OM-D E-M1 Mark II ボディ
- 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
- 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
- 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1608
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日

このページのスレッド一覧(全254スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
282 | 122 | 2016年12月27日 23:32 |
![]() |
10 | 2 | 2016年12月19日 15:20 |
![]() |
9 | 2 | 2016年12月19日 12:54 |
![]() |
17 | 0 | 2016年12月18日 20:51 |
![]() |
49 | 15 | 2016年12月23日 21:43 |
![]() |
160 | 31 | 2016年12月16日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

>jet_bさん
おめでとうございます。
感想とレポートよろしく (*^^)v
書込番号:20500076
0点

>jet_bさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20500104
2点

>jet_bさん、こんばんは
私も本日、オリオンからE-M1markUの発送通知が来ました。(福岡県在住)
22日に手に入れられそうです。
書込番号:20500173
6点

>jet_bさん
>E-SYS&EOSさん
こんばんは。
当方はマップカメラさん予約ですが先程発送完了メールが届きました。
外勤なので営業所留めに変更し12/22引き取りへ行く予定です。
書込番号:20500201
2点

>jet_bさん
>E-SYS&EOSさん
12月6日に本予約したのですが、まだ出荷手続き中です。バッテリーも同様に出荷手続き中です。
この分だと、22日にはこないのでしょうね?
まあ、「1月以降のお届け」とはならないとは思って(信じて)います。
書込番号:20500221
3点

明日の夕方、販売店さんでフライングします。
書込番号:20500234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ETACHANさん、こんばんは
私は11/24に予約しました。
オリオン発送の傾向は、発売日から逆算して遠方から発送、発送翌日に到着する地域の方へは、発売日の
前日に発送される事が多いです。
ETACHANさんが東京発送で翌日に到着する地域(関西ぐらいまで?)でしたら、明日発送通知が来るかもしれませんよ。
ちなみに、私は本日の19時に発送メールが届きました(福岡在住、東京発送で2日かかる地域です)
書込番号:20500282
2点

>ボナッツォーリさん
>E-SYS&EOSさん
>太郎。 MARKUさん
>山ニーサンさん
使ったらレポしますね。
書込番号:20500284
0点

>ETACHANさん
東京近郊・11/24予約の私もまだ発送連絡は来ていません。
今までのケースでは遠方地・販売代理店を優先して発送しています。
明日には連絡があるかも知れませんよ。
期待で今夜は眠れなくなってしまうかも。
書込番号:20500297
3点

>岩魚くんさん
>E-SYS&EOSさん
こちらは、岡山ですので、明日連絡があるかもしれませんね。
期待して、待ちます。
>jet_bさん
レポ お願いします。
書込番号:20500457
1点

皆さん今晩は!
マップカメラにて初回納品に間に合いそうと連絡を頂いて、早速GX8を下取りにだして注文してしまいました!
本日決済完了し、発送準備に入りましたので、祝日には間に合いそうです。
皆様に充実したフォトライフが訪れるますように…。
書込番号:20500492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>jet_bさん
私は、キタムラさんでトクトク交換で、「12月21日頃物流センター入荷予定」の連絡入りました。
発売日に自宅に届くとのことでした。
12-100f4とで、クリスマスに初詣にと、最強タッグの完成です(^O^) 楽しみです。
書込番号:20500695
4点

>Kailua_708さん
マップカメラでいつ頃予約しましたか?
参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。
書込番号:20500868
1点

>むらさきくんさん
私が予約したのは11/15です。
手にするのは来年になると思ってGX8買ってしまったんですが、まさか初回入荷に間に合うとは思わずびっくりしました!
書込番号:20501339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Kailua_708さん
教えていただけて、参考になりました。
私はKailua_708さんより前に予約したのですが、ステータスはまだ「注文受付済」のままなので、後でお店に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20501464
3点

未だに発送連絡が来ておらず何だか心配です。
すべてオリオンでの発注、本体12月7日1-2週間くらい前にステータスは出荷手続中、バッテリー12月14日発注、パワーバッテリーホルダー12月18日発注、本体以外の2点は今日、出荷手続き中に変わりました!もしかして3点セットで明日届かないか期待しています。私は埼玉在住なので一番後回しなの?
書込番号:20502272
2点

私もまだ出荷手続き中のままです(泣)
書込番号:20502298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
オリオンだと、海を越える地域は前日に発送案内届きますが、そうでない場合は割とギリギリかと。
通常運転なら、ステータスが出荷済みになるのは17時過ぎていわゆる9時5時に当てはめるとすれば仕事終了後、出荷メールは更に後で20時過ぎて夕食後みたいな感じでは?と。
書込番号:20502334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
圧倒的高速連写&高速AF!! ミラーレスの新境地
オリンパス OM-D E-M1 Mark II の魅力を
写真家 中野耕志先生に語っていただきます。
第1回の部は満員となりましたが
第2回の部に若干お席がございます。
12月25日(日)
[第1回:13:00〜13:45] (満員御礼)
[第2回:15:00〜15:45]
荻窪カメラのさくらや1号店 3階 特設会場
9点

行きたいけどその日は行けない…。
書込番号:20496790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HAWAII 5-0さん
オリンパスファンは目が離せませんね。
良い情報有難うございます。
書込番号:20496876
1点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
情報共有です。
マップカメラさんにて予約注文しておりましたがクレジットカードの支払い決済メールが本日届きました。
マップカメラさんによりますと、入荷後、お届け確定後にクレジット決済を行うとの事でした。
大手小売店にはボチボチ初回分が入荷していると思われます。
ちなみに当方はネット通販につきフライングゲットは困難だと思います。
書込番号:20495320 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

フライングゲットについての書き込みをたまに見かけます。
できても、できなくても
書いていいことではないと思います。
誰しも人より早く入力できれば嬉しいですが、
つい言いたくなるのはわかりますが、、、
書込番号:20496496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キタムラさんはよく発売前日に受け取ったとか聞きますね^^
書込番号:20496594
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
アサヒカメラ12月号を今頃購入。
岩合さんがE-M1 MarkUで南米パンタナールを撮影。ほとんどが300F4PROでの撮影。一部40-150PROの撮影。
これは保存版。
また岩合さんのカレンダーや赤城さんのE-M1 MarkUの解説もあります。
書込番号:20494891 スマートフォンサイトからの書き込み
17点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
発売は12月22日で、お届けは1月以降になります。
交換バッテリー無しでの運用は、辛いな〜!
2週間以上は、バッテリー1個での運用になるのか。
試し撮りには、パナG8との2台持ち出しかな。
E-M1 MarkUのバッテリー切れたら、G8で撮りまくるか…。
G8は、バッテリー3個体制で心配無し。
7点

オリンパスオンラインで最近blh-1の予約をされたということでしょうか?私は12/4に注文して今出荷手続き中になっていますので、スレ主さんは少しタイミングが遅かったんですかね。
Amazonでは12/22-12/25の間のお届け予定が表示されますから、オリンパスオンラインよりは少し高いですがそちらも検討されてみてはどうでしょう?
書込番号:20494053 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>enjyu-kさん
バッテリーの確保に難儀しますね。ボディへのセットを優先してのことでしょう。
以前店頭でオリンパス営業の方とお話をした際に聞いた話ですが商慣行上の理由で自社直販を最優先には出来ない。とおっしゃっていました。お急ぎなら大手小売店の方が早く納品になると思いますよ。
書込番号:20494228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mk2のBLH1ですが、これmk1のBLN1と互換性無いんですかね?mk1のはあるからもしmk2買っても使い廻せるんですが。
書込番号:20494319
4点

ヨドで普通に買えないですか?
書込番号:20494423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>試し撮りには、パナG8との2台持ち出しかな。
つうか、試し撮り程度しかしないのなら予備バッテリー要らなくね?
書込番号:20495200
4点

ありゃ、それは残念なお知らせでしたね( ;∀;)
試し撮りついでに、旅行にでも行かれるのでしょうか(^^♪
E-M1の1.5倍の容量と公称していますから、試し撮りで1.5時間以上電源を入れた、ままで撮影する環境なのですね…本気撮りなら4個ぐらい必要になりません??
たぶん、もしかしたら大手量販店のほうが手に入れやすいと思われます…互換バッテリーを含めてOrz
書込番号:20495321
0点

駄スレへのレス、ありがとうございます。
>パッシブソナーさん
御意
>sunny-cruiserさん
予約はしていません。
ボディー購入で付与されるポイントを利用して購入するつもりです。
>ボナッツォーリさん
いろんな事情が有るんでしょうね、ちょっと辛いかなぁと云う程度の事です。
普段通りの使い方、撮り方で試してみたかったので。
天気も良くなさそうなので急ぐ事も無いか?…でも撮りに行っちゃうんだろうな。
>salomon2007さん
残念ですが、互換性はありません。
>SQUALL RETURNSさん
買えるでしょう、複数個買うのでオリ・オンとの差額を考えるとね…。
>jet_bさん
予約していません、22日以降に注文します。
>横道坊主さん
被写体も撮り方も人により異なります、要らない人も居れば要る人も居るのでは。
>黒革さん
鳥さん、いつ遭遇するか判らないので電源入れっぱなし多いかも。
雪国は寒いです、寒冷の環境下ではバッテリーのモチは低下します。
3個持ちで撮りに出かけてますが、足りない日もあります。
まだ発売すらされていない新型バッテリーの互換製品って有りますか?
書込番号:20496674
2点

enjyu-kさん、こんばんは。
こちらのカメラを買われるですね。実機を触った同僚も、AFが凄かったと言っていましたので、
鳥撮りにも期待できそうですね。
パナの100-400との作例も楽しみにしています。
予備バッテリー、早く届くと良いですね(^^)
書込番号:20497078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>enjyu-kさん
え〜E-M1、E-M5のとは互換性ないんですか、残念*_*;。E-M1mk2がいつ買えるか分らないので現状特に問題ないですが、かなり電力消費量が多くてこれまでの充電池では足りないという事での新規充電池になったんですかね?既にPEN-Fで使われていたのと同じならμ4/3用の第2世代充電池って事ですかね?
書込番号:20497134
0点

>彩雲幻月さん
パナの100-400mm 、来春予定のファームウェアのアップデートでDual.I.S2に対応。
アップデートに合わせてG8購入を予定していました。
「アップデートの前後で、I.Sがどの位変わるのか体感してみたい。」こんな事を思ってしまったその時、
間が悪いことに87,100円をAmazonで見てしまいました。
気が付いたらG8が手元に…。
この時点で仮予約していたM1 MarkUは、本予約せずと一度は決めたのです。
が、多くの方々の情報に惑わされ心はグラグラ揺れまくり…結局、本予約してしまった次第です。
>salomon2007さん
PEN-F 、E-M1 、E-M5のバッテリーはBLN-1ですね。
M1 MarkUのBLH-1とは、別物です。
サイズも違いますので、互換性は全く無しですね。
BLS-1 、BLS-5 、BLS-50は、BLSシリーズ (第1世代)
BLN-1 (第2世代)
BLH-1 (第3世代)
こんな感じになるんでしょうかね。
書込番号:20499293
3点

>enjyu-kさん
あ、鳥さん撮りで寒冷地仕様でしたか、確かにそれですと試し撮りと言っても予備バッテリーは必要そうですね。
手段を選ばないのならば縦グリップとACアダプターを購入して、コンセント出力可能なポータブルバッテリーを使うくらいしか思いつかないことですが、そこまでするのなら予備バッテリーを待ちますよね〜縦グリも手に入るかわかりませんし( ;∀;)
書込番号:20500140
3点

予備バッテリー、発売日に密林で購入…手元に届きました。
書込番号:20508267
0点

このスレ見て、やばいと思って21日ににヨドバシドットコムで手配したらメーカーから取り寄せますとの事だったので、
22日にマップカメラに注文したら、ヨドバシは22日発送、マップは23日発送と、
バッテリーが全部で3個になった 笑
今のところは量販店の在庫は大丈夫みたいね。
22日の夕方時点でマップの店頭には10-20個の在庫はあるとのことでしたよ。
バッテリーはE-M1より結構大きくなりましたね。長持ちするのかな。
書込番号:20508334
0点



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ
以下の通りオリンパスから正式にプレスリリースが出されております。
http://mobile.olympus.co.jp/jp/info/2016b/if161214em1mk2j.jsp
発売日に手に入るか?!当方予約のショップからは音沙汰無しです、
書込番号:20482596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

流行りの「足りない足りない商法」なんじゃないの?
そんなに人気なら急いで買わなくっちゃ、ポチ!ってしちゃう
クルクルパーカメジイ狙いだよ、きっと。 ゞ( ̄∇ ̄;)
書込番号:20482679
37点

お届けに時間がかかるんなら、工場に取りに行ったらどうなんだろ?
「カメラ板御一行様」ってバスチャーターしちやったりしてね。
書込番号:20482689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>guu_cyoki_paaさん
ご返信ありがとうございます。
流行りの足りない足りない商法でかね?これでしばらくは値崩れせず高値安定では無いでしょうか?
結果オリンパスの映像事業の赤字縮小に貢献する→マイクロフォーサーズの継続→三方良し。良いことずくめです。
早く欲しい方々はオリンパスオンラインショップは諦めた方が良いみたいですよ。
書込番号:20482694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>横道坊主さん
ナイスアイデアですね、笑。
製造は中国ですよね?有志を集って飛行機チャーター、バスチャーターしてオリンパスの工場へ乗り付けましょう!何円出せば飛行機チャーター出来るのでしょう?想像も出来ません。
書込番号:20482715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中国は2月になると女工さんがみんな帰省するので更に生産が遅延?
書込番号:20482731
1点

自分は仮予約も本予約も予約開始直後ですから22日に届くと信じたいです。既に発送手続きに入ってキャンセル出来ないのに来年という事はないと思います。
オリオンではプレミア会員以外の方でも予約が出来るようになりましたよ。
書込番号:20482739 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>一部のお客さまには、発売日にお届けすることができない場合がございます。
微妙な表現ですねえ。
発売日の完全な遅延ではなく、生産数の歩留まりが悪いとかでの数量見込み違いでしょうか?
販売店からは連絡ないので、こちらから聞いてみます。
書込番号:20482831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一部のお客さまには、発売日にお届けすることができない場合がございます。
発売日に届いたカメジイ = オリンパスさん頑張ってくれたね、うれしい。これからもオリンパスだ。 ヽ(´▽`)/
発売日から遅れて届いたカメジイ = やっぱいいカメラで人気あるんだなー、うれしい。 (◎⌒ ⌒◎)
結論:カメジイ=くるくるぱー
書込番号:20482864
30点

>結論:カメジイ=くるくるぱー
残念ながら、価格.comに常駐してる人たちは、老い若いにかかわらず、いずれおとらぬ変な人、です。
!マーク連射、飽きたなぁ、パーやんさん、何か面白いネタください。
書込番号:20482939
8点

ここに書き込んでも出荷日は変わらない
ここの書き込んでも製造予定はかわらない
年末年始はメーカーも倉庫も物流も止まるから余計に時間かかりますね
私はいつも思う、届かなくても死なないから大丈夫って!
書込番号:20482991
2点

>津田美智子が好きですさん
御意。私なんか五年後でも良いと思います。
書込番号:20483010
0点

>津田美智子が好きですさん
まさにおっしゃる通り。発売日に手に入れられなくても僕は死にません!(誰かの物真似風)
届く前にお正月に餅食べて、喉に、、、あるかもしれませんね
書込番号:20483079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お詫びのページに貼られたMark IIの写真がモヤモヤしているのは、予約者の気持ちを表現したのでしょうか?
書込番号:20483174
3点

自分は初期ロットには手を出さない主義だから、全く問題無しかと。
書込番号:20483213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮影スケジュール変えたくないなあ。
まあ祈るくらいしかできませんねえ。
書き込んでも変わらないって言われればその通りですが、書き込んでも変わらないって書き込んでも何も変わりません(笑)
書込番号:20483274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

販売店の方と話しました。
◯◯さんの分は確保できてますからご安心ください!!
と言われてほっとしました。
早めに予約しておいてよかったです。
各地でイベントしたり、実機が展示されたりして、ここへ来て駆け込み予約状況が増え、相当頑張って生産数を上げてるけれど対応がしきれないと判断しての発表だそうです。
書込番号:20483349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あぶね〜!
くるくるぱー になるところだったσ( ̄∇ ̄;)私。
mk2の購入予算を大幅に上回る販売価格だったので
今年はE-M1購入予定予算を家族サービスに回すことにしたら
ギスギスしていた家庭が平和になりました(笑)
でも、初期ロットは最初から少なくなることが確定だったので
供給不足は予定通りでは?
書込番号:20483373
3点

>astyroadさん
なるほど!その手がありましたね。
私もE-M1markIIを見送り、ネズミの国に子供たち連れて行っちゃえばいいんですね!
お金は有効に使わないと(^◇^;)
書込番号:20483405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期生産数を上回る注文がきている
それだけのこと。
書込番号:20483582
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





