OM-D E-M1 Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ

  • 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
  • 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
  • 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥57,800 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M1 Mark II ボディ の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディとOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥195,592 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M1 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディを新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

マークU、12-40 2.8のセット価格

2019/06/21 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

クチコミ投稿数:19件

【ショップ名】ヨドバシカメラ 新宿

【価格】¥225,770-+ポイント10% そして9月30日までオリンパスから、UCギフトカード ¥30,000-
203,193-30000ーは、¥173,193-です

【確認日時】20190621 金曜日

【その他・コメント】

書込番号:22750833

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:78件

2019/06/22 05:11(1年以上前)

もう購入されましたか?
キタムラですと何でも下取りを利用すると、
もう少しお安くなりそうですよ。(^.^)

書込番号:22751151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3664件Goodアンサー獲得:77件

2019/06/22 05:56(1年以上前)

>203,193-30000ーは、¥173,193-です

??
正確には ¥225,770 支払って、ポイント22,577円分や
ギフトカードが30,000円分が付くってことですね。
そう考えると・・・イマイチかなぁ。

書込番号:22751170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2019/06/22 07:06(1年以上前)

ありがとうございます。
購入検討中です、現金支払いベースで考えると、まだまだ安い店舗があるんですね❗
キャンペーン期間中に、色々考えてみます。

書込番号:22751238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2019/06/22 12:57(1年以上前)

ヨドバシの場合はポイントでの買い物にはポイントが付きませんので、
10%ポイントの商品の実質値引きは1-100/110=9.09%です。
実質175,245円という事になり、スレ主さんの計算より2,052円高くなります。

他のポイント制の販売店も概ね同様ですが、単純にポイントを引いた金額を実質価格として表示している悪質な店舗もありますので、要注意です。

少しでも割を良くしたい場合は、ポイント付与の割合の低い商品購入時にポイントを使う事だと思います。
私は書籍購入にポイントを使っています。

書込番号:22751886

ナイスクチコミ!5


CBA-ZC31Sさん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/22 13:13(1年以上前)

ヨドバシって今月末までヨドバシのクレジットカード払いすると、更に追加で10%ポイント貰えるのでは?(20%ポイントバックには細かい条件がありますが)

15万代はかなり魅力的ですね。

書込番号:22751916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2019/06/22 13:37(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。
いやー、知らないことが色々あって、クチコミ欄を参考にさせていただきます。

書込番号:22751960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/22 16:25(1年以上前)

今ヨドバシのアプリで確認したら、なぜか仙台だけ安くて205,120円。
そして今ヨドバシのクレジットカードで支払う(即日発行の仮カードでもOK)とポイントが20%つきます。
なので仙台の価格に合わせてもらって、ヨドバシのクレジットカードで支払うと、かなりお得に買えますね。
支払い: 205,120円
ポイント: 41,024ポイント
キャッシュバック: 30,000円(ギフトカード)

注意点としては、20%のポイントのうち10%はその場で付与されますが、1%はカードの引き落としの際に、9%は8月末に付与されるので、使いたくてもすぐに全部使えるわけじゃないことですね。

書込番号:22752301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2019/06/22 18:21(1年以上前)

ヨドバシまでヤマダのマネして商品券を付けて売るようになったのか・・・

書込番号:22752559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/22 18:32(1年以上前)

ヨドバシではなく、オリンパスのキャッシュバックキャンペーンで商品券(ギフトカード)がもらえるということですね。
https://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c190619a/index.html

書込番号:22752583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/22 23:44(1年以上前)

先月のことですが、ビックカメラで12-40キット205500円ポイント18%で購入しました。
そのポイントは、某レンズを価格コムと同額のポイント無しにしてもらって、その支払いにあてました。
実質168510円です。
カード払いなのでカードポイント2055円つきました。
で、12-40レンズはオクで売却。
手取りは55000円強。
という事で、E-M1mk2を111千円程で手に入れました。
キャンペーンの3万円貰えたらもっとすごい金額になったんですねー、ちょっと残念。

書込番号:22753227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2019/06/24 07:22(1年以上前)

単品で別々に買うよりもレンズとのセット品を購入したほうが方が価格が割安ですね。

これと同様に、オリンパスが来年発売を予定している150mm〜400mmの望遠レンズに1.25倍のテレコンバーターレンズを内蔵した製品には、MC-20テレコンバーターがセットされた製品が発売されるのではないでしょうか。
かなり、2.0倍コンバージョンレンズを組み合わせて2000mmの望遠レンズになると言うことが強調されているみたいなので。
パナソニックでは、ライカブランドを冠する100mm〜400mmの望遠レンズが、すでに発売されていますが、オリンパスからもようやくマイクロフォーサーズ規格の超望遠レンズが発売されます。
それにしても、オリンパスの超望遠レンズは何で筐体が白色なのでしょう。
まさか、キャノンの物真似ではないとは思いたいですが。
天体望遠鏡を真似たのでしょうか。
いずれにしてもオリンパスの超望遠レンズはなぜか筐体が白色です。

何はともあれ、キャッシュバックキャンペーンで、少しでも実質的に割安な価格で購入できるのは良い事ですが、キャンペーンが実施されて、いつものことですが、キャンペーン対象の製品が値上がりしています。
もっと言えば、最安値の店舗から順番に在庫がなくなっていると言ったほうが良いかもしれません。

それとポイントで値引きがあると言うのは、直接価格が値引かれて販売されているのに比べて損ですね。
ポイント分余分に支払い、あとで同じところから他の商品を購入する時にポイントで値引きが受けられると言うことですから。
それなら、最初から価格が安くなっているところで買ったほうが、お金を使い道が限定されたポイントと交換しないで済むだけ得です。
元々、ポイントによる値引きは、客の囲い込みのために始められたものだそうですが、今では多くの小売店がポイント制を採用しています。
メーカーの価格要請を断り切れないのでしょうね。
メーカーが維持したい小売価格の要請を守らないところには、品不足の製品の納入を遅らせるなどのことはおこなわれたりしているそうです。
ポイント還元なら、メーカーからもあまり文句を言われないのかもしれません。

書込番号:22755895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/24 21:11(1年以上前)

6/24のヨドバシカメラ仙台店
他店舗よりなぜか安い \205120
雨の日割引きという謎のキャンペーンによりさらに\7500引きの\197620
それにポイント20%がついて\158096
キャッシュバックキャンペーンで\30000戻ってくるので実質\128096

これはこれまで最安値ではないでしょうか。

書込番号:22757289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2008件Goodアンサー獲得:64件

2019/06/24 22:13(1年以上前)

>アスコセンダさん


>それにしても、オリンパスの超望遠レンズは何で筐体が白色なのでしょう。
  まさか、キャノンの物真似ではないとは思いたいですが。

  om-mania.lix.jp/om_zuiko/zuiko-auto-t-250mm-f2/


150−400mmf4.5も気合を入れたレンズなのでしょう。

書込番号:22757456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:717件

明日からキャッシュバックキャンペーンやで〜

最大3万円キャッシュバック
E-M1-Uボディ単体で2万円キャッシュバックや!
実質E-M1-Uボディ約13万円いうことになるで

https://s.kakaku.com/prdnews/cd=camera/ctcd=0049/id=85708/?lid=myp_notice_prdnews

キャッシュバックはニコンに続いてソニー、さらに先日富士フイルムが始めよった。
オリンパスもついにキャッシュバックキャンペーンに踏み切った。
何や知らんけどボーナスで買わせよう思ってメーカ必死やな、キャッシュバックキャンペーン祭りや〜 どれか買うか悩ましいのう!

書込番号:22747544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/20 10:58(1年以上前)

この芸風にはもう飽きた

書込番号:22747554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:34件

2019/06/20 12:54(1年以上前)

本体で2万円バックかー
13万円だと、あと10万円足りない (o´・ω・`)


芸風と言えば、粋なおじさん演じているはずが、すぐ切れやすい飲兵衛さんわ退場させられちゃったみたいだね ヽ(〃v〃)ノ

書込番号:22747757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2019/06/20 13:50(1年以上前)

OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

は18.8万円ということだから、キャッシュバックで15.8万円。
ボディ単体購入+キャッシュバックだと13.2万円
差額2.6万円。

12-40mm F2.8 PROのキタムラでの最高買い取り金額は4.1万円。
すでに 12-40mm F2.8 PROを持ってる人はとっとと売り払えば、OM-D E-M1 Mark II ボディが約11.7万円で買える計算に。

買うならレンズセットがお得。ヤフオクとかに出せばレンズはもっと高く売れるでしょうから、実質10万円ポッキリというのも夢ではありません。


でも10万出すならM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROが欲しいなぁ、、、こちらは1万円のキャッシュバックなんで11.1万円あたりってことに。12-40mm F2.8 PROは持ってるから、旅行はこの二つがあれば充分な気が、、、あ、ボディはもちろん初代E-M1です。まだまだ行けます。

書込番号:22747841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:717件

2019/06/20 14:14(1年以上前)

坊主食いつくの滅茶早や!
新スレ建つのを待機しとんのんかいな?

書込番号:22747864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:717件

2019/06/20 14:17(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

なるほど、手持ちのレンズがその価格で売れるのやったら一旦売ってレンズセットで回直した方が安上がるわけでんな、ええ情報や。何の参考にもならん坊主とえらい違いやわ。

書込番号:22747874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/21 19:21(1年以上前)

実質11万未満で手に入れたので、あまり興味ありません。

あ!
キャッシュバック使えば9万円未満だったのか!

書込番号:22750378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ113

返信8

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン開催予定

2019/06/19 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

スレ主 YuuKiSP2さん
クチコミ投稿数:17件

公式HPより
https://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c190619a/index.html?_ga=2.176468197.1350941049.1560936997-1090311541.1557754257

まだ開催前です。
レンズもキャンペーン開始みたいです。

書込番号:22746675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
amkhさん
クチコミ投稿数:27件

2019/06/19 22:37(1年以上前)

先週ボディ買っちゃったよーーーん(T_T)

書込番号:22746749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2019/06/19 23:25(1年以上前)

僕もレンズ買っちゃいました。しかも初期不良で修理中。返品したらよかったのか?世の中うまくいきませんね。

書込番号:22746856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


令和さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/20 02:07(1年以上前)

今どき2000万画素しかないのがビミョー。
大赤字なのにキャッシュバックやるのもビミョー。
そもそもマイクロフォーサーズ自体がビミョー。

書込番号:22747099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/20 02:38(1年以上前)

そのビミョーなカメラの口コミにしゃしゃり出てくる令和さんが一番ビミョー。

書込番号:22747123

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2019/06/20 08:52(1年以上前)

つうか、ここまでM1mk2とPROレンズに集中しなくても良いのにね。
M10や M5、F1.8のレンズで5,000円〜10,000円程度のキャッシュバックした方が裾野が広がりそう。

書込番号:22747381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2019/06/20 10:13(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが、このところ延長も含めて立て続けと言ってよいほど繰り返されています。
もしかしたらそろそろ新製品が出る前触れなのかもしれません。
名機と言われている機種だけに、長い間高値を保ってきましたが、最近かなり以前に比べて買いやすい価格にまで下がってきました。
ここでキャッシュバックキャンペーンはありがたいです。
仮に新機種が出たとしても、それを購入できる価格にまで値下がりするのはまだ何年もかかるので、キャッシュバックキャンペーンで購入できると言うのは本当にありがたいですね。
特に今回のように発売直後ではなく、市場価格が値下がりしてからのキャッシュバックキャンペーンは特にうれしいです。
それに今回は、プロレンズも一部対象になっているので。まだ持っていなかくて買いたかった方々にはとても嬉しい企画なのではないでしょうか。

書込番号:22747491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:5件

2019/06/20 18:44(1年以上前)

>アスコセンダさん
はい、新製品発表間際です。E-M5mk3ですね。
E-M1XのAI機能がスポーツに対応されます。
PEN-Fのような、でも全く違うノスタルジックな一眼スタイルのボディが発売されます。

妄想ですが。

書込番号:22748264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2019/06/20 22:15(1年以上前)

ギフト券なのに「キャッシュ」って?
パナみたいに郵便小為替で現金送ってよ!

書込番号:22748776

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ

2019/01/02 20:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II 12-40mm F2.8 PROキット

クチコミ投稿数:52件

今日ヨドバシAkibaで、ポイント無しで価格コム最低価格と同等で購入しました。
ヨドバシでポイント無しで購入できると思わなかったので、衝動買いしてしまいました。
ポイント無しは例外で、正月限定らしい。

書込番号:22366132

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2019/01/02 20:43(1年以上前)

>mojito-motojiさん

自分もヨドバシで、デジカメのポイント無しってのは記憶にないですね。
おそらく、キタムラの197000円対抗なんでしょうね。

書込番号:22366183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2019/01/02 22:41(1年以上前)

通常では不可能だと言われましたが
正月の5,000引きクーポンを使って対応したとの事でした

書込番号:22366458

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2019/01/03 01:34(1年以上前)

普通はポイント分を引くと価格の最安値になるように値段を調整してくれるが多いと思います。
個人的に本体購入時はポイント付かないと延長保証の加入、フィルター、液晶フイルム等付属品購入を別に払うことになるので、量販点ではあまり特にならないような気がします。
レンズなど付属品不要な物だと美味しいかも。

書込番号:22366782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2019/01/03 05:15(1年以上前)

ヨドバシのポイント制度は自分にとってはあまり嬉しくない!僕は現金値引きの方がいいのでキタムラに行っちゃいます。スレ主さんはラッキーですね!

書込番号:22366908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2019/01/03 11:39(1年以上前)

>みきちゃんくんさん
49,294ポイントの使い道がなかったので、現金値引きの方が良かったので即決でした。
あと実店舗で買う安心感、キャッシュバック3万も購入の後押ししました。

書込番号:22367394

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

特価?

2018/08/19 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1306件

【ショップ名】
ヤマダ電機楽天市場
【価格】
181,190円、ポイント10倍
【確認日時】
先程
【その他・コメント】
店舗独自で10倍なので会員ランクで
それ以上のポイント
16万切ったので思わずポチッと

書込番号:22041740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1306件

2018/08/19 18:08(1年以上前)

CBあるんだ!と思ったら今日まで。
ギリギリセーフ

これもご縁ですよね(^_^;)

書込番号:22042770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

マップのアウトレット

2018/08/18 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:258件

【ショップ名】
マップカメラ楽天
【価格】
164,800-
【確認日時】
2018/8/18
【その他・コメント】
アウトレットみたいやけど・・・。

書込番号:22040017

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 OM-D E-M1 Mark II ボディの満足度5

2018/08/18 16:14(1年以上前)

マップさんのアウトレット品ですか? 以前、別製品を購入したら中古美品より酷い傷が付いていたので二度と買うまいと誓っています。おそらく展示品とか箱ズレ品の類だと思うのですが所謂新品をお買いになるのでしたら私は決してお勧めできませんよ。Webサイトでも商品に関する詳しい説明は記載が無いはずです。安物買いの何とかにならぬようお気を付けください。

書込番号:22040329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2018/08/18 16:59(1年以上前)

私はマップカメラでレンズの中古品を買った事がありますが、店頭で手持ちのボディに装着して動作確認は必ずします。
店の対応はいいと思います。

アウトレット品は、アウトレットになる理由が何かあります。それはマップカメラに限りません。
オリンパスオンラインショップなんかは外観不問で、保証期間も短くなっています。もはや新品扱いですらありません。

地方の場合はアマゾンなんかに頼りたくなりますが、私は出来るだけ店頭購入をお勧めします。
私は某店(その店は潰れました)で展示品を売られた苦い経験から、店頭購入の際も未開封新品であることを確認する事が多くなりました。

E-M1mkIIのキャッシュバックは明日購入分までですね。

書込番号:22040419

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件

2018/08/18 18:48(1年以上前)

>モモくっきいさん

横レス失礼します。

オリオンのアウトレットは何度か買いましたが、箱にも傷1つなかったので新品在庫かと思ってました。外観に傷のついたものもあるんですね。驚きました。

書込番号:22040614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2018/08/18 19:16(1年以上前)

>quiteさん

恐らく外観に問題がある事はまずないと思うのですが、利用上の注意書きとしてそういう文言があります。

オリンパスオンラインショップは殆ど新品在庫、デッドストックの類だと思います。
仮にそういうものが(稀にでも)あったとしても、それは前提としてくださいという事です。
それはアウトレット全般に言える事です。オリンパスオンラインショップだからという事ではありません。

安く手に入れる手段としては、何らかの事情で流通経路から流出したものを探す、てのもあります。
質屋の金融流れ新品てのが該当します。
個人が金に困って現金化したものとは、保証書に販売済みのものとする印があるかどうかで区別できる場合があります。

昔住んでいたところには近所に質屋があって、時々覗いたりしたものですが、今はどうですかね。

書込番号:22040678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2018/08/18 21:35(1年以上前)

>quiteさん
新品の交換品で修理を行った物がアウトレット行きとするとの話を聞いたことがあります。

書込番号:22040928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2018/08/18 22:14(1年以上前)

>違いがわかる男さん

電卓なんかでは、何らかの理由でメーカに還流したものをメーカが再整備し、それを扱っていた店が秋葉原にありました。

十字屋です。もうなくなってしまいましたが。

ちゃんとその旨の表示もあり、メーカの保証もありました。

今のカメラはかなり大まかにユニット分けされており、不良個所はユニット交換でチェックも行われているはずですので、扱い不明のアウトレットよりもいいかもしれませんね。
メーカのオンラインショップがメーカ直結とするならば、修理、サービス部門からの発生品もあるかもしれません。

私個人はレンズは中古品が多いですが、ボディは新品を買う事にしています。
で、中古を買う場合は同等品を複数出してもらい、一番製造番号が新しいものを選びます。
最近のカメラ・レンズは電子機器なので、ロットで部品が変わるものもあるからです。

以前、ミノルタαのレンズを複数見比べた事がありますが、マウント側から見ると随分変更があってビックリしたことがあります。

ちなみに私が買ったE-M1mkIIを買ってすぐに隠しコマンドで確認したところ、シャッターレリーズ回数は71回、ハードウエアバージョンは123でした。製造は2017年後半と思われ、買ってすぐファームアップしました。
レンズキットでしたら、ボディも新しいものなんだろうと思います。

書込番号:22041028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M1 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディを新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <1608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング