OLYMPUS Tough TG-6
- 水深15mの水中撮影も可能なタフ性能を備えたコンパクトデジタルカメラ。防水・防じん、耐衝撃、耐荷重、耐低温、耐結露性を備えアウトドアに最適。
- 明るく高性能なF2.0レンズ、裏面照射型CMOSセンサー、画像処理エンジン「TruePic VIII」を搭載し、高画質を実現している。
- 最短1cmまで被写体に近づいて接写できるバリアブルマクロシステム、充実した水中撮影モードと水中でも使える新フィッシュアイコンバーターを搭載。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1625
OLYMPUS Tough TG-6オリンパス
最安価格(税込):¥58,000
[ブラック]
(前週比:+3,200円↑)
発売日:2019年 7月26日



デジタルカメラ > オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6
手持ちにショートタイプのヨセミテストラップがあり、せっかくならば取り付けたいと思っていたのですが、片側にしかストラップを取り付ける部分がなく取り付け方がわからずにおります。
どなたか取り付け方やアイデアなどあれば、教えてください。
書込番号:24325645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>けーしいさん こんにちは
別機種ですが、当方両端を片側へ付けています。
書込番号:24325712
0点

>けーしいさん
携帯のように1か所吊りにしてはと思います。
ストラップにリング等で両方を1つにしてボディへ付けるのが良いと思います。
iPhoneとヨセミテストラップの写真ですが、イメージとして参考になるかなと思いますのでリンクを貼っておきます。
https://shop.extended.jp/collections/smart-phone-strap
書込番号:24326684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

けーしいさん こんにちは
一つの穴に両方のストラップ止める場合 このカメラのように ストラップ取り付け部が 長穴の場合金属のリングなどで取り付けると 長穴の中を金属のリングが動き回り ボディやリング部傷つける可能性高いですし ストラップ取り付け部が大きいので このカメラに合わない気がします。
あと ストラップ穴と 三脚穴に ストラップ取り付け用のアダプターを付ける事で 2点止めにすることはできますが 首から下げたとき カメラの向きが悪くバランスも悪いので 難しいです。
やはり このカメラにお持ちのストラップ合わない気がしますので やめたほうが良いように思います。
書込番号:24327001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS Tough TG-6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/07/16 20:51:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 19:59:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/05/08 18:08:13 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/01 10:41:05 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/18 18:48:53 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/26 23:26:22 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/22 7:50:45 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/20 21:34:44 |
![]() ![]() |
0 | 2023/11/18 15:41:12 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/25 13:33:18 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





