2019年 2月14日 発売
HC-W590M
- 「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載したデジタルビデオカメラ(動画有効画素数220万画素)。暗い場所など手ブレが起きやすいシーンでも補正して記録する。
- メインカメラと液晶パネル横のサブカメラの2つのカメラで同時撮影が可能。サブカメラを上下左右に動かして「ワイプ撮り」を楽しめる。
- 「お部屋ジャンプリンク(DLNA)」対応の液晶テレビとWi-Fi接続すれば、ワイヤレスでストリーミング再生が可能。ケーブル不要で映像を鑑賞できる。
こんにちは。
先日、本機に撮り溜めた動画、静止画をNAS(Synology DS218Play)に取り込んだのですが、
ビデオカメラ本体で確認できる撮影日付と、取り込んだファイルの撮影日付が違っているのです。
取り込んだ際に書き変わってしまったのだと思うのですが、原因が分からず困っています。
何か原因や解決についてご存知の方おられましたら助けていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:24282008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
項目が撮影日時、更新日時の複数になっているのでは。
書込番号:24282031
0点
>ビデオカメラ本体で確認できる撮影日付と、取り込んだファイルの撮影日付が違っているのです。
カメラのせいではなくて、
OS側のせいだったりします。
オプションで「日時の変更をしない」の旨の項目があれば良いのですが、
ソフト側でケアしていなかったりします。
書込番号:24282044 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
「パナソニック > HC-W590M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2021/08/10 13:05:16 | |
| 8 | 2021/07/10 9:51:41 | |
| 3 | 2021/02/15 18:11:34 | |
| 5 | 2021/02/01 7:43:27 | |
| 4 | 2020/11/29 17:40:27 | |
| 7 | 2020/09/27 21:43:20 | |
| 7 | 2020/09/22 12:39:49 | |
| 6 | 2020/05/23 11:04:35 | |
| 6 | 2020/04/05 17:00:34 | |
| 1 | 2019/01/30 11:56:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング




