんにゃく(プリン)現象と言うよりは、電子手振れ補正との相乗効果でしょうね。

電子手振れ補正はボディ内手振れ補正を搭載できないキヤノンの苦肉の策で、ブレは消せますがモーションブラーは消せないので、違和感のある感じの動きになります。



動画ならソニーのα6500やパナソニックのGH5(予算オーバーならG9やGX8あたり)が良いですよ。
(そうじゃなくても、キヤノンのミラーレスは割高なのでおススメしません)

ただし、こんにゃく現象に関してはローリングシャッターの宿命です。
α6500も結構酷いです。GH5は一眼の中では一番まともだと思います。


そもそも一眼の場合、歩き動画とか厳しいです。
手振れ補正が強力ならGH5ならできなくはないですが、動きながら撮りたいのなら一脚やジンバルなどは必須だと思った方が良いです。
つまり、そのYouTube動画はこんにゃく現象云々ではなく、撮り方そのものが間違っています。

書込番号:21822878

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/14 02:57(1年以上前)

KissMが動画に向かないのは発売の前後から指摘されてましたね。

DIGIC8なのにとか、取ってつけの4Kとか。

なのでいまさら特に驚きはしないです。

書込番号:21823004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/05/14 07:33(1年以上前)

その通りかも

書込番号:21823157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件Goodアンサー獲得:59件

2018/05/14 07:35(1年以上前)

そもそも。キヤノン全体が動画はいまいちです。最近量販店から、キヤノンのコンパクトムービー機も、姿を消し始めています。かなり、大きなところでも置いてない場合あります。

一眼でどうしても兼用したいのであれば、マイクロフォーサーズ系だと思います。

書込番号:21823161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Southsnowさん
クチコミ投稿数:1229件Goodアンサー獲得:42件

2018/05/14 09:33(1年以上前)

動画を撮りたいなら動画専用機にしてください。写真と動画はまったく別物です。なのに、中途半端に動画も撮れるカメラを発売するため動画ユーザーは不適切な選択に陥り、写真ユーザーは彼らと共存させられて不利益を被っています。

書込番号:21823349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2018/05/14 09:39(1年以上前)

申し訳ございませんが、この機種を知った時には発売後1ヶ月ほど経過していました。
発売前情報の収集はしていなかったので、動画についての仕様に疑問を持った私に対して今更感と騒がしい様に感じ不快にさせてしまったのであれば申し訳ございません。

書込番号:21823356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/14 16:29(1年以上前)

>つつみ★けいさん

お気になさらず。
詳しい人ばかりじゃないですし、意見交換の場でもあるので、気になったことは質問しちゃいましょう♪

書込番号:21824011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/05/14 22:25(1年以上前)

皆様、色々と教えて頂きましてありがとうございました。
ハンディカムはFDR-AX100を所有しているのですが、もっとボケ味の出る画を求めて最近APS-Cセンサー以上での動画撮影をしたいと考えるようになり一眼スチルカメラを検討していました。

古い機種でも、NEX-VG30の様なハンディカムとして開発されたものが用途に合っているのかと思いました。

書込番号:21824912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:41件

2018/05/16 01:14(1年以上前)

> 動画を撮りたいなら動画専用機にしてください。

プロの仕事でなければ一眼でジンバルなしでもいい動画撮れると思います。

ある有名なVloggerのYouTube動画ですが、GH5で手撮りでこれだけ素晴らしい動画を撮っている人が少なくないです。

メキシコシティ タコス食べ歩き
https://youtu.be/OO9kSxcT9Rg

メキシコ食べ歩きシリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLeoy0zUu6bqlRBfAQWIaDpegUFh4xHdMI

>つつみ★けいさん
パナソニックのG8, GX7MK2, MK3などなら高価なGH5に近い手振れ補正の動画が撮れますよ。 G8ならKiss Mと同じバリアングルです。

書込番号:21827716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/05/16 15:20(1年以上前)

>欧米よりアジアさん

G8調べましたが、これかなり凄いですね!!!
KISS Mの掲示板で不適切かもしれませんが、G8に興味が出ました。
ありがとうございました!

書込番号:21828897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss M ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss M ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss M ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss M ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss M ダブルズームキット

最安価格(税込):¥170,000発売日:2018年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

EOS Kiss M ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1784

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング