WF-1000XM3 のクチコミ掲示板

2019年 7月13日 発売

WF-1000XM3

  • ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
  • CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
  • 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ WF-1000XM3のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

WF-1000XM3 の後に発売された製品WF-1000XM3とWF-1000XM4を比較する

WF-1000XM4
WF-1000XM4WF-1000XM4

WF-1000XM4

最安価格(税込): ¥24,380 発売日:2021年 6月25日

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ ハイレゾ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

WF-1000XM3SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2019年 7月13日

  • WF-1000XM3の価格比較
  • WF-1000XM3のスペック・仕様
  • WF-1000XM3のレビュー
  • WF-1000XM3のクチコミ
  • WF-1000XM3の画像・動画
  • WF-1000XM3のピックアップリスト
  • WF-1000XM3のオークション

このページのスレッド一覧(全315スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースについて

2019/10/02 00:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:8件

このイヤホンのケースって傷がつきやすいですか?
また,このケースのための保護するようなケースって用意した方が良いのでしょうか?

書込番号:22961364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/02 00:37(1年以上前)

昨日ケースごと、コンクリートの地面へ落下させてしまいましたが、シリコンケースを装着していたため本体に傷が及ばなかったです。当然機能面への影響もなし。シリコンケース自体も傷なし、つけていた方が万が一の際、安心

書込番号:22961382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/02 00:45(1年以上前)

追記です。
ケース自体の傷のつきやすさは、自身ふわふわのポーチに直接入れ携行していたので傷の付きやすさはよくわかりませんが、youtubeのレビューで鞄とかに直に他の荷物と混在して携行して傷だらけになっている事をレビューされていたのでケースはあったj方がいいでしょう。現在はボディをかたどったシリコンケースとそれごと携行するポーチを使用しています。

書込番号:22961392

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/02 07:18(1年以上前)

お早うございます。

簡単に傷が付くのでご注意と言う書き込みはありますね。ケースに入れなくても保護フィルムと言う手も考えられるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22870791/#tab

ケースはダイソーの小銭入れなんてなリーズナブルでナイスなアイデアも出ています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22802073/#tab

書込番号:22961664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信9

お気に入りに追加

標準

3時間しか持ちません!

2019/10/01 21:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

クチコミ投稿数:21件

お尋ねさせて下さい。
9/27に新品をビッグカメラで購入し、使用。
ケースは満充電状態、イヤホンを使用開始後
3時間で残り20%の表示と共にバッテリーロー
とアナウンスがあります。

ノイズキャンセリングを使っているので、6時間
は持続するはずが3時間しか持ちません。

何か設定が必要なのでしょうか?ご教授下さい。

書込番号:22960887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/10/01 21:46(1年以上前)

NCより、DSEE HXのほうが電池の持ち時間に影響すると思います。
魅力半減ですが、DSEE HX をオフで試してみてはどうでしょうか?

もともとの6時間が通常の使用状態でない状態での時間なので親切では
ないですね。

書込番号:22960950

ナイスクチコミ!5


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/10/01 23:22(1年以上前)

>Un fotografo mancinoさん
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286366.html
こちらに使用時間の一覧があるので、どういう条件で使用した場合どのくらいの使用時間になるのか確認してください。

>mt_papaさん
ワイヤレスイヤホンの連続使用時間は通常どのメーカーも最大時間を表示します。
WF-1000XM3はNCやDSEE HXをオフにすれば最大8時間なので普通なら8時間と表示するところをNCオンの6時間表記にしています。
親切でないというのは全く同意できません。

書込番号:22961232

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/10/02 03:53(1年以上前)

>Un fotografo mancinoさん

こんばんは、はじめまして。

設定はHeadphones Connect、という専用アプリを使用します。

Android、iOSともに対応アプリがあるので、DSEE HXとイコライザーをOFFにしてみて下さい。

3~4時間しかバッテリーが持たない、という事は無いと思いますよ。

https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm3/hpc.html

書込番号:22961533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2019/10/05 20:07(1年以上前)

>Un fotografo mancinoさん

書いてるかたもおられますが、3時間というと
DSEE HXがオンになってる可能性が高いんじゃないでしょうか。

DSEE HXオフ、ノイキャンオンで3時間なら、さすがに短いですね。
6時間は無理ですが4時間半とか5時間近くもつと思います。

バッテリー不良の可能性があるなら
初期不良として店舗で交換してもらわないと、
ソニーの場合バッテリーは無料保証外で有料修理になるので
早めに確認されたほうがいいと思います。

書込番号:22969803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/10/11 20:53(1年以上前)

>アリとありさん
>tam-tam17701827さん
>aborneさん
>mt_papaさん
皆さまありがとうございます。
バッテリーの持ちはノイズキャンセリングのみオンにした状態で3時間でした。
初期化とリセットを行い、なんとか4時間は持つように改善しました。
ちなみに、iPhoneとの使用です。iOS13.1にしているからなのでしょうか?

書込番号:22982036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/10/11 23:23(1年以上前)

iPhone であれば AAC で繋がっているのも影響しているかもしれないですね。
SBC 固定にしてみてはどうでしょうか?

書込番号:22982336

ナイスクチコミ!3


aborneさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:87件

2019/10/12 08:34(1年以上前)

>Un fotografo mancinoさん
私の環境ではノイズキャンセリングのみON(DSEE HX、外音取り込み、イコライザー全てOFF)の場合6時間強持ちます。
リセット、初期化をしても4時間しか持たないならバッテリー不良の可能性が高いので窓口で相談された方がいいと思いますよ。

書込番号:22982749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件 WF-1000XM3の満足度4

2019/10/12 09:52(1年以上前)

>Un fotografo mancinoさん

おはようございます。

DSEE、イコライザともにOFFに設定して、4時間しか持たないのであれば、バッテリーの不具合か、設定が反映されない不具合が起きている可能性大です。

購入店に早めに連絡を入れておいた方がいいでしょうね。

そのまま我慢して使用するのは後々良くないと思います。

書込番号:22982875

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2019/10/12 10:47(1年以上前)

あと、聴いている音量は大きいと、それだけ電力を消費しますが、音量は
大きめだったらあり得るかもしれないですね。

書込番号:22982983

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 片側が充電されない

2019/09/28 19:14(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 もkみちさん
クチコミ投稿数:3件

本製品の充電時、イヤホンが赤く点灯し、
バッテリー本体も同時に点灯すると思うのですが、
R側は点灯、L側は点滅しています。
アナウンスもL側だけlow batteryです。

解消方法はないでしょうか?
リセット、初期化も試しましたが、変化ありません。

書込番号:22953632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:92件

2019/09/28 20:48(1年以上前)

>もkみちさん
リセット初期化を試してみても、症状が変わらない場合は初期不良の可能性もあると思います。

書込番号:22953841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 もkみちさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/28 21:20(1年以上前)

>かしさん♪さん
そうですよね…
下手に弄って自損する前に交換依頼を投げてみようと思います。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:22953935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Computechさん
クチコミ投稿数:1件

2019/09/28 23:19(1年以上前)

私も同じ症状です、購入して約2週間経過したあたりで事象に気づきました。
ケースに入れても左側だけなかなか充電が終わりません。

左右ともいずれ100%になるのですが、ケースから出し入れをしないと満充電にならない時もあります。
使っている途中もL側だけ先にLow Batteryになるため修理に出す予定です。

書込番号:22954232

ナイスクチコミ!5


スレ主 もkみちさん
クチコミ投稿数:3件

2019/09/28 23:32(1年以上前)

>Computechさん
毎回L側が先にlow batteryとアナウンスするので、
L側で2つのイヤホン管理してるんだとずっと思ってました…
L側が全く充電されなくなってしまったので、交換依頼です

書込番号:22954252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

接続が途切れます

2019/09/26 19:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 nnn46さん
クチコミ投稿数:240件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

iPhone7Plusで使用してるのですが
人の多いイベント会場などでかなり途切れます
同じソニー製の3000円の安物ワイヤレスイヤホンより途切れてしまってかなり厳しいんですが
どうしたら接続が良くなるんでしょうか?
先代の安物と同じくらいになれば問題ないんですが

人の多い会場だと端末から30センチの距離で途切れます。

書込番号:22949194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2019/09/29 22:00(1年以上前)

先代より接続性良くなってるハズなので、故障では?

書込番号:22956579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2019/09/30 23:26(1年以上前)

>nnn46さん
リセット、初期化を試してみて症状変わらなければ、初期不良等が疑われるのでサポートに問い合わせてみたら如何でしょうか?

書込番号:22959014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 勝手に再接続される

2019/09/26 12:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 ededytyt10さん
クチコミ投稿数:1件

ほぼ不満なく使っているのですが、使い終わりケースにしまうと接続が切れて充電されますよね。そこまでは普通かと思いますが、そのまま放置しておくと、充電が完了したタイミングなのか分かりませんが、ケースに入ったままiPhoneに再接続される事があります。 ブルートゥースを切るか、再度取り出してケースしまい直すかすれば接続は切れますが… 改善方法わかる方おりますか?

書込番号:22948386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

WALKMAN、Iphone7との接続に関して

2019/09/25 14:30(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3

スレ主 hankyu9300さん
クチコミ投稿数:7件

現在、購入して1週間が経過しました。
WALKMAN接続時の音質があまり良くなくIphone接続時の方が音が良く聞こえます。
原因が分からず、困惑しております。以下使用環境です。

WALKMAN:NW-A35 本体ソフトウェア1.20
Iphone:Iphone7 IOS13

WF-1000XM3: 1.2.3

ご存知の方、おりましたら是非ご教授下さい。

書込番号:22946424

ナイスクチコミ!2


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 WF-1000XM3のオーナーWF-1000XM3の満足度5

2019/09/25 17:00(1年以上前)

WALKMANはSBC接続で、iPhoneはAAC接続だからじゃないですか?

書込番号:22946662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「WF-1000XM3」のクチコミ掲示板に
WF-1000XM3を新規書き込みWF-1000XM3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

WF-1000XM3
SONY

WF-1000XM3

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月13日

WF-1000XM3をお気に入り製品に追加する <3401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング