OM-D E-M1 Mark II ボディ のクチコミ掲示板

2016年12月22日 発売

OM-D E-M1 Mark II ボディ

  • 5軸手ぶれ補正機構と防じん・防滴・耐低温性能を搭載したミラーレス一眼カメラ。撮影環境を選ばずに手持ちで高画質撮影が行えるプロフェッショナルモデル。
  • 階調表現の向上と高感度時の高画質化を達成した「20M Live MOSセンサー」を搭載。センサー上に反射防止膜(ARコート)を施し、フレアやゴーストを軽減。
  • 画像処理とカメラ制御や演算処理を行う2つのクアッドコアを1つのチップに凝縮した「画像処理エンジンTruePic VIII」により、高速化と低消費電力化を実現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥56,700 (13製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:498g OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OM-D E-M1 Mark II ボディ の後に発売された製品OM-D E-M1 Mark II ボディとOM-D E-M1 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M1 Mark III ボディ

OM-D E-M1 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥195,592 発売日:2020年 2月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:504g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

OM-D E-M1 Mark II ボディオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年12月22日

  • OM-D E-M1 Mark II ボディの価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの中古価格比較
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの買取価格
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのスペック・仕様
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの純正オプション
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのレビュー
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのクチコミ
  • OM-D E-M1 Mark II ボディの画像・動画
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのピックアップリスト
  • OM-D E-M1 Mark II ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全254スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OM-D E-M1 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディを新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ969

返信109

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:164件

メーカー製品情報ページに「一瞬を切り取る高速連写/高速AF」とありますが、AFと連写については実売価格が3万円台のカメラであるnikon1 J5と比べてそんなに大して性能が変わらないですね(むしろ負けているところもあります)。

このカメラは一体何で21万円もしなければならないのでしょうか?

@画素数
 ・nikon1 J5:2081万画素
 ・E-M1mk2:2037万画素

A連写性能(電子シャッター)
 ・nikon1 J5:20コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定)
 ・E-M1mk2:18コマ/秒(AF追従)、60コマ/秒(AF固定)

B位相差AF測距点数
 ・nikon1 J5:105点
 ・E-M1mk2:121点

書込番号:20355196

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/02 23:46(1年以上前)

J5買った私は勝ち組です(笑

書込番号:20355219

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 23:48(1年以上前)


毎回お勤めご苦労様です^ ^

つべこべいわないで、本日無事仮予約済みました♪


ちなみにわたしにはPEN-Fのサブ、で^ ^

どうぞスレ主さまは他機に気兼ねなくK1、ニコワンにw

お金の使い道は各自の自由ですから^ ^

書込番号:20355224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2016/11/02 23:55(1年以上前)

値段以外で@からBの誰でも判る事以外の違いのレポート提出して下さい。お待ちしてます

書込番号:20355254

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:719件Goodアンサー獲得:8件 ブログ 

2016/11/03 00:39(1年以上前)

毎回の質問スレですね。
この方は本当にオリンパスが嫌いなのですね。

ただ、ニコン1との比較は、視点としては良いところを突いていると思いました。

ニコン1とE-M1 MarkUとの違いは、

・ボディ内手振れ補正
・防塵・防滴
・レンズの数
・高感度性能
・全点クロスセンサーAF
・ダブルカードスロット
・-10度耐候性
・ハイレゾショット

の無し/有り でしょうか。
これらが必要でないのであれば、ニコン1で良いのではないでしょうか。

ところで、秒10コマや12コマや14コマ・2000万画素・61点や65点や153点AFの一眼レフはどうなのでしょうか。

書込番号:20355382

ナイスクチコミ!31


astyroadさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 00:40(1年以上前)

ほんとだ!!3万円でこの性能 J1ってすごいんですね〜! ヾ(^▽^)ノ D5を上回ってる。

書込番号:20355383

ナイスクチコミ!60


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2016/11/03 00:55(1年以上前)

プロキャプチャーモードいいですね。

書込番号:20355407

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:8件

2016/11/03 00:56(1年以上前)

全ての点で負けるところが無い(値段の安さも)カメラが有るなら教えて欲しいもんだwww

一回くらいパナ機の批判もしてみたらwww

書込番号:20355409

ナイスクチコミ!20


BROCCORYさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:6件

2016/11/03 01:14(1年以上前)

サンヨンの凄まじい解像力をmark2で見てみたいです。

想像しただけで鼻血出そうです。。。

ニコン1ですか?すごく軽快なシステムだと思いますよ!

書込番号:20355445

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2016/11/03 02:16(1年以上前)

カメラやめて楽しいこと探した方が良いんじゃない。
批判ばかりしても楽しくないだろ。

書込番号:20355507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


taka0730さん
クチコミ投稿数:5929件Goodアンサー獲得:192件

2016/11/03 02:46(1年以上前)

ニコンの技術力だったら同じものを15万円で販売できたかもしれない。
今回は、オリンパスとパナソニックが談合して、20万円前半でいきましょうってなったのかも。

書込番号:20355539

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/03 05:14(1年以上前)

デジカメは何れも一緒ですよ。

滋養強壮剤みたいに、高いのを買うひとがいるから
「高額設定」しています。

書込番号:20355622

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/03 05:30(1年以上前)

マジレスすると違いのは新しさと頑丈さ。

それがアドバンテージです。

書込番号:20355633

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:41件

2016/11/03 05:34(1年以上前)

>Super-Takumarさん

メーカーに電話!

書込番号:20355637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/03 05:52(1年以上前)

まあニコワンは、売れてない分コスパ良いよね。

3年前の時点で「次は」2000万画素は明らかだったから
レンズも色々持ってる既存ユーザーの負けだね。

今更ニコワンに行く変わり者もいないだろうし。
システム変更でニコンのフルサイズが良いところです。

書込番号:20355650

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 06:49(1年以上前)

>カーマホームセンターさん
J5が売れていないって?
価格comでダブルレンズキットがミラーレス売れ筋5位だよ。
それなりに売れてるでしょ。

書込番号:20355716

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 06:50(1年以上前)

>カーマホームセンターさん
>今更ニコワンに行く変わり者もいないだろうし。
私は変わり者です。
感じ悪いやつだw

書込番号:20355718

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 07:18(1年以上前)

スレ主さん、ここでニコ1J5の注目度上げるようなことしないでください。値下がりしにくくなるでしょ。実売で2万切ったら買ってもいいかなって思ってるFXユーザーもいるんですから。

書込番号:20355753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/11/03 07:22(1年以上前)

フラグシップ機は安くちゃ駄目。20万は安すぎだ。

書込番号:20355762

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/03 08:01(1年以上前)


>ここでニコ1J5の注目度上げるようなことしないでください。値下がりしにくくなるでしょ。

とても良いカメラですよね^ ^

わたしも実は狙ってます^_^;
も少し下がって欲しい、、



書込番号:20355848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2016/11/03 08:04(1年以上前)

>オープンプライスさん
値下がり狙わず早く買わないと、在庫切れになるよ。

書込番号:20355856

ナイスクチコミ!5


この後に89件の返信があります。




ナイスクチコミ48

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:360件
別機種
別機種
別機種

本日14時よりオリンパスプラザ東京にて配布開始されました。
実機の展示・オサワリは11/5(土)からということで、係員と話だけでおしまい。
ちなみに5・6台用意されるような話も・・・

ちょうど開催されていた「2016 Rio Olympic Gamesアーサー・ティル&薬師 洋行 報道写真展」では薬師 洋行さんご本人がいらっしゃった。
使用機種一覧を眺めているとそこには「OM-D E-M1 Mark II 」の文字が・・・
作品には機種名が明記されていないが、おそらくこれは・・・と見当がついた(と思う汗
失礼ながらも薬師 洋行さんに遠回しにお聞きするも、のらりくらりと交わされてしまったが(当たり前か
ちなみに同時刻同じくスポーツ写真家のM谷Tひとさん(メイン機種はキヤノンの人)が見に来ていた(関係ないけど

ちょうどプレミアム会員向けに仮予約が始まったと教えてもらった。
あいにくただの平会員なためその値付けに驚愕したが、あの写真を見せられたら借金してでも・・・なんて、いや、いかん!

とりあえず来週 ED 50-200mm F2.8-3.5 SWDでも持ち込んで試撮させてもらおうかな〜

書込番号:20354877

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 22:29(1年以上前)

今日行った きたむー には置いてなかったです( ;´・ω・`)

書込番号:20354913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 22:44(1年以上前)


情報ありがとうございます^ ^

なるほど発表の噂が本日で、新宿でも、は盲点でした。

来週いってみてきよ^ ^

で、今回購入プレゼントないのかさぐりいれてきますw

書込番号:20354973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2016/11/02 22:52(1年以上前)

良い情報ありがとうございます・・・カタログだけなら私にも入手可能です\(◎o◎)/!

書込番号:20355002

ナイスクチコミ!5


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件

2016/11/03 06:15(1年以上前)

E-M1の時は立派なカタログセットを送ってきたのに・・今回は・・?
12−100F4と同時購入で20、000円キャッシュバック・・約30万
オリオンの2年追加保証でもあれば急ぐ気持ちも動くのですが・・優先予約だけでは・・・・。

書込番号:20355671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:5件

2016/11/03 23:36(1年以上前)

キャッシュバックのパンフレットをもらいましたが、
キャッシュと言いながらJCBのギフトカードでの戻りなんですね。
うむー。

書込番号:20358959

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2016/11/03 23:41(1年以上前)

そう、キャッシュではなくて金券なんですよね。

今回はJCBのギフトカードですか・・。これを最大限有効活用する方法をご教授願いたいです。

書込番号:20358972

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:360件

2016/11/12 00:31(1年以上前)

>☆松下 ルミ子☆さん
>SQUALL RETURNSさん
>杜甫甫さん
>urazahnさん
>のすけ1号さん
>ここにしか咲かない花さん

レス、ありがとうございました!
発表から10日ほどたち、ヨドバシカメラやビッグカメラなどには行き渡ったように感じますがGETできたでしょうか。
毎日カタログを眺め苦悩(?)している間もまた楽しいものです。

よい写真ライフをお楽しみください!

書込番号:20384490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2016/11/12 07:34(1年以上前)

こちらを拝見して、1週間ほど前にヤマダに行ったらなく、キタムラに行ったら・・・見付からなくて、「来ているけど出していないのかな?」と思って店員さんに訊いたら、展示場所に行って探して呉れました。
そのカタログの表紙を見て、「随分ファミリーライクな表紙になったんですね?」と笑って受け取り、帰宅して見直すと・・・E-M10 MarkII のカタログでした(笑)

仕方ないので、OLYMPUS HP で探したら見付かりました。
未だ入手できていない方、次でダウンロードできます。
 http://cs.olympus-imaging.jp/jp/support/cs/ctlg/index_ctlg.html

書込番号:20384890

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件

2016/11/15 22:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>メカロクさん
レス、ありがとうございました!
思わず笑ってしまいました。
申し訳ございません。
しかし店員の方も・・・
さすがにもう手に入れられたでしょうか?

発売まであと1ヵ月ちょっと(ホントか?
プラザでもいろいろイベントがあるようなので情報収集に行かれるもいいですね。
もっと欲しくなっちゃうかもしれませんけど。

書込番号:20397151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2016/11/17 22:10(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

本日新宿に行く機会があり、オリプラは定休日でしたのでヨドバシカメラを覗いてみると・・・
「新作」がありました!

ん?
どっかでみたような・・・w

こちらもぜひGETしてみてください。

書込番号:20403072

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

E-M1の在庫状況

2016/11/02 21:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

ここまで高い値段設定にしているのは、E-M1の在庫が多いからかも知れませんね。
発売まで2ヶ月。その間にE-M1をさばいてしまいたいと言う事はないのでしょうか?

そうすればE-M1を安く買う人が増えて在庫処分出来るのかも。
完売ともなれば、キャンペーン名目でE-M1 Mark IIにおまけが付いたり、販売価格を
安くするって言う事があればいいんだけどなぁ。

まぁ、E-5も20万円弱だったから、価格的にはそんなに変わらないけど機能面やレンズ類の
選択肢は広いと思う。

まぁ、不景気な時だから、やっぱりホルダーとか充電池つけて欲しいよね。
仮登録したけど、これしておかないと、手に入れるのも遅くなるし、キャンペーンするかも知れない。
Amazonでは12月28日(水)発売予定と出てたから、何とか2016年分のポイントも使えるらしい。
20万円の15%なら、本体だけなら3万ポイントちょっとしか使えないから、期限が切れる残りの
5万ポイントは消えちゃうし。。。

取りあえず購入される方は
http://tmall.tsite.jp/B_3.php?SHOP_ID=10096
で少しでもコスト下げるしかないですね。

書込番号:20354631

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 21:51(1年以上前)

なるほど…( ; ゜Д゜)

書込番号:20354736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

レビュー

2016/11/02 19:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

クチコミ投稿数:93件
機種不明

http://www.mobile01.com/newsdetail/19904/olympus-om-d-e-m1-mark-ii-4k-18fps-121
台湾のサイトにOM-D E-M1 Mark II の簡易レビューがありました。
高感度テストとサンプルの写真もありますので
購入の参考になると思います。


中国語になってますが、よかった、見てください

書込番号:20354161

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 19:38(1年以上前)

メッチャ良いですね(o^-')b !

買わずにはいられません(>_<)
発売日が待ち遠しい…(>_<)



欲しい欲しい欲しい〜(>_<)

書込番号:20354217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


takeotaさん
クチコミ投稿数:738件Goodアンサー獲得:37件

2016/11/03 00:59(1年以上前)

オリンパスの機材レビューとして有名どころのRobinさんのレビューも来てますね。

https://robinwong.blogspot.jp/

AF性能は確かに高そうです。

書込番号:20355417

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

USB端子がタイプCに

2016/11/02 18:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

スレ主 髭じいさん
クチコミ投稿数:452件

既出かもしれませんが、今まで特殊な端子であったUSBコネクタがついに変更ですね。
コネクタがタイプCでSuper Speed(USB3.0)になったのはうれしい。

はあ、ほしいけど値段がなぁ。

書込番号:20354085

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 18:50(1年以上前)

チョッピリ高杉ちゃん…( ; ゜Д゜)

書込番号:20354093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/11/02 19:06(1年以上前)

>今まで特殊な端子であったUSBコネクタが---

行方不明になって、往生してます。なんで特殊なものにしたのか摩訶不思議。
些細なことかもしれませんが、標準にするのは良いことです。

書込番号:20354135

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2016/11/02 19:29(1年以上前)

世間的には特殊だけどオリンパスでは標準というのが困りもの。カメラ用のケーブルはさらにBタイプとミニBが有るから、パソコンの回りにカメラ用USBケーブルが沢山ころがってます。

書込番号:20354204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件

2016/11/02 20:06(1年以上前)

へぇ、なるほど。 ・・・でも、それだけでは買えない(爆)

書込番号:20354300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2016/11/02 20:22(1年以上前)

何で、
「高過ぎ」を、わざわざ「高杉」って変換するの?

書込番号:20354356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2016/11/02 21:13(1年以上前)

>何で、
「高過ぎ」を、わざわざ「高杉」って変換するの?

一応 安全策

書込番号:20354564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2016/11/02 21:18(1年以上前)

スギたことは忘れましょう。

書込番号:20354589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/11/02 21:37(1年以上前)

高杉新作・・・新しいのは高すぎる

杉田幻白・・・過ぎたことは忘れましょう

前野良沢・・・前のが良かった←在庫たくさんありますよ

みたいな?

書込番号:20354666

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2016/11/02 21:41(1年以上前)

彼のじじかめさんが、高杉晋作と掛けたのが始まりか?

書込番号:20354682

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

仮予約

2016/11/02 17:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OM-D E-M1 Mark II ボディ

今日の午後5時ちょっと前に、予約受け付け開始しましたね。
で、とりあえず、仮予約しました。
プレミアム会員なので、通常価格の235,440円が、お客様価格の223,668円になって
それから15%オフの190,118円になりそうです。

書込番号:20353853

ナイスクチコミ!17


返信する
hima3396さん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/02 17:05(1年以上前)

良い買い物ができそうですね。

 

書込番号:20353861

ナイスクチコミ!5


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2016/11/02 17:13(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。楽しみですね。

私の場合ポイントが足りません・・・
最近フォトパスパークのゲームサボってました・・。

書込番号:20353876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/11/02 17:39(1年以上前)

>ポロあんどダハさん

チャレンジャー!

書込番号:20353924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/02 18:01(1年以上前)

僕も仮予約しました。
12月下旬発売との事でアクセサリーも同時発売のようですね。
19万円ちょっとになりますが、何とかしたいと思います。
今回はバッテリー容量も上がるのでHLD−9は後から考えます。
それよりもSDメモリー2枚の方が先になりそうです。

書込番号:20353976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2016/11/02 18:42(1年以上前)

ご予約おめでとうございます\(^o^)/

書込番号:20354067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 19:09(1年以上前)


おめでとうございます^ ^

わたしもOLYMPUSさんからプレミアム会員宛の優待メールがくる前に、サクッと仮予約しました。

あとは発送日の確定を待つだけです^ ^


書込番号:20354148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 19:12(1年以上前)


ちなみにOLYMPUSさんからメールを待たないで仮予約は15時からできましたよ^ ^

書込番号:20354152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1994件Goodアンサー獲得:172件

2016/11/02 19:37(1年以上前)

今度は騙されないゾ!

シルバー出てから予約するモン!!!!!!?

書込番号:20354215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:14件

2016/11/02 22:29(1年以上前)

12−100mmF4予約してましたが、レンズキットが出てきたらキャンセルしてキットをと考えていました。
結局ボディのみの展開ということで、レンズはおそらく発売日に来るものとして、こちらのボディも一台だけ入れておきました。

バッテリーは、とりあえず予備を2個、パワーバッテリーホルダーも、一応入れておきましたが、2台目買うときはボディと、状況によってバッテリーを追加するかどうかですね。PBHは1台だけにしておこうかな。

書込番号:20354911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2122件

2016/11/02 23:31(1年以上前)

キャッシュバックは2016年11月11日(金)〜2017年1月31日(火)の間に購入したボディとレンズに
対してとのことですから、来年の1月末までに、先に出ることになったレンズとボディを買えば
応募できるようですね。

私の場合、12-100mm/F4を予約していますから、今のところ2万円のキャッシュバックがもらえそうです。

書込番号:20355158

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 04:25(1年以上前)

僕も仮予約しました。

でも、オリオン特典だった延長保証な無いのかな!?

多少なら、有償でも良いから延長保証してくれないかな!

機能は素晴らしいが、そこが問題。

書込番号:20355597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2122件

2016/11/03 07:57(1年以上前)

>たくちゃん@さん

E−5の時は3年補償で、2年半でシャッターの具合が悪くなり、修理ししてもらいましたけど、
今度のボディーは可動部が少ないですから、3年程度では壊れそうもないですね。
考えられるのは初期不良ですから、1万コマ以内に壊れなければしばらくは安心なんじゃ
ないでしょうか。

書込番号:20355832

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/03 09:47(1年以上前)

昨日までは『高いなぁ〜。少し値段下がるまで様子見しよう。』なんて思ってたんですが、今朝、気づいたらプレミアム会員への登録と仮予約をしてました…笑
ポイント頑張って貯めます(><)

書込番号:20356141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:7件

2016/11/03 12:28(1年以上前)

>作業着男子さん
自分も発表二時間前は高いからレンズ購入に転向すべきと書き込みながら、発表直後にプレミア割引後19万円とキャッシュバックの確認で仮予約。自分がこれほど物欲に弱いダメ人間だとわかりびっくり。

書込番号:20356619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「OM-D E-M1 Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
OM-D E-M1 Mark II ボディを新規書き込みOM-D E-M1 Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OM-D E-M1 Mark II ボディ
オリンパス

OM-D E-M1 Mark II ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年12月22日

OM-D E-M1 Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <1608

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング