WF-1000XM3
- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。

このページのスレッド一覧(全315スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 1 | 2019年10月16日 15:54 |
![]() |
64 | 4 | 2019年10月15日 20:35 |
![]() |
4 | 5 | 2019年10月15日 10:39 |
![]() |
6 | 4 | 2019年10月13日 21:32 |
![]() |
44 | 9 | 2019年10月12日 10:47 |
![]() |
11 | 1 | 2019年10月11日 12:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
▼位置情報の質問
こちら、万が一無くした時に位置情報を調べる機能はありますか?ソニーのアプリだけではなく(ソニーのアプリ内には機能がなかった気がします)、別アプリを使えばできるなど、あればご教示ください。
▼価格情報
実質価格であれば圧倒的にヤフーショッピングのヤマダ電機が安いです。
本日5のつく日なので、ポイントも多くつきます。
・ヤフープレミアム会員
→時々6ヶ月間無料などキャンペーンやってます
・ソフトバンクユーザー
→私はソフトバンクユーザーではありませんが
・5のつく日
→上記通り
・T会員、paypay会員
→2つにポイントがつきます
現在カートに入れると、上記私のステータス条件で。実質価格(ポイント差引後)は約23,500円程度です。
ちなみに、ヤフーショッピングのヤマダ電機で購入したのですが、到着が11月末と言われましたが、実際購入後9日間で商品が到着しました。
これから購入される方の参考までに。
書込番号:22989120 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>万が一無くした時に位置情報を調べる機能はありますか?
ないですし、技術的には可能であっても止めといた方が賢明ですね。
コチラ↓を見ても、SONYの回答は「諦めろ」と言ってるように受け取れます。
https://www.sony.jp/headphone/store/special/funshitsu-anshin/
書込番号:22991066
0点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
残量100%でも、バッテリーフォーリチャージのアナウンスが毎回出るし、電源落ちるときのドロンという音もたまに伴います。。。
買ってから3週間で改善しませんね。
初期不良でしょうか?
書込番号:22989037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

"for recharge"じゃなくて、"full recharged"です。
「フル充電済み」
書込番号:22989070 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

fully charged じゃないですか?
投稿主様の件ですが不良品だと思います。初めに装着した時しかアナウンスはないので。
書込番号:22989256 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

大変失礼しました。英語力不足でした。。
あとは、ドロンという電源落ちるときの音が装着時にするのはやはり、不具合でしょうか?
書込番号:22989552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本語にすればいいのに。
アプリで日本語モードにできますよ。
書込番号:22989711
21点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
LINE電話をしている時にイヤホンに接続して会話したいと思ったのですが出来ません。
Xperia1を使っているのですがどなたかやり方を知りませんか?
アップデートはきちんとしてます。
通話先の設定も切り替えましたが無理でした
書込番号:22938918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できないとは具体的にどんな状況なのでしょう?
電話中に接続してもXperia本体から音声が出るって意味でしょうか?
書込番号:22939122
2点

LINE通話はメーカー動作保証外のようですね。
取説や、ユーザーガイドにも記載されています。
書込番号:22939738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方ASUS zenfone max m2 proではできています。
保証外らしいですが特に設定等していません。(ver1.3 OS9.0)
他ので通話できているか試してみては?>tutti2000さん
書込番号:22941938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
完全ワイヤレスってことはこれもバランス駆動と言えるのかな??
ソニー渾身のテクノロジーで満足感に浸ってます。
音質はやや解像感が劣るけど、音場が雄大で優しく聴きやすい感じですね♪
書込番号:22985868 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうなんでしょうね。ノイズキャンセリングは余計として。。
ワイヤレスという時点でバランスという概念から外れる気がします。
書込番号:22985886
1点

>X-JIGENさん
全くバランス駆動では無いですね。
拡大解釈しまくっても、TWS plus対応のTWSイヤホンとプレーヤーの組み合わせなら、まだ左右のイヤホンが其々プレーヤーと接続されているのでそれに近いような感じもしなくも無いですが。
普通のTWSイヤホンは片側を親機としてプレーヤーと接続され、もう片方は子機として親機と接続しています。
DAP=親機=子機という接続。
どちらかというと近いイメージなのはケーブル片出しのヘッドホンでしょうか?
それ以前に無線で圧縮データを送っている時点で全く別のものですけどね。
書込番号:22985985
1点

>X-JIGENさん
バランスと言うより、バイアンプの方が近いのでは?
書込番号:22986037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
ご返事ありがとうございます。
バイアンプかぁ、その意見賛同ですね。
左右独立伝送で、尚且つDACも左右個々に鳴らす訳だから。
当然、出力とかモロモロは有線に敵わないので音質的な面は所詮ワイヤレスという結論にはなるのでしょうが…
書込番号:22986134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
お尋ねさせて下さい。
9/27に新品をビッグカメラで購入し、使用。
ケースは満充電状態、イヤホンを使用開始後
3時間で残り20%の表示と共にバッテリーロー
とアナウンスがあります。
ノイズキャンセリングを使っているので、6時間
は持続するはずが3時間しか持ちません。
何か設定が必要なのでしょうか?ご教授下さい。
書込番号:22960887 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

NCより、DSEE HXのほうが電池の持ち時間に影響すると思います。
魅力半減ですが、DSEE HX をオフで試してみてはどうでしょうか?
もともとの6時間が通常の使用状態でない状態での時間なので親切では
ないですね。
書込番号:22960950
5点

>Un fotografo mancinoさん
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm3/v1/ja/contents/TP0002286366.html
こちらに使用時間の一覧があるので、どういう条件で使用した場合どのくらいの使用時間になるのか確認してください。
>mt_papaさん
ワイヤレスイヤホンの連続使用時間は通常どのメーカーも最大時間を表示します。
WF-1000XM3はNCやDSEE HXをオフにすれば最大8時間なので普通なら8時間と表示するところをNCオンの6時間表記にしています。
親切でないというのは全く同意できません。
書込番号:22961232
12点

>Un fotografo mancinoさん
こんばんは、はじめまして。
設定はHeadphones Connect、という専用アプリを使用します。
Android、iOSともに対応アプリがあるので、DSEE HXとイコライザーをOFFにしてみて下さい。
3~4時間しかバッテリーが持たない、という事は無いと思いますよ。
https://www.sony.jp/support/headphone/howto/wf-1000xm3/hpc.html
書込番号:22961533
2点

>Un fotografo mancinoさん
書いてるかたもおられますが、3時間というと
DSEE HXがオンになってる可能性が高いんじゃないでしょうか。
DSEE HXオフ、ノイキャンオンで3時間なら、さすがに短いですね。
6時間は無理ですが4時間半とか5時間近くもつと思います。
バッテリー不良の可能性があるなら
初期不良として店舗で交換してもらわないと、
ソニーの場合バッテリーは無料保証外で有料修理になるので
早めに確認されたほうがいいと思います。
書込番号:22969803
1点

>アリとありさん
>tam-tam17701827さん
>aborneさん
>mt_papaさん
皆さまありがとうございます。
バッテリーの持ちはノイズキャンセリングのみオンにした状態で3時間でした。
初期化とリセットを行い、なんとか4時間は持つように改善しました。
ちなみに、iPhoneとの使用です。iOS13.1にしているからなのでしょうか?
書込番号:22982036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone であれば AAC で繋がっているのも影響しているかもしれないですね。
SBC 固定にしてみてはどうでしょうか?
書込番号:22982336
3点

>Un fotografo mancinoさん
私の環境ではノイズキャンセリングのみON(DSEE HX、外音取り込み、イコライザー全てOFF)の場合6時間強持ちます。
リセット、初期化をしても4時間しか持たないならバッテリー不良の可能性が高いので窓口で相談された方がいいと思いますよ。
書込番号:22982749
2点

>Un fotografo mancinoさん
おはようございます。
DSEE、イコライザともにOFFに設定して、4時間しか持たないのであれば、バッテリーの不具合か、設定が反映されない不具合が起きている可能性大です。
購入店に早めに連絡を入れておいた方がいいでしょうね。
そのまま我慢して使用するのは後々良くないと思います。
書込番号:22982875
1点

あと、聴いている音量は大きいと、それだけ電力を消費しますが、音量は
大きめだったらあり得るかもしれないですね。
書込番号:22982983
1点



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM3
昨日本機を購入して楽しんでいますが、
自分の不注意もありますが、ある拍子にちょっと
本機に触れた際(鉢巻きを外した際に)片方が地面に落下し早速傷が入ってしまいました。
まあ、それは致し方ないと諦めるにしても
今後こういった落下を回避したいのですが、
何か良いアクセサリー等ありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:22981212 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ロック蛾さん
ネックバンド型にしとけば良かったですね。
書込番号:22981268 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





